次世代マーケティング課題実践研究

流通小売業、一般企業も含めてブロードバンド・インターネット時代の顧客基点のマーケティングについて考察したい

『声』と『語り』のダウンロードサイト『ラジオデイズ』オープン

2007-09-14 01:38:10 | MCCコミュニティ

9月14日A.M10:00、待ちに待ったグランドオープン(販売開始)です。

ラジオデイズリンク
http://radiodays.jp/


「声には、人の体温があり物語がある」をテーマに、お奨めコンテンツを掲載しました。

話芸、文芸、対話の3つの街から、オープン時にど~んと77本をリリース!

◎話芸の街では、落語など今寄席で人気の実力派落語家を中心に磨きぬかれた古典の定番の競演や、他では聴けない奇想天外な新作が、理解が深まる解説付きで。

古典 五街道雲助入船亭扇遊柳家喜多八瀧川鯉昇三遊亭遊雀入船亭扇辰
    桂平治