ロースクール日記

35歳でロースクール修了生の元会社員の日常を綴る日記です。成績も公開中です。完熟アップルマンゴーソフトもいい感じです。

修習・二回試験成績大公開。

2009-03-29 20:43:13 | 成績公開
働き始めてから早いもので3ヶ月が経とうとしています。
あまりに早い展開に追いつけていないのですが、なんとか日々の業務をこなしております。
この3ヶ月で一番の思い出といえば、やっぱりWBCの優勝ですかね。
そういうことじゃない?

まぁ、そんなこんなで、1月の終わりくらい(時間かかりすぎ!)に、修習及び二回試験の成績が送付されてきたので恒例の大公開といたします。
なお、成績は希望者にのみ開示されます。

★司法修習(実務修習)-優・良・可・不可の4段階(選択型は合・否のみ)
民裁 良
刑裁 良
検察 良
弁護 良
選択型 合

★司法修習(集合修習)-優・良上・良・可・可下・不可の6段階
民裁 良
刑裁 良
検察 良
民弁 良
刑弁 良

★二回試験-優・良・可・不可の4段階
民裁 優
刑裁 良
検察 良
民弁 良
刑弁 良

はっきり言って、オール良を狙っていたので、二回試験の民裁が恨めしい。。。

あけました、おめでとうございます。

2009-01-03 01:35:58 | Weblog
2009年も当たり前のように始まりましたが、皆さん元気でお過ごしでしょうか。
ボクは、ブログはだいぶほっぽっていましたが、元気でやっております。

昨年は、夢のような修習生活を送っており、人生最後のぬるま湯につかっておりましたが、
二回試験も無事に通過し、新年5日からは、『弁護士』として働き始めることになります。

バンバン異議とか出していきたいと思います。←アホ丸出し

都内の事務所に勤めることになりました。
経営者側の労働事件を主として手がけているところで、ロースクールに入る前にやりたいなと思っていた関係の仕事なので、恵まれた就職だったと思います。

このブログも、はっきり言って、その役目を終えたものですが、特に消すのも忍びないので、このまま残しておこうと思います。
気が向いたらまた近況を書き込みたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


こんにちは。

2008-06-20 00:27:25 | Weblog
ご無沙汰してますが皆さんお元気でしょうか?

ご心配いただきましたが、ブログに迂闊なことを書いたのは僕ではないので
ご心配なく。

横浜だし。30代だし。

僕が更新止めたのも何かどこまで書いていいのか分からなかったので、
ならとりあえず書かないほうが無難かなと思ったからで。
横浜で元気にやっておりますし、機会があればまた近況を報告します。

遅くなりましたが、新試験を受けた方、お疲れさまでした。
去年受けた者としては、ぜひ再現答案を作ることをオススメします。

そういえば、このごろ中華街のランチマップを作ろうと思い立ち、
ブログを立ち上げました。
↓気が向いたら見てみてください。
中華街”非”公認ランチマップ

回顧。

2007-12-31 22:51:08 | Weblog
2007年も終わりに近づいています。

試験は、今年受けたとは思えないほど、ずいぶん前のことのように感じます。
苦しい戦いでしたが、まぁ、よくやったと思います。

合格発表からは、「アッ」という間に修習に入って、すでに1ヶ月以上が経過してしまいました。
これからは、修習と同時に就職活動に勤しむことになりますが、これが厳しいんだよねぇ。
まぁ、焦らずにやります。


2008年が皆さんにとってよい年になりますように。

裁判所寒いです。

2007-12-06 22:22:53 | Weblog
暖房設定が19度でたまに冷風が出ています。

辰巳の新刊本「新司法試験合格者ファイル」に僕の体験談が載っています。
まぁ、売れても僕に印税は入りませんが。

明日から修習が始まります。

2007-11-26 21:19:31 | Weblog
今日朝6時に事前課題が終わり、速達で提出してきました。

で、明日から修習です。
まずは民裁からです。

今日スーツ買いにいったんですが、既製品があわない体になっていました。
(まぁ、有り体に言うと太ったんですな)
イージーオーダーとかになりそうです。
給料20万の人が買うスーツじゃないよなぁ。。。



横浜です。

2007-10-23 23:30:36 | Weblog
修習地が横浜に決まりました。

修習に向けて気合が入っている僕は、早速、本屋に行って
参考図書を購入してきました。

いやぁ、楽しみだなぁ。

択一対策。

2007-10-05 23:37:50 | Weblog
このごろよく、択一の対策は何をしていたのか?ときかれることがあります。

僕の場合、択一の対策だと思ってやっていたことは、択一の旧試験過去問を解くことくらいだと思います。あ、あと、肢別と。
肢別については、行政法、民訴、民法の親族相続をやりましたが、他はほとんどやっていません。肢別は、あれはあれでよいと思うのですが、当然全てを網羅しているわけではないので、最後の確認用にやるといった程度の使い方が良いと思います。

その他で択一の対策となったのは、判例六法の読み込みです。これが一番効いたと思います。
条文と判例(最高裁判例のみ、下級審はほとんど択一には出ません)をひたすら確認していくのですが、択一のみならず論文にも役に立つと自分に言い聞かせてやりました(そうしないと途中で心が折れます)。
あとは基本書の読み込みでしょうか。
基本書を読んでいてでてくる条文はこまめにひいてみる、判例は百選等で判旨をチェックする、ということを地道にやっていれば、択一の点は必ず上がってくると思います。

択一は、最低でも合格者平均点、できれば280点くらいを取ることを目標にすべきだと思います。
僕は残念ながら280点には届きませんでしたが、何とか合格者平均は超えたので論文勝負にもちこめました。これが僕の勝因の一つだと思います。

確かに、択一の点数が低くても論文で逆転することは十分に可能だと思います。
ただ、論文試験は、よっぽどの人でないと何回受けても高得点というわけにはいかないでしょうから、論文が得意でも試験で失敗することはありうるわけで、とすれば、点数のブレが少ない択一である程度の点数を取っておく方が、戦略上良いと思います。

未修の方は特に、やることが多く、時間の使い方が難しいと思いますが、これは択一用、これは論文用などと勉強を分けずに、どちらにも通用することをやっているんだと考えながらやれば、むやみに気持ちばかりが焦ることなく、勉強に集中できるのではないでしょうか。

新司法試験成績大公開。

2007-09-21 22:19:04 | 成績公開
論文の成績通知が送られてきました。
かなり良くてびっくり。刑事系跳ねすぎ。

択一の成績公開してないね、と言われていたので、択一の成績も合わせて大公開します。
今後受験される方に参考になれば。

択一結果
公法系 73
民事系 114
刑事系 82
合計  269
順位  589

論文結果
公法系 109.01
民事系 166.83
刑事系 135.04
労働法  55.53
合計  466.42
順位 509

総合得点 1085.24
総合順位 462

今、再現答案を作成中。それが終わったら試験の総括をしようと思います。

一息ついて。

2007-09-18 23:40:58 | Weblog
受かったことはいまだに信じられませんが、今は忙しく提出書類を集めています。
知識も文章力も並以下でしたが、何とかなったのはやっぱり根性でしょうか。

うん、やっぱり、根性だけは人並み以上だったな、とは自信をもって言えます。

3月くらいから、布団で寝るのが週に2日くらいになり、それ以外は床で寝ていました。寝過ぎないように。電気つけっぱなしにして。←マネしないでください。体壊します。
もうあんな苦しい思いするのはいやだ、というのが、試験会場で粘れた要因だと思います。

根性論以外のハナシは、次回にでも。