作曲家 川崎絵都夫 ~演奏会・演劇・CD情報~

作曲家 川崎絵都夫作品の演奏会や、音楽を担当する演劇公演の案内ブログです。随時更新中!(作品演奏情報をお寄せ下さい)

ブログを統合します!

2017-04-10 | その他
このブログと「演奏会情報ブログ」の二つを統合します。
これからはAmebaブログに各種情報と思うことなどをアップしていきますのでどうぞよろしくお願い致します。

新しいブログはこちら

2016年6月26日 つながる絆(広島県呉市きずなホール開館記念)コンサート(邦楽器・混声合唱による)

2016-06-24 | 演奏会
明後日2016年6月26日のの公演情報です。
広島県呉市での邦楽大合奏曲「百色くれよん」の再演です。(サムネイル写真クリックで拡大表示されます)

one coin 箏・尺八コンサートvol.4

〈つながる絆―くれ絆ホール開館記念―〉

【日 時】
2016.06.26(日) 14:00開演(13:30開場)~16:15終演予定
【会 場】
くれ絆ホール
〔呉市中央4丁目1-6 TEL0823-25-0306〕
【入場料】
500円(18才以下無料)
【ゲスト】
若岡史子(箏)、松尾寿人(指揮)、小田桂子、土井彰子(以上、打楽器)、合唱(呉混声合唱団)
【演奏曲目】
(主催の森岡泰山氏 出演曲)
後世のいのり(前田智子:作曲)※委嘱初演
  百色くれよん(川崎絵都夫:作曲) 
  受け継ぐご縁(釋正念:作詞/坪北紗綾香:作曲)
  帰洛の聖(藤沢いちの:作詞/木戸全一:作曲) 
  冴ふり(山本邦山:作曲)    他全 6曲

【内 容】
くれ絆ホールが新築の市庁舎に開館されることを祝し、邦楽文化の発表ステージとして活用され発展することを願って企画したものです。
委嘱初演となる箏・尺八二重奏曲「後世のいのり」は、親鸞聖人と恵信尼様の絆をモチーフにしたものです。この他、呉市制100周年記念委嘱曲(2002年)、親鸞聖人750回大遠忌記念委嘱曲(2016年)を加えたプログラム構成で、全6曲です。
one coinコンサートの4回目として、低料金・短時間というコンセプトを大切にしています。

2015年 7月24日・28日・12月11日/2016年 1月8日 創作舞踊公演〈炎の鐘〉国立劇場おきなわ

2008-12-01 | 舞踊
←舞台写真クリックで拡大します。


Ship of the Ryukyu 舞台公演「炎の鐘」のご案内です。

創作舞踊公演〈炎の鐘〉

2015年
7月24日(金)  19時開演/7月28日(火)15時開演 19時開演/12月11日(金)
2016年
1月8日(金)

能『道成寺』、組踊『執心鐘入』等の先行作品を見据えつつ、道成寺伝説の総体を作品化した公演です。組踊や琉球舞踊といった沖縄の伝統的な表現様式をもちいたノンバーバル作品です。

音楽:川崎 絵都夫 / 振付:知花 小百合 / 美術:池田 ともゆき /
照明:坂本 義美 / 音響:當山 尚 / 衣装:知念 ひとみ /
演出助手:前里 茜・國仲 正也 / 舞台監督:竹内 義人


会場: 国立劇場おきなわ(小劇場)
住所:沖縄県浦添市勢理客4-14-1 
公共交通: 国立劇場おきなわバス停(334番 国立劇場おきなわ線)からすぐ
車:那覇空港から車で15分 駐車場: あり  無料209台 料金:2000円
問い合わせ TEL:098-887-1333  ((一社)ACO沖縄)
URL:http://magnetcontents.net/#plays_program(Ship of the Ryukyu 公演一覧)
主催:(公財)沖縄県文化振興会

2015年7月26日 新潟ジュニア邦楽合奏団 第20回定期演奏会

2008-12-01 | 演奏会
←チラシクリックで拡大します。
2015年7月26日14時開演 新潟市音楽文化会館ホール

〈新潟ジュニア邦楽合奏団 第20回定期演奏会〉

設立20周年を記念し、これまでに作曲委嘱した全7作品を一挙演奏!

「20周年の感謝の気持ちを込めて演奏いたします」
 
 今年、新潟市ジュニア邦楽合奏団は20周年の節目を迎えます。設立当初は類似団体が他になく、ジュニアのための邦楽合奏曲は皆無で、練習曲にも困る状態でした。そこで、新進気鋭の作曲家・川崎絵都夫氏に新潟市ジュニア邦楽合奏団のための作品委嘱をすることになりました。
 川崎氏は何度も新潟へ来てくださり、子どもたちの日々の練習や演奏と向き合って、平成16~21年の5年間に計7曲の作品を作曲してくださいました。初級・中級・上級それぞれの習熟度に合わせた合奏曲のほか、邦楽と合唱のための作品など、多彩で魅力的な曲ばかりです。「この曲を演奏できるようになりたい!」という憧れによって、子どもたちは目を見張るほどの早さで上達し、今ではプロの邦楽合奏団の作品も演奏できるほどに成長しています。
 今日までの新潟市ジュニア邦楽合奏団の歩みは、川崎作品なしに語ることは出来ません。第20回定期演奏会は、ジュニア邦楽合奏団に関わってくださったすべての方への感謝の気持ちを込めて演奏いたします。川崎絵都夫委嘱作品によるプログラムで、皆様のご来場を心よりお待ちしております。 
<りゅーとぴあ音楽企画課>
  
【出演】鯨岡徹(指揮)、新潟市ジュニア合唱団(友情出演)

【曲目】
新潟市ジュニア邦楽合奏団委嘱作品 全7曲演奏
作曲/川崎絵都夫 指揮/鯨岡徹

<初級合奏> めぶき 子どもの四季
<中級合奏> 南からの風 砂山ファンタジー
<上級合奏> 風と光と大地のうた
<中上級合奏> 邦楽と合唱のためのこどもうた
◆友情出演/新潟市ジュニア合奏団
<中上級・卒団生> 越後の子ども唄 ほか
※演奏曲順は上記と異なります。

指導:《箏》小奈立子(講師)・川裕子(講師)
    《三味線》簑田弘大(講師)・土田舞歌・長井麻江(講師アシスタント)
    《尺八》鯨岡 徹(講師)・豊嶋貞雄(講師アシスタント)

りゅ〜とぴあHP内情報欄はこちら

メンバーからのメッセージ 

新潟市ジュニア邦楽合奏団 団長 長谷部亜希
こんにちは。今年は記念すべき20周年定期演奏会で特別仕立てになっています!今回、いつもの演奏会と違うところは、作曲家の川崎絵都夫先生が私たちのために作曲してくださった委嘱作品全7曲を演奏することです。川崎先生の委嘱作品は全団員大好きなので、皆様に聴いてもらえることがとても嬉しいです。また、ジュニア邦楽合奏団定期演奏会では初の三部構成プログラムになっているので、聴きごたえがあると思います。
 今回、注目して聴いて欲しい曲は、ジュニア合唱団が特別出演してくれる「邦楽と合唱のためのこどもうた」と、卒団生と盛大に合奏する「越後の子ども唄」です。また、小中学生も年々レベルが上がっています。特に「めぶき」は、初級団員が元気に演奏します。「砂山ファンタジー」は、中級団員が同じフレーズでも優しく演奏するところや元気に演奏するところなど、違った雰囲気を表せるように演奏します。どちらも新潟が舞台の作品なので、故郷を思い浮かべながらお聴きください。また、小さな団員が真剣に取り組む姿勢にもご注目ください。
今までにないような、20周年定期演奏会にふさわしい素敵な演奏会にします!皆様のご来場を心よりお待ちしています。

作曲家プロフィール 
川崎絵都夫
1959年東京生まれ。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。東京交響楽団や坂本龍一のオーケストレーターを経て、委嘱作品の発表を始める。邦楽アンサンブル、邦楽オペラのほか、文学座・新橋演舞場・新国立劇場を始めとした舞台音楽も多数手掛ける。主な邦楽作品として「春うらら」「秋麗之賦」「箏ふたつ」「青葉之賦」(以上、家庭音楽会出版部)、「蒼き狼の夢」「花織」「時の旅人」などがある。

入場整理券の往復はがきでのお申込み ※締め切り 7/10(金)
ご入場には整理券が必要です。(先着520名様)

●りゅーとぴあ及び新潟市音楽文化会館で配布いたします。
期間:6/1(月)より公演前日まで、りゅーとぴあ、新潟市音楽文化会館で配布いたします。
※配布予定枚数になり次第、締め切らせていただきます。

●往復はがきでもお申込みいただけます。
 締切:7/10(金) 必着
 ※入場整理券は、締切後の発送となります。

往復はがきの往信裏面に、①住所、②氏名、③年齢、④電話番号、⑤希望人数(4名様まで)
返信表面に、①住所②氏名をご記入の上、お申込みください。

●お申し込み
〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2
りゅーとぴあ事業企画部 ジュニア邦楽合奏団整理券係

●お問い合せ
りゅーとぴあ事業企画部ジュニア邦楽合奏教室担当まで
TEL.025-224-7000  10:00~18:00(第2・4月曜休館)

2015年7月31日 劇団たんぽぽ 『グリックの冒険』東京公演

2008-12-01 | 演劇
 ←チラシクリックで拡大します。

・2015年7月31日(金) 全労済ホール/スペース・ゼロ
14:00開演 (開場/13:30)  全席自由
【第43回 夏休み児童青少年演劇フェスティバル】

劇団たんぽぽ

〈グリックの冒険〉

「冬がくる前に、雪がふる前に北の森にたどりつかなければ。」
走れ、グリック!めざせ、北の森を!

原作 齋藤惇夫作/薮内正幸画『グリックの冒険』 (岩波少年文庫) 
脚色/久野由美 演出/ふじたあさや
音楽/川崎絵都夫 美術/池田ともゆき
振付/酒井麻也子 照明/坂本義美 
音響/山北史郎 衣装/坂本真彩 
制作/上保節子  
   

・料金/  前売2000円 当日2500円
        (4歳以上有料)     
       
・チケット/ 劇団たんぽぽ TEL053-461-5395
        児演協 TEL03-5909-3064
              FAX03-5909-3065    
・主催  日本児童・青少年演劇劇団協議会(児演協)

2015年8月1日(土)  第38回 日本尺八連盟 埼玉支部演奏会

2008-12-01 | 演奏会
□2015年8月1日(土)11時開演(終演は16時30分頃)
□会場:埼玉会館 小ホール JR浦和駅西口下車

〈第38回 日本尺八連盟 埼玉支部演奏会〉

<プログラム>(全22曲)
 御代の祝         宮城道雄 作曲
 新娘道成寺        石川勾当 作曲
 風籟(二本の尺八のための)川崎絵都夫 作曲 他


□入場無料

尺八二重奏曲を演奏して戴きます。

□日本尺八連盟のホームページはこちら

2015年8月1日 りっかりっか*フェスタ 2015 創作舞踊公演〈琉球慕景〉

2008-12-01 | 【Archive】
 ←クリックで拡大します。

日時:2015年 8月1日(土) 15:00/19:00
場所:那覇 沖縄タイムス展示室1
対象年齢:小学校高学年から/上演時間:60分

りっかりっか*フェスタ 2015(国際児童青少年演劇フェスティバルおきなわ)

創作舞踊公演〈琉球慕景〉

うりずんちゅたちの織りなす志情
海上に緑の島山を連ねる琉球列島、取り巻く珊瑚礁が群青に彩る美ら島。
「うり」は潤う、「ずん」は浸みわたる。潤いが、穀物を育て、花を咲かせ、島を若返らせる。
「うりずんちゅたち」が沖縄の島々の風景をいっそう麗しく優しく瑞々しくしている。
「うりずんちゅたち」の創りだす沖縄各地の慕景を描き出す。

制作:沖縄県芸能関連協議会(日本)
キャスト・スタッフはチラシ写真を御覧下さい。(クリックで拡大します)

りっかりっか*フェスタ 2015 ホームページはこちら

2015年8月2日他 子どものための詩吟 誠の一寸法師

2008-12-01 | 演奏会
2015年8月2日 浅口市 12月瀬戸内市長船町

吟詠家の河田千春さんの委嘱による「こどものための詩吟 〈誠の一寸法師〉」が完成しました。
童謡の「一寸法師」あり、子どもが吟ずる詩吟あり、戦いの場面の踊りあり…の、詩吟をメインとしたパフォーマンス作品です。

詳細分かり次第アップします。





2015年4月〜6月/12月 全国巡演 劇団文化座 あかきくちびるあせぬまに

2008-12-01 | 演劇
 (画像クリックで拡大します。初演時のチラシです)

□日程
2015年4月 神奈川県演劇鑑賞団体連絡会
2015年5月 長野県演劇鑑賞団体連絡会
2015年5月〜6月 静岡県演劇鑑賞団体連絡会
2015年12月 北海道演劇鑑賞団体連絡会
(各団体の主催公演となります。会員になることで御鑑賞頂けます)

□劇団文化座70周年記念公演

〈あかきくちびるあせぬまに〉

あの珠玉の舞台がよみがえる!
鈴木光枝から佐々木愛へ――タヅさんが帰ってきます。

“いのち短し恋せよ乙女”
昔はゴンドラの唄を
今はビートルズをくちずさんでいます。

■原作:連城三紀彦「紅き唇」
■脚本:八木柊一郎
■演出:黒岩 亮
■美術:柴田秀子
■照明:桜井真澄
■音響:原田耕児
■音楽:川崎絵都夫
■衣裳:竹原典子
■舞台監督:鳴海宏明
■制作:中山博実
  
■出演:
佐々木愛
阿部敦子
佐藤哲也
小谷佳加
白幡大介
橋美沙
小林悠記子
皆川和彦
為永祐輔(Wキャスト)
小林容典(Wキャスト)

■問い合わせ
劇団文化座 TEL 03-3828-2216  http://bunkaza.com/

2015年9月〜11月 首都圏巡演 劇団文化座公演 眼のある風景

2008-12-01 | 演劇
 
 (画像クリックで拡大します。初演時のチラシです)

□日程
2015年9月〜11月 首都圏演劇鑑賞団体連絡会
(各団体の主催公演となります。会員になることで御鑑賞頂けます)

□劇団文化座公演「眼のある風景〜夢しぐれ東長崎バイフー寮〜」

□2007年初演。戦時下の若き芸術家たちの姿を通して芸術とは何かを問う話題作の再演です。
彼らの芸術に対する情熱、そして苦悩を描き、そこに同時代に活動を開始した文化座の思いを重ね、
現代を生きる私たちの足元をもう一度見つめ直します。
改稿を重ねた上、大胆に若手・新人を登用した新たなキャスティングで、今再び、あの芸術家たちの青春に迫ります。

□Story
国立の近代美術館において、ある男が鉄パイプを振るい、展示された絵画を破損させる事件が起こる。
日本が誇る画家たちによるそれら作品群の中に、靉光(あいみつ)のものも含まれていた。
昭和の初めから敗戦にかけ、池袋とその周辺は、芸術家たちが集い芸術の都パリに倣い<池袋モンパルナス>と呼ばれた。
散在する下宿やアトリエ群の中に、詩人・花岡謙二が営むバイフー寮(培風寮)もあった。
夢を追い、芸術を探求し、あるいは挫折し、そしてみな貧しかった。
なかでもその力量と芸術への真摯さで存在を際立たせていたのが画家・靉光である。
時代が戦争へとその落下速度を増していくなか、バイフー寮の仲間たちも否応なくその渦中に巻き込まれていく。
そして1944年、ついに靉光も応召し戦地に赴くことに・・・。
絵を描くことに全てを賭け、そして戦争に散った靉光。
そんな彼の作品が、なぜ幾星霜を経て無残にも傷つけられなければならなかったのか?
芸術とは―、人間とは―、そして時代のなかで生きるとは―

□Staff

原作 窪島誠一郎
脚本 杉浦久幸
演出 西川信廣
美術 朝倉摂
音楽 川崎絵都夫
舞台監督 森正夫  
制作 中山博実  他

□Cast.(前回公演時)
靉光(石村日郎)〈バイフー寮住人・画家〉… 白幡大介
桃田(石村)キエ〈靉光の婚約者(後に妻)〉… 高橋美沙
鳥井三郎〈バイフー寮住人・画家〉… 藤原章寛
鳥井シゲ〈バイフー寮住人・三郎の妻〉… 青山真利子
寺西政彦〈バイフー寮住人・画家〉… 井田雄大
藤本武士〈バイフー寮住人・音楽学校学生〉… 沖永正志
友さん〈バイフー寮住人・美術雑誌編集長〉… 米山 実
桜井政男〈バイフー寮住人・画家〉… 筆内政敏
桜井ミユキ〈政男の妹〉… 長束直子
杉村秋子〈新劇女優〉… 小林悠記子
佐々木信介〈特高警察・刑事〉… 阿部 勉
役場の兵事係 … 為永祐輔
串方良朗〈靉光の最期を看取った男〉… 青木和宣
鳥井ユキヒロ〈靉光の絵を傷つけた男〉… 藤原章寛
花岡謙二〈バイフー寮オーナー・詩人〉… 伊藤 勉
花岡とり子〈謙二の妻〉… 佐々木愛

裁判長の声 … 田村錦人

■問い合わせ
劇団文化座 TEL 03-3828-2216  http://bunkaza.com/

2013年~2015年 文学座「くにこ」(全国巡演中)

2008-11-30 | 演劇
                   (画像クリックで拡大します)

■2012年12月7日~2015年(再演・全国巡演)

文学座公演「くにこ」

<スタッフ>
作◆中島淳彦
演出◆鵜山 仁
装置◆石井強司
照明◆金 英秀
音楽◆川崎絵都夫
音響効果◆望月 勲
舞台監督◆三上 博
演出補◆所 奏
制作◆矢部修治
宣伝美術◆田辺智子
宣伝写真◆望月 孝
宣伝イラスト◆ホセ・フランキー
    
<キャスト>
塩田朋子/山本郁子/栗田桃子/太田志津香/鬼頭典子/上田桃子
角野卓造/関 輝雄/亀田佳明
    
十年に亘って全国の団塊世代に笑いと元気をお届けした「おじさんシリーズ」(『缶詰』『踏台』『ゆれる車の音』)に続いて、文学座で活躍する女優陣が、全国のがんばる女性に明るい笑いと元気を届けてスタートした「女性シリーズ」。その第一弾として2010年に初演された作品『くにこ』が地方公演として待望の再演となります!

現在でも多くのファンに支持される向田邦子さんをモチーフに、彼女が作家になるまでの軌跡を辿りながら、おかしくも哀しい人間のあれこれを描き出した作品は、初日と同時に大きな反響を呼び、主演の栗田桃子が第45回 紀伊國屋演劇賞・個人賞を受賞するなど大きな成果を収めました。

今回の再演では各地でお待ちいただいている皆さんと一緒に、元気がみなぎる心に残る公演を作ってゆきたいと思います。どうぞご期待下さい!! (文学座HPより)

2013年~ 全国公演中 劇団影法師 人形劇「里見八犬伝」 

2008-11-30 | 演劇
■2013年9月28~29日 座・高円寺2
■2013年10月19日 千葉市文化センター 他 以降全国公演中

■劇団影法師 大型人形劇ミュージカル「里見八犬伝」



■スタッフ
作・演出:ジェームス三木
監修:里見香華(房総里見会会長・日本舞踊里見流家元)
人形操演指導:伊東万里子
人形制作:川本喜八郎・伊東万里子
音楽:川崎絵都夫 他

■キャスト…(声の出演)
若松ゆえ・上野哲也(元わらび座)
青木力弥・板倉哲・吉村直・湯本弘美(青年劇場)
月見恭子
長澤晃・和田覚(影法師)…順不同

■「南総里見八犬伝」の人形劇公演です。

■劇団影法師HP
公演情報はこちら
公演内容紹介はこちら

2015年4月24日 劇団たんぽぽ 『グリックの冒険』 全国巡演中

2008-11-30 | 演劇
□静岡県浜松市 劇団たんぽぽ公演

〈グリックの冒険〉

□4月24日初演以降 全国巡演中


□参考
劇団たんぽぽ ホームページはこちら

全国巡演中 演劇公演 

2008-11-30 | 演劇
全国を巡演中の「川崎絵都夫・音楽担当」演劇公演です。

劇団たんぽぽ 「長い長い郵便屋さんのはなし」「赤ガラス大明神」「永遠の夏休み」「ふしぎの国のヤーヤー」

■劇団青年劇場 「キュリー×キュリー」


■劇団京楽座
  「中西和久のエノケン」

■劇団青年劇場 「臨界幻想」

■文学座「くにこ」

■シアター青芸 「ふるさとをください」

根来加奈2nd CD「のはら うた」御案内

2008-11-30 | CDの御案内
ソプラノ歌手 根来加奈2nd Albumご案内
 
 「のはらうた」
   川崎絵都夫:作曲/くどうなおこ:詩
   2008.9.21発売 2,000(税込)

 試聴はこちらから

Soprano: Kana Negoro
Guitar: Motoki Oono
Violin: Tae Iijima (1-9, 11-14)
***
1. はるなつあきふゆ   こりすすみえ
2. さかさま       こざるいさむ
3. かんがえごと     こねずみしゅん
4. あらよっのとき    こりすすみえ
5. うしろのしょうめん  とんぼいさむ
6. おとしもの      かぜみつる
7. ふゆのひ       おちばせいいち
8. ねがいごと      たんぽぽはるか
9. じかん        ほしますみ
10. あくび        わたぐもまさる
11. えがお        いけしずこ
12. ほしのこもりうた   ほしますみ
13. よるのもり      ふくろうげんぞう
14. さびしいよる     こおろぎしんさく
15. おいで        ふくろうげんぞう
***
私の「のはらうた」物語 根来加奈

20世紀も終わりに近づいた、とある日の午後。詩集『のはらうた』に出会いました。

そこに書かれたメッセージが私の心に突き刺さりました。
くしくも、時を同じくして友人の作曲家・ 川崎絵都夫氏がこの詩に感銘を受けていました。
そこで私は、この「のはらうた」の作曲を
川崎氏にお願いして誕生したのが『ピアノ伴奏版 のはらうた』です。
それから時は21世紀へと移り変わり、私はギターとの音楽活動を開始しました。
そんな折、ふと この暖かいギターの音色に「のはらうた」が合うのではないか?と思い、
同じく一緒に演奏させて頂いているヴァイオリニストと3人で編曲を試み、
15曲の編曲版「のはらうた」が誕生しました。
それがここに収録した「のはらうた」です。
***
詳しくは根来加奈ブログをご覧下さい。根来加奈ブログ

なお、川崎絵都夫宛てメール(etsuokun1@gmail.com)でもご注文をお受けしています。
☆1枚¥2000
☆郵送料は枚数によって変わりますが¥140~¥670ほどです。
☆代金は、CDが届いてから1週間以内に銀行振り込みにてお支払い下さい。
(お問い合わせメールなどもお気軽にどうぞ)