CPAを目指すOLの日記

皆さんからのアドバイスお待ちしています!

結果が届きました

2005-06-21 | CPA
PCが回復しないためなかなか更新できませんでしたが、BECの結果は73点でFAILでした。これで初受験3科目が73点。。。ひとつくらい75点とっとけよ~~。

FARもFAILであることはレポートを見ずして確信していたのでので、さっきNASBAに電話して再受験の手続きをしました。結果を受け取っていないFARも含めてです。つまりさっきFARもFAILが確定しました。

BECは7月中に受験できたらな、と思って今日は仕事が終わって自習室に行きました。半分くらいは寝るか食べるかしてまいしたが、2時間半でBECのPerformance Measuresのテキストを読んで、問題64問ときました。前回は時間がなくて間違ったところの見直しもしないで解きっぱなしだったので今日のMCの結果は散々でした(43/64問)。比率の問題なんて全滅。前回やらなかった『間違った問題の見直し』をすれば確実に点数は上がるかなと早速楽観視してます。これだけたくさん間違ってるわけだし。今回は徹底的に間違った問題をつぶしていこうと思います。

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラスメント

2005-06-15 | 仕事
私は今まで、アメリカ資本の会社でばっかり働いてたのですが、自分の業務以外での精神的苦痛はまず味わったことがありません。私の想像する日本の会社のイメージと比較して、明らかに違う!とびっくりしたことを書いてみます。

初めて就職した会社でのこと。入社2週目くらいに、偶然、弁護士による『セクシャルハラスメント』の勉強会がありました。印象的だったのは、立場が上の人から弱い立場の人に対して、食事に誘うことはハラスメント、また、飲み会で偉い人の隣に座るよう女性に言うのはハラスメントと弁護士が強調したことでした。立場が上の人の誘いを断るのは、断った人の職業、人生に直接影響する可能性があります。そうなると本人だけでなく、会社の損失にもなります。だからやってはいけないというのです。入社1週間はほぼ毎日みなさんからしつこいランチや飲みのお誘いがあったのですが、その勉強会のおかげで、しつこいお誘いはピタリとなくなりました。アメリカ人の社長がこの部分をしっかりと取り締まりたかったようです。だから大好きな上司をランチに誘っても付き合ってくれませんでした。。社長に誤解されるのが怖かったらしいのですが。

別の会社でも入社時に、ハラスメントの勉強会というのがありました。ここでびっくりしたのは、たとえば私が隣の席のAさんのことを生理的に受け付けない、イヤだ!と感じたら、それはAさんが私に対してハラスメントしている(実際に何かしているわけではないですが)ことになるというのです。生理的に受け付けないといった場合でも、会社としては社員の苦痛を取り除く方法を考える姿勢をとるのです。

パワーハラスメントというのもあります。日本では上司が部下を育てるのが当たり前かもしれないですが、アメリカの企業では上司が部下を教育とするいう概念がありません。上司が仕事を教えるわけでもなく、自分で学ばなければいけない代わりに、失敗をして怒られるということもまずありません。その代わり、失敗すれば評価はしっかりと下がり、仕事をさせてもらえなくなります。簡単にクビにもなります。日本では上司ができの悪い部下に対して怒るのは『部下のため』とか『教育』みたいなものかもしれませんが、アメリカではパワーハラスメントになるのです。失敗をどう受け止めるかは本人次第。そこから自分で学ぶことができなければもう終わり。誰も面倒は見てくれません。上司も部下を叱ったらハラスメントで訴えられます。

仕事以外の苦痛を取り除いて人材を確保しようとする姿勢は実に合理的だなと思います。
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生トムクルーズ!

2005-06-13 | Others
仕事帰りフラフラとウインドーショッピングをしていると、なんだかざわざわした声と人だかりを発見。最初は他人事のように通り過ぎようとしてたのですが、そこにトムクルーズのデカイ顔が!(ココで見えたのは映画の広告です。すみません。)まさかっっ!と思いつつ人だかりに混じってみると、人だかりの中をすぐ近くでサインしている彼が大きいスクリーンに写ってる。我慢強くそこに居座ってじっと待っていたら、とうとう、舞台に上がった生トムクルーズとスピルバーグ監督と、あと娘役かなんかのかわいい女の子が見えました。トムクルーズ、かぁっこいぃぃぃぃ~~~

映画のセレモニーだったのです。

中2の時わざわざ映画館に彼を見に行ったり、旅行で行ったロンドンで当時二コールキッドマンと住んでた彼の家の近くの部屋を借りて浮かれてたりした日のことを思い出した。ちょっとハッピーな夜でした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出戻りは正解?

2005-06-11 | 仕事
2年半前に辞めた会社に戻ってきて確実に感じていることは、2年半前にこの会社を退社したのは正解だったということ。戻ってきて良かったかどうかについては。。

私が就職した5年前、この会社は子会社として設立されたばかりで、人が少なく、組織や先輩から学べる環境ではなかった。整備されていない環境でタフに文句言わず何でもやる精神だけは作られたが。会社が好きだったにもかかわらず、ずっといても自分が成長できないかもという危機感から退職した。

もちろんデメリットもリスクもあるが、いろいろな会社を経験するメリットは、入社直後に引継ぎをしてもらえること。この引継ぎは、相手次第だけど知識を増やす絶好のチャンスだった。(もちろん経理を知っていることを前提にした説明ですが。)経理はファンクションごとに職務が分離されてるので一人が担当するのは一部だけ。同じ会社にいるとなかなか自分の仕事以外は学べない。また自分の仕事をそれが当たり前と思ってやってても、他の会社ではぜんぜん違う方法を使ってるということもある。他社で経験することによって、改善するための判断材料が増えるのは財産である。

質の高い仕事を見たり、周りが全員会計士の中で仕事をしたのは財産となった。その環境にいたときは自分自身も常にシャキンとして仕事していた。今の会社に戻って、同僚はMBAとはいえ会計士ではないし、インターンと卒業直後にこの会社に就職してこの会社しか経験がない人が多い中で、今まではあった『経理業』に対する自分自身の緊張感とかセンスが明らかになくなっていることを感じている。今までの経験をどうやって生かすか、真剣に考えて質の高い仕事をしていかなければ、経験も無駄にになれば上司に声を掛けてもらった意味もない。それができたとき本当に戻ってよかったと思えるのかな。答えはこれからの自分次第である。
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一足早く。。。

2005-06-08 | 仕事
転職してちょっと残念なこと。

転職したけれど、会社は同じビルにある。でも階が30階以上も下がったので景色がちょっと違う。今の会社、残念なことに窓際はすべて個室になっていて、私は窓の近くに縁がない。最上階にあったまえの会社では、個室はフロアの中心にあって、窓いっぱいまで机が並んでたので、富士山に沈む夕日も東京タワーも新宿の高層ビルもお台場も一望できた。入社した頃はちょっと観光気分な出勤だったのに。

転職してよかったこと。私のチームは最高のチームだぁー。

前の会社ではいつも社内でランチだった。落ち着く暇なくお昼どころではなかったし。時間があれば勉強もしたかったし。転職して、昨日は 中国飯店 で、今日は 
フレンチ
 をご馳走してもらった。しばらく楽しいランチタイムが続きそう。前この会社にいた時も、いつも誰かにランチに連れてって貰ってた。懐かしい。周りには食べつくせない程お店がある。

転職、微妙に思うこと。

今思うと前の会社、会社として本当に優れてた。世界中に優秀な社員が大勢いて、何でもスムーズだった。同じビルなのにトイレがぜんぜん違うのはなっぜ~!!専用エレベーターが14基もあるのはなっぜー。パソコンのモニターは2台あったし(笑)貴重だったのは、財務全員が会計士で、上司がとにかく私のCPA取得に関して応援してくれて、他のコンサルタントと同じ仕事をさせようとしてくれたこと。会計士じゃないと社員にはなれないけど、周りの人や上司は早くCPAを取って社員になってほしい、と応援してくれてた。CPAになったら社員、なれなかったら派遣一年契約か、今の会社で正社員かの選択だった。CPAになれる保証はない。不安定な生活よりは、目先のオファーに飛びついた。残業も多くて勉強できそうになかったから仕方なかった。もう一足早く受かってれば。。。。これ以上にないサクセスだった。けどあとの祭りだ。もう仕方ない。体が3つあったらな。けど未だ合格してない私には今の会社がベストだったはず。
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAPが金融財務に

2005-06-06 | 仕事
気になるニュース

"JPモルガン・チェース、財務テクノロジープラットフォームに不可欠なソリューションとして SAP を採用" 財務オペはシステムが命。がんばれSAP。

*************************************
勉強するつもりが、明日の初出勤のことを考えてるうちに
いつの間にか時間が。。。。

こういうときは英語でなんて挨拶するのかな、とか。

以前から知ってるお世話になってた人たちへのお土産どうしようかな、とか。
お土産といいつつ、明日のお昼にオフィスの周りで調達ですが。

散々お世話になって、以前この会社を辞めるときにたくさんの人からお餞別をいただいたのに、いままですっかり音信不通にしてしまっていた。本当はCPAになってから会いたかったから。

2年半ぶりの再会に明日だけちょっと緊張。
でも大好だった会社だから、皆と顔合わせた後は楽しい毎日にしていきたい。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬるい生活から抜け出さないと

2005-06-04 | 仕事
この前グアム受験したとき、テストセンターの男性が『アルバイトを3つ掛け持ちしてて、明日も朝8時から仕事でつらいよ』とグチってた。『日本人受験生が多いからこんな遅くまで仕事させられてんのよ』と言われてるようにも聞こえた。

私も25歳くらいまで、掛け持ちアルバイターだったのよぉー。その頃はまさか将来OLになるとは思ってなかったし  

数々のバイト経験の中で一番楽しかったのは、20歳くらいのときにやってた銀座のパチンコ屋でのバイト。バイトといっても夕方4時から夜中12時過ぎまで、月に28日くらい出勤。入社時の研修では、パチンコ台の裏側のことはもちろん、立ち居振る舞いから、早口言葉、自己PRの仕方まで!?みっちり鍛えられて。時給がよいのと制服に惹かれたのが応募の理由だったけど、アルバイトが全員女子大生で、留学貯金のためにバイトをしてる子が多くて、話も合ってとにかく楽しかった。重労働の割には。ひとつだけ心残りなのは、バイトのせいで山口智子のロンバケを見てないんだ~。でもその代わりに、仕事帰り、ロンバケに出てきた代官山のモンスーンカフェにみんなで行っては朝まで夢を(?)語ってた。

大学卒業後、一番働いていたときは、アルバイトの月給が70万超で、半年で350万くらい貯金した。彼が海外にいたせいもあって。4畳半の男性限定アパートに住んで、お金を使う時間もなく。

朝9時から夕方5時まで事務 、18時から23時までクローク 、24時から朝4時までファミレス 。家に帰ると掃除とか洗濯とかって考えて眠れなくなるから、山手線3周を睡眠時間にした日もあった  。土日はデジカメ売るか、幕張とかビッグサイトのイベント会場で立ち仕事。仕事のつもりで一人で土日WINDSに通った期間もあった(笑)。競馬は7週連続勝ったけど、8週目に15万負けたので、その後は行かないことにしたり。とにかく旅行に行っていない限り、365日一日も休まずに働いていた。

血のにじむような、つらくて暗い毎日だった。あの時は人との約束とか希望があったからがんばっていられたけど、すっかり弱くなってしまったなぁ自分。今、すごくぬるい生活してる。こんなんじゃCPAになれないよぉ。

ちなみにその時の貯金は、楽しい海外旅行とブランド物のお買い物で半年ですっかり消えちゃいました

明日から次の受験の日まで、CPAの勉強日記オンリーでいっぱいにしようと思いますたまには仕事のグチも入るかもしれませんが 
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語力をつけたい

2005-06-03 | 仕事
そろそろ、英会話を始めたいなぁ 

26歳以来、ずっと米系企業で勤務していたわりには、留学経験もなければ、英会話学校とか英語の学校には一度も行った事がない。米系企業で勤務と言っても、英語が必要だったのは、直近で勤めていた米系証券会社のみで、その他はアメリカ人は一人もいない本社がアメリカの会社とか、オフィサーだけがアメリカ人の会社。英語の勉強はというと、TOEICの勉強くらい。24歳のとき2度受験した。そのとき何とか860点をとったけど、それを履歴書に書くと英会話ができると勘違いされちゃうので815点と悪かったほうのスコアを今だに使ってる。(弱気。。。でも今受けたら700点とれるだろうか)勉強はMCの問題集をやっただけなので会話にはぜんぜんつながらなかった。その後の英語の勉強といえば唯一、CPAの勉強。これはビジネスでの会話にはとても役立ったけど、ヒアリングと読み書き限定。突然説明とかを求められても文章を作るに至らないレベル。日常会話はいまだにベイビー以下のレベル。だって日常会話したことないんだもん。

来週から勤務する会社は、以前チーム全員がノンジャパニーズと聞いていたけど、ここ1ヶ月で日本人が2人入社して、私も加わると、8人中3人が日本人となる。また英語から遠ざかってしまう予感がする。でも、日本人が多い環境だと、『英語さえできれば』それだけで評価されるチャンスは増えるんです 前の会社では英語ができるのが当たり前だったので、”私なんかベイビー以下だわっっ”て思ったけど、今度は少しでも英語ができれば評価されるかもしれないので、がんばって英会話の特訓をしたいなと思う。でもどうすればよいのやら。。。
ただいま調査中  

できれば魅力的な女の先生から習いたいな。教えてもらうというよりは、そんな先生の話し方とかしぐさを盗めたらなぁと思う。いくら先生がジェントルマンでも自分がオッサンになるのはちょっと。。。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接

2005-06-01 | 就活
今日の午後、面接です。
相手はCOOと、HRダィレクター。
この歳にしていきなり正社員からの応募は初めてなので少し緊張ぎみ。
COOは全く日本語を話さないそうで、英語での自己紹介を考えなければ。。。
まつげパーマかけてマニキュアぬって。。。
終わったらまた書きたいと思います。

***********************************
行ってきました。そして、今採用の電話をもらいました。やったぁー☆
でも明日から月曜日まで上司がCFAの受験休みをとるそうで
初出勤は来週の火曜から。突然の5連休だ~。

面接してくださったCOOはアメリカ人のジェントルマンで、英語もとても美しくて
私にしては珍しく、もれなく聞き取ることができた。
上司曰く、彼の評価が高かったと。感謝感謝。じゃ、HRの評価は悪かったのね。ま、いいや。

いづれにせよ、CPAの結果ばかり聞かれてプレッシャーは増すばかりです。。。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハービーハンコック

2005-05-31 | Others
ショーター、サンタナ、ハンコック来日!

7月27日(水)横浜アリーナ

今年も大好きなハービーがやってくる!とは言っても、彼の公演に出かけるのは1999年にロンドンの公演を見て以来。
今年は後悔しないようしっかりチケットを取ってみた。
一人では音楽を聴かないし、普段からぜんぜん情報には疎いんだけど、
ライブは大好き(質の高いブラック、ラテン、クラッシック)。
ハービーとかエリッククラプトンのライブに行くと、幸せすぎてこのまま死にたい~と思ったりする。


8月20日(土)東京ビッグサイト 東京JAZZ 2005!

私が髪をアップにしてる間、ワンダフルトゥナイトを口ずさむような彼と一緒に、
小さなラウンジでおいしいお酒を飲みながら(飲めないけど)
大好きな音楽を聴くのが理想の時間。
でも、日本では小さいライブハウスでトップアーティストのライブを聴けるなんてそんなチャンスなかなかないんですよね。

『今年は実際にジャズクラブもしくはジャズラウンジのようなステージ作りをするんだ。
だから、ジャズの雰囲気につつまれているような気分になるよ。』
というハービーのメッセージにはかなり期待 

食べたり飲んだりもOKのステージなんだって。今から楽しみ 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする