エキサイトイズム エキサイト(シンプル版) | エキサイトイズム | サイトマップ
フランクフルト中心部の文字

私の住んでいるアパートが上下水道の工事で1週間のあいだ日中は水が一切使えないというので、フランクフルト中心部にあるホテルに泊まって仕事しています。

近くにはフランクフルトのメッセ会場、そしてその奥にあるのが Messeturm。

フランクフルト中心部の文字_e0175918_14570951.jpg

「messe frankfurt」の文字は Univers。アドリアン・フルティガーさんの書体です。

ホテルもたくさんあって、これまで見たことのない新しいものもできていました。

フランクフルト中心部の文字_e0175918_14505756.jpeg
フランクフルト中心部の文字_e0175918_14505799.jpeg

ホテルから歩いて5分ほどのところにある Senckenberg Naturmuseum (ゼンケンベルク博物館)。恐竜の骨格標本がたくさんあることで有名です。

フランクフルト中心部の文字_e0175918_14461558.jpeg

その博物館の外壁にある文字。19世紀末か20世紀初頭のスタイルと思います。

フランクフルト中心部の文字_e0175918_14461572.jpg
フランクフルト中心部の文字_e0175918_14461562.jpg
フランクフルト中心部の文字_e0175918_14461586.jpg


Senckenberg Naturmuseum の近くにあるゲーテ大学。遠くに Messeturm の先端が見えます。

フランクフルト中心部の文字_e0175918_14570938.jpg

このゲーテの顔はアドリアン・フルティガーさんのデザインです。フルティガーさん本人からも聞いたし、 ここにも書かれています。20年前、私の子供が急性肺炎で緊急入院したのがゲーテ大学病院だったけど、そのときにもこの顔のプリントされたマグカップが病室に置いてありました。


# by type_director | 2024-03-23 14:08 | 公共サイン・標識など | Comments(0)
バルセロナの街の文字
バルセロナでは、会議の前後に時間をつくって街歩きをしてきました。

ホテルのある中心部の道路 Avenida Diagonal の真ん中を走る市電。

バルセロナの街の文字_e0175918_15041345.jpeg
ヤシの木が南国っぽいんですが、思ったより気温が上がらず風も吹いていたので、夕方は厚手のコートを着ても1時間歩くと体が冷え切ってしまうくらいでした。ところどころにある道標は Helvetica。

バルセロナの街の文字_e0175918_15041476.jpeg
リサイクル用のコンテナの文字がかわいい。書体名はわかりません。
バルセロナの街の文字_e0175918_16032691.jpg
バルセロナの街の文字_e0175918_16032604.jpg
大通りよりも脇の小道を歩きたい。

バルセロナの街の文字_e0175918_15041359.jpg
学校が近いから児童に注意、ということなんでしょう。単純な図形を組み合わせたステンシルの効果がいいです。
バルセロナの街の文字_e0175918_15281631.jpg
薬局と化粧品店を兼ねているお店なのか、なかなか重みのある看板。これに近い書体は Cloister Black というまた重みのある書体名。
バルセロナの街の文字_e0175918_15041219.jpg
そして Jackson。私の知る限り、1970年代のドライトランスファーレタリングの時代からある。「自分でもこんな書体をつくりたい」という憧れの書体のひとつ。
バルセロナの街の文字_e0175918_15342090.jpg

これは産業廃棄物を扱う業者のようですが、大型トラックとかにも使われているのを見かける。

やっぱり自分の作った書体に出会うと嬉しい。 DIN Next Rounded

バルセロナの街の文字_e0175918_15041302.jpeg




# by type_director | 2024-03-09 14:59 | 公共サイン・標識など | Comments(0)
バルセロナ空港とチューリヒ空港の書体の比較

今週、出張でスペインのバルセロナに行ってきました。

バルセロナ空港です。

バルセロナ空港とチューリヒ空港の書体の比較_e0175918_14121055.jpg

サインの書体は News Gothic No. 2 の Roman と Bold です。

バルセロナ空港とチューリヒ空港の書体の比較_e0175918_14120923.jpg


そして3月7日に帰るのですが、フランクフルト行きのルフトハンザ便はストライキで欠航になってしまいました。スイス航空便でスイスのチューリヒまで移動、そこで7時間待ってようやくフランクフルトに戻りました。

バルセロナからフランクフルトまで直行便なら2時間のところを11時間かかって帰ってきたわけですが、逆に急がなくていいという余裕があるので、じっくり空港の中を観察することができます。

チューリヒは、2008年にコンファレンスで講演のために行ったことがあります。これはそのとき撮っていた写真。

バルセロナ空港とチューリヒ空港の書体の比較_e0175918_14124944.jpg

書体もその時から変わっていなければいいな、と内心思っていたわけですが、期待通り、いまも Akzidenz-Grotesk Medium でした。この「1」、そして「2」が見たくてこの12番に来ちゃうんですよ。

バルセロナ空港とチューリヒ空港の書体の比較_e0175918_14120900.jpeg
空港はすっかり新しくきれいになっているんですが、書体はおんなじ。この安定感、やっぱりいいんですよね。

バルセロナ空港とチューリヒ空港の書体の比較_e0175918_13150425.jpg

ゲートの表示の「ABC...」の分け方も、バルセロナとチューリヒでは違っています。

バルセロナは色で分ける。

バルセロナ空港とチューリヒ空港の書体の比較_e0175918_14120999.jpg

チューリヒでは色を使わずに罫線で分けています。

バルセロナ空港とチューリヒ空港の書体の比較_e0175918_14120822.jpg





# by type_director | 2024-03-09 13:13 | 公共サイン・標識など | Comments(0)
日本では消火栓を探すのが楽しい

長期の日本出張からドイツに戻りました。日本では観光っぽいことも少ししたけど、写真を見返すと消火栓の写真がけっこう多い。

駅ビルでも商業施設でも、大きめの建物に入ると、どんなお店にどんなものがあるのかということよりも真っ先に消火栓を探してしまう。

いま風のファッションを並べている店の隣にも渋めの文字の「消火栓」。

日本では消火栓を探すのが楽しい_e0175918_20014967.jpg
日本では消火栓を探すのが楽しい_e0175918_20015509.jpg

よく見ると、上の写真の「消火栓」の文字は、点などの部品がバラバラにならないような工夫がしてある。

消火栓の文字が難しいのは、点をバラバラにつくってしまうと、とれてなくなってしまうことがあること。

日本では消火栓を探すのが楽しい_e0175918_20023732.jpg


そして一度取れてしまった部品は、だいたい元通りに戻してもらえないこと。

日本では消火栓を探すのが楽しい_e0175918_20023795.jpg
日本では消火栓を探すのが楽しい_e0175918_23051206.jpg

元々はこうだったんだと思う。

日本では消火栓を探すのが楽しい_e0175918_22555696.jpg


前にこの記事 でも書いたけど、一部の「消火栓」のデザインでは、さんずいの三番目の点の形が一般的な明朝体とは違うのも面白い。だから消火栓を探すのをやめられない。実際これをつくった人がどう思ったかはわからないけど、私にはこれが下の図のように点+ハネに見える。

日本では消火栓を探すのが楽しい_e0175918_22141396.png





# by type_director | 2024-03-03 14:54 | 公共サイン・標識など | Comments(0)
ツァップさんご夫妻のウェブサイト
ヘルマンさんとグドルン・ツァップさんご夫妻のお孫さんのひとりからメールがあり、ご夫婦のお仕事や作品を閲覧できるサイトを準備中で、私も微力ながら協力することになりました。
いまのところは トップページ だけがみられますが、4月頃から徐々に内容を充実させる計画のようです。
今後をお楽しみに。

# by type_director | 2024-02-29 15:14 | お知らせ | Comments(0)