ひまわりと天秤

かつては法曹を目指したけれど、今は世界を飛び回り活躍する
ビジネスマンを目指している人のブログ

おわら風の盆踊り

2018年09月02日 | おでかけ
富山県にある八尾のおわら風の盆踊りに行ってきた。おわら風の盆
300年前から続く伝統ある盆踊りで、旧い街並みとの中でしっとりと踊られる盆踊りは非常に落ち着いた雰囲気で心安らぐものであった。
踊り手は老若男女色んな方がいらっしゃったが、比較的若い方が多いように思いました。20代以下の踊り手が多くいて、伝統が続いているからこそ地域のコミュニティがしっかりしていて踊り手も育つのだろう。
笠を被って浴衣を着た女性が踊るのが艶やかだったなぁ〜


残念ながらあまり良い写真が撮れなかったのでこれを読んでくださった方に上手く伝えれてないのが残念。

人は何故山に登るのか

2018年08月27日 | 登山
人は何故山に登るのか?

「そこに山があるからだ」と言った人もいたようですが、私が山に登るのは

1.そこにしかない風景を見る為
絶え間なく変化する自然の風景は見ていて飽きないし、山頂から見る周囲の山々や下界の風景は本当に壮大!また目、耳、鼻の五感を刺激してくれる自然は日常を忘れさせてくれる。

2.体力作り
田舎に帰って本当に歩かなくなった
職場まで車通勤だと電車通勤してた頃と比べて本当に1日の運動量が減った
山を登って体力をつけたいと思った

3.達成感と充実感を味わう為
キツイ登りを超えて頂上に到達した時の達成感と充実感は半端ない。
仕事の達成感とはまた違う格別の達成感と充実感を感じられるのは今の所登山だけ

なんか他にも色々あるけどまたおいおい書き連ねていく


久々の再開

2018年08月26日 | 登山
久々にブログを再開しようと思う。
なぜかって、なんかわからないけれど、登山にはまりつつある今日この頃、せっかくだからブログで記録をつけていこうかと
思ったからです。

ひょっとしたら、だれかが私の書いた記事を見て、登山するときに役に立ったあと思うかもしれないし。

なんとなく、再開です。

ちょっとした悩み

2014年08月10日 | 自分の思想・考え全般
台風の影響で土日はスーパーに出かける以外にほとんど家にいました。
そして家の整理をしてました。

もう全く読まなくなった法律書を本棚からどうしようかと考えながら、
ちらっと見ていると、昔線を引いていた箇所とかが目に入ってきてすごく懐かしくなりました。

勉強するもしないも、結果のよしあしも全て自己責任ということで自分にかえってくるけれど、
他の人に対する責任は軽いという点で自分のやりたいことをできたおは本当に貴重な時間だった
なあと思います。

仕事では他の人に関わらない仕事はまず無いし、自分だけの責任ではなく多くの人に影響を
与ます。こんなことを感じるようになったのも自分がいっちょまえに働いているということなんでしょうか。

自分は割と楽観的だし、プレッシャーを感じるタイプではないです。プレッシャーを感じるというよりも結果に向かって何ができるかを考えてやれることだけやろう、あとのことは考えてもしょうがないみたいな感じですね。

そうやって昔のことを思い返すのも、最近何か目標というか夢が無いからかもしれません。

仕事は確かに責任も重くなってきているが、順調だし特にしんどいということも無いのですが、
こうしたいっていうのがあまりありませんね。
何か別のことをやりたいのかそうじゃないのか、それとも仕事に慣れてしまったからなのかもしれませんが・・・
もともと飽きっぽいのかもしれませんし、何か刺激や変化がほしいのかもしれませんね。

今週はお盆休みがありますので、実家に帰ります。
田舎の美味しい空気を吸い、綺麗な星空を見て癒されてきます。

旅行ガイド

2014年08月03日 | 寺社・仏閣探訪
8月2日(土)にイタリアから来た旅行者2名(男)を京都へと案内しました。
昨日は伏見稲荷に行ったり鴨川をぶらぶらしてきたらしいです。
京都のあとは、高野山⇒大阪⇒別府温泉に行くとのことです。
2~3日しかないお盆休みがない日本のサラリーマンとは違い、
イタリアの企業は夏休みが3~4週間あるのが普通です。
僕の夏休みは13~15日(土日を除く)といったら、3週間の間違いではなくて、3日間しかないのか
と驚かれました。

さて、最初に案内したのはGolden templとその人たちは言っていた金閣寺です。
外国人旅行者が多いのは春の桜が見れる季節と秋の紅葉の季節が多いと聞いていましたが、
この日も外国人旅行者は多かったです。
金閣寺の訪問者のほとんどは外国人で、ヨーロッパ系、東南アジア系、中南米系、中国人と
ありとあらゆる人種がいました。日本人は本当に少なかったです。


この後、二条城、清水寺周辺に行きました。
さすが観光の街京都、どこへ行っても外国人がたくさん!
ただ、どこのお土産やさんに行っても声を張り上げているのはかならず中国人でした(笑)
もう少し安くならいのかな?3個以上買ったら値引きしてくれるんちゃうか?とか大阪の
おばちゃんの会話のごとく品のない捲くし立てて話すのですぐにわかります。

イタリア人の2人はすごく気さくで、色んな話をしました。
日本の女性は綺麗とか、日本のHなビデオとイタリアのHなビデオの違いといった下世話な話から
日本の歴史、神道と仏教の違い、日朝関係、日中関係の話題まで多岐にわたりました。

異文化交流は本当に面白い!
また、おいおいと書いていきたいと思います。
あんまりたいしたこともかいてないですが、今日はここまで

信仰とは

2014年07月21日 | 自分の思想・考え全般
僕は寺社・仏閣めぐりが好きです。
けれど、どちらかといえば無信心に近いです。
自分に都合のいいことだけ神頼みをして、自分の都合の悪いことは神様・仏様
なんていないそんな風に考えている一般的ないまの日本の若者?というところでしょうか
寺社仏閣が好きなのは歴史を感じられること、建築が好きなこと、厳粛な雰囲気が感じられることからです。

この2日間は祖父の49日の法要で帰省しておりました。
実家に着くとすぐに、仏壇に行ってお参りしました。
これまでは、仏壇に参るなんてことはありませんでした。
実家に一緒に暮らしていた祖父が他界して自分の親しい人の死ということを体験し
亡くなった人に対する鎮魂と故人を偲ぶという意味でお参りするということが自分の中で
身近な行為になるようになりました。

どこか身近に祖父が見守っているのではないかという気持ちと、
「お疲れ様でした、安らかに眠ってください」という気持ちから仏壇に参るとかお墓に参る
ということに気持ちがはいるようになりました。

これが信仰といえるかどうかは別として、やはり人の死、身近な人の死があり死者の鎮魂、
自らの死後の魂の行く末に対する不安から信仰・宗教が生まれたのは間違いなく死というものを
逃れられない我々にとって我々の生活と信仰・宗教というものが密接に関わるようになったのだなあと思うようになりました。

だからと言って何か仏様や神様を信じるというわけではありませんが、少し仏様や神様を信じる人の気持ちがわかったような気がします。


ところで、私の祖父は私が小学校の頃から(およそ20年前)中国はこれから間違いなく伸びる
これから中国語を学んでおいてそんはないよと言っておりました。
その当時はインターネットもいまほど普及しておらず、中国という国も近いけれどもよくわからない国でした。
そんな昔から今の中国の隆盛を予見していた祖父にはやはり商才があったのでしょう。

何の因果か弁護士を目指し、大学院時代に旅行した台湾で異文化に刺激を受け海外に携わる仕事をしたいと思うようになり、祖父が言っていた中国とかかわる商売をしている。
運命の不思議さを少し感じます。

写真は金沢駅で石川が生んだ世界的パティシエの辻口氏がプロデュースしたお店です。




2015年4月の北陸新幹線の開業を控え、金沢駅構内もいわゆるエキナカのショップに力を入れ
集客をしようとしているようです。

祭りだ祭りだ

2014年07月14日 | 日々の生活で感じたこと思ったこと
本日会社が終わった後、南森町にある中国語教室で忘れた傘を取りに行こうと天神橋を
わたっていたところ、夕日が綺麗なので思わずパチリと撮影。
携帯ではなく、最近購入したポケットサイズのデジカメを持ってきていればもっと綺麗に
取れていたのにと後悔。(昨日の写真はそのカメラで撮影したもの)



天神橋筋商店街はお祭りモードで祭りの装飾が飾られておりました。
そういえば日本三大祭りの一つのはず。何で3大なのかは知らないけれども。

天神橋筋商店街と、天神祭りを説明するには天神さんとは何かから説明しなければならないな。
人を奉って神様にするのって日本人だけなのだろうか?
一度外国の人にそれとなく聞いてみようと思います。


日本の梅雨といえば紫陽花

2014年07月14日 | 寺社・仏閣探訪
ずいぶん久しぶりの更新になります。
ところで、今年の五月頃から外国人観光客に対してボランティアで
観光ガイドをするという活動を行っています。
仕事がら、海外からの客人をアテンドするということも多いため趣味と実益をかねて
やりはじめました。

今日は日本の梅雨の季節の紫陽花を紹介するにはどないしたら良いだろうと思い、
紫陽花の多く咲いている庭園があることで有名な京都府宇治市にある三室戸寺にやってきました。


境内には多くの紫陽花が咲いていましたが、少々枯れかかっていたのが残念でした。やはり、六月中に
来たらよかったと後悔しております。
ただし、蓮の花もとても綺麗でした。



There is rainy season in Japn from June to begining of July and this season is called "梅雨”TUYU
Hydrangea is called 紫陽花(あじさい)in Japanese.
紫陽花 start to bloom in 梅雨 and its blosom tells us rainy season has come
紫陽花 has many colors of red,purple, blue and white.and it's not deep in color but it's a light color.
I think the color of a 紫陽花 is moderate and light but a rain drop makes the color of a flower conspicuous.
Since it is a flower which harmonizes with rain and looks beautiful, Japanese people like a hydrangea.

香川うどんつあー2

2013年02月27日 | 自分の思想・考え全般
お休み「栗林公園」
流石に4軒もうどん屋さんを回ったらお腹が一杯になったので、栗林公園という有名な公園を
腹ごなしに行こうということに、栗林公園は日本には3名園、金沢の兼六園、岡山の後楽園、水戸の偕楽園があるけれども、栗林公園は自然の美しさを表現した公園としては3名園よりも優れていると外国に紹介されたそうだ。個人的には兼六園も素晴らしいと思うけれどもね!!

一時間半ほどいただろうか、3名園より優れているといわれた公園の自然を満喫しながら散策したり、鯉に餌をあげて大量に集まってくるのをみて鑑賞したりして過ごしました




5件目「大円」
なつかしの大円
初めて香川うどんツアーで訪れたときに、個人的には一番好きだったお店に再訪しました。
スタミナぶっかけうどんに入っていたお肉がずっと炭水化物だらけの胃に力をくれた感じで
とても美味しく頂きました。



ここでは残念ながら玉ねぎラーメンとやまごえうどんで2杯のうどんを食べた影響からか、M君はお腹が一杯でここではリタイアされたました
そのときにやりたいことを突っ走るというM君のそういうフットワークの軽さ(?)が裏目にでてしまったようです

けど、ぼくはそういうM君の突っ走るの嫌いじゃありませんよ

今回はこれでおしまい

また今度行きましょー

香川うどんつあー

2013年02月24日 | グルメレポート
先週はしんどかった
一日おきに飲み会が入ってお酒に決して強くない僕は、何か疲れてしまった

さて、2月16日に香川うどんツアーに行ってきました。

前日は我が家に前入りしたK君の車で行きました
初めて自分が運転しなくてよいツアーだったので景色をみながら、会話を
楽しみながらの車中でとても楽しかった!ありがとうK君

0件目「淡路サービスエリア」
休憩に立ち寄ったサービスエリアで、男連中は皆ソフトクリームを喰らった。
この寒いのにソフトクリームと思う方もいらっしゃるかもしれないが、
もはや「淡路サービスエリアによったらソフトクリーム」というのは恒例なので仕方ない

一部一時の衝動に駆られて玉ねぎラーメンを召し上がったM君、確かに美味しそうではあって、
すごくうらやましかったが、この選択が後のM君の体調に影響を及ぼすこととなろうとは・・。


1件目「がもううどん」
さて、一件目のうどん屋さんは「がもううどん」
なるほど、個人の好みはあるものの特に並ぶこともなく2013年初の香川のうどんにありつく!
お腹がすいて、うどんの写真を撮るのは忘れましたので看板だけ



2件目「山下うどん店」
「山下うどん店」
がもううどんに行く途中に看板が見えた「山下うどん店」
ここのうどん屋さんは厨房のすぐそばでうどんを打っている所が見られて、うどんを茹でる
釜はなんとガスではなく木材を焚いた昔ながらの釜戸で茹でられている点に驚いた
美味しい!
写真は忘れました!

3件目「やまごえうどん」
すごい行列でしたが、わりと早くうどんにありつけました
個人的にはこのうどん屋さんが今回の1番目か2番目のうどんやさんでした。
麺の固さとが自分の好みに合ってよかった☆

ここで2杯の注文を最初にしたNさんのノリに合せて、K君、M君も2杯を注文した。
ただ、個々での2杯目の注文が後で響くことに・・・・

4件目「竹清(ちくせい)」
ここは、お店に入ったときに天ぷらを注文するか聞いてくれて、注文したら揚げたて
の天ぷらが食べられるので、美味しい天ぷらを食べたいならオススメかな
個人的には、ここのうどんだしが今回訪ねたお店のなかで一番好きだった。
残念ながら、お腹の調整のため半玉しか頼まなかったが、一玉頼めばよかったです。

春節

2013年02月05日 | 自分の思想・考え全般
日本では2月3日は節分で豆をまき恵方巻きを食べる。

中国では今週の9日から春節という旧正月に入り、企業の多くが休みに入る。

中国のお客さんもフィリピンの華僑も休日体制に入るので今週は仕事が少ない。

民間ではお正月気分なのに、中国政府の挑発行為は止まないね・・・・

少し変更

2013年02月03日 | 自分の思想・考え全般
ブログの紹介とプロフィールを変更しました。

節分

2013年02月03日 | 季節のことがら
今日は節分の日でしたね。
天気も良く各地で行事が催された様子です。

先週これから毎日ブログを続けようと意気込みましたが、三日と持ちませんでした

これからはやはり気の向いたときにだけ書こうとおもいます。

いまいち僕はFace bookの雑多な感じが好きではないのでこれからも自分の意見や写真思い出は

ブログに書き連ねていこうかと思います。

とりあえず、今月は来週実家に帰るのと、再来週には香川県に行くのでその際にはまた写真を撮影しようかと
思います!

1月29日

2013年01月31日 | 日々の生活で感じたこと思ったこと
天気(大阪)
晴れ

為替(東京市場)
ドル/円 91.02-91.40  

晩御飯 
キムチ鍋


今日の気になったニュース
イオン外国人1500人採用ー日経新聞第一面より
⇒企業としては、日本人を高い給与と教育コストをかける派遣するよりも
 各マーケットに詳しい現地人を幹部として雇った方が企業にとってメリットだろうね。



雑感
今日のガイアの夜明けで夕張市の31歳市長のコンパクトシティの構想の実現に
向けた取り組みをやっていた。
田舎出身だからわかるのだが、やはり地方で昔からその土地に住み続けている人は
その土地に愛着がある。
たとえ、同じ街に移動するとしても自分が長く暮らした家や土地から離れるのは
つらい。
そうした人の思いをどう汲んでコンパクトシティの実現に向けて取り組むのか?


1月28日

2013年01月28日 | 日々の生活で感じたこと思ったこと
天気(大阪)
晴れ

為替(東京市場)
ドル/円 91.65-91.26    

今日の晩御飯 北浜の北京飯店で会食


今日の気になったニュース
新聞もニュースも見れなかったので特になし!



雑感
今日は上司の友人と会食。日本で商売をしてらっしゃる中国の方との会食で

中国語での会話は全部が全部理解できないけれど、一年前にくらべて大分

聞き取れるようになった。

報道では中華思想と自己主張と我の強い中国人というイメージだけれども、

少なくとも自分がこの1年に会ってきた人は、日本人以上に義理がたく、

礼儀正しく、もてなしの心を持っておられた。

今年は中国に必ずいかせられるということなので、まだまだ知られざる中国を

知ることになるんだろう。