ヨウメイの日々

日常や旅のこと

2012年仕入旅行~上海

2012年11月01日 | 上海のこと
 

2012年8月26日から30日まで、強行で上海にお茶の仕入れに行って来ました!
約一年振りの訪中です。

浦東空港から市内へは、以前はタクシーか、リニア⇒地下鉄乗り換えというルートが主流でしたが、
地下鉄が通ったことでタクシー乗り場より地下鉄乗り場の方がにぎわっていました。

料金が雲泥の差ですから、やはり地下鉄が人気なんでしょうね。

初めての地下鉄を試したかった・・のですが、残念ながら市内まで1時間半ほどかかるということで、
時間のないわたしは結局リニア⇒地下鉄ルートで市内へ向かいました。

それでもタクシーの半額ほど、そして時間的にはあまり変わらず市内へ行けます。

ホテルは東湖路の東湖ゲストハウスにチェックイン。
経費を抑えた旅だったので、安価でしたが特に問題ありませんでした。

嬉しいのはそのロケーション。周りにはカフェや飲食店が多く、友人宅や主要な場所にすぐ行けます。
早速ぶらりと散歩に出ると、住んでいた頃と変わらない懐かしい風景です。

 

今回はお茶の仕入れということで、到着日から毎日お茶市場に通いました!

どれだけお茶を飲んだでしょう・・・。写真は、キンモクセイの花茶。
香りだけでなくその上品な味の虜に。茶葉に含まれるカフェインが胃に辛いときなど、本当におススメ。

いつもよくしてくれるお茶屋さん、連日ランチをごちそうになってしまいました。
本当によい人たちで、いつも私の心配をしてくれて、お茶も採算度外視で提供してくれます。
そんな人徳で彼女たちの元に集まってきた各地のおいしいお茶たち、しっかり日本に持って帰ります。

時間がない中でも、在上海の友人たちと久しぶりに会うことができて、パワー充電です。
特に上海時代いつも一緒に遊んでいたYちゃん、ホテルから近いところに住んでいるので連日お邪魔しました。
素敵な旦那様と、素敵なおうちに住んでます!

今回、観光地には全く行くことができませんでしたが、また新しい上海を感じることができました。
街にはカフェがたくさんでき、女性も一人で入れる店が増えたと思います。

昨今外交が思わしくありませんが、同じアジアの仲間として、お互い助け合える関係になるとよいですね。
ただシンプルに、同じお茶を囲むということの持つ力を信じて、また新たに頑張ろうと思うのでした。




鹿児島旅行

2012年08月24日 | 国内旅行
 
ご無沙汰しております。学校へ行ったり就職活動をしたりとバタバタしておりました・・・。

所用が片付いたため、先日、鹿児島への旅行を敢行してきました。
鹿児島は父の故郷で、幼少時の帰省の他、15歳~18歳の4年間は実際に住んでいた場所です。

その後引っ越して疎遠になってしまったものの、今も鹿児島に住む兄夫婦や友人に会いに行くことはありました。
それでも今回の訪問は約8年振り!時間が経つのはホントに早いです。

鹿児島空港から市内へ向かう途中に見える、錦江湾と桜島。
城山公園から見下ろす市内の景色。
すっかり大きくなった甥と姪との久々の対面。
高校時代の友人宅での楽しいひととき。
大好きだった鶏刺しときびなごの刺身、つけあげ。
霧島連峰と贅沢な温泉。

忘れていた楽しい記憶が少しずつ鮮明に湧き出てくる、喜びと驚きを含んだ旅になりました。

ここに住んでいた当時は大変なことがたくさんあったので、無意識に記憶を封印していたのかな。

35年のうちのたった4年と少しですが、それでもここが、私を育んでくれた場所のひとつであることは
間違いがないのだと認識できたことは、小さな、でも心が温まる収穫となりました。

ずっと疎遠にしている懐かしい場所、訪れてみるのはいかがでしょう。

少し大人になった今、見える景色はもっと素敵なものかもしれません。

  

谷中でほっこり中国茶(ご報告)

2012年07月02日 | お茶
 

6月17日(日)、谷中での中国茶会が無事終わりました。

連日雨だったにも関わらず、お茶会当日は午前中で雨が止んで、お茶会日和となりました。

会場になった平櫛田中邸は、歴史のある建物で、月に1回一般公開されています。

この辺りは他にも歴史的な建物が点在していて、古民家カフェもあり、散策して飽きません。

谷中の商店街からも徒歩圏内なので、休日の散策にはとってもお勧めのコースです。

この日はその公開日で、建物を観に来られたお客さんが飛び入りで参加される嬉しい出来事も。

ウェルカムドリンクとして、水出し烏龍茶(鳳凰単そう)のアイスティーをお出ししました。

今回初めてツイッターやmixiのお知らせを見て参加してくれた方もいらっしゃいました。

いつもは上海や中国がらみのイベントとコラボして行うことが多いので、私としても新鮮なメンバーとなりました。

 

今回は、蓋碗を使った緑茶の淹れ方と、工夫茶器を使った烏龍茶の淹れ方をレクチャーさせていただきました。

使った茶葉は、①六安瓜片 ②武夷岩茶 です。

茶藝をきちんとレクチャーすることの難しさも再発見。まだまだ修行が足りませんっ。

最後に、中国紅茶を味わっていただくために、キーマン紅茶をサーブさせていただきました。

見知らぬ方同士が、お茶を通じて少しずつリラックスし、親しくなっていくいつもの喜びを感じながら、
これからもお茶会を続けていきたいと思ったのでした。

お茶請けには、ドライフルーツの他に、地元谷中の老舗和菓子「岡埜栄泉」の「浮き草」をお出ししました。
しょうがの少し効いた大人の風味が、どんなお茶にもよく合います。

暑い中、脚を運んでくださったみなさま、ありがとうございました。
また、主催者やスタッフのみなさんにも本当に感謝です!

これからもなるべく定期的に開催していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

8月には、また美味しいお茶を仕入れに行く予定ですので、ご期待ください☆


谷中のおかって

NPO法人たいとう歴史都市研究会

谷中岡埜栄泉「浮き草」

谷中でほっこり中国茶(お知らせ)

2012年06月13日 | お茶
 

久方ぶりの更新です!
ブログを引っ越そうかどうか迷っているうちに、いつのまにか数か月経ってしまっていました。
もうしばらくこのままで行きたいと思います。

昨年秋に仕事を辞めてから、旅行に行ったり実家に帰ったり、今は短期で学校に通うお気楽な日々。
体調もすっかり良くなって、今後のことをとても前向きに考えられるようになりました。
やっぱり自分にとって、「お茶」はこれからもずっと付き合っていきたいお相手です。
マイペースではありますが、お茶に関わる仕事ができればと、色々と計画中です。

そんな中で、久々のお茶会のお知らせです。
今回は、谷中で活動されているNPOの方々とのコラボレーションです。
場所は近代彫刻家の巨匠とされる故平櫛田中氏の旧居兼アトリエです。
築90年の素晴らしい和風建築の空間で、中国茶を愉しむワークショップ。

緑茶と烏龍茶の茶藝実演及び、体験をしていただけます。
当日は田中邸の公開日ですので、建築見学だけでも大歓迎です。

直前のお知らせになってしまいましたが、ご興味のある方は是非ご連絡ください♪


日時:2012年6月17日(日)   
    第1回:12:00-13:00 
    第2回:14:00-15:00
※各回8名様、予約優先となります。
場所:台東区上野桜木2-20-3  平櫛田中邸
参加費:1500円
(別途、平櫛田中邸保存活動協力金300円お願いしております。)
お問い合わせ:
一般社団法人 谷中のおかって 渡邊
TEL:080-4342-8215
Mail:contact@okatte.info

上海茶話会Vol.5終了

2012年01月27日 | お茶
 
 

1月23日月曜日、上海茶話会Vol.5が無事終了いたしました。

足を運んでいただいた皆様、会場となった「月見ル君想フ」の方々、当日上海から駆けつけてくださった松田さん、
上海情報ステーションのメンバーのおかげで、今回も「お茶を飲みながらゆっくり話す」という上海茶話会の
コンセプトに合った、いいお茶会になりました。

今回は、さぬき映画祭で準グランプリを受賞された日中合作インディペンデント映画「チンゲンサイの夏休み」の
ショートバージョン(30分)の上映と、プロデューサーの松田奈月さん、メイキング映像を担当された清川東さんとの
トークショーをメインに、中国茶を2種類サーブさせていただくという形式でした。

「チンゲンサイの夏休み」は、香川県を舞台に、ある一家と、それを取り巻く人々のひと夏の物語です。
日中のキャスト・スタッフと、地元の方々が一緒に作り上げた、優しいお話でした。
是非フルバージョンの上映も観たいと思います!

そしてこの日は珍しく関東圏で大雪が降ったので、帰りはこんな状態でした・・。

悪天候にも関わらずお茶会を盛り上げてくださった皆さん、本当にありがとうございました!


 

 上海情報ステーションHP