高校英語教師の授業日記

学校でのあれこれ、考えたことなどを記していきます。ときどきは自分自身のことも。

エキサイトに戻りました

2005-12-25 21:31:55 | Weblog
あちこち移動してスミマセン。今日からまたエキサイトに戻りました。こちらはまた来年のクリスマスシーズンかな~

どうぞよろしくお願い致します。→高校英語教師の授業日記

クリスマスイブ~

2005-12-24 23:43:54 | Weblog
今日は文法学研究会だったんですけど、やっぱりサボってしまったハイ、今日は完全にサボリです。いかんです。

でも今日はそれを除いては良い一日でしたσ(^_^;)

NHKで、先日ハイビジョンでやっていたアメリカ制作の「ヨーロッパのクリスマス」「クリスマスツリー物語」の二つのドキュメンタリーを、二カ国語でやっていた。ハイビジョンで見た時はなぜか日本語吹き替え版でかなりストレスたまったんですけど、今日はやっと英語で見れて満足不覚だったのは、ビデオを撮ったのに設定を間違えて日本語でしか録画できなかったこと。これはかなり残念。いつか教材に出来ると思っていたんだけど。

まあ半分趣味なので、そういうことはやるな、という神様のお告げか(また神様のせい?)。

夜はスケートを見ながら、お決まりの「とりもものグリル焼き、ポテトとインゲンの付け合わせ」と「大根と生ハムのサラダ」(今月号の「天然生活」に載ってたレシピ。これはかなり美味しい♪)「ほうれん草のピザトースト」(単に茹でて塩こしょうしたほうれん草をバゲットに乗せ、その上にピザチーズを乗せて焼いただけ。でも結構いけた。)「じゃがいものニョッキ」(これはソースをレトルトパスタソースにしたら失敗。まずかった(> <))そしてデザートは近所で買ってきた普通のケーキ。昨日偶然、わりと近所にケーキ屋さんがあるのを発見したのでそこで買った!美味しかったです。これからケーキはここになりそう。

そういうわけですっかりサボって頭も体もユルユルになった一日でございました。

明日から頑張ろう…

ところで、こちらにお引っ越ししたブログですが、実はこのクリスマスのスキン以外はあまり好きなものがないことが分かり、明日のクリスマスが終わったらまたエキサイトに帰ります。あちこち見てくださった方、また、ブックマークのアドレスをわざわざ変更してくださった方がもしかしていらしたら申し訳ないです

楽しかった

2005-12-23 18:29:09 | Weblog
今日は休日だったので、朝、エアロに行ってきた。毎週金曜日の夜には必ず欠かさず行っていたのが、もう今月いっぱいで終わりになってしまい、でも同じイントラさんの朝のクラスは残っているので休みの日には絶対に行こうと心に誓っている。

だって本当に楽しいんだもの…

時間の割り方も、動きの作り方も、そしてイントラさんの指示の出し方も。本当に楽しい。

すっかり楽しい時間を過ごし、帰ってきてから改めて落ち込んでしまった。あぁ、もう夜のクラスはないんだなあ。ホントにツラいです。朝は残っているのに、なんだって仕事「なんか」しなくてはいかんのじゃあ。いっそのこと定時制に行けば朝のクラスは出られるぞ!と思ったりして。でもそうすると今度は夜の聴講に行けなくなるーー

一度しかない人生なのにな。


久しぶりの飲み会~

2005-12-22 21:11:05 | Weblog
いやー、やっと終わりました。今日は終業式といくつかの会議。あとはデスクワークをしばらくしていたのですが、もうなんだか「いいや!」って気になり、3時ごろからはずっと本を読んでおりました。Personという本。人称に関する本なんで、大変面白いのですが、結構難しくてなかなか進まない。てか、明らかなミスプリとかも結構有ったりして、ちゃんと読んでないと途中でわけわからなくなってしまう。私の理解力に問題が有るような気もしますが

初めの方は、言語類型論的な観点からの人称に関するいろんな現象が出ているんだけど、やっぱり知らない言語だとどうしても難しく感じますね。英語や日本語に関する記述はよくわかるんですけどね~

まだ先は長いけど、途中で辞めてしまわないよう頑張ろう

そして夜は忘年会~!外で人と飲んだのはホントーーーーに久しぶり。いつ以来だろう?もしかして去年の忘年会?ってくらい久しぶり。学生時代の私からしたら考えられないんですけど。

