おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

高崎白衣大観音の足下に

2024年04月16日 11時47分36秒 | 景観






 高崎白衣大観音 
 フォト・フレンズ久喜
 3月撮影会で伺う(注1)
 数十年、電車等からは遠望
 足下は初めて、念願かなう
 
 撮影会の課題は「大観音を色々な角度から撮る」
 その一部が上の写真
 白・赤・緑・青の対比
 後光さすような姿
 白衣に桜まといの姿等を撮る
 
 注1 弊ブログ2024年04月07日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年03月07日
 撮影地:群馬県高崎市
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雉鳴く頃

2024年04月15日 12時23分53秒 | 農業






 ケーンケーン
 雉・キジが鳴く頃(写真1)
 田は引水・代掻きの準備
 その一つが耕耘(写真2)

 昨年末に発芽の麦(注1)
 作土を隠すほどに伸びる(写真3)
 欅・ケヤキには萌え葉(写真3)
 この欅は写真2①と同一樹

 写真1の雉は里芋植えを中断して撮る(注2)
 写真2・3は菜園帰りに撮る(注3)

 注1 弊ブログ2023年12月21日
 注2 弊ブログ2024年04月14日
 注3 弊ブログ2024年04月09日同年月08日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年04月07日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<我が家の菜園426> サトイモ植え

2024年04月14日 14時03分45秒 | 家庭菜園












 <どこを掘ればいいの>
 “ここに2株あるから”
 昨年、茎を切り、残していたサトイモ
 スコップで掘り出す(私・写真1)
 その中から種芋を10個選び(妻)
 ジャガイモ第1畝の脇に
 次の手順で置く
 ①砕いた卵殻を撒く(妻・写真2)
 ➁その跡をスコップで小規模天地返し(私・写真3)
 ③植え溝を造る(妻・写真4)
 ④種芋を置き、顆粒有機化成肥料を施す(妻・写真5)
 ⑤土を被せる(妻・写真6)
 この日は、スナップエンドウに巻きひげ用テープを張る(注1)

 注1 弊ブログ2024年04月09日
 執筆者:私(有馬洋太郎)
 撮影者:写真3は妻、他は私
 撮影日:2024年04月07日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ営巣2024 雛孵化

2024年04月13日 04時27分20秒 | 野鳥






 沼井公園西浮島のアオサギ
 04月12日11:20
 ギャーギャッ、雛の鳴き声
 どの巣か、何羽か
 思いっきりズームアップ
 12:50迄に3個の巣に雛
 写真1・2に各1羽
 写真3に2羽
 ヨシの新緑に囲まれる雛もいる

 24日前の巣①~⑨の内(注1)
 ①は写真3、③は写真1
 ⑥は写真2

 注1 弊ブログ2024年03月26日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年04月12日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道々 身近に花見

2024年04月12日 08時54分26秒 | 景観






 今の時季
 散歩や用足しの道々
 桜を楽しめる(注1)

 この日
 行きは七千余歩の用足し
 住宅地の支線農業排水路脇に(写真1)
 基幹農業排水路脇に(写真2・3)
 ソメイヨシノ満開
 帰りは電車

 注1 弊ブログ2019年04月02日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年04月10日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする