タグ

例のやつに関するp_shirokumaのブックマーク (72)

  • 「子供を無視する親」と「子供と向き合う親」の差を、公教育は埋められるのだろうか。

    休日に電車に乗ると、たくさんの親子連れを見ることができる。 楽しそうな家族、厳かな家族、静かな家族。 どの家族も、電車の中で様々な様子を見せてくれるが、こと「子供の扱い」に関しては二分されるように感じる。 一つは、親がスマートフォンなどを見て、子供とほとんど話をしない家族。 もう1つは、親が子供と会話することに時間の大半を割いている家族だ。 親が子供に対してどう振る舞うかは、基的に親の自由であるし、電車の中だけの1シーンだけを切り取って一般化することに無理があるかもしれない。 だが、電車内での親子の様子を見、会話を聞いて、私は 「親の子に対する態度は、子供の語彙や、知識、物の見方に、さぞかし大きな影響があるのだろうな」と、思った。 例えば、ある親子は、こんな具合だった。 車内アナウンスを聞いた子供が「◯◯(終点)って、どこにあるの?」と聞く。 だが、親はスマホでゲームに興じているようで、

    「子供を無視する親」と「子供と向き合う親」の差を、公教育は埋められるのだろうか。
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/07/04
    (なんか書くかもしれないし、書ききれないかもしれないが、書きたくなるテーマではある)
  • 細田守×東浩紀「おおかみこどもから子育てへ」 #genroncafe

    2013/3/3に、アニメ映画監督の細田守さんと思想家の東浩紀さんによる、上記のイベントがあって、その実況ツイートがあまりに面白いので、まとめました。 詳しくは、こちら→ http://peatix.com/event/10657 わかりやすさのために、@ktgwtky さんと@genroninfo さんの実況ツイートで主にまとめを構成し、適宜、@tachesan さんとかのツイートを補足的に組み込みました。 ゲンロン関係の方、問題あればリプライくださいな。

    細田守×東浩紀「おおかみこどもから子育てへ」 #genroncafe
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2013/03/06
    (今は何も語るまい、今は)
  • 不登校・ 引きこもり の親の責任はどこまでか? ~引きこもりを量産する親達と手遅れ系家族会の見抜き方~

    「 引きこもり の親の会に行ったのですが、何故か補助金の話と政治の話、 障害者支援のような話ばかり出て来るんですよ。行くところ間違えたのでしょうか?」 数年前の相談事例 注:2013年2月上旬より、当コラム他複数のコラムについて幅広くご意見を賜りました。ご意見に対する回答を末尾に掲載致しましたので、ご希望の方はそちらもご覧下さい。但し、現実的視点に立脚したご意見が多いことから、長期高齢当事者の方や、その関係者の方、感情的な方の閲覧はお薦めしません。 30歳以上の長期高齢引きこもりに関する相談から(2023年11月更新) Q1:息子は30過ぎの引きこもりですが、やれば出来ると思います。 A1:やれば出来る子は、30過ぎて引きこもったりしません。 Q2:昔は勉強も良く出来て、良い子だったのです。昔に戻りませんか? A2:戻りません。諦めて下さい。あなたにとっては可愛い息子でも、世間的には薄汚い

  • 「境界性パーソナリティ障害」の本を読んで - 子育て・里親・ファミリーホームのページ

    当ホームの職員の中には元を含め学習塾の講師が3名います。 そこで最近の子どもたちには問題を抱えた子が多くみられるといった話になりました。 授業をしていても話を聞いていない子や、解離性があったり、友達が来たら、ほかの子が気になって、ちょっかいを出して授業にならない子、学習障害・etc しかし、そういう子どものを見ると子どものせいではないと感じることが多いそうです。 原因は親にあると、特に母親。 モンスターペアレントです。 そういう親に限って、再々クレームの電話があるそうです。 プリントの数が少ないのでは?とか・・・ 週2回2教科しか選択していない子にも試験前になると、ボランティア精神で5教科を毎日に一週間教えても、親は感謝するどころか文句を言うそうです。 国語の教える時間が少ないと。 社会や理科を余分に時間を取って教えていることには感謝せず、不満ばかりいう親。家に帰っても親がついて勉強を教え

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2012/06/01
    色々と言いたいことのある人もいるかもしれないけれども、さしあたりこういう声がシンフォニーを奏でる瞬間が観測されている、ということは承知しておかなければならないと思う。
  • 脚本家・渡辺あや インタビュー「カーネーション」が咲かせてくれたもの(後編)|連続テレビ小説「カーネーション」|NHKオンライン

