Glass Fix

メガネSHOPです。

Glass Fix 冬季SALEの御案内

2013-12-31 13:47:25 | その他

12月1日~12月31日まで期間限定の冬季SALEを開催いたします!

内容についてはシークレットになっておりますので詳しくは店頭でスタッフに御声掛けください

数量限定のプレゼントもございますので、是非お立ち寄りください!!!


Tommy Emmanuel

2012-09-06 13:02:24 | BLUES

今回は、マニアックなところを紹介したいと思います。

Tommy Emmanuel(トミー・エマニュエル) 

 

オーストラリア出身の57歳のオヤジなんですが、ギタープレイが神がかっています!!

詳しくは、動画を見て頂いたほうが早いと思います。

 

神動画 バカうまアコギ Guitar Boogie Tommy Emmanuel

 

 

 

Tommy Emmanuel - Classical Gas

見て頂けましたでしょうか??

アコースティックギターを、エレキギターみたいにプレイするって、弦の太さからから考えても中々できません。

特に、あのリズム感はマネ出来ません。ずっとスタジオミュージシャンとして活躍していたので、その時のいろんなアーティストとの

セッションで鍛えられたんでしょうね。

身体に一体どれだけリズムパターンが染みついているんでしょうか。いやぁ、本当にスゴイです・・・。

 

実は、10月にライブの為に、彼が来日してくれます。

ちなみに、自分は行きます!!すでにワクワクしています。

また、報告します!!

 

 


The Doobie Brothers !!

2012-08-20 19:28:49 | AOR&JAZZ

久し振りの音楽ネタいきます!

以前は、JAZZ/BLUES/FUSION ときましたが、今回はAORのジャンルをご紹介したいと思います。

ちなみにAORとは

(1)Audio-Oriented Rock

(2)Album-Oriented Rock

(3)Adult-Oriented Rock

と、3つの説があります。

特に、日本では(3)、USAでは(2) の意味で捉えられているらしいです。

簡単に言うと、(3)=大人向けのロックみたいな感じです。

80年代の、TVのCMやハリウッド映画(例トップガン・フットルースなど)などで、使われている音楽といえば分かりやすいかもしれません。

代表的なアーティストをあげると、Boz ScaggsDonald Fagenですか。

結構、このジャンルで登場してきたアーティストは1~2発屋的なパターンが多いような気がします。(ただその分、その唯一の曲・アルバムが名盤として語り継がれています。)

今日は、その中でも現役で活動しているバンドを紹介したいと思います。


The Doobie Brothers ドゥービーブラザーズ

USAのバンドです。

1971年に結成以来、活動~解散~再結成 と現在に至っています。

初期は、割りに泥臭いロックな感じのカッコいいバンドでしたけど、ある時期だけ、全く毛色の違うバンドに変化してしまいました。それは、賛否両論別れていますが・・・。

それは、元々の初期メインメンバーだったトム・ジョンストン(Vo・Gt)が、体調を崩したのがきっかけです。

急遽、スティーリーダンというユニットのバックボーカルをやっていた、マイケル・マクドナルドという実力派ボーカリストを引っ張ってきました。

 

しかし良いか悪いか、このマイケル・マクドナルドはトム・ジョンストンとは、音楽性が全く違っていました。(都会的というか、POPでおしゃれだなって感じです。)

皮肉なことに、マイケルが加入後の方がAORのジャンルとして多数の名曲を生み出しました。初期からのファンは、今でも喜んでないみたいですが。自分はどちらも大好きです。

 

オススメの一曲:Long Train Runnin'  ←Guitarのカッティングがカッコよすぎです!  トム・ジョンストン期(一番右端の人です。)

 

オススメの一曲:What a Fool Believes ←マイケルのファルセットとハーモニーが、聴いていて、とても心地よいです。  マイケル・マクドナルド期 (一番右端です。)

 

もっとお気に入りはありますが、ぜひ一度聴いてほしい2曲です。(店でよく流しています。)

 

その後、82年に一度解散して、89年にトム・ジョンストンがメンバーに復帰して本格的に再結成しました。

2012年現在も、現役バリバリで活躍しています。

こんな、オヤジたちになりたいもんです。

 

 


世界遺産 「吉野山」 2回目行ってまいりました、暑かった~ ><;

2012-07-16 11:11:54 | FUSION

今回は近鉄吉野駅に着いてからバスで上千本まで行き、「竹林院群芳園」を見て来ました。

寺伝によれば、聖徳太子が開創して椿山寺と号し、その後弘仁年間(810年824年空海が入り常泉寺と称したという。1385年至徳2年/元中2年)に竹林院と改められた。戦国時代の院主尊祐弓道に優れ一派をなした。明治初年の神仏分離に伴い1874年明治7年)廃寺となったが、その後天台宗の寺院として復興したそうです。

ここは庭園とお宿が一緒になっていて特別室には昭和天皇皇后両陛下もお泊りになられた由緒あるお宿です。

群芳園は千利休が作庭し、細川幽斎(藤考)が改修したと言われている池泉回遊式の借景庭園で与謝野晶子も次のような詩を残されてます。

   山の島 竹林院の林泉を 楽しむ朝となりにけるかな

             与謝野 晶子

写真上 画面左のしだれ桜が咲く時にはライトアップされた庭園をご覧いただけます。 綺麗な夜桜に千利休さんもさぞかしビックリでしょうね~^^

春は心和む桜、夏は新緑で瑞々しく、秋は燃えるような紅葉、冬は幻想的な雪景色、日本人に生まれて本当良かったと感じますね~^^

さて、竹林院を後にしてしばらく下ってまいりますと重要文化財の吉水神社が見えてきます。

ここは南北朝時代南朝方の皇居があった場所で、古くは源義経が弁慶や静御前と共に潜伏されていた場所でもあります。

お!静御前の鎧が展示してありました。義経とずっと一緒にいたかったでしょうね~ 

実際の鎧等を目の前にして義経と静御前の悲劇の恋を想い浮べると思わず目頭が熱くなりました;;

後醍醐天皇のお座りになった玉座がすぐ目の前まで近づけたのには興奮しましたね~

いや~歴史大好きなんで興奮したり涙が出たり大変でした^^;

吉水神社を出てすぐの所に前回ののブロクで紹介させて頂いた「八十吉」さんがありますので夏の限定メニュー 「ゆずサイダー」 と葛切りのセットを頂いてきました。

「八十吉」御主人の村田さんが育てた自家製のゆずで底のゆずと蜜をソーダと混ぜながら頂きます。 混ざって色が変わるのでテキーラサンライズみたいでオシャレ^^

今まで吉野葛のイメージはスイーツ的な感じだったのですがパスタやうどんの麺代わりに使うと非常にヘルシーな代用品になると村田さんに教えて頂いたのでチャレンジしてみようと思ってます。  

皆さまも八十吉で通販もあるのでお試しくださいませ^^

 「八十吉」 奈良県吉野郡吉野町吉野山561-1 TEL: 0746-32-8739  FAX: 0746-32-3028    http://yoshinokuzu.co.jp/int_yasokichi.html

 


世界遺産(吉野山)に行ってきました^^v

2012-03-17 11:59:20 | FUSION

桜の名所として日本一の名声を誇っている吉野山。三万本以上の淡紅色の山桜が、下千本から奥千本へと咲きのぼる様子は壮観で秋の紅葉もまた見事です。  桜はまだ、咲いてませんけど^^;

現存する日本最古のロープウェイで近鉄カラーにペイントされてます。

金峰山寺の総門黒門が見えてきました。 黒門は吉野山の関所で、近世まで公家、大名といえども、ここで槍を伏せ下乗して通ったそうです。

黒門から少し登っていきますと左手に見えてきます季節料理の初音さんです、ここで牡丹鍋を頂きました。豚肉と違いの肉は淡泊で、煮込めば煮込むほどますます柔らかくなります。味噌だしで頂きます、粉サンショの香りも食欲をそそります。寒い季節、身体があったまりますよ^^

桐島カレンさん顔負けの美人女将さんが出迎えてくださりますので緊張しました^^;写真を取り忘れ無念でございますwww

ようやく目的地に着きました。実はここ八十吉」さんの御主人は私のお客様でもあり高校の同級生でもあります。創業は嘉永四年でペリー提督来航よりも二年早く始められた老舗吉野葛のお店です。

店内は和と洋を上手く取り入れた雰囲気で奥のテラスで桜や秋の紅葉を楽しみながら葛を頂くのは至福のひと時ですね。

あっさりとした程良い甘みでカロリーも少なくて健康的なスイーツです^^

御二人ともに私のお客様で歳も同じで写真左が八十吉の御主人、村田様。写真右が大阪が世界に誇る安藤忠雄さんのお弟子さんで建築家の小野様です。家を建てたい方は紹介しますよ^^

 是非、皆さまも桜と紅葉の季節は世界遺産の吉野山で贅沢なひと時を^^ノ



フレーム改造&修理編 その2

2012-03-11 11:11:30 | FUSION

本日は修理編!!

 

 

セルフレームを長く愛用されていると

↓↓↓ こんな風に表面が白っぽくなってきてしまいます ↓↓↓

 

 

 

 

これは可塑剤が浮いてきてしまったり、汗、小傷などが主な原因です

このままでも味があっていいですが・・・

「どうせなら、きれいな状態でかけたい!」

と、思われる方もいらっしゃると思いますので

 

今回は買ったときの輝きを取り戻してみます

ということで、写真じゃつたわりにくいので工程はばっさりカット

 

 

 

 

 

どうでしょうか?

とてもきれいになりましたね!

おまけに新しいレンズも入れ替えてあります

 

このように、セルフレームは磨きとレンズ交換で長く使っていただけます

もし、「汚くなったので買い換えよう・・・」

と思っていらっしゃる方は一度ご相談くださいませ

 

 


フレーム改造&修理編 その1

2012-03-08 11:23:04 | FUSION

今回はお客様が店頭に無いカラーや玉型(レンズの形)を要望されたのでその変貌をお届けします。

上の画像は店頭に並んでいるBELLINGERのツーポイントで、これがノーマルの玉型でカラーも純正カラーなんです。
それをお客様がブラッシュシルバーカラーで玉型も横浜銀蝿がかけてたサングラスっぽい形にしてほしいとのことでユーチューブを見てそれっぽく変更しました^^;
フレームのカラー変更は本来はメッキがはげた時などに福井県鯖江市の工場で修理してもらうのですが今回はまっさらの状態でカラーをはがして再度シルバーへメッキ変更です(何かもったいない気も・・・^^;)



そして完成です~ 玉型を変更しますとネジの穴位置とか全部自分の感覚で変えないと駄目なので失敗しないかとドキドキですww でも慣れちゃってますけどね^^

眼鏡屋に行かれてこれって無理なの?って思っても一度相談されると自分の思った通りの眼鏡が出来上がるかも。。。

お客様 ご紹介①

2012-02-22 16:29:14 | 情報

いつもは、音楽ネタを書いているのですが、本日は当店の常連様のご紹介を。

先日から、オーダーを頂いておりました、

CHROME HEARTS

mod.G-Money1 BK 

が入荷したので、ご来店されました・・・

TAKI様です

見てください!

この圧倒的な存在感のシルバーを!!

かなり細部まで作り込まれたモデルです。 ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! 

今まで、ご購入いただいた流れとは少し違う感じで、新しいTAKI様を造り出せたのではないでしょうか。

では、もう一枚

バッチリ似合ってますね!! 参考にしたいコーデです!

今回のお手伝いが出来たことが、嬉しくてたまりません!!

TAKIさん、いつもありがとうございます!!! ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

お近くお寄りの際は、遊びに来てくださいね!!



※TAkI様は先日、公式に”Ribist”というバンド名でデビューされました。ドラムを担当されています。

 Liveにもおじゃましましたが、自分が言うのはなんですが、いいですよ d(-_^)good!! 

 これは是非、Liveに足を運んでみて頂きたいですね。

ちなみに、下記にリンクを載せておきますので、一度のぞいてみて下さい。



 Ribist 公式サイトへ



Tedeschi Trucks Band

2012-02-16 12:19:13 | BLUES

久し振りに音楽ネタいきます。

 

先日、2月7日(火) 大阪メルパルクホールで Tedeschi Trucks Band のLIVEに行ってきました。

日本のメディアにはほとんど出てないので、ご存じない方も多いと思います。

この来日LIVEがあるのを知ったのは、1月中旬です。しかし、チケットは昨年の10月ごろに発売と書いてました。

2階席ではあったものの、メンバーの顔の表情が全員ハッキリと確認できる位置を取れました。

要するに、あまり日本では知られてないのかなぁ・・・と嬉しいような悲しいような。

しかーし、海外では、かなりの実力で有名なバンドです。

 

世界のTOPギタリストとして有名な Dereck Trucks(デレク・トラックス)  Gt をはじめ、その妻のSuzan Tedeschi (スーザン・テデスキ) Vo 

そして、デレク・スーザンにも引けをとらない、サイドメンバー達、最高でした。

 

正直、何度かLIVEなど観に行っていますがここまで、ノリノリの観客は初めてです。

ここは日本か?っていうくらい、それぐらいノリノリでした。自分は2階席でしたのでさすがに立ちあがって同じ様にすることはできませんでしたが、終始そこで出来る範囲でノッテいました(笑)

 

次の来日は、いつあるかわからないので、今回のLIVEを観に行けて本当に幸せ者です♪

 


JAPONISM PROJECTION 001入荷

2012-02-11 12:44:07 | FUSION

JAPPONISMの新シリーズJAOINISM PROJECTION

略してJPシリーズが入荷いたしました!

 

なんでも、このNew JAPONISM

従来のJAPONISMでクオリティー、デザイン、実用性

どれをとっても日本の中でも最高水準だというのに

丁番の構造を一から見直し、新たに作り出したRudder Hinge(ラダーヒンジ)とういう

ネジを必要としない丁番を

鯖江、日本の技術を結集し、ものすごい精度で作ってしまったようです!

 

たかが丁番されど丁番とはよく言ったものですが

ここまで小さな部分に大量に人とお金を投入してつくってしまうとは

悪ノリが過ぎるんじゃないかと、この企画を耳にしたときはそう思っていました。

 

ただ・・・たかが丁番と侮ってた私ですが展示会でかけてみてびっくり

めっちゃかけやすい!

この丁番・・・ネジがいらないだけではなかったようです

板バネ←new!!

そう、変わったのは丁番だけではなかったのです

板バネまで新しくなっておりました

かけ心地を例えるならば、冬の朝の羽毛布団

しかも二度寝に突入するときの名前は無いけれど

あのなんともいえない心地よさ

あれに似てます

 

ちょっとした誇張表現が含まれた感想になってしまいましたが

ノーズパットやメッキの強度や丁番についても

私の言葉で語りつくすには1000文字あっても足りませんので

 

デザイナー様のブログを是非、見てみてください

【JAPONISM PROJECTION  Vol.01】

【JAPONISM PROJECTION  Vol.02】

【JAPONISM PROJECTION  Vol.03】

【JAPONISM PROJECTION  Vol.04】


JAPONISM JP-001 col.1 ¥49350

 

JAPONISM JP-001 col.3 ¥49350

 

JAPONISM JP-001 col.4 ¥49350