an_黄昏月

宇宙と音楽と紅茶と日々のちょっとした幸せを綴る日記

THE AU SAHARA

2009-08-25 00:54:13 | 紅茶






京都にもお店があるMARIAGE FREARESのお茶です。
フランス最古の紅茶専門店で設立は1854年。
ペリーさんと結んだ日米和親条約の年。

THE AU SAHARAというミントとローズのルイボスティー。
ルイボスティーにはカフェインが含まれていないので、毎晩気兼ねなくがぶがぶ飲んでます。
南アフリカ西ケープ州のケープタウンの北に広がるセダルバーグ山脈一帯のみに自生するルイボスを乾燥させて作るんだと。
だからルイボスティーはみんな南アフリカ産。
ミネラルたっぷりの土壌が広がるこの地域でのみ、ルイボスティー栽培が可能なんだって。

抗酸化作用が高く不老長寿のお茶として原住民に親しまれてきたそうで。
ノンカフェインということもあいまってとても健康にいいお茶みたいです。

サマーティーにふさわしく、味はすっきりさわやか
飲み方としてはミルクを入れず、お砂糖だけ入れるとさわやかさの中にもこくと深みが出てです。

瓶もめっちゃ

そりゃあ値段は高いです。
でも一杯100円と考えたら・・・
いや、高いか。

でも仕事終わりの小さな幸せだから、まいっか







Bravo!!

2009-08-24 00:41:01 | 音楽
同僚のJFP(Japan Friendship Philharmonic)の演奏会に行ってきました。

[Programme]

ベンジャミン・ブリテン/青少年のための管弦楽入門

エドワード・エルガー/エニグマ変奏曲

グスタフ・ホルスト/組曲「惑星」
火星  戦争をもたらす者
金星  平和をもたらす者
水星  翼のある使者
木星  喜悦をもたらす者
土星  老年をもたらす者
天王星 魔術師
海王星 神秘なる者

英国生まれの音楽家三名の楽曲。クラシック音楽と言えばイタリアやドイツ等の大陸からというイメージが大きかったので今回の演奏会はとても新鮮でした。

アマチュアオケということだったので、まったく油断していました。
ミューザ川崎シンフォニーホールの音響設備の良さ。
高橋敦氏の気迫とユーモア溢れる指揮。
なによりオケの皆様のハーモニーの素晴らしさ。
(海王星の最後に暗転する演出とSE?もよかった)

プロもアマも関係なく、世の中にはすごい人たちがいるんだなと
思い、少し幸せとやる気をもらったひと時でした。

またチケットお願いしようと