「一歩」

大和の故郷、海猿の町「呉」

金沢駅

2015年09月27日 | 日記

北陸新幹線が開通したことにより金沢は沢山の観光客で賑わっています。

  「鼓門(つづみもん)」
  

  2本の柱は「鼓」を表しています。





「もてなしドーム」

「もてなしドーム」は雨、雪の多い金沢で、駅を降りた人々に傘を差し出す「もてなし」の心から
大きな傘をイメージして造られています。
強化ガラス3019枚 アルミフレーム6000本が使用されています。




2本の柱の中には「もてなしドーム」に降り注いだ雨水を貯水槽に
送る「送水管」が通っています。


早朝の金沢駅の様子です。





駅構内



夜になると「鼓門」がライトアップされます。


駅周辺には沢山のホテルが建ち並んでいます。



日中になると駅は賑わいます。



アメリカの旅行雑誌「トラベル&レジャー」が選んだ
世界の美しい駅14選に「金沢駅」が6位に選ばれました。
1位はアントワープ中央駅(ベルギー)です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。


連ドラ 「まれ」 ロケ地

2015年09月25日 | 日記

久しぶりの投稿ですが明日、最終回となる朝ドラ「まれ」の舞台となった
能登半島に行ってきたので紹介したいと思います。

「輪島市周辺」


「輪島朝市」











輪島朝市は日本三大朝市(千葉県勝浦朝市、岐阜県宮川朝市)の一つで
1000年以上の歴史があります。
朝市は360mの通りに200以上の露店が並んでいます。

        「輪島キリコ会館」
         

会館展示のポスター



「キリコ祭り」に使われる「キリコ」が展示してあります。













能登のいたるところで「キリコ祭り」が行われています
「キリコ」の高さは子供用の2mから大きいものでは15mもあります。

「白米千枚田」(しらよねせんまいだ)

実際、田は1004枚あり一番小さい田は50×52㎝です。

「塩の道」



「まれ」ロケ地になった塩田







塩田に海水を播き天日で塩分の濃度を高め、塩田の砂を海水でこしたものを
煮詰め塩を作ります。


 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。


別府湾サービスエリア

2014年05月10日 | 農作業日誌

大分自動車道の別府湾SAは
日本でも有数の絶景ポイントにあり
別府湾を望むことができますが、この日は
あいにくの曇り空ではっきり観ることが
できませんでした。
SAには古民家レストランやカフェ、ピザの
店などがあります。









遠くに見える塔は十文字原高原(じゅうもんじはらこうげん)の
大分TV FMの基幹放送所で
後ろの山は鶴見岳です。


大分県には沢山の磨崖仏(まがいぶつ)があります。





GWということで高崎山、「うみたまご」の駐車場がいっぱいで
入れず「田の浦ビーチ」のパーキングに入りました。







砂浜の帆船は子供の遊具になっています。



高崎山

残念ながら高崎山の猿を観ることができませんでした。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。


有田陶器市

2014年05月06日 | 日記

毎年GWに佐賀県の有田では「有田陶器市」が
行われ今年で111回になります。
陶器市は100万人を超える観光客で賑わいます。
最終日の5日に行ってきました。
  
       










背中のリュックに買った陶器を入れて見て回る人々であふれています。

























トンバイとは登り窯を築くために使用された耐火レンガのことで
使われなくなった窯を壊して出た耐火レンガや焼粉を赤土と混ぜ
固めて作った塀が「トンバイ塀」です。

「トンバイ塀」




       





にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。


神田神社

2014年01月10日 | 日記

「神田神社」は呉市阿賀にあります。

神社には60点以上の絵馬が飾られており
呉の重要文化財になっています。
また勝海舟がしたためた書などもあり
ともに正月と秋祭りには一般公開されます。









87段の石段を登ると境内にでます。



「拝殿」





「拝殿」と「本殿」





何点かの「絵馬」を観ることができます。











「神田神社」に奉納された絵馬のほとんどは江戸中期以降のものです。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。


善通寺

2014年01月07日 | 日記

香川県善通寺市に「善通寺」があります。
「善通寺」は弘法大師三大霊場で四国霊場第七十五番札所として
厚い信仰を集めています。

弘法大師三大霊場(和歌山:高野山 京都:東寺 香川:善通寺)







「南大門」と「五重塔」



「南大門」





      「五重塔」
      高さは45mです。
      


「金堂」







「中門」



「仁王門」





           





「御影堂」(大師堂)
弘法大師が御誕生された佐伯家の邸宅地に建っています。





「正覚門」

4日()に行きましたが沢山の初詣で賑わっていました。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。


瀬戸大橋

2014年01月05日 | 日記

毎年初詣には岡山の「最上稲荷」に行っているので今年も
出かけました。
総社ICから「最上稲荷」へのう回路を2kmほど走ったところから
渋滞で前に進むことができず諦めて帰ろうとしましたが
せっかくなので瀬戸大橋を渡り香川県の「善通寺」に
行ってみようということになりました。
総社ICからは1時間の距離です。
瀬戸大橋は岡山県(児島市)と香川県(坂出市)を結ぶ6つの橋と4つの高架橋で
構成され上部は4車線「瀬戸中央自動車道」下部は「JR本四備讃線」が
通っています。
道路と鉄道を併用した橋としては世界一の長さです。




「与島PA」から四国側を見た瀬戸大橋











帰り道にはとんだアクシデント
発砲スチロールが散乱していました。






にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。


日本一古い時計屋

2014年01月04日 | 日記

呉市豊島の御手洗に日本一古い時計屋さんが
あります。

「新光時計店」は創業1858年(安政5年)で
テレビや新聞等でも紹介されました。
古い時計や海外の時計、大きい時計小さい時計など
修理をしているそうです。
町の風景にとけこんだ小さな時計屋さんです。







店のガラスは一点の曇りもなく磨かれていました。
自然の光を利用して時計の修理をするそうです。



御手洗は平成6年には国から「重要伝統建造物保存地区」に
選定されました。


江戸時代からの防波堤「千砂子波止」(ちさごはと)



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。


第3音戸大橋

2014年01月02日 | 日記

「第2音戸大橋」にある「歩道橋」通称「第3音戸大橋」に
行ってきました。
正月2日ということもあり沢山の人で賑わっていました。

「第3音戸大橋」




「第3音戸大橋」から見た「第2音戸大橋」





「音戸大橋」



すこし霞んでいます。





     「第2音戸大橋」の説明板がありました。
     






砲弾型大型ピン



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。     


亀山神社

2013年12月31日 | 日記

2013年も残り僅かとなりました。
「亀山神社」では初詣の準備が行われていました。




















「亀山神社」から見た「灰ヶ峰」

もう何時間もすれば初詣の人達で神社は賑わうことでしょう。
2014年が皆様にとって良い年になりますように。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ  ブログランキングに参加しています
         応援して頂けるととても励みになります。