    糸子を母親像として見れば、ロクでもない母親ですよね(笑)。仕事ばっかりしてるとか、子供の進路に興味がないとか。まぁ、かなり自分に似てるなと思いますけど(笑)。 小原母娘はやはり特殊な親子かもしれないのですが、これもひとつの正解だと思っています。優子・直子・聡子の三姉妹は、理屈ではないところでお母ちゃんのことをすごく尊敬し、あこがれている。それって、糸子がいつも背中を見せていたんだろうと思います。子供たちと向き合ったと思えば、次の瞬間にはくるっと背中を見せて突っ走ってしまう。その背中が、非常に美しかった。糸子と娘たちってそういう関係だと思うんです。その背中が素敵でないと娘たちはついて行かないかもしれないけど、圧倒的に魅力的だったんだろうと思います。その関係をいかに見ている方に分かりやすく作り上げていくかが、自分の仕事なんだろうと思っていました。 昔読んだあるの中に「生きものはみんな、人

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2012/03/24
    カーネーション。いい話だと思う。惜しむらくは、これが女性の物語であること(媒体上、しようがないんだけど)。カーネーションに相当する男性版は、いずこ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    衝動散歩のススメ なんだかユーウツなときは散歩が一番。 と言いつつインドア派な島鉄です。 散歩のススメ ソイツは旧twitter(X)に流れてきた 初めての蓮沼へ アスリート通りと商店街、団地 再開発真っただ中、カフェに行く 散歩のススメ 皆さんは、登山にスキューバダイビング、スキ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2012/03/23
    「既知」「生活空間」「今の子どもは暗がりを恐れるか」「組み立てられていく世界が、どのようなマテリアルをもとに組み立てられていくのか」 溜めずにblogで言語化してしまったほうが後々ラクか?
  • http://bukupe.com/summary/1090

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2011/09/21
    もし、この本がこの要約の通りの論法だとしたら、幾つかの点で「なぜ承認されないと不安になるか」の説明に失敗しているのでは、と気になる点がある。
  • 真面目系クズにしか分からないこと : 暇人\(^o^)/速報

    真面目系クズにしか分からないこと Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 19:59:28.10 ID:ztHbwjEX0 物事が長続きしない 10: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/12(月) 20:03:38.59 ID:y98YhRSX0 最初は期待される でも後々ボロがでて人が離れてく 424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 21:25:29.99 ID:OfU4mCqr0 >>10 ああ・・・・俺じゃん・・・・・・ 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 20:04:15.33 ID:gvrGTHcH0 俺って駄目な奴だなと思いつつ改善しようとしない 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月

    真面目系クズにしか分からないこと : 暇人\(^o^)/速報
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2011/09/13
    内容を見る限り、非モテと同じぐらい曖昧模糊としたレトリック。
  • スーパーマンしか「普通」になれないの?/求められるのは庶民の物語だ、たぶん。 - デマこい!

    昨日の記事では、足がすくむほどたくさんのブックマークをいただきました。ありがとうございます。調子に乗って連日更新しちゃうぜ。 ※なお、このブログは小説映画・アニメなどの感想を淡々と書いていくものです。「社会」について語ってしまったのは……ええと、その、ちょっとした気の迷いです>< ◆ ◆ ◆ 「凡人のための物語」って、どんなものだろう。 日には「謙遜」という文化・習慣があるので「俺ってすごいだろ、もっと褒めろ!」みたいな態度を取る人は少ない。そういう言動を取ると嫌われるし、最悪の場合はどこかのIT社長のように粉飾決算の嫌疑をかけられて潰される。 社会的に恵まれた人たちに「自分たちは特権階級である」という認識が乏しいのは、そういう文化的な背景もあるんじゃないかな。「いやいや、スゴイだなんてそんな……ぼくは普通ですよ」と答えているうちに、当に自分が普通であるかのように錯覚してしまう。「普

    スーパーマンしか「普通」になれないの?/求められるのは庶民の物語だ、たぶん。 - デマこい!
  • 真面目系クズ集まれ! - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 20:02:37.40 ID:mqM+By860努力しないしがんばらない 2 :怪しいお米@セシウムさん:2011/08/04(木) 20:03:57.77 ID:Y8v/l+2bPだが一応言うことは聞く 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 20:04:19.55 ID:YytDdgJI0それ真面目じゃなくて無個性だろ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 20:04:59.13 ID:ZS9YXifK0あー俺のことか 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 20:05:20.49 ID:mqM+By860何も考えずルール従うことのが楽でいい 7 :以下、名無しにかわりましてVI

    真面目系クズ集まれ! - ブラブラブラウジング
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2011/08/06
    受動性の化身。自発性が育たなかった人たち。ネットではそれなりの存在感。
  • 子離れできない過保護な「ヘリコプター・ペアレント」問題が深刻化+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    米国で「ヘリコプター・ペアレント」と呼ばれる過保護な親たちが、社会問題化している。もう大人にならなければいけない年頃の大学生の子供に、頭上を旋回するヘリコプターのように寄り添い、トラブルが起きたら“介入”してくる親のことだが、実はこうした保護者は日でも珍しくない。モンスターペアレントを超える「ヘリコプター・ペアレント」の“出現”に、専門家は「大学生が自分で考え、決断する力が衰えるなど、悪影響が出ている」と警鐘を鳴らしている。(田中充) 「ヘリコプター・ペアレント」という言葉は1990年、米国人医師のフォスター・クライン氏が、教育書「愛情とロジックのペアレンティング-子供に責任を教える」の中で使ったのが最初といわれる。 教育問題に詳しい大阪大学大学院の小野田正利教授によると、米国では、子供の大学の講義の内容に抗議させる親のケースなど、さまざまな問題行動が報告されているという。 「日では、

  • 公共の場で騒がない子は立派に育つのか?

    すら @sura3000 もうあれだ、どうせ言っても聞かないし親があれだと子もそうなるだろうから末代まで必死にアホ面引っ提げてスーパーで走り回ってればいいよ 2011-05-22 23:01:03

    公共の場で騒がない子は立派に育つのか?
  • 史上最も孤独な「ツイッター世代」

    あなたは1日に何回メールチェックをするだろう? 朝起きた時? 夜寝る前? それとも日に何回も? 朝起きて最初に目にするのも就寝前の最後に目にするのも、メールの着信を知らせる携帯電話やスマートフォンの赤い点滅ランプ、という生活はごく普通だろう。いくらうっとおしくても、ほとんどの人がメールなしには生きられない。 そのうえ、ツイッターやフェースブックなどのソーシャルメディアをチェックするのも習慣になっている。私たちの生活を楽にしてくれるはずの技術が、いちばん時間を仕事になっている。平均的な十代は1日に7時間以上をデジタル機器の使用に費やしている。それも友人と携帯メールをやり取りする1時間を別にして、だ。 ハイテク機器の利点と言えばもちろん、他者とのつながりを生んでくれること。メールなら外出中も返事ができるし、実際、私たちは過去のどの時代よりも多くの人々と長時間接触している。でももしかしたら、

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今をもっと野蛮な世界にしていく 未来から見たら、現在はずいぶん野蛮な世界に見えているのだろう。現代から中世・近世を見ると(怖すぎる)(生きていけない)と感じるのと同じなのだと思う。「野蛮」は、「そういう世界が存在する(した)のは理解できるが、この世界を知った上でそっちの世界に行く…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • バスで催涙スプレー噴射の女は有名“携帯電話魔”…乗客恐怖の15分間 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    千葉県船橋市内を走行中の路線バス車内で15日、携帯電話の使用を注意された腹いせに、催涙スプレーをまき散らし逃走した会社員の女(34)が傷害容疑で逮捕された。この女、乗務員の間では有名な“携帯電話魔”。事件翌日も、素知らぬ顔でバスに乗り込んだところを通報された。事件が起きたバスに乗り合わせた乗客が、恐怖の約15分間を再現する。(夕刊フジ) 最初に“異変”が起きたのは、船橋駅北口を出発直後の午後6時。乗降口側最前列の1人用座席を陣取った、ごく普通のOL風の女が、おもむろにかばんから携帯を取り出し、通話を始めた。 「話し声が大きく、30人ほどのバス内は一気に不穏な雰囲気になりました。乗務員が、乗降客がいない次の停留所でわざわざバスを止めて通話をやめるよう注意しましたが、女は完全に無視。再発車後も通話をやめる様子はなく、見かねた複数の乗客が注意しました」 さすがにバツが悪くなったのか、女は通話をや

  • 「年寄りの講釈」は効き目なし 家族が引きこもりになったら…(THIS WEEK 社会・スポーツ) - 週刊文春 - 文春.jp

    菅首相に嫌われ補佐官もナシ 長前厚労相は「底値」更新中(週刊文春2010年10月7日号「THIS WEEK 政治」) 「年寄りの講釈」は効き目なし 家族が引きこもりになったら…(週刊文春2010年10月7日号「THIS WEEK 社会」) 佐良直美27年ぶり復帰にあの人が「恐縮です!」(週刊文春2010年10月7日号「THIS WEEK 芸能」) 長崎ぶらぶら節(週刊文春2010年10月7日号「和田誠の“表紙はうたう”」) 新執行部は「加藤の乱シフト」 警戒強める大島・二階コンビ(週刊文春2010年9月30日号「THIS WEEK 政治」) 写真と俳句を組み合わせた「写真俳句」がブームの理由(週刊文春2010年9月30日号「THIS WEEK 流行」) オバちゃんキャラでブレイク有働由美子を民放が狙っている?(週刊文春2010年9月30日号「THIS WEEK 芸能」) メープル・リーフ

