trade2のブックマーク (95)

  • 四方山のうた、ヨモヤマバヤシ 【驚】 私、高校、卒業、できてなかった!?!?

    trade2
    trade2 2006/10/27
    多分この人は大丈夫。昭和53年度高等学校学習指導要領(昭和57年4月施行)http://www.nicer.go.jp/guideline/old/ 世界史も日本史も必須ではない。現代社会が必修だ。
  • 毎日新聞夕刊「ダブルクリック」欄・第四回「新しい文体」 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    毎日新聞火曜日夕刊コラム欄の第四回です。 「新潮」十一月号で松浦寿輝が福澤諭吉についてこう書いている。「彼は、何を書くに当たっても、自分が発信しようとしている言説の受け取り手が誰であるのか、自分の言説の送付によってその受け取り手の精神と身体にどういう効果を与えたいのか、彼にいかなる行動を起こさせたいのか、等々の熟慮を凝らしたうえで、具体的な目的の達成にふさわしい言語態をきわめて厳密に選択している。(中略) 折々の状況において最大限の効果を期待できる言説スタイルを選択して記号発信するという臨機応変の柔軟さそれ自体に、かつて日に出現したことのないような種類の彼の天才があったとも言える。」 ここのところ「福澤諭吉著作集」を集中的に読んでいる僕は、我が意を得たりと膝を叩いた。ネット時代の到来とともに、広く一般を対象に発表する文章の長さに印刷物ゆえのコスト的制約がなくなり新しい文体が模索されている

    毎日新聞夕刊「ダブルクリック」欄・第四回「新しい文体」 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    trade2
    trade2 2006/10/26
    「だらだらした文章をかけ」とこの文章は言っているようで気になる。見てくれよりも中身が濃いほうがうれしいが。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    trade2
    trade2 2006/10/26
    伊吹文明文科相の発言はいかがなものか「受験は得したけれども、あとで日本人としてやや欠陥があるということになると、気の毒だからね」
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    trade2
    trade2 2006/10/26
    渡世術。本音と建前。
  • 最近ブクマで見かけるもの…… - シナトラ千代子

    時間のかかるエントリ書いてるので、今回はこれでお茶を濁します……。 あひるブックマーカー 「なにか一言、言いたいがためにブクマする」ブックマーカー。 群れて泳ぐ。 結果として群れるのか、群れるために泳いでいるのか……。 ブックマーク界隈がどうとか、あまり気にしません。 どろだんごブックマーカー ひたすら自分のためだけにブックマーク。 慌てず騒がず。 目当てのものが見つかればごっそりブクマ。 世間とかはてブトップページとか気にしません。 スパイダーブックマーカー とにかくせわしない。 一日のブクマ数が少ないと落ち着かない。 ほかのブックマーカーから「手当たり次第にブクマしてるんじゃないの」と思われているフシがある。 ブックマーク界隈の話はちゃんと耳に入ってるけど、摂取してる情報が多すぎて、ほとんどスルー。 当然、自分のブログ書いてるヒマなんてあんまりありません。 あぁこういうブックマーカーを

    最近ブクマで見かけるもの…… - シナトラ千代子
    trade2
    trade2 2006/10/26
    絵がおもしろい
  • http://d.hatena.ne.jp/laddertothemoon/20061026/p1

    trade2
    trade2 2006/10/26
    ブラウザーのお気に入りにいれておけばいいのに・・・コメントとか考えなくて済むし
  • 萌え絵描きとそのファンは死んだ方がいい<1日目> - このページを読む者に永遠の呪いあれ

    現存スレでほとんど動きがないのだが、あまりに面白い為、自分用にコピペでとっとく。 コピペに失敗したので改行がめちゃくちゃになってしまったが… たった2日間しか存在しなかった「萌え絵根絶委員会」会長の奮闘記。 この手の議論は同人板関連でよく見るけど、内容的にはどちらかというとVIP。 同人ノウハウでやるというのはスレ主がとんでもない電波かと思われたが、次第に会長の情熱と人のよさとそのボケっぷりにほだされてしまいましたとさ。 住人もキャラたってるのが多くて、進行自体がまるで漫画のようだった。 だから、会長にはぜひ戻ってきて欲しいとやはり思いました。 <萌え絵描きとそのファンは死んだ方がいい> 「萌え絵根絶委員会」1日目 1:スペースNo.な-74:2006/07/18(火)01:30:02 好みの画風を、とやかくは言いたくなかった。 だが萌え絵描きの奴らは、自分たち以外の方向性の表現をことごと

    萌え絵描きとそのファンは死んだ方がいい<1日目> - このページを読む者に永遠の呪いあれ
    trade2
    trade2 2006/10/26
    広い意味での成功者に対する羨望と嫉妬
  • 「MySQLは有償のEnterpriseと無償のCommunity Serverに分かれる」---MySQL社長

    10月17日,MySQLはサブスクリプション(購読制)サービスおよび有償データベース「MySQL Enterprise」を発表した。(関連記事)。無償版は「Community Server」という名称になる。どう変わるのか。詳細を,MySQL副社長で日法人社長のラリー・ステファニック氏に聞いた。 ---MySQL Enterpriseが出たことで,何がどう変わるのか。 MySQLは有償のEnterpriseと無償のCommunity Serverに分かれる。MySQL EnterpriseはMySQL体に,インストールと設定ウィザード,データベース・サーバー監視サービスなどが付属したもの。監視サービスでは,データベースのセキュリティ,パフォーマンスの監視がツールによって行われる。 MySQL Enterpriseは毎月のソフトウエア・アップデートと,四半期ごとのサービス・パックを提供す

    「MySQLは有償のEnterpriseと無償のCommunity Serverに分かれる」---MySQL社長
  • 梅田望夫氏の日記のコメント欄で長々と持論を展開する人 - ARTIFACT@はてブロ

    naoyaグループ - naoyaの日記 - 梅田さんの日記 http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20061024/1161661131 梅田さんの日記のコメント欄で長々と持論を展開する人はなんで自分の blog に書かかねーんだといつも思う。 と言うと、 そう、それがまさにブロガーのもっとも嫌らしい態度なんですよ。ブログで、その中の記事で全てをやらなければならないという硬直した考え方。的確な例示に感謝致します。 って返されちゃう! ※元ネタはこちら http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050619/p1#c1119278620 『ウェブ進化論』で、このに反論がある場合はぜひご自分のブログで書いて欲しい、開設は簡単なんだから、とでも書いておくとよかったんじゃないだろうか。 蛙と編集犬のワンワンワールド - 長文コメント

    梅田望夫氏の日記のコメント欄で長々と持論を展開する人 - ARTIFACT@はてブロ
    trade2
    trade2 2006/10/25
    僕たちは梅田さんの話が読みたいんだ。無名の君の話なんか読みたくないんだという心の叫び。私も例えばテレビに延々素人がでてなんかやっていたら、そしてそれがぜんぜん面白くなかったら嫌かも知れないが。
  • 今日行く審議会@はてな - 美しい人づくりの例

    素手素足のトイレ掃除、高校で普及…感染症心配する声も 一部の企業や団体が実践している「素手素足によるトイレ掃除」を、総合学習などの授業に取り入れる学校が増えている。素手と素足になり、スポンジや布を使って便器や床を磨く掃除法で、「心まで磨くことができる」と好評だ。一方で、感染症を心配する声もあり、専門家は掃除後の消毒の徹底を呼びかけている。 この掃除は自動車用品販売チェーン「イエローハット」(社・東京)創業者、鍵山秀三郎さんが提唱。感銘を受けた有志が1993年、「日を美しくする会」を設立し、現在は全都道府県に地方組織「掃除に学ぶ会」が発足している。 感染症に詳しい久留米大医学部の濱田信之助教授(ウイルス学)は「手足の傷や口から菌が入り込み、嘔吐(おうと)下痢症などに感染する危険性がある。良い活動だとは思うが、素手素足を強制すべきではないし、掃除後には念入りな消毒が必要」と指摘している。

