shou_nekutaruのブックマーク (1,525)

  • 白線の上の天国 - おじさんは今夜も憂鬱

    皆さん、おはようございます。今日からまたまた仕事で上京なので、ついでにスカイツリーにでも上ってこようかと思ったら完全予約制だそうで、残念でした。 さて、ロードバイク乗りの皆さんにとっては常識なのかもしれませんが、乗り始めて2ヶ月しか経っていない自分にとって驚きの発見がありました。それは道路にペイントされている白線です。 自転車で走る道の左端には、たいていの場合、路肩と車道を区分する白線がペイントされていますよね。路肩が広ければ白線の中側を、狭ければ外側の車道を走ることになりますが、路肩が1m位で後ろから車も来ないようなとき、まっすぐ走る練習で白線の上を走ってみます。そのときたまたまほんの少し登り坂だとすごくよく分かるのですが、白線の上を走ると急にペダルが軽くなるのです。2割は少ない力で済んでいるのではないのでしょうか。 理屈で考えれば、おそらくはタイヤと路面との摩擦が少なくなったためだと思

  • いえいえ、トライアスロンは始めません:大きな勘違いをしてました

  • サプリメントで回復せよ! | DESIRE TO EVOLUTION「DNS」

    トレーニングという刺激を与えることによって、私たちの身体は「回復⇒超回復」の道をたどり、これまで以上のパフォーマンスを手に入れることができます。ここで重要なのは、トレーニングとは、発達のためのスイッチに過ぎないということ。回復⇒超回復が起こらなければ、トレーニングする意味は全くなし。ただ疲れるだけです。 ですからリカバリーについては、トレーニングと同じかそれ以上に、気を使っていく必要があるのです。 フィジカルなリカバリーについて考えるとき、以下の栄養素が特に必要となってきます。 リカバリーの栄養素 ・身体へのダメージを防止する「グルタミン」 ・筋肉を維持する「HMB」 ・それらの効率的なデリバリーを実現する「アルギニンとシトルリン」 ・エネルギーを迅速に補充する「マルトデキストリン」 しかし全てをバラバラに摂取するのは手間がかかりますし、コストもかさみます。 そこでお勧めしたいのが、リカバ

    サプリメントで回復せよ! | DESIRE TO EVOLUTION「DNS」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 1カ月半で10.5kg減量した人の食事記録まとめ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    1カ月半で10.5kg減量した人の食事記録まとめ - NAVER まとめ
  • サイクル | ランニング | スイミング | トライアスロン | ウィグル Wiggle 日本

    サイクリング、ランニング、スイミング、トライアスロン、ハイキング、ジム。いろんなスポーツがあるけれど、みんな知っていることがある。 それは GET THERE、スポーツやレベルに関わらず、もっと遠くへ、もっとハードに取り組み、不可能と思っていたことを突然成し遂げられる。 あなたと同じように、私たちも壁に突き当たり乗り越えようとしている。山頂を目指したり急な坂を上り、時間と戦い、あの感情を味わっている。思い出すと苦々しい日々もあったけど、また挑戦するのが待ち遠しい。仲間とのトレーニングや、頭をすっきりさせるための一人でのセッションも、楽しい思い出だ。 私たちも地元のパークランや、プールでのスイミング、100マイルのライドや山あいでのハイキングを楽しんでいる。当社が商品の調達やテストに精通し、驚くほどの価格で優れたスポーツ用品を提供するとともに、世界的なアスリートが私たちに協力的なのはそのため

  • 『ロードバイクの代表格!ロードレーサー編(2)レースもツーリングもこなせるロードレーサーの選び方。』

    前のギヤはこれです。 ↓ 後ろのギヤはこれです。 ↓ とはいえ、車体価格7万円~30万円。 て・・・、幅が広いし意味わかりません。ですよね・・・ その理由は「骨組み(フレーム)の素材」と「部品のグレード」です。 スポーツ自転車はこの二つの内容で価格が決まっているようなものです。 7万円のものでも、前のギヤが2段以上、後ろのギヤが9段以上、車体の重量9kg前後。の条件を満たしていれば、充分ロードレーサーの走りを満喫でるグレードです。 ただ、7万円の価格帯の場合はこの条件を満たす車体は少ないです。 予算30万円ならば、「レースでもツーリングでも使える車体」の条件を満たす充分なグレードですし、自分の体型に合わせて自転車の骨組み(フレーム)を特注できたりもします。 この価格帯は車体を選ぶ選択肢がものすごく広いです。 実際は価格が15万円程度から車体の選択肢がグンと広がります。 骨組み(フレーム)の

    『ロードバイクの代表格!ロードレーサー編(2)レースもツーリングもこなせるロードレーサーの選び方。』
  • 『フラットバーのクロスバイクをドロップハンドル化してみました。』

    車体はFUJIのクロスバイク、STRATOS(ストラトス)。 ロード系のパーツで構成されているクロモリフレームのクロスバイク。 特に問題なくドロップハンドル化できそうです。 交換パーツはハンドルステムとハンドル。 そしてブレーキレバーとバーテープ、ワイヤー類。 シフターはこのまま使うことにしました。 必要なパーツをそろえて、予算は1万3~4千円程です。 さっそく作業にとりかかります。。 まずはハンドルとステムを車体から外します。 新しいステムとハンドルを車体に取り付けます。 シフターはステムに取り付けました。 そしてブレーキレバーを取り付けて。。 この時点でブレーキワイヤーを取り付け、試乗してもらい、ハンドルの角度やブレーキレバーの位置を微調整します。 位置が決まったら、シフトとブレーキのワイヤーの調整、ボルトの増し締め、最後にハンドルにバーテープを巻いて完成。 今回は特に難しい作業はなく

    『フラットバーのクロスバイクをドロップハンドル化してみました。』
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 自転車 通販|サイクルベースあさひ ネットで注文、お店で受取りなら送料無料

  • 自転車 通販 サイクルベースあさひ

    <サイクルベースあさひ>ニューオープン店・リニューアルオープン店のお知らせ 全国の新たにオープンする店舗やリニューアルオープンする店舗の情報をお知らせいたします。一部の店舗ではオープンに合わせてお得なクーポンの配布や記念セールなどを、ご用意しております。

    自転車 通販 サイクルベースあさひ
  • いーろぐ : 値段が安めのロードバイク

    2011年12月11日00:00 カテゴリ自転車 値段が安めのロードバイク 知り合いが自転車ほしいとか言ってたのでちょっとまとめてみる。 ちなみに現状はスポーツタイプのママチャリに乗ってる人である。 予算は8万円くらいまでとのことなので12万くらいまでで並べてみようと思う といっても最安系から12万まで並べると膨大な数になるので適当にピックアップして… 結果的に割と大量に並べた気もするけどwあさひ プレックロード サイクルベースあさひのプライベートブランドのロードバイク。 54800円でかなり安いが、重量は11kgくらい… 2x8Speed構成でタイヤは700x25c コンポーネントはSHIMANOとのことなので2300系? GIANT OCR 2011 重量が10.4㎏とプレックロードより軽い それ以外の見かけ上のスペックはあんまり変わらない。 69300円 InterMax imRoa

  • ポジション出しの方法

    あれれ日記をこちらに移転しました。 自転車とコンピュータに関する情報や内輪の話を気ままに書いていきます。 ■「ポジション」は楽に走るための必要条件だけど、十分条件じゃないよいフォームを得るためには、よいポジションが必要です。よいポジションとはどんなポジションでしょうか? 雑誌の特集を読むと、サドル高(クランク軸の中心からサドルの上面までの長さ)の求め方でさえ、いろいろ。股下×fってのはどれも同じなんだけど、fの値が異なります。あるは0.875と書いてあるし、別のでは0.885、0.893ってのもあります。 私の場合、股下76cmなので、66.5~67.9cmとなり、1.4cmも幅があります。1.4cmってけっこう大きいよ。 結局、試行錯誤の結果、私の場合はこんな考え方でポジションを決めたようです。 # 自分で決めておいて「ようです」ってのは何ですが、決めた後で理由を考えたので...(汗

    ポジション出しの方法
  • ロードバイクに乗っていますがいわゆる「ポジション出し」に苦労しており、おしりの上の方(つまり腰)が痛くなります。30kmくらいから痛... - Yahoo!知恵袋

    まず、シューズのクリート位置の設定からです。 ペダルの軸に対して足の拇指球の裏の中心が軸の中心に乗るようにしてください。(許容差は、±5mm程度) その状態で、ペダルを水平にしたときに、膝関節の中心からおろした垂線がにペダル軸の中心を通るように、サドルの前後位置を調節してください。 さらに、ペダル(下死点)~サドルの距離も、膝が完全に伸びきる少し手前の高さにしてください。 (乗り方によって高め、低めと加減します) シューズのクリート位置とサドルの高さが決まったところで、ハンドルまでの距離を適切に設定します。 この適切な距離は、乗り方にも寄りますが、目安としては、ハンドルの水平部分を見たときに、前輪のハブ軸がそれよりも手前(乗り方で大小します)に見える感じです。(ステムの突き出し量で調節します) ここまで、決まってしまえば、ポジション的なものは、そこそこ決まりますので、あとは、背筋と腹筋の問

    ロードバイクに乗っていますがいわゆる「ポジション出し」に苦労しており、おしりの上の方(つまり腰)が痛くなります。30kmくらいから痛... - Yahoo!知恵袋
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • こんにちは。エスケープR3に乗っています。タイヤを23Cに変えようと思っています。 - お勧めのタイヤとチューブを教えて... - Yahoo!知恵袋

    エスケープR3にVITTORIA RUBINO PRO II 23C を履いています。 前後で6000円を超えてしまうので予算オーバーかもしれません。 RUBINO PRO IIの前は同じメーカーのTOPAZIO PROを履いていました。 前後で4000円ほどだったと思います。 エスケープのキャラクターであればTOPAZIO PROで十分な感じがします。 峠を走るわけでもないのにRUBINO PRO II はオーバースペックだと 最近実感しています。 雨の日に乗らないのであれば同じメーカーのZAFFIRO II でも 乗り心地は若干固そうですが予算内に収まると思います。 チューブはMAXXISのFLY WEIGHTを使用しています。 一1200円程度だったと思います。 他のメーカーでも800円から1400円程度はします。 タイヤ+チューブで前後セット5000円というのは 選択肢が限られて

    こんにちは。エスケープR3に乗っています。タイヤを23Cに変えようと思っています。 - お勧めのタイヤとチューブを教えて... - Yahoo!知恵袋
  • ドラマ

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 韓ドラ大好きおばさんの「言いたい放題いわせてヨ!」 2 風見ハニーな特撮ブログpart2 3 だ~いすき!中国台湾韓国ドラマ★ 4 プレバト!!で芸能人が詠んだ俳句を徹底紹介するブログ 5 テレビの杜 (海底摸月~ハイテイツモ) ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシ

  • Online Audio Converter

    Video Converter Experience powerful and intelligent conversion capabilities.

  • 予算で選ぶロードバイク | おすすめのロードバイクラインナップ

    入門用から上級者向けの物。通勤、レース、ツーリング、悪路走行も可能なモデルなど、店長が厳選したおすすめのロードバイクを価格順にご紹介 88,000円 (税込) 全てにおいて進化したフェデラル。 スポーツバイクの原点は、移動する愉しみであり、ツーリング、スポーツライディングから街乗りまで多くの意味合いを含んだ「サイクリング」につきます。 スポーツバイクが多くのバリエーションから選べるようになったのは嬉しいことですが、気持ちよく移動するためのスポーツバイクを選ぶのは案外難しいものです。 かつて、ランドナーの豪華な仕様を簡素にまとめ、サイクリングのための自転車としてフェデラルカテゴリーが提唱されました。 それを現代に訳した回答がARAYA FEDになります。 発売以来10年間、様々なサイクリングシーンを多くの方に提供してきました。 その間、27.5”MTBの伸長により650Bの選択肢も増え、スポ

  • タイヤの太さに関する真実 : ロングライダース

    2月8 タイヤの太さに関する真実 カテゴリ:ロングライドギア 編集幹事、ばんざいです。 今回は意外と知られていないタイヤ選び知識に関してお伝えしたいと思います。 現在、700Cロードレーサーにおけるクリンチャータイヤ幅は23Cがスタンダードになっています。 レースに出ない方でもロードバイクにお乗りの方は、タイヤメーカーのラインナップが豊富であるこのボリュームゾーンから選んでいる方が大半を占めていると思われます。 ですが、当にそのタイヤは貴方の使い方に最適でしょうか? 乗り心地に関してはよりエアボリュームに富んだ、太めなタイヤの方が有利なのは想像に難くないでしょう。 しかし「乗り心地は我慢出来るから、少しでも抵抗の少ない細めのタイヤをあえて選んでいるんだ。レースで使われてる物が一番速いに決まっている」という方も多いかと思います。 ――当に、細めのレース用のタイヤは抵抗が少ないのでしょうか