今日は忘年会シーズン&連休の前の日ということもあって、ピッタリ2時間で追い出されてしまいましたが、6人というこじんまりとした飲み会であったことも幸いして、とても楽しかったですやっぱり心置きなくいろんは話が出来るのは楽しいですね(⌒-⌒)学校にいるとついつい忙しいものだから余裕を持ってお話しできないこととかもあるのだけど、ああいう席だとやっぱり気持ちにもゆとりがあるし。

今月は28日まで出勤。1月は研修を取って始業式までは行かないつもりでいるのですが、とりあえずはまだ完全に休みではありません。でもまあ授業はないし、生徒さんたちももう来ないので、余裕です

気が緩んで風邪を引かないようにしないとね。

大掃除

2005-12-21 21:13:29 | Weblog
今日は1時間目が大掃除。私は3年2組とともにLL教室と習熟度教室の二つを受け持たなくてはならない。3年2組はもう2年間教えているクラスだが、体は良く動く子が多いのだが、半分はとにかくよくサボる。遅刻もする。でも今日は担任の先生が私に気を使ってくれてか、その残りの半分(つまり良く体をを動かしてくれる子たち)を8人派遣してくれたので、半分ずつにわけてそれぞれの場所に配置した。

いやあ、みんな本当に良く働いてくれた。何も言わないのに机をさっさと下げて隅から隅まできっちり掃いて、私は両方の教室を行ったり来たりしながら、あれやこれやと彼らとおしゃべりしながら一緒に掃除したのだけど、いやあ本当に楽しかった。

日頃はあまりおしゃべりする時間もないし、彼らもわざわざしゃべりにくる、ってほどのことでもないので、こういう掃除の時間とかは仲良くなるのにもってこい。

決められた学校行事とか、避難訓練とかは嫌いなんだけど、こうやっておしゃべりしながらみんなで力を合わせて掃除するのとかは本当に好き。前任校の普通高校では、そこそこ頭はいいんだけど体をこうやって動かすということを厭う子が多くて、一緒に掃除したりすることはあまり出来なかったのだけど、この学校の子たちは、勉強は本当に苦手だけど、何か荷物を運んだりとか掃除をしたりとかそう言う、まあ悪く言えば単純作業なんだけど、でも人生の中でとても大切なことはしっかりとできる子がとてもたくさんいる。そこは本当に褒められる所だと思う。

というわけで今日は久しぶりに40分びっちりと掃除をし、なかなか充実した時間を過ごしました。

あとから担任の先生に、「どうせLLはすぐにおわるから、終わったら教室を手伝えよ」と言って良く働く奴らを派遣したのに、全っ然戻ってこないんだもん、とちょっと文句を言われました

はっ?

2005-12-20 21:08:54 | Weblog
と思うようなことがあった。これが東京都教育委員会という所なのですよ。

去年だったかおととしだったか、ともかくつい最近、入試の「日にちを固定する」ということが決まった。以前はまあだいたい推薦入試だったら一月の終わりの木曜とか金曜とか、年によって違う日に設定されていたのだが、もう推薦入試は1月27日、ということに決まった。

そうなると起こってくる問題としては、それが土日に当たったらどうなるのか、ということ。

今日、成績会議と職員会議があったのだが、来年の年間行事予定を議論している中で、来年度の推薦入試(つまり再来年の一月)は土曜日であることが判明した。もちろん、土曜日に出勤なんだから代休は月曜日、ということで教務部は提案した。

すると、あろうことか「代休はなし」ということを校長が言ったのだ!

はっ?とみんな目が点になった。土曜日に出勤なのに、代休がない???

すると、そこに東京都教育委員会からの文章を発見。難解な感じの文章だったが、要するに代休はないらしい。一応、各自とってもいいらしいのだが、生徒は休みにはしないという。そうすると担任なんか入っていると代休はとれないということになる。特にうちのような学校では、担任がいないと生徒は勝手に早退したりとか実習をさぼったりとか結構あるので、心配だからという先生が多いのだ。

その理由が、生徒の授業確保ということらしいのだが…でも、その27日が平日に当たっている時は普通に生徒は学校が休みになる。…これっておかしくないですか?

来年度はまだいいが、再来年度なんて推薦入試も前期入試も後期入試も全部土日になる。それでも代休は作らないのか?

東京都教育委員会という所は、本当に東京都の教育の質を向上させたいと思っているのだろうか?こんなことをしていては、まず物理的に教師が勉強する時間が減るし、精神的にもやる気がなくなるし、…なにより「こんな方針のお上についていけない!!」というきもち「ばっかり」強くなる。そういうことが分かっているのだろうか?

本当に、開いた口が塞がらないとはこのことである。こんなことで議論しなくちゃいけない職員会議。とにかく、東京都の教育の質は必ずや落ちていくであろう。もしこれから教師になろうという方がいらしたら、東京都はやめた方が良いです。良い私学を探してください。私ももう年齢制限厳しいですけど、探しますよ、ハイ。

やっと終了

2005-12-19 20:29:51 | Weblog
うぉ~、やっと授業が終わったぜぃ

今日は1、2、3時間目と連続。休み時間もほとんどない程バタバタといそがしく過ごし、やっと3時間目が終わってからもしばらく気分的にバタバタしており、しばらくしてからジワジワと開放感がやってきた。まだ今週いっぱいは生徒たちも登校するし、大掃除とか避難訓練とか(寒いぞ)あるので休めるわけじゃないんだけど、そして28日までは4時間研修はとれるものの出勤なんだけど、授業がないというのはかなり大きな開放感です。残っているのは事務作業だけ。事務作業って楽しい

今日は1時間目が3組。ここはずっとオアシスではあるのだけど、最近はとてもウルサイ。今日は試験後、最初で最後の授業だったので、今学期の感想や来学期の要望などを少し5分くらい時間を取って書いてもらったのだけど、ある女の子に「授業中ウルサイ。私たちも悪いけど、先生ももっと注意した方がいい」と書かれてしまった

良く言うよ…。そんなとこに体力使いたくないんだよ。まあでも3学期はびしっと注意しよう。かな。一応、注意してるんだけどな。基本が「オアシス」だから迫力がないのだろう、たぶん。2組や5組じゃ、私はもっと怖いぞ。

ジングルベルをやったけど、結構みんなよくやっていた。英語が良くできる(でもたぶん、だから授業がつまらなくて最近騒いでいる)SHくんが本当に真剣だったので嬉しかった。 Dashing though the snow..から始まる、すごく早いテンポの1番の歌詞を、2回聞いただけで並べ替えてしまった。「すごいね!」と言ったらかなり嬉しそうだった。「オレって、できるかも♪」って言ってた。できない子が「わかった!」って言う瞬間も好きだけど、できる子が難しい課題に取り組んで「できた!」と言う瞬間も好き。

2時間目と3時間目は3年生でスパイダーマンの続き。毎回、10分から15分くらいずつ見て、その中のセリフをやっている。かなりネチネチやっているので彼らは結構イライラしてるんだけど、仕方ない。「スパイダーマンを楽しもうよ!!」としびれをきらしたTくんに言われたこともあったけど、笑顔で「それは無理」と却下してしまった

それでもやっぱり辞書をひいてちゃんと訳を作ろうとするのはクラスで3分の1くらい。あとの3分の2はおしゃべりしてるか寝てるかしながら、答え合わせを待っている。注意もするけど、なんだかばかばかしくて、途中であきらめてしまう。一生懸命取り組んでいる子の方に行って、ヒントをあげたりする方がいい。

土日、しっかり休んだおかげで、今日は久しぶりに頭痛も胃痛もなく一日を終えることができた!!嬉しい。どこも痛くないっていうのは本当にありがたい。健康は大切ですね。

休みは大事

2005-12-18 15:41:44 | Weblog
今日は英語研究会&その忘年会にも行かず、また一日家でゴロゴロしていた。朝、元気だったら行こうと思っていたのだけど、頭は痛いし熱っぽいので…仕方ない。
きっとまた機会がある、焦らなくてもいい、といい聞かせて家にいることにした。

でもゆっくりと時間に縛られずに過ごすことは本当に心地よい。
毎日が時間に終われ、時計ばかりみて「次はあれ」「次はこれ」っていう生活をしているから
時々は時計を見ないで過ごす日がないとなんだかどんどん心が枯れていってしまう気がする。

午後になったら少し元気になってきて、今は小豆を煮てぜんざいを作っている所♪
先週はエアロも行けなかったし、今日はもちろん行けるわけもなくて
こんなものばかり食べていたら太ります~(> <)

エアロの方は、これで私が楽しみにしているクラスが一つもなくなってしまったので
今月の終わりにちょっと別な所に行ってみるつもりでいる。
もしそちらの方がよければ乗り換えてしまうかもしれない。

いろんな面で、変わり目なのかもしれない。

テスト

2005-12-18 15:14:01 | Weblog
テンプレートの多さに惹かれ、エキサイトブログから引っ越してきました。
しばらく使い勝手を見がてらこちらに投稿していきたいと思います。
どうぞよろしく!