    今日行く審議会@はてな - 美しい人づくりの例
    trade2
    trade2 2006/10/25
    掃除しようっちゅー考えが大事なのになんかもう。
  • はてなブログ

    部活動 中学生になったお姉、部活に入った。 先生厳しいと噂の吹奏楽部。ドキドキワクワクの楽器選び。 伴奏じゃなくて主旋律吹きたいから、第一希望はサックス。目立つし断然カッコいい!トランペットもいいな。ホルンは、先輩がめっちゃ優しくて一緒にやってみたいから第3希…

    はてなブログ
    trade2
    trade2 2006/10/25
    柴っちはすきなんですけどね。あまりにも写実的。
  • innocence@HatenaDiary - はてなブックマーク - ブログライターから文句が来た

    trade2
    trade2 2006/10/25
    発言しにくい世の中ですね
  • 深町秋生の序二段日記

    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061022&j=0022&k=200610220665(福岡中2自殺 いじめ集団1年前からしつこく 死後「せいせいした」) http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061022&j=0022&k=200610220665(上の記事のブクマ) ホットな話題、いじめである。 で、このニュースには嫌悪感を覚えた。まあ普通に少年らにも覚えなくもないが、一番醜悪だと思ったのはこの記事そのものに対してだった。もう報道という範疇を越えて、「このクソガキども、ひどいやつらでしょう? さらし者にしちゃいますね」というペンによる思い上がった懲罰、制裁行為としか感じられなかったからだ。 スポーツ新聞やオヤ

    深町秋生の序二段日記
    trade2
    trade2 2006/10/25
    そうだよねー。正義とはなんぞや。
  • はてブのアルファクリッパーの影響力 - 萌え理論ブログ

    アルファの定義 はてなブックマークで話題になるブログとならないブログの違い - はてな匿名ダイアリー ブックマークされることはブログの質と何の関係もなく、ただ多くのブックマーカーの目にとまる機会があるか否か、つまり、アルファクリッパーが巡回先にしているか否かによって決まる。 それは過大評価だと思うけど、 なつみかん@はてな - アルファクリッパー そうかな? 自分の経験だと、アルファブロガーさんに記事中で言及されると結構アクセスがありますが、アルファクリッパーにブクマされてもブクマが増えるどころか、アクセスもほとんどないです。1桁とか。 それも過小評価だと思います。 じゃあ、はてなブックマーク(はてブ)においてアルファクリッパー(アルファ)が、どれ位の影響力を持っているかというと、中小ニュースサイトに匹敵するのではないかと考えています。なぜそう言えるのか、以下で展開しますが、最初にアルファ

    はてブのアルファクリッパーの影響力 - 萌え理論ブログ
    trade2
    trade2 2006/10/23
    なんにしても読んで面白い記事が上位にくるのは有難いことです。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    trade2
    trade2 2006/10/23
    天真爛漫さがある意味ぐー。世の中にこういう人がいてもいいじゃないですか。
  • ソフトウェア開発に進歩がない理由 - 酔狂人の異説(新館)

    ITプロジェクトの実態とは!」というエントリで取り上げられていたソフトウェア開発を皮肉った絵をきっかけに、ソフトウェア開発では30年以上も前のが通用するという話題になっている。 http://www.dashiblog.com/blogs/000140.php http://blogs.itmedia.co.jp/kyoko/2006/10/post_54f4.html http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2006/10/post_aa72.html http://blogs.itmedia.co.jp/himi/2006/10/post_fa30.html 実際、「十年一日のごとく進歩なし」と書いたように、ソフトウェア開発には進歩がないかのように見える。それには以下のような理由がある。 人の心は読めない ソフトウェア開発に関わる人々が学習しようとし