  • FULL MOON PRAYER :: 「かわいいは正義」という絶望

    こことかこことかこことかここのエントリーを見て、自分がずっと感じていることを文章にしたいと思ったので、あまり外向けに書くことではないと思いつつ書いてしまいます。 去年の夏に乙女化する男子の話とか傷つける性としての男性とかの話を読んで、サークルの冊子で書いたものの焼き直しです。多分その辺の影響も受けています。 一般論でなく私論なので、不愉快な方は「僕たち」の部分を「私」に置き換えて読んで下さい。 以上予防線張り終わり。我ながらチキンです。 長いので続きを読むにしておきます。 「女の子になりたい僕ら」という願望は今の空気をかなりの強度で支配していると思う。 マリみて(未読)で少女の花園を垣間見て、おとぼく(未プレイ)で少女の花園に侵入した僕たちは、かしましにおいてついに女の子になって少女の花園の仲間になってしまった。この世界は少女の三角関係から成り立っており、真っ当な男キャラである明日太にはも

    FULL MOON PRAYER :: 「かわいいは正義」という絶望
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2010/09/11
    2006年の記事。少女への自己投影について。 翌年以後のトレンドとも合致する。
  • 「ひきこもり」70万人、予備軍155万人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    家や自室に閉じこもって外に出ない若者の「ひきこもり」が全国で70万人に上ると推計されることが、内閣府が23日に発表した初めての全国実態調査の結果から分かった。 将来ひきこもりになる可能性のある「ひきこもり親和群」も155万人と推計しており、「今後さらに増える可能性がある」と分析している。 調査は2月18〜28日、全国の15〜39歳の男女5000人を対象に行われ、3287人(65・7%)から回答を得た。 「普段は家にいるが、自分の趣味に関する用事の時だけ外出する」「普段は家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」「自室からは出るが、家からは出ない」「自室からほとんど出ない」状態が6か月以上続いている人をひきこもり群と定義。「家や自室に閉じこもっていて外に出ない人たちの気持ちが分かる」「自分も家や自室に閉じこもりたいと思うことがある」「嫌な出来事があると、外に出たくなくなる」「理由があるなら

  • 「はやぶさ」と「はやぶさたん」 - 玄倉川の岸辺

    小惑星探査機「はやぶさ」がついに帰還した。7年間、60億Km(地球―太陽間の40倍)という長い長い旅の終わり。 アポロ計画以来、約40年ぶりにアメリカの彗星探査機「スターダスト」による「地球に帰還した宇宙機」の到達距離記録を塗り替え、小惑星「イトカワ」への着陸を実現し、絶望的な故障を乗り越えて地球への帰還を成し遂げたJAXAの人たちはまさに英雄的だ。素晴らしい成果に一人の宇宙開発ファンとして心から感謝する。ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。 正直言って、大気圏に突入し流星となった「はやぶさ」の写真を見ると涙が出そうになる。 だけど、あんまり「感動した」とか「泣ける」とか言いふらしたくない。別にクールな男を気取るつもりはないけれど、なんだか「マラソン中継のゴールシーンだけ見て感動する人」みたいに安直な感じがしてしまう。これまで「はやぶさ」の打ち上げや「イトカワ」への着陸、そして困

    「はやぶさ」と「はやぶさたん」 - 玄倉川の岸辺
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2010/06/15
    このあたりは、「天使ちゃんマジ天使」と変わらない構図。拝めるアイコンなら、なんでもいいんだろう。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「3歳児に包茎手術をさせる」「風呂上がりの度にペニスの皮を剥き軟膏を塗る」 包茎に過剰反応する母親達

    「3歳児に包茎手術をさせる」「風呂上がりの度にペニスの皮を剥き軟膏を塗る」 包茎に過剰反応する母親達 1 名前: 筆ペン(三重県):2010/03/25(木) 09:32:09.88 ID:fyRv7x7f ?PLT 2歳半の長男を風呂上がりに仰向けに寝かせ、手足を夫に押さえてもらう。皮を根にずらし、先がちょっとのぞいたら、皮の内側に綿棒でぐるりと軟膏を塗りこむ。火がついたように泣きわめき、足をばたつかせる長男。 「かわいそう。やめてあげたら」夫が言うと、騒ぎを聞いて駆けつけてきた両親も同調する。「そんな小さなうちからせんでもいいが。大丈夫、そのうちむけるよ」 ずっとむけなかったらどうするの?何を根拠に軽々しく言うのだろう。腹立たしい。 広島県の主婦(34)は、精巣が陰嚢に入っていない停留精巣で長男が生後10ヵ月の ときに手術して以来、おむつ替えのたびにおマタの観察が日課にな

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2010/03/26
    21世紀の地母神?