男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

確定申告

2024-03-10 | Weblog

裏金問題で参議院でも政治倫理審査会が行われようとしています。時期も時期、我ら庶民は彼らの裏金とは程遠い、桁違いに少ない金額を申告しています。政治家の金銭は庶民とは別のものでしょうか?裏金の存在そのものが間違っているとは思わないのでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雨

2024-02-22 | Weblog

本来ならば3月下旬から4月に降る雨をハルサメと呼ぶのですが、今年の春は所によっては夏日の気温もあり季節が先行してるようです。今週降っているしとしと雨、時期としては早いですが、これは「ハルサメ」でしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブギウギ

2024-02-21 | Weblog

朝ドラで一躍脚光をあびているリズムですが、源流は1920年代にシカゴで流行したジャズとのこと。ダンスの一種でもあるようで、テレビでは主人公が飛び跳ねている映像でウキウキしてきますね。一方、淡谷のり子はブルースの女王と言われシャンソンをしっとりと聞かせていたのですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古巣

2024-02-19 | Weblog

元いた会社や学校がマスメディアで悪く報じられると嫌ですねぇ。私の働いていた会社は運送機器関係なので特にリコールの記事が気になります。若い現役世代が頑張って良い仕事をしてくれるのを願うだけです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前進あるのみ

2024-02-16 | Weblog

長い間お休みしていた先輩がやる気を出して一人で大きな無線のアンテナをあげていました。もう80に近い年齢なのに、それも一人で安全帯をつけ高所作業をしていました。大丈夫かなと心配するのは私だけではないでしょう。先輩!安全に気をつけて頑張れー!!

ハム(アマチュア無線)の世界は自分でやることが多くあります。私もやらなければならない事があるのですが、寄る年波で躊躇していますが・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりとおむすび

2024-02-16 | Weblog

同じモノを違った名前で呼ぶのは、色んな理由があるのですが、モノは同じ食べ物ですから美味しければ良いというのが、私の考えです。幼い頃は母親が手に塩をつけて握って、中身は梅干し種付き、これ一つでした。海苔もついていませんでした。そんな素朴なモノ、今は見ることもありませんが・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3たて

2024-02-12 | Weblog

多くの食品は新鮮な方が美味しいことが多いです。熟成を必要とする食品もありますが、蕎麦は「3たて」と言って早く食べた方が良いと言われています。粉の「挽きたて」麵の「打ちたて」麵の「茹でたて」です。粉まで挽く人もいると聞くと驚きです。初心者の私は一生懸命打つだけです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登産品を買おう

2024-02-08 | Weblog

 このたびの地震で被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げます。ふるさと納税での能登産品の購入もよいでしょう。簡単にはスーパーに行って能登の産物を優先的に購入して支援につなげたいと思っております。私的にはまずは能登のお酒をと考えています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノマド

2024-02-06 | Weblog

アメリカ映画「ノマド」で描かれたノマドはそういった生活をせざるを得ない、どちらかというと受動的なノマドでした。多くのノマドの中には積極的にノマドを楽しんでいる人もいます。どちらかと言うと若い世代の方がそういった生活を取り入れていいるように見受けられます。中には子供を連れて親が義務教育を教えているというノマドもいます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日仕事

2024-02-05 | Weblog

登山家の三浦雄一郎が高齢でヒマラヤ登山をした後に言った言葉です。「昔の日本のことわざで、年寄りの半日仕事という言葉があります。年寄りは朝から晩まで働くと、病気になったり、疲れすぎたりするので、半日仕事をやって、あとはゆっくり休む」と言う意味です。一日に一つの用事をすれば、それで十分、午前も午後も目一杯予定をいれると、年寄りの身体は悲鳴をあげます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1善

2024-02-05 | Weblog

私が子供の頃よく学校で言われましたが、今はもう死語なのでしょうか?大谷選手が球場で落ちているゴミを拾って話題になりました。こんな気持ちでみんなが過ごすともっと良い世の中になるのではと、思うのは年寄りだからでしょうか?きょうは、小さなゴミ拾いと道路で車に道を譲りました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜の真砂はつきるとも世に盗人の種は尽きまじ

2024-02-05 | Weblog

タクシーの運転手の名札をなくすとか、小学生のランドセルや袋に付ける名札をなくすとか。名前を使って悪いこと・良からぬ事・ネットへの投稿等々。そう言えば最近建設するお家には表札がついていないお家が多いですね。よからぬセールス、いたずら、ストーカー。困った世の中になったもんです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草薙 剛さん

2024-02-04 | Weblog

最近作、「デフ・ヴォイス」で大変難しい役を好演しています。私も社協で手話の講習を受け、その後手話学習グループに参加して練習もしました。でも、幸か不幸か周りにろうの方がいないので、手話は向上せず忘れてしまいました。覚えているのは”拍手”と”ありがとう”くらいです。この映画を見て、ろう者の文化とか手話にも流行廃りそして品があるのを知りました。



 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モールはウィークエンド・ワンダーランド

2024-02-04 | Weblog

定年退職後から、そしてコロナによりますます人混みの中にでかけるのを避けています。特に週末は避けています。今日は必要があって近くのモールに出かけました。人の多さにまずビックリしました。ヤングカップル、家族連れ、後期高齢者の私には隔世の感を持ちました。でも、お陰でポケットティッシュを3個ゲットでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平さんのグローブ

2024-02-04 | Weblog



大谷翔平さんが寄贈したグローブがわが町の小学校にもやってきました。展示されているようです。が使って「野球をしようぜ」が彼の願いです。多くのちびっこレイヤーが喜んで野球する姿が目に浮かびます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする