徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”

タイガース、水彩画、鉄道などの、僕の気ままな”独り言”

万博記念公園の桜

2024年04月07日 19時24分57秒 | 旅行・観光

今年の桜は、気温がはっきりせず、開花が遅れていましたが、やっと満開の便りが聞かれるようになりました。 昨日の土曜日、そして今日(4月7日)は、絶好の花見日和となりました。
それも、明日、明後日と天気が悪いと予報されているせいか、今日の人出は想像以上の混雑ぶりでした。

   

大阪での開花予想は、3月19日現在で、3月25日、満開は4月2日でした。
平年の開花予想日は3月27日、満開は4月4日でしたが、今年の開花は3月31日。満開は4月7日ごろとなり、平年より3,4日遅れたということなりました。

 

大阪には、桜の名所は多くあるのですが、ここ万博記念公園の桜、認識不足かも知れませんが、これほどたくさんの、見事な桜があるとは思いませんでした。
この万博記念公園内には、12品種、5500本の桜が咲き誇り、日本さくら100選に選ばれており、尚更、地元にいながら知りませんでした。

今日は、午前中に行ったのですが、さくらだけが目的なので、東大路の桜並木を見て帰りました。 しかし、その帰路(昼頃)は朝に訪れた人以上の人が駅から押し寄せ、道路は長い渋滞が見えました。 これからが混雑が予想されますが、家族ずれの他、以外?にも若い二人ずれが多く、桜だけではなく、イベントなども時折折にあり、色々な施設などもあります。

   

 


トラ、 ”アレンパ” は不安だらけで開幕か ! 

2024年03月26日 20時16分29秒 | 野球・タイガース

オープン戦がおわり、いよいよ29日にシリーズが始まります。
なにしろ、オープン戦の成績が 3勝14敗1引分 勝率0.176 の最下位では、あまり大きなことは言えませんが・・・
が、
必ずや ”アレンパ” を達成して欲しいものです。 

でも、世間では、あくまでオープン戦であり、この勝敗がシーズンに直結する結果ではないと言われており、多くの解説者の予想(あまり当たりませんが・・)では、この最下位トラが、リーグ優勝すると言われているのですが・・・

現に、過去のオープン戦の成績が必ずしもシーズンの成績と一致していません。
が、現状のトラを見たとき、このオープン戦は、打てず、エラーが多く、投手もピリッとしませんでした。 ファンとしては、オープン戦と言えどもやはり勝って欲しいものです。

       

その上、選手のケガや体調不良者が多く、昨年の疲れが出たのではないかと危惧しています。

          
     不調の代表 中野の35打席目のヒット     今季期待の助っ人 ゲラ 守護神候補?

ただ、その中でも、投手では、門別や桐敷、岡留、ゲラなど、打者では前川や野口などの選手の活躍を期待したいものです。
この中から、昨年の村上や大竹、それに森下などが出てきて欲しいものです。

どちらにしても、開幕は、3月29日東京ドームで巨人との3連戦ですが、今年のトラを占う良い機会ではないでしょうか・・・

この3連戦が、昨年と同様開幕3連勝で終わればこれほど良いことはありませんが、今年はそう甘くはありません。 巨人も今季をかけて必死にかかってくることでしょう。
トラはなんとか3連敗だけは避けることが大事ではないでしょうか・・・

現状から今のところ大きなことは言えませんが、シーズンは長く、徐々に調子を上げて、もりあげて最後は”アレンパ”になって欲しいものです。

 


トラ、連覇を合言葉にキャンプイン.・・・注目選手は

2024年02月04日 14時52分23秒 | 野球・タイガース

先日(2/1)今季、日本一連覇を目指す、阪神タイガースのキャンプが始動しました。
昨年は、18年ぶりのセ・リーグの優勝、それに28年ぶりの日本一を成し遂げたトラは、昨年の実績に新戦力を加え、より強いタイガースが期待されています。

 

何よりも岡田監督自身に力が入っており、勝利に対する執念は、ながく優勝から遠ざかっていた分、今年に懸ける思いは、より強いものがあるのではないでしょうか・・・

昨年の実績に自信をもったレギュラー陣も大幅な年俸アップを勝ち取り、勝つことの喜びを肌で感じたのではないでしょうか。 
何しろ1億円プレイヤーが外国人を除いて史上最多の10人になり、懐が温かくなった分、心配なことはここで満足してしまわないかと余計なことを考えてしまいそうです。

     
  キャンプ 初日のプチパレード         

目標を失うことがないように、”連覇”そして””アレンパ”を合言葉に一つの目標に向かって欲しいものです。

さて、今年のキャンプでの注目選手は、沢山いますが、特に話題になっているのが、投手では2年目の門別選手(今年7月に20歳に)です。
打者では、野口選手で昨年育成で入団し、昨年末選手登録された外野手で、彼は7月で23歳。

 
      タイガースキャンプ地 左 1軍 宜野座  右側 2軍 うるま市 

   
    門別投手               野口選手 

昨年の活躍した選手の内、より活躍が期待されているのが森下選手。打率は結果的に低いものでしたが、印象に残る活躍が目立ち、今期はより打率を挙げ存在感を増すことが期待されています。 
他に注目は、投手では高橋遥人(7年目、29歳)ベテランでは、秋山拓己(15年目、33歳)
両名とも過去の活躍の再来を期待したいですが、キャンプではどう発揮してゆくか期待したいと思います。

打者では、外野手のレギュラーを近本選手以外の二人は誰が占めるかも楽しみです。
井上、前川、ノイジー、森下、はたまたミエセス・・・

今回は主に若手の注目選手でしたが、次回にはその他の選手の動向について述べてみます。


映画 「ある閉ざされた雪の山荘で」

2024年01月18日 14時56分23秒 | 映画・社会

原作 東野圭吾、サスペンス・エンターテイメントというキャッチフレーズで興味を持ち、映画「ある閉ざされた雪の山荘で」を見てきました。

しかし、どうも僕的に思っていたような内容ではなく、何かが欠けているような印象を受けました。 
期待外れとまでも言われなくとも、映画画面が山荘の中だけで物語は進んでいくのは、ある意味話の内容からして仕方がないとして、背景に変化がなく映画というより演劇を見ているようで、変化に乏しく少々単調というか、事件が起こっても想定内で、映画を見ているものとしてはもっと刺激的なことが起こる可能性を期待していたのですが・・・

   

劇団の所属する役者7人に届いた4日間の合宿で行われる最終オーデイションの招待状を受け取り、合宿所の山荘に集合します。

この山荘が舞台で、ここで新作舞台の主演を争う最終選考で、ここで演じるシナリオは「大雪で閉ざされた山荘」という架空の設定で起こる連続殺人事件・・・果たしてこれがフィクションか、それとも本当の連続殺人事件なのか・・・

  

途中までは、淡々と話が進み、よくある話なので、正直少々退屈でした。

しかし、場面は一転、過去に起こったある事件が起こります。
すべてこの殺人事件が、この事件に起因するのですが・・・

もし、この事件を最初に分かっておれば、果たして、この連続殺人は、観客者を色々と憶測させることが出来たのかも知れません。そうすれば、この連続殺人事件も動機が色々と違うものとなったのかも知れません。

  

ともかく、映画が終わった後もなにか、しっくりしないモヤモヤ感がありました。

原作本(31年前の1992年)を読んでいませんので、その違いなどは判りませんが、7人全員が若手劇団員(一人は部外者)ですが、もっと時代的背景とか、俳優養成所とかで出演者の年齢に変化を持たせればまた違ったものになったかも知れませんが・・・
あくまで、素人の思い付きなのですが・・・

主な出演者 重岡大毅、中条あゆみ、岡山天音、西野七瀬、堀田真由、戸塚純貴、間宮祥太朗、
      森川 葵。 

 


初参り 門戸厄神&中山寺

2024年01月05日 16時25分46秒 | 独り言・社会・ニュース

門戸厄神は、毎年お詣りしているのですが、中山さん(中山寺)は、初めての初詣です。
というのも、中山寺は観梅の名所で、ほとんどが2月末の梅の見ごろに訪れていましたので、初詣ということでは訪れたことがありませんでした。

     
             門戸厄神                  中山寺境内の賑わい  


 

門戸厄神は別称で本来は高野山真言宗の別格本山の寺院で松泰山東光寺で、日本三大厄神の一つです。
ちなみに、三大厄神とは、ここ門戸厄神(西宮)、岩清水八幡宮(京都)、天野明神(和歌山)です。
厄年とは、この時代になっても、やはり人間として、歳とともに体も精神もガタが出てきます。
それが、男性は25・41・42・43・61歳ごろで女性は19・32・33・34・37・61歳ごろだそうです。(年齢は数え年)
門徒厄神さんの案内には、この年には人生の充電期間と考え、心身とも未来への方向づけをするのが厄除けのお祓いですと書かれています。 

厄神大祭は毎年1月18・19日で、初参り以上の人出があります。

次に中山寺に行きました。
この門戸厄神の最寄りの駅は、阪急今津線の門戸厄神駅ですが、ここから宝塚駅に出て、そこで阪急宝塚線の梅田行きに乗り換え、中山寺駅へ。

    
   中山寺 山門                    青龍塔を望む 

中山さんは真言宗中山派の大本山の寺院で山号は紫雲山。
中山さんは、安産祈願の寺で有名ですが、豊臣秀吉が当寺に祈願して秀頼を授かり、後に本堂を始め阿弥陀堂など伽藍を再建している。
また、中山一位局が明治天皇の安産祈願したことから、明治天皇の勅願所となっており、これらから安産祈願のお寺として有名で、毎月の戌の日は安産祈祷会があり腹帯をもとめて日本各地から多くの参詣者が訪れています。

近年、境内はエレベーターやエスカレーターなどバリアフリー化され、年配者や障害者も参拝が容易にとなっています。

     
    エスカレータで青龍塔まで           青龍塔の額  平成29年の落慶  

私自身、前にも述べましたが年頭の参詣は、初めてですが、あまりに多くの参詣者に少々驚きました。
それも、案外若い人が多く参拝されているのにも少々驚きました。
さて、これで少しは少子化に歯止めがかかる事態になると期待するのは、早計でしょうね。

  最後になりましたが、この度の能登半島地震で多くのお亡くなりになった方に対してお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方には、お見舞い申し上げます。
一刻も早い復興を願わざるえません。