GO GO ヘナK小隊!!

北海道で趣味の鉱物採集と狩猟を楽んでる、小隊長(奥さん)と兵長(ダンナ)の夫婦による‘ヘナK小隊’只今奮闘中であります。

アカマダラ(蝶)

2021-09-20 13:41:16 | 野鳥・花・生き物
小隊長(妻)です。

9月も後半に差し掛かりましたが本日は25℃!
暑い🥵 25℃は真夏な北海道~、これでも残暑厳しい方なのです。

さて、少し前の話ですが、庭で作物の収穫をしていると、ふわふわと飛んできた蝶々


私の作業用の手袋にとまったこの子は、北海道特産の『アカマダラ』です。庭で見かける蝶の一種ではありますが、どうしちゃったんでしょうね、しがみついて離れてくれない。
作業をやめてスマホでパシャリ📷️

撮らせてもらってありがとう。
その他、キアゲハ、エゾスジグロシロチョウ、ルリシジミも来てました。








今年の夏は庭のラベンダーも長く咲いています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイタイ高原

2021-07-03 07:47:03 | 北海道の話
小隊長(妻)です。

お久しぶりです。
コロナで自粛生活をしております。
なので外食や観光もできず近くの公園や海など散歩をする程度の日々を送っているのでネタもなく書く気もおきず放置状態です。

とはいうものの数ヶ月ぶりにドライブをしてきました。
たまには必要だと思い出かけました。
行ってきたのは十勝上士幌町のナイタイ高原牧場です。
日本一広い牧場で約2000頭の牛さんがいます。


牧場の入口のゲートから車でしばらく走るとナイタイテラスというところがあります。
ソフトクリームや軽いお食事ができてなにより十勝平野を一望できる解放感溢れる場所なのです。






私達夫婦はソフトクリームをいただきました。
兵長(主人)は “シロ” 私は “ウシ” をいただきました。
とても美味しかったです。


なんか久しぶりにリフレッシュできました。
コロナが落ち着いてみんなが楽しい旅行ができるようになったら是非北海道へお越し下さいね。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も渡りの雁達

2021-04-02 09:15:34 | 野鳥・花・生き物
小隊長(妻)です。↑シジュウカラガン

すっかりご無沙汰しています。
近頃は老眼とドライアイで画面を見るのも苦痛な日々です。
急にアチコチ故障して病院のお世話になる日々です。
こうしておばあちゃんになっていくのですね。

さて、そんな中でも春の雁達の渡りを今年も見に行きました。
年々、数が増えているような?
特にシジュウカラガンやハクガンは見つけるのに苦労をしなくなりました。他県ナンバーの車もチラホラ、雁達を見に来られているのでしょうか?写真が撮れてたらいいですね。

ハクガン


ヒシクイ


マガン


昔はヒシクイ等、狩猟鳥だったので年配のハンターさん達は獲っていたそうです。
味はというと皆さん「美味しくない」だそうです。

草を食べる野鳥って美味しいイメージがありますが。
今では天然記念物です。

今年もたくさん見ることが出来て良かったです。
春の訪れの風物詩となっているので、今度は秋まで雁達を待って春から夏へと忙しい日々が続きます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝にジョウビタキがやって来た

2021-01-30 09:15:48 | 野鳥・花・生き物
小隊長(妻)です。

自粛生活も長く続くとまったり庭を眺めてコーヒーを飲む習慣が出来ました。

昨日、ぼんやりいつものように眺めていたらオレンジ色の小さな小鳥がいたのです。

まさかのジョウビタキです。
ジョウビタキは本州では普通に見られる野鳥なのですが、ここ道東ではまず見ることが難しい野鳥なのです。

興奮してそばにあったカメラで撮りました。
お隣さんの木と我が家の庭の杭にとまってくれました。

本当にビックリです。
実はここ数日それらしき野鳥を見かけた気がしていました。
でもきっとヤマガラかなぁ?って思いつつもどうかジョウビタキであって欲しいと思っていたのでした。


今朝も来てくれてお隣さんの木にとまっていました。
暗いので少し明るくしていますが、この十勝でジョウビタキが見られるなんて本当にラッキーです。

我が家の庭には過去にもヤツガシラや


ノハラツグミが来てくれたことがあるのですが、滅多に見ることがない野鳥のスポットなのかもですね(笑)


これからもいろんな野鳥が訪れて欲しいと願いつつコーヒーでまったりしています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2021-01-01 00:03:37 | 日々雑感
明けましておめでとうございます

昨年は大変な年でした。
見えないものに振り回される怖さ、家族、親戚、友人、知人、会社の仲間やありとあらゆる繋がりのある人々が、どうかどうか無事でありますようにと祈る一年でもありました。

耐えなくてはならないこと、たくさんありました。
命の大切さも学びました。

私達は自粛生活の中で庭に畑を作り作物を少し作り育てること、ひたすら時間を家で有効に使うことを考えながら、少しでも楽しく暮らせるように工夫をしました。

何かを育てることはとても楽しく、難しく、育ったものを見ては歓喜しささやかな贅沢をしたと思っています。

コロナ渦の中をどうやって乗りきろう!
そうだ、自分達なりに楽しいことを探して楽しもう!

ポジティブに生活が出来たと思います。

その中で励みになったことは
「やらなければならないことをやり遂げる」と言う言葉をいつも心の中に唱えながら生活をしました。

不思議となんでも乗り越えることが出来たように思います。
たとえ出来なくても「やらなければならないことをやりとげる」

これは自分達にとって大切なことでした。
特に何かがあったわけでもなく、気持ちをひき締める為の呪文の言葉でした。

今年もそうしていけたらと心から思います。
早くコロナが落ち着いてまた以前のような生活が皆さんに戻りますように。

心からお祈りいたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね

2020-12-21 11:00:13 | 日々雑感
小隊長(妻)です。


12月も残すところあと10日あまり、例年より暖かかった十勝ですが、急に寒くなりました。

今朝は-19度でした。午前4時にストーブのタイマーをセットして6時に起きてもまだ居間は11度でした。

少し寒いくらいが風邪も引かずにいいので部屋の設定温度は20度くらいにしています。

でも年々寒さが堪えて辛いです。
今年はコロナのこともあり家に引きこもる日々ですが、庭に来る野鳥を眺めながら過ごしています。

毎日ヒヨドリとミヤマカケスがやって来ます。

庭の葡萄の枝に残った実を食べに来ているんですね。


最近はツグミもやって来てこっそり食べています。


年末年始は誰もいない山に行って野鳥を撮りたいものです。
どうか皆さんが無事にお正月を迎えることができますように。

もう少し頑張って行きましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襟裳岬へ行ってきた

2020-11-11 11:07:15 | 日々雑感
小隊長(妻)です。

新型コロナウイルスで自粛中ではありますが、ふらっと襟裳岬までドライブしてきました。海岸沿いの黄金道路を走ります。

襟裳岬は今回で5回目(たぶん)ですがいつも風が強くて岬の先まで行けなかったり、霧で見えなかったりと散々でしたが今回は快晴で風もあまりなくて快適なドライブでした。


観光客も少なくてお店の中もガラガラで気の毒でした。
早くいつもの北海道に戻れることを祈るばかりです。

夏はアザラシがよくいるそうですが、この日は見かけることがありませんでした。その代わり

ウミウやシノリガモがたくさんいました。
シノリガモは日本でも北海道と東北にいるカモなのですが綺麗な柄の鳥で希少種だそうです。




そして岩壁にはハヤブサがいました。
3羽飛んでいるのを確認出来ましたが速いのですぐにどこかに姿を隠します。


イソヒヨドリも見かけましたが珍しいですね。
太平洋側ではあまりいません。


途中、エゾシカのオスがメスを3頭従えて道端でご飯を食べていました。繁殖期の真っ黒な体から少し冬毛になっていますね。


襟裳岬の周辺は人より野生動物の方が多かったです(笑)
猟期が始まっているのにまったりしてますー。

ダメじゃん!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の季節

2020-10-20 09:01:53 | 日々雑感
小隊長(妻)です。

10月になってもポカポカ陽気です。
山は紅葉が進み今が一番の見頃ですね。

その陽気に誘われて糠平湖のタウシュベツ川橋梁を見てきました。
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋です。
北海道遺産にも登録されています。

春~夏にかけて湖に水没して姿を隠すことから幻の橋と言われているのだとか。
時期にもよるそうですが秋に姿を見ることが出来ました。
いつ崩落するか分からないので観光客もたくさん訪れていました。

湖沿いにはネイチャートレイル(2㎞)の散歩道があります。
ヒグマの出没情報をチェックして少し歩きました。
一人で歩くには勇気がいりそうです。




紅葉がとても綺麗でした。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味覚の秋

2020-10-08 08:07:17 | 日々雑感
小隊長(妻)です。

朝晩、ストーブを点ける季節になりました。
それでも昨日は日中20度でしたが、朝は10度以下まで下がるので体調管理がいつも難しいです。

年々弱ってる(笑)

さて、今年は初めて庭の栗木に実がなりました。
桃栗三年柿八年と言いますが、我が家の栗木は5年くらい経ってます。
寒いから実がならないのかと思っていましたが、どうやら同じ種類の栗木を植えてもダメらしいのです。
そこで種類の違う栗木を植えることになりました。
「ころたん」と「丹沢」です。

そしたら今年は栗が出来て歓喜です。

知っていたらもっと早く実っていたのでしょうか?
栗もだけど、今年は野菜作りをしていて学ぶことが多かったです。

まだまだ知らないことが多くて日々勉強です。
栗は何個収穫できるか分かりませんが、毎日楽しみです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2020-08-27 08:44:58 | 北海道の話
小隊長(妻)です。

連日30度以上が続いています。
でも湿度も低く家の中はひんやりとして、朝晩の風はもう冷たくなってきています。

町中が30度でも海岸に行くと20度です。
花の季節も終わりに近づいて名残惜しいので散歩がてら海岸のお花畑に行ったりしています。

誰も居ないからマスクを外して思いっきり空気を吸って来ました。

夏の終わりのチシマセンブリや


ハマニガナ


ヤマハハコ


エゾトリカブト

などが咲いていました。

帰宅途中、広大な畑にひまわりが出現しました。
緑肥にするためです。
まもなく畑にすきこみ肥料になります。

とてもとても綺麗でした。
あと2ヶ月で雪の季節がまたやって来ます。
秋はあっという間に過ぎて行くのでしょうね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする