京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

大工になってよかった。

2022-01-25 09:12:41 | 道具箱
大工になってよかった。子供の頃工事現場で見ていた手道具を使って作業をしている職人さんを最近は見かけることが少なくなってしまった。
釘を打つのは金槌ではなく釘打ち機、鉋掛けはプレーナー、鋸は電動丸鋸、ほぞ穴を掘る鑿は電動角鑿ほとんどの物が電動工具に変わり今までの手道具は片隅へ。
木を見てその木が持っている捻れや反りなどの癖を感じ取って仕事を進めることが少なくなり機械が頼りになっています。これが親方が言っていた「腕が鈍る」と言うことでしょう。
これも利口な価格で抑えたいお施主さんの懐具合を仕方がないのかも知れません。それとも職人自身が楽に出来ることに甘えているのでしょうか?こんな事を考えながら休みの日にはお気に入りの手道具の手入れ。私が現場で働き続ける職人である限り手道具達が出番を待っていると思うとワクワクの毎日が続きます。
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから

京都っていいなぁ。

2021-10-16 09:45:54 | 道具箱
京都っていいなぁ。
何も有名観光スポットだけが京都じゃありませんよ。
スポットへ行く前にちょっと寄り道もいいものです。
細い道を行くと懐かしい京都(日本)あります。
道路沿いにある。誰もが使えるようになっていたポンプの井戸。
色々な看板。
お店の雰囲気。
ひっそりとした路地。奥まで言ってみたくなる。
京都に来たときはぜひともお立ち寄りください。

リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで
-->

田中昭吾作 鶴千代 寸8真鍮口埋め。

2021-05-23 11:10:31 | 道具箱
田中昭吾作 鶴千代 寸8真鍮口埋め。

元々使い良い鉋でしたので知り合いの道具好きで知られる大阪のM尾さんにお願いして真鍮の口梅をお願いしました。

私が自分で打った台ですのであまり上手くないのですが見事に仕上げて帰ってきました。

私の口埋めでは木っ端返しの貼り付けるのが精一杯ですが3㎜の真鍮が正確に埋め込んでありました。

刃口を削る治具も作って頂いて感謝です。

いきなり引いてみましたが引きは軽く感じます。

刃口がきちっと仕上がっていると鉋台が安定している感じが手に伝わってきます。

薄削りとの関係は使ったばかりで解りませんが話を聞くと刃と口金の幅によって決まるそうです。

一枚鉋なので木っ端返しの角度は仕込み勾配+3度で作ってあります。

楢などの硬木を逆目無しに削るのが楽しみになってきました。

長火鉢 前からしたかったことの準備。

2021-02-20 12:49:02 | Weblog
長火鉢 前からしたかったことの準備。

最近、歳を取ったせいでも無いですがこんな事しています。好きな道具をいじって。

憧れていた生活の為に。

寒い日にはこの長火鉢で手を温め。

横には着物姿の彼女に暖かいお茶を煎れて貰って。

三味線に合わせた長唄など聴きながら時を過ごす。

憧れてました。

その日の為にこんな長火鉢再生しています。勿論仕上げは木賊で。

なかなか良い感じに成ってきた。

リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで
-->

結界つくりました。

2020-11-28 20:32:37 | Weblog
結界つくりました。

結界というのが正しいのかどうかは解りませんが。

最近敷地内に入ってきてUターンをして物を壊して知らん顔の輩がおりますのでこんなの作って防衛しています。

見つけて正しても良い大人が気がつか無かったと言うのですから質の低下はよその国だけでは無さそうです。

防衛のためにこんなの作りました。

そのあとはのこぎりのテスト。

なかなかの切れ味です。

ご近所の畑もかぶらの季節に変わってきました。

白川通りも落ち葉の季節。

リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで
-->

三木 横山邦夫作 白2号。

2020-11-21 11:39:50 | 道具箱
三木 横山邦夫作 白2号。
調子に乗って頭の形成形しました。



台に仕込んで黒裏に染めて

頭の形を好きな形に成形。

刃口はなるべく狭くして。

ちょっと古めかしく錆も出して。

気に入ると調子よく切れる。

ちょっとハッピーな気持ち。

リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで
-->

こんなルールでやって見た。

2020-10-31 22:12:07 | Weblog
こんなルールでやって見た。

コロナで仕事もゆっくりなので前から遣って見たかったことをしてきた。

ルール
知らぬ土地へ行って材料は現地で調達する。
道具は車に積んでいるだけ。
倅と二人でする。
材料代だけを頂いて工事手間賃は貰わない。
食事とお風呂は提供してもらう。
大工工事以外の事でも何でもする。
施主さんに喜んで貰える。
こんなルールーを決めてやってきました。

楽しい大工の修学旅行。
最後の日に施主さんからうれしい言葉「明日から寂しくなるなぁ」
こんな言葉を頂いて現場にサヨナラしてきました。

以前からやりたかった事が出来て何より良いものが手に入りました。

リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで
-->

2020.10.16.明石海峡大橋

2020-10-18 20:00:05 | Weblog
2020.10.16.明石海峡大橋


人生で一番遠い現場下見に行ってきました。

それにしても気持ちの良い事。

天気も最高。

でかい。

潮風が気持ち良い。

お土産はタコせんべいの里で買った。これ!

みんなに配ると評判がよい。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで
-->

出てきた古道具。

2020-10-11 10:22:48 | 道具箱
出てきた古道具治しています。

こちらは鏝鑿よく見るとカネ武のロゴこれは良いものだと思い広島の古民家治しておられる大工さんの真似して茱萸の柄を据えてみました。

使ってみるのが楽しみ。

もう一つはサイズは寸4位の減った長台鉋

あまりに口が広いので簡単に口埋めしました。

下手なのはご勘弁を。

狭くしすぎて詰まります。

何とか鉋屑が出て一息。

なかなか具合が良い。

時々どうしても食べたくなるてりやきハンバーグ。
最後は食べだすと止まらない「ハッピーターン

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで
-->

鞘作り。

2020-10-04 09:01:47 | 道具箱
鞘作り。

サイズの揃っていないの鑿のさや作り。

私の管理が悪いのでいざというときに使えない。

これも楽しみの一つ。

年寄りの趣味かもしれません。

ばらばらですがすべてお気に入り。


でも プロフェッサーの用には上手く出来ないなぁ~

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで


途中でサボってお好み焼き。

勿論、すべて「はんなり印」

まだ、古い鑿もあるので手入れしなくてわ。