JIN母の娘サッカー応援日記 思い描いたその先へ

どうも JIN母です$JIN母の息子と娘のサッカー応援日記めざせ!ベストサポーター


このブログは2014.4.1で終了しました


9年間 お付き合い頂きまして 


本当本当に本当にありがとうございました


(でも年1~2回は更新するかも?)

2018.9 復活?!?!



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

”常盤木、の、価値。”



卒業

あの涙涙の、、、思いのほか泣いた、、、
←このセリフ何回目?

中学を卒業し、他県の高校へ進学した娘の入寮日の事は、今も忘れていません 
1人で、寂しくて泣きながら帰って来たあの日の事も、ついこの間のことのようです

あ、どうもこんばんは 最近
芋焼酎にハマってるいるJIN母です 
またまたご無沙汰しましたね(^^;;

あの涙涙の入寮日から、あっという間に、
高校を卒業しました
{E1CA9709-ECAB-41A2-8ADF-FB65D575983E}


私にとっても娘本人にとっても
濃厚で濃密なそんな3年間を過ごして来ました。
そんな3年間だったので、親子で、本当に早かったなーと思えています。

3年間で何回仙台に行っただろうか、
何回、私も遠征をしただろうか?
結構行きました 仙台だけじゃない、
菅平、筑波、岩手、神戸、神奈川、広島尾道、福島相馬、静岡、新潟、埼玉 もっとあるかな?
本当に楽しかったです 

強豪として名の知れてる高校でしたけど、
だからと言って集まってきた選手も最強なのか?と言えば、 娘の代はそんな事もなく、
ただ みんな
この高校に、目的や憧れや夢や希望をたくさん持って集まってきた選手達でした。
世間様には、最弱の世代と言われていたようですが、、それは間違いです!
可愛いい選手達の名誉のためにも声を大にして言いたい!! それは間違いです!

ただ、注目されるタレント選手がいなかっただけで、残した成績だけみたら、過去の代と大差ありません。←と (ある方に言って頂き、よくよく考えたらその通りでした。うちの代は全国レベルのタイトルも獲れてない代と言われましたが、2つ上の学年も無しタイトルだったですよ!と教えてもらいました。確かにそうなんです)
なんなら、一つ上の代が行けなかったインターハイも行ってますし、高校生の大会やカップ戦、
県大会や東北大会での優勝も決めてます。

そんなわけで 楽しくもあり苦しくもあり、、
ラスト1年は特にキャプテンを任されたため
苦しい1年でした
ここでは書けないこと、書ききれないこと、
書いちゃいけないこと? たくさんあります

2年生までは楽しくて楽しくて
卒業したくない!って思ってた娘達も、
ラスト1年は 苦しさから、なんでこんな高校にきたんだ!!って泣いた事もありました。

卒業した翌日に、寮を片付けて退寮し、
最後の、東北自動車道、仙台からの帰り道。
横に乗る娘に、聞いてみました

なんでこんな高校にきたんだ!!
後悔しかない!!!って泣いて吐き出したそのセリフ
今はどうなのか。

結局 
ここで良かった!自分はここに来るべきだった
 間違ってなかった いろいろ学んだ
多分他の高校では、学べない事 いろいろ学んだ
何より仲間が最高だった

そんな感じでした

必要以上に大人にさせられた気はします 
ですが、今、活躍するたくさんのOG選手を見ていると、この経験がすごく生きているのが分かります 
無駄なことなんて無かったんだと思う。 
(まぁ驚愕する事も多々ありましたけど)

娘は今、新天地で すでに活動しています
進路に関しても すったもんだあったんですけど、
本当にすったもんだあったんですけど、、、
信頼出来る監督の元に行く事が出来ました。
大学で学生生活も楽しみながら、サッカーも楽しめる!そんな環境です
まだまだ私の遠征は続きます♪

卒業

さらば FC WINS ①

19日  FC WINSの解散式でした。
FCWINSが10年の時を経て閉部しました。

こんばんは ご無沙汰しております JIN母です

いろいろと記憶を頼りに 久しぶりに
超ロング記事で思いをつづります。
全て書き終えてからアップしました
番外編を含む5本だてです(*^^*)アハ


このチームは長男達が
小5の終わりに、元所属チームといろいろあり、そこから飛び出して
自分達で作った少年サッカーチームです
チーム名もみんなで考えました

そんな事情から
小6の1年間だけのチームとして活動する予定でした。
いざサッカー協会に登録しようとしたら、
小6だけの1チームでは登録が出来ず、
下の代がいないのもダメって事で、
急遽集められたのが 長男達の弟や妹達でした(^^;;

HINAのサッカーはこれが始まりです
ただし、当時はお兄ちゃんのサッカーの付き合いでグランドに来て、
同じく付き合いで来てる子達と隅っこで四つ葉を探して遊んだり、
遊具があればそれで遊んだりしていたので、
チーム事情でサッカーをやらされる事になってしまったHINAを、
練習に参加されるのは大変でした(^^;;
最初は ヤダ!サッカーなんてやりたくない!って泣いてましたからね(^^;;


(こんな風に毎回 遊んでいたHINAです笑)
そんなFCWINS は 私達 立ち上げメンバーの
宝物のチームです。
そんなFCWINSが、
子どもの減少から来年度の活動が厳しい事と、
保護者で回してきた審判を出来る親御さんの確保も厳しい事などがあり、
閉部する事になったと現代表から連絡がありました。

少し、寂しいな
FCWINSってチームがなくなってしまうのは、
寂しい‥そんな気持ちがあったけど、
あれから10年も、私達のこのチームに対する
思いを引き継いでたくさんの保護者の方が続けてくれたんですよね

1年ポッキリのチームのはずが、10年も‼︎ です
本当にありがとうございました。

立ち上げ当時は、いろいろ言われました
元チームから 抜け出た私達は、
宇都宮市内の少年サッカーチームから
大人のイジメにも あいましたょ
《もういいよね?言っても?時効だよね?10年前ですから》

FCWINSがこの大会に出るならうちのチームは
出ません‼︎ とか‥
そうなったらWINSが辞退するしかないですよね

カップ戦を行うチームに対して、
FCWINSは絶対に呼ぶな!とか、
対戦相手の監督が WINSと隣のベンチに座りたくない?!とゆう
馬鹿みたいな理由から、
ハーフタイムにベンチじゃないところでミーティングしたり?
今考えたら、笑ってしまうけど、
そんな大人のイジメにたくさんあってきました

サッカー指導者達が、
堂々と子ども達の前で、大人のイジメを仕掛けてくる‥そんな感じだったな

子ども達は ただ単に大好きな監督とサッカーを
したいだけなのに、大人のくだらないイジメにも 耐えることになるとは‥

それでも、手を差し伸べてくれるチームがありました
北部トレさん、ともぞうSCさん、古河の方々、栃木県南のチームにも
たくさん試合をさせてもらいました
当時 本当にありがたかった

子どもたちも試合が
出来る喜びをいつも以上に感じたと思います
本当にありがとうございました


(2006年4月の写真)

つづく





さらば FCWINS ②


閉部が決まってから
OB、OG、現役に流れたメールです


10年愛され続けた「あぶない」チーム、
その伝説がついに終わる。

ブルー「長く居すぎたね、この街に。」

レッド「いつか別れる時がくるさ。」

今、最後のパーティーが始まる。
泣くなよ絶対。とびきりハデにサラバだぜ。

「さらば」そして「ありがとう」 。

「さらば、FCWINS」
3月19日(土)開催

副題:解散ダヨ、全員集合!

■詳細

昼の部:13:00~15:00
懇親サッカー
参加費無料 サッカーが出来る格好で

夜の部:18:00~21:00
宇都宮市内(参加人数によって会場調整)
*成人には別途2次会も企画致します。

■参加資格
過去10年間に「FCWINS」に関わったことのある
全ての選手及びその父兄(現役を含む)


□参加できる方にお願い

当日会場内に、特設展示コーナーを設けますので
卒団のときにもらったトロフィーなど
手元にあるWINSゆかりの品を是非お持ちください。

□参加できない方にお願い

スマホ等で15秒~30秒程度の
「メッセージ動画」を撮影の上
メールに添付して返信ください。
当日会場で紹介いたしますので。


以上。

なんとも
懐かしい文面に思わず笑ってしまいました。

そんなわけで 解散式が盛大に行われました

なんと参加人数は
83名‼︎

IMG_5986.JPG
(会場の一角に飾った思い出の品々)
つづく

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>