    ソフトウェア開発に進歩がない理由 - 酔狂人の異説(新館)
    trade2
    trade2 2006/10/23
    勉強になります。
  • 朝日小学生新聞「何かを一生懸命にした経験がない子はテストの出来が悪い」 - 覚え書き

    学力アップは生活習慣から   できる子は 早寝 早起き きちんと朝(朝日小学生新聞から)   http://www.asahi.com/kansai/wakuwaku/info1018-2.html 神奈川県横浜市の調査 テストの平均正答率 生活や意識で違い 神奈川県横浜市の教育委員会は、4月下旬、横浜市立小学校に通う2年生から6年生約15万7000人を対象に、「学習状況調査」をおこないました。これは、小学生を対象に発行されている「朝日小学生新聞」に掲載された記事。読みながら、アタマが煮えた。この新聞を読んでいる子(親に買い与えられている、あるいは学校の図書室などで閲覧する子ども達)のかなりは、きっと早寝早起き朝ご飯を実行している、テストの成績のいい子なんだろうな。朝飯をわずに登校する子、テストの成績の悪い子は、この記事を読んでどう感じるだろうか(こんな新聞を読んでいる子はわずかだと思

    trade2
    trade2 2006/10/23
    平等は善という幻想。世の中は不公平にできている。
  • デジタルオーディオにおいてデータは劣化しないが音は変化する - ARTIFACT@はてブロ

    夢のCD:ガラス製「音」劣化しない 1枚9万8700円−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061021k0000e040064000c.html CDは盤に張られた情報をレーザーで読み取って音にするが、現在のプラスチックの盤は透明度が完全ではないため読み取りも不完全。また日光や高温でもわずかに曲がり、音質が劣化する。これに対し、ガラスCDは完全に透き通っており、温度や湿度変化を全く受けないため、いつまでも同じ状態で聞ける。 せっかくSACDやDVD-Audioといった音質をよくする規格があるのに、なんでCDという規格にこだわるのか謎だ…。その価格で新規格の立派なオーディオシステムが買えるのに…。 それはさておき、ブクマコメントを見ていたら、CDなんだから音質は劣化しないのでは言われていたのでちょっと

    デジタルオーディオにおいてデータは劣化しないが音は変化する - ARTIFACT@はてブロ
    trade2
    trade2 2006/10/22
    ネット配信では意味のなくなってくる問題
  • シロクマの屑籠(汎適所属) - はてなって、強迫的な清潔感を漂わせた住人が多い村ですね。

    はてなに来てまもなく一年になる僕だけど、このはてな村に来て以来、「強迫的な清潔感を漂わせた人」に出会って面らうことが何度となくあったように記憶している。「強迫的な清潔感を漂わせた人」の類型を挙げると、 ・例1:倫理観・リテラシーの潔癖者 何はなくとも、倫理観やリテラシーを最大限尊重することに熱心な、いや強迫的な人達。彼らは塵一つ落ちていない倫理観・リテラシーを理想として提唱する。ときに、過剰な傾倒故に倫理観・リテラシー以外のものが犠牲になることもある。最もお粗末な場合、或る視点からみた倫理観の最大化に拘るあまり、他の視点からみて倫理観・リテラシーを滅茶苦茶に踏みにじっている(そして当人は気付かない)ことも。 ・例2:客観性・論理性の潔癖者 テキストが客観的なものか、論理的なものかどうかに過度に執着する人達。彼らは「ポエム」「どうみても感想」といった類のテキストであっても、客観性・論理性の

    シロクマの屑籠(汎適所属) - はてなって、強迫的な清潔感を漂わせた住人が多い村ですね。
    trade2
    trade2 2006/10/22
    類友。類は友を呼ぶ。