はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-05-30

anond:20240530143158

しろ上層の文化を花開かせるための養分として機能してる

下が腐ってるほど上には綺麗な花が咲く

anond:20240530124908

grdgs 普通にツイッターで見るけど。地方都市文化的イベントや、田舎暮らしの人の自然観察やその土地ならではの創作活動も見るし。



イキってる人の中で自分の話じゃなくてツイッターで見た人の話しかできないgrdgsさん悲しすぎるだろ🥲

anond:20240530124908

東京美術館はあっても、企画展激混み過ぎて入れないんだよな

コナミって何の会社なんだろ?

ゲーム会社なのは当然知ってる

でも

スクエニって言ったらRPG(旧エニックス旧スクウェアから

カプコンって言ったらアクション

ナムコタイトーって言ったらシューティング

みたいなゲーム会社として特異なジャンルイメージがあると思うが

コナミってシューティンググラディウスアクション悪魔城伝説野球パワプロカードゲーム遊戯王イメージがどれか一つにまとまらない

任天堂も色んなジャンルゲーム作ってるけど一応全部マリオでまとめられそうなのでコナミよりまだイメージ付きやす

どちらの人生幸せだったのか

大学漫研で友人だった現知人が連載を持ってるのは知ってたが、彼の漫画ドラマ化していたのを最近知った。

ツイッターでもたびたびバズっており、デビューして10年以上になるが今でも連載を持っており、そこそこ売れっ子のようだ。

大学ではよく他の友人とあわせて5~6人でつるんで遊んでいたが、今では日常的な連絡はとっておらず、俺の結婚式に呼んだり他の友人の結婚式で顔を合わせたりする程度の付き合いだ。

 

もともとは俺が先に漫画・・・とはいえないようなイラストを描いてて、彼のほうが後から描き始めたのだが、漫画適正とやる気があった彼はメキメキ上達し、漫画家のアシスタントの道へと進み、そこから新人賞を取りプロデビューした。

俺はといえば、大学生のうちはダラダラとイラストを週に何枚か描く程度で、漫画家への憧れはあったものの(今でもある)プロの道に進むための努力もやる気も、就職を捨て漫画の道を選ぶ勇気もなく、大学卒業前に公務員試験に受かったので地元に帰り県庁職員になっている。今でも漫画を読むのは大好きだが、自分の手を動かすことは年に数回程度になってしまった。

 

自分人生に不満はない。10年前に結婚して、子も産まれ、妻と子と俺で幸せな家庭を築いている。

でも、たまに、漫画を読んでハマったとき、彼の漫画を読んだとき、彼の漫画話題ネットで見たとき、心の中にモヤモヤと醜い嫉妬感情が浮かんできてしまう。

漫画家として成功した彼がうらやましい、俺が今ハマってる漫画の作者と交友している彼がうらやましい、漫画という形に残る作品を世に残すことができてうらやましい、自分の作った作品が人から求められ喜ばれる彼がうらやましい、と。

組織の中の歯車として、社会にとってはいなくなっても何の問題もない、明日死んでも身の回りの数十人程度にしか知られず十人程度にしか悲しんでもらえない自分と違って、彼は大勢の人に知られている。

俺が後世に残せるミームといえば我が子くらいだが、彼は漫画単行本という自分思想技術分身を多く残すことができる。

それは彼の才能と努力の結果なのだから当然なのだが、それでも羨ましい、という醜い妬みが心に出てくる自分が嫌になる。

 

から漫画家を目指す?うん…このコンプレックスを消すにはそれしかいかもしれない。

でも仕事家事子育てと忙しい毎日で、漫画を描く時間なんて取れない。いや、スマホゲームやる時間漫画を描くのに充てればいいんだよ。やる気がないのを環境のせいにするな。

そういう点も含めて自分のみっともなさが嫌になる。

anond:20240530124908

ブコメのイキってる人達を見ていると、東京の人は東京の外に美術館があると思ってないというのは本当なのかもしれないな、、、

anond:20240530143143

その面倒に加えて、上京宿泊さらに面倒なことするの、大変ですねぇw

anond:20240414004839

あっ、診察券とかもそうだよね アレ多すぎだよなぁ。

anond:20240530143007

それはしょうがない

甘いもの、美味いもの栄養のあるものには、菌や虫も群がる

anond:20240530143006

チケット取ったりすんのが面倒じゃん

近場だってふらっといける感じじゃない

実際自分チケット取って行ったことない人ほど「思い立ったら気楽に行ける」って言うんだよ

anond:20240414010854

エハハッ、わかりやすいやつだぜ。

セルフプレジャー積極的に使っていきたい

会社の今年度の目標

ウェルビーイングを目指したマイチャレンジとしてセルフプレジャー実践

とか書いておこうと思う

「オナンさん…w」

女さんってモジりのセンスないみたいだから今度からこの煽り使っていいよ

anond:20240530142222

一度覚えると、後戻りができないんだな、これが

anond:20240530140435

時間前までなら水飲んで良かったんだけど、後で飲もう後で飲もうと思ってたらもうデッドライン超えて後悔

anond:20240530142512

その上京すれば聞けるとかすぐキレるけど、

気軽に行けるのが良いんだろ黙ってろ

anond:20240530142455

おっさん想像する「オンナ」なんて現実だと自然発生はしないだけだよ

実際は幼い子ほど「オンナ」からはほど遠いし

妙に「オンナ」っぽい子供性的虐待を受けてる子だったりする

虐待者が求めるものを演じるから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん