愛知キャラバン隊ネットワーク

発達障がい、知的障がいってどんなこと?皆に伝えたい!
愛知県内のキャラバン隊、発進~!!発信?

東海市ボランティア交流会

2018年12月20日 | 東海市SMILEキャラバン隊

こんにちは。smileキャラバン隊です。

12月16日(日)
今日は、東海市社会福祉協議会主催の「ボランティア交流会」の
1コマをいただいて公演してきました。

市内でボランティア活動している団体・個人が集まっての交流会。

他のボランティアさんたちとは、市内小中学校の福祉授業でお顔を合わせるグループの方もみえますが、

お互い、実際どのような活動・体験教室をされているのかを知る機会がないので、今回の交流会は貴重な時間となりました。


私たちキャラバン隊は、午前中の体験教室で公演させていただき、30人ほどの方が参加してくださいました。






公演が終わったあと、
福祉の授業でご一緒させていただいているボランティアさんから
「とても分かりやすかったよ。これからも頑張って!」とお声かけいただきました。

ありがとうございます。


これからも、いろんな方に自閉症・発達障がいについて知っていただく きっかけとなるよう、啓発活動を頑張っていきたいと思います✨

知多市立旭南小学校

2018年12月10日 | 東海市SMILEキャラバン隊

こんにちは。smileキャラバン隊です。

12月6日(木)
今日は、知多市立旭南小学校5・6年生126人に公演させていただきました。

こちらの小学校には、数年前にも呼んでいただき公演させていただいてます。

今回は、昨年度「知多市教職員研修会」でのキャラバン公演に参加してくださった、旭南小の先生が「ぜひ、児童向けの公演を」と、養護教諭の先生にお話してくださり、呼んでいただくことになりました!

こうやって、公演が次に繋がっていくことを大変うれしく思います😌🍀

ありがとうございます✨


寒さの厳しい体育館での公演でしたが、子どもたちは最後まで元気いっぱい参加してくれました。
保護者の方も1名、来てくださっていました。
寒いなか、ありがとうございました。





今日の公演が、自閉症・発達障がいを知るきっかけになってくれていたらいいな〜と思います😊


最後に、校長先生をはじめ先生方には
荷物の運搬や会場の設営などお手伝いいただき、ありがとうございました。



知立市立八ツ田小学校

2018年12月06日 | 東海市SMILEキャラバン隊

こんにちは。smileキャラバン隊です。

12月3日(月)
今日は、知立市立八ツ田小学校の4年生60人に公演させていただきました。

こちらの小学校は、現在の校長先生が赴任されてから、毎年お声をかけてくださっています。

ありがとうございます。


ちょっぴり冷える体育館。

95分間と長い公演時間でしたが(途中、トイレ休憩あり)
意欲的に体験に参加してくれたり、真剣にお話を聞いてくれました😊


最後に、クラスの代表の子たちが感想を発表してくれました。

○自閉症という障がいは、見た目では分かりにくいことを知った
○障がいと病気は、同じだと思っていた。障がいは、治らないことを知った

今日の公演で、1つでも知ってもらえることができて、うれしいです✨

東海市立平洲小学校 4年生

2018年12月03日 | 東海市SMILEキャラバン隊

こんにちは。smileキャラバン隊です。

先月11月7日(水)、平洲小学校4年生142人に公演してきました。

10月に呼んでいただいた渡内小学校と同じく、こちらの小学校も、毎年福祉の授業に呼んでくださっています。
ありがとうございます✨

この日は、4年生4クラスを2クラスずつ×45分の2コマ公演。

1コマ目公演冒頭、子どもたちに「自閉症という言葉を聞いたことがある人?」と聞いてみると、予想以上に手があがりました。


体験の「軍手をして折り紙(やっこさん)」では、みんな一生懸命取り組んでくれました。

1回目(うるさい環境&声かけあり)では、
頑張って折っている男の子に、メンバーが「頑張って!」と声かけすると、その男の子から「もう、頑張ってるわ❗️」との声が😅




そうだよね〜
頑張っているのに「頑張って!」の声かけは、誰にとっても うれしくないですよね💦
自閉症や発達障がいの人たちも、同じ気持ちなんです。

こんなとき、もし声をかけるなら
「頑張っているね」「ゆっくりで大丈夫だよ」と安心するような声をかけてもらえたり、
できるまで待って(見守って)くれると うれしいです✨

最後のエンディングの曲「パプリカ🎵」
知ってる子どもたちも何人かいてくれて、口ずさんで歌ってくれていました。


45分間と短い公演時間でしたが、
みんなの自閉症のことを「聞いたことあるよ」から、少しでも「ちょっと知ってるよ」と、知るきっかけになってくれていたら いいな〜と思います😊

東海市立渡内小学校 5年生

2018年11月29日 | 東海市SMILEキャラバン隊

こんにちは。smileキャラバン隊です。
更新が遅くなりましたが、10月最後の公演のご報告です。

10月26日(金)に、渡内小学校3年生と5年生の福祉体験授業に呼んでいただきました。

私たちsmileキャラバン隊は、5年生94人に「自閉症スペクトラムへの理解」を公演してきました。
3年生は「視覚障がい者ガイドヘルプ」のお話と体験でした。

5年生のみんなには、体験を2つしてもらいました。
そのうちの1つ、「言葉がわからないって、どんな気持ち?(ガンダラ王国)」では、5年生担任の男の先生が、体験のお手伝いをしてくださいました。

ガンダラ王国が始まると、5年生のみんなも大きな声で「ガンダラ〜」「ガンダラ ムジムジ」と、先生に声をかけてくれました。

何を言われているのか分からず、戸惑う先生😰

体験後、先生に感想をお聞きすると
◎不安で、とても怖い体験だった
◎「何?」って思いながらも、目の前にある物をどうしてよいか分からなくて困った
◎絵カードを見て、安心した
と、感想をお話してくださいました。

自閉症や発達障がいの子(人)たちの、不安な気持ちや困り感を感じていただけたかなと思います。
先生が「安心した」と言ってくださった、文字や絵・写真など見てわかる情報は、自閉症や発達障がいの子(人)たちは もちろん、誰にとっても分かりやすいです。

公演後、5年生代表の男の子が感想を発表してくれました。
「みんなと違うところはあるけれど、それぞれ工夫をして暮らしている。勇気があって、すごいなと思いました」

ありがと〜う🤣

これからの学校生活や暮らしのなかで、
5年生のみんなが、少しでも今日のことを思い出してくれたら嬉しいです✨

あいち発達障害者支援センター様主催 疑似体験会

2018年10月25日 | 東海市SMILEキャラバン隊
10/20 あいち発達障害者支援センター様主催の「発達障害に関する講演会」が、刈谷市の刈谷市産業振興センターでありました。

第1部は、コロニー中央病院 児童精神科医長の小野先生の講演。
第2部は、疑似体験会として、今年は私たちsmileキャラバン隊が「みんなちがって みんないい 見て聞いて体験して知ろう自閉症のこと」を公演させていただきました。

150名以上の支援者・保護者の方の前での公演に、メンバーみんな少々緊張気味〜😅

障害説明、体験2つ、まとめ、ひび割れ壺、母の気持ち、エンディングという構成で公演させていただきました。

体験は2つ。
1つ目は、みんなと同じようにできないって、どんな気持ち?「軍手をして折り紙」
1回目:短い時間で、騒がしい環境
2回目:1回目の倍の時間で、静かな環境

体験後の感想では、
1回目は、音楽がうるさかった。周りからの応援のかけ声や「大人なんだからできるでしょ❗️」の声に余計焦った。
2回目は、時間もたくさんあり、ゆったりした音楽の中で、静かに落ち着いてできる環境だった。
と、3名程の方から感想をいただきました。


2つ目は、言葉がわからないって、どんな気持ち?「ガンダラ王国」と「用紙に"まるをかいてください"」

ガンダラ王国では、3名の方が立候補してくださり、体験に参加してくださいました。




体験後、それぞれ感想をお聞きすると
(男性)怖かった。頭が真っ白になって、ただただ怖かった💦
(女性)怖いというよりも、何をどうしたからよいのか、相手を見ながら必死に分かろうと努力した😥
と感想をいただきました。

自閉症の子ども・人たちが、
何も手がかりになるものがないまま、分からない環境で過ごす(暮らす)ことは、本当に辛くて苦しいことを実感していただけたと思います。

体験してくださった方には、怖い思いをさせてしまい、申し訳けありませんでした。


ひび割れ壺、母の気持ちでは、みなさん真剣にお話を聞いてくださっていました。

エンディングは、メンバーの子どもたちの小さい頃の写真のスライドショー。
今回から、BGMが「フローリア🎵」にリニューアルしました。温かいメロディーと素敵な歌詞の楽曲です。
ちなみに「フローリア」とは、フランス語で「花が咲く🌸」という意味です。

障害があっても なくても、誰もが自分らしく笑顔で暮らし、自分らしい それぞれの花を咲かせていけるといいですね✨

そのためにも、
自閉症・発達障害について知っていただけるきっかけ作りとして、今後も公演活動を頑張って行きたいと思います。


最後に、この場をお借りしまして
今回、このような貴重な公演の機会をくださった、あいち発達障害者支援センター職員の皆さまにお礼を申し上げます。
また、会場の設営など いろいろお世話になりありがとうございました。


☆次回の公演
10/26(金) 東海市立渡内小学校

知立市立知立西小学校

2018年10月21日 | 東海市SMILEキャラバン隊
こんにちは!smileキャラバン隊です。

9月19日(水) 知立市立知立西小学校4年生112名に公演してきました。
こちらの小学校では、毎年4年生福祉の授業に呼んでいただいてます。

今回は、2クラスずつ 45分間×2コマ公演。
1コマ目は、校長先生も見に来てくださいました。
また、何名かの4年生保護者の方も足を運んでくださり、体験にも参加してくださいました。

今回、折り紙の体験では
◯1回目:騒がしい中で、短い時間設定
◯2回目:静かな中で、1回目の倍の時間設定
この2つのパターンを、体験してもらいました。




体験後、子どもたちに感想を聞いてみると
◯1回目
(女の子)焦った、うまく折れなくてイライラした
(男の子)音がうるさかった、急かされて焦った
◯2回目
(女の子)時間が長かったから、キレイに折れた!
(男の子)静かだったから集中してできた!


よかった❗️
みんなに違いを感じてもらえたようです😊
やはり、2回目の方が断然折れている子が多かったです。

体験は楽しく、お話や説明は真剣に聞いてくれた知立西小学校の子どもたち。
少しでも、自閉症・発達障がいのこと知るきっかけになってくれていたら嬉しいです✨


☆次回公演☆
10/20(土)あいち発達障害者支援センター主催
疑似体験会にて公演

東海市立三ツ池小学校

2018年09月10日 | 東海市SMILEキャラバン隊
9月6日(木) 東海市立三ツ池小学校4年生49名に公演してきました。

こちらの小学校では、
昨年5月 教職員研修会に呼んでいただき、先生方向けに公演させていただいてます。

この研修会は、前任校でキャラバン公演を体験された先生が、ぜひこちらの学校でも と。
そして、ますがは先生たちに知って・学んでほしいとの思いで、ご依頼くださいました。

こうして、繋がっていって
またお声をかけていただけることに感謝です。


そして、今回は4年生福祉実践教室での公演。

体験では、軍手をしながら一生懸命 折り紙に取り組んでくれました。
最近は、折り紙に触れる機会が少なくなってきたためか「折り方が分からなーい」と苦戦する子どもたちも多いです(๑˃̵ᴗ˂̵)

「ひび割れつぼ」のお話は
どの子も真剣に聞き入っていました!と、担任の先生から感想をいただきました。

公演時間が45分間と短かく、内容をギュ〜っと絞っての公演となりましたが、
少しでも、1人でも多くの子どもたちの
「知るきっかけ」になってくれたら嬉しいです(╹◡╹)

このあと、4年生のみなさんは
学校に隣接する福祉施設「あじさい」の利用者さんたちと、交流会があるそうです。

楽しい、温かい交流会になるといいですね!


☆次回公演☆ 9月19日(水) 知立市立知立西小学校

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016年09月17日 | 自閉症啓発キャラバン Swing
自閉症啓発キャラバンSWING(岡キャラ)は現在Facebookをメインにしています。
公演のお知らせや感想等もFacebookとブログにて更新していますので
よかったらご覧ください☆

Facebookはこちらから

27年度 4・6月公演

2015年06月16日 | 東海市SMILEキャラバン隊
27年度の公演が始まりました。

今年度も声をかけて頂きありがとうございます!

メンバー全員、大変嬉しく思っています。




4月20日(火)

【 東海市立平洲中学校 】教員向け公演

こちらの中学校には、教員向けに呼んで頂くのは、今回で2回目になります。

今回も、前回同様とても良い雰囲気の中で公演させていただきました。

ご参加下さった先生方、本当にありがとうございました。

校長先生からは、「体験を交えての公演は大変わかりやすく、

また、親の思いを語っていただき大きな感銘を受けると共に、

私たち教員にできることを考える場となりました。」

と感想をいただけて、メンバー全員とても嬉しかったです。

また機会がありましたら声をかけて頂けたらと思います

皆さん、本当にありがとうございました。




6月12日(木)

【 東海市立富木島小学校 】5年生

今日は32度という夏日の中、体育館で公演しました。

始まる前はさわやかな風が吹いていましたが、なぜか始まったとたん風がやみ

メンバーも暑かったですが、子ども達もとても暑かったと思います。

が、そんな中でもみんなとても集中してお話しを聞いてくれました

この日のテーマは、自閉症を通じて「苦手について考えてみよう」。

誰にでも得意なことと苦手なことがあり、苦手なことはその人に必要な手助けで

できることもあることを伝えました。

みんなの心に何か残ってくれたら嬉しいです。




6月16日(火)

【 東海市立平洲中学校 】1年生

今日はボランティア福祉体験教室の分科会の1つとして呼んで頂き公演してきました。

生徒さんの中には、小学生の時にスマイルキャラバン隊の公演に参加したことがあり、

もう一度参加したいと選んで来てくれた子もいました。

リピーターということ?! とても感激です!

70分間という長い時間の公演にもかかわらず、集中が途切れることもなく最後まで参加

してくれていました。

折り紙の体験では、「想像以上にやりにくかった。」「メンバーの声かけにイライラした。」

という感想が出ていました。みんなごめんなさいね

みんなちがってみんないい、、、伝わったかな

参加してくれた皆さん、今日はありがとうございました。