屋鋪要 オフィシャルブログ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

宇都宮に異動中です

今年も押し迫り、あと2週間たらずとなってしまいましたが、2010年に思い残したことはありませんか?

今年もこの時期になると、必ず宇都宮に向かいます。
その理由は、私の名前を使って頂いている、少年野球の大会の、表彰式と野球教室があるからです。
グレード・リーグ屋鋪杯は、栃木県下の少年野球チームが40チーム程参加する大会で、今年で9年目。
数ブロックに別れて総当たりのリーグ戦を戦い、上位チームでトーナメントを行い、優勝チームを決めます。
総試合数は約140。
今年は高根沢連合チームが栄冠を勝ち取りました。
明日は宇都宮の清原球場で、表彰式の後に野球教室を行います。
ヤクルト、広島で活躍した、苫篠くんも手助けしてくれて、 子供達と楽しい時間を過ごしてきます。
野球連盟の皆さんが、酒席で手ぐすねを引いて私の到着を待ってくれています。
現役を引退して15年になりますが、とても幸せなことですね。

中学生女子にソフトボール教室。

12月4日は、川崎市麻生区の金程中学校に、市内から10チームの中学生女子のソフトボールチームが集まり、教室が行われました。
これは、BayStarsとENEOSがNPO法人を設立して、毎週末と祝日に、神奈川県内の各地で少年野球チームや、中学生の野球にソフトボール、家族のキャッチボールイベントを企画し、横浜大洋Whalesと横浜BayStars、日本石油、ENEOS、女子ソフトボールのOB、OG、現役選手が派遣されて行われる教室です。
当日の私は内野守備を担当。
約60名の内野手に、ゴロ捕球の基本を伝授しました。
現役時代の私は、外野だけしか守っていなかったと思っている皆さんが殆どでしょうが、実はサードを何試合か経験しているのです。
子供達に教えるのも、外野より内野守備の方が楽しいのです。
沢山の、若くて素直な女の子と接することが出来て、若さを貰えた一日でした。
そして、ソフトボールが、オリンピックの正式種目に復活してくれる事を願うのでした。

またもや

ブログの更新をサボって26日。
11月は、ネタに困らないほど沢山の事があったのに………
まず、一週目の6、7日は、デイリースポーツの取材で、鹿児島県の未撮影機と、肥薩線の『SL人吉号』を撮影してきました。
その撮影記事は、月刊レールマガジンの、12月の20日過ぎに発売される新年号で。
デイリースポーツ関西版では、12月6日と。1月10日の『デイリー新鉄っこ倶楽部』で紹介してくれます。
翌週の12日から14日は、大分県と福岡県の未撮影を巡り、北九州の後輩山本君と、友人の酒井さんのお世話になって、大分県を制覇しました。
20日には再び鹿児島県の残り5輌。22日には和歌山県の残り3輌を撮影、2県を制覇。
22日には、一年半ぶりに会う妹や、和歌山県岩出市の、赤井工作所社長の赤井さん。田辺市スポーツ課の、打越さんにもお世話になりました。
今日は『SLパレオ・エクスプレス』を撮影して、宇都宮に向かっています。
充実の11月も残り4日。
12月は、早い時期にブログの更新を目指したいと思います。

姫路文学館で講演

先週末は姫路で講演をしてきました。
私の講演は、企業の若手育成が題材だったり、子どもの教育問題であったりと、固い話しが多かったのですが、今回は、趣味の鉄道のお話しでした。
生まれ育った関西で、気楽にユーモアを交えた講演は、皆様にも楽しんで頂けたと自己満足しています。
特別展『鉄道と旅と文学と』のイベントは、11月28日まで開催されています。
私が描いたC57135の絵や、38年前に函館本線小樽駅で撮影した、発車を待つC622重連『急行ニセコ号』と、今年10月10月に、ほぼ同じ場所から撮影した、C11171の『SLニセコ号』の写真も展示して頂いています。
その他に、鉄道ファンには懐かしい品々やフォトも展示されていますので、お近くにお住まいの方は、是非いらして下さい。

姫路文学館
姫路市山野井町84番地
アクセス
JR・山陽電車姫路駅より
神姫バス(8・9・11・12・13・41・42・43・45・51・52)番系に乗車約7分。『市之橋文学館前』下車、徒歩3分。
9時50分から、JR姫路駅北ロータリーからは、姫路文学館の間をシャトルバスが運行しています。

3週間以上更新していませんでしたが…

久しぶりの更新です。
10月9日は、2年ぶりに小樽市総合博物館に行ってきました。
ここには、北海道の鉄道開拓史にも刻まれます。
1880年に開通した幌内鉄道が、アメリカの H.K.ポーター社から輸入した、7100形SL、幌内鉄道6『しずか号』
国産第2号の7150形、北海道炭礦鉄道30『大勝号』などが保存されています。
39年前に父と来た、手宮機関区時代にも撮影した、懐かしい2輌との再会でした。
翌10日は生憎の雨模様でしたが、小樽から列車で1時間先の、小沢(こざわ)駅に向かいました。
ここも、私が小学校6年生の時に、父と降り立った想い出の地です。
SLに、水を与える給水塔などは取り潰されましたが、当時と殆ど変わらぬ形を残してくれています。
ディーゼルの起動車が、小沢に近づくに連れて、熱い思いが込み上げてきます。年甲斐もなく、目には涙が………。
C62重連が牽引する『ニセコ号』に乗り、この駅で停車して、給水作業中に、憧れのC62 2を撮影したことは、今も忘れられない想い出です。
JR北海道が保管する動態機、C11 171の牽引による『SLニセコ号』の発車シーンを撮影。
この記事は、いずれRailMagazineの連載で紹介しましょう。

今は亡き父も、きっと私と一緒に来ていたに違いありません。
函館本線 小沢駅で、至福を味わえた 1時間40分の滞在でした。

眠れない夜

眠れない夜、あなたはどうして過ごしていますか?
人は見た目では分からないもので、図々しく見える人が実は繊細だったりします。
昨年阪神タイガースを引退した、韋駄天赤星選手も、極度の不眠症だと話してくれました。
真面目な人は、あれこれ考えて、眠るタイミングを失ってしまうのですね。
プロ野球に入団した当時の私も、将来の不安や恋の悩みで、不眠症になった時期がありました。
そんな時に言葉を掛けてくれたのが、GIANTSのベテラン、柴田 勲さん。
「屋鋪よう 人間は寝なくても死なないよ」
その言葉を聞いて、気持ちが楽になったことを思い出しました。
今の私は軽い不眠症です。
そんな時は、原稿を書いたり、鉄道雑誌を見たりしていると、いつの間にか、灯りが皓々と光る部屋で眠ってしまっています。
眠れない夜は、昼間には出来ないことをして過ごしましょう。
秋の夜長を、一人で楽しめるチャンスかも知れませんね。


静態保存蒸気機関車の撮影経過

全国に点在する 600輌以上もの保存蒸気機関車を撮影し始めてから、4年5ヶ月になりますが、先週末は、84輌在った北海道のSLの、最後の4輌を撮影して来ました。
9月4日(土)9:55 女満別空港に到着後、直ぐにレンタカーの手配を済ませて出発した当日のルートは、105km南下して、釧路市上阿寒。
釧路市内に寄り、2輌を再撮影。
野付郡別海町→標津郡中標津町→標津町→斜里郡清里町→最終目的地の北見市まで、延々一般道だけ415kmを、一人で8時間の過酷なドライブでした。

低い雲を湖面に映す釧路湿原。
根室海峡の彼方には、かすかに国後島を見ることが出来ます。
国道沿いの森では、エゾジカが野草を頬張り、車に跳ねられ、道端に倒れたキタキツネ。
これが北海道なのです。
渡道10回延べ18日。
保存機だけを求める慌ただしい旅で、84輌の撮影を完了。

次に北海道に来ることがあれば、のんびり観光をしながらSLを訪ねることにしましょう。

MARUHAN DREAM CUP

今年で第4回目を数える、マルハンドリームカップは、全国草野球トーナメント大会です。
(株)マルハンの韓社長は、御自身も京都商業高校で甲子園に出場されて、準優勝を経験され、法政大学まで野球をされていた球暦をお持ち。
野球が大好きなのです。
今年は全国で1,200チーム以上の申し込みがあり、抽選になった地区もありました。
全国の予選を勝ち抜いた2チームは、11月末に東京ドームで決勝戦を行います。
今も、週末には全国各地で熱い闘いが繰り広げられていることでしょう。
私は、10月9日に北海道江別市で予定されている、決勝戦にお邪魔して、試合後に子供達の野球教室を行います。

出場選手の皆さん、呉々も怪我のないように、持てる力を遺憾なく発揮して下さいね。
そして、東京ドームで会いましょう。

野球発展のために、御尽力されている、韓社長に感謝!

夏の甲子園大会

ベスト4が出揃った、全国高等学校野球選手権ですが、試合を観る度に思います。
どうして高校球児達は、無駄にヘッドスライディングをするのでしょうか?
あの場面を見せられる度に『ヒャー』っとしてしまいます。
その理由(1)は、走り抜けた方が、1塁ベースに速く到達するから。
理由(2)完全にアウトなのに、無駄にユニフォーム汚すだけだから。洗濯をする者の身にもなりなさい。
最大の理由(3)は、塁ベースが非常に固いので、指を突いて骨折したり、肩を脱臼したプロ野球選手を沢山知っているからです。

日本人っておかしい人種で、ヘッドスライディングを賞賛する傾向があります。

私は子供達に、1塁ベースでは絶対にヘッドスライディングをしないように教えます。

未来のある子供達には、正しい野球を教えたい。
危険なヘッドスライディングは禁止しましょう!
そう訴えてくれる野球人が、少ないことも悲しいですね。

今日は8月最後の休みです。

8月は、何だかかんだと忙しくて、今日が最後の夏休みになりました。
今は、BS-TBSの『にっぽん鉄道写真の旅』を観ながらのんびり過ごしています。

明日から20日までは、毎年恒例となった夏合宿で、全国から、石川県加賀市に37人の子供達が集まってきます。
私は16日の午後から、18日まで居ますので、近くに住んでいる方は遊びに来て下さい。
主催をするベースボールコミュニケーションは、春、夏(2回)、冬休みに合宿を企画。
今年の冬は、沖縄合宿を計画しているとか。
楽しみにしています。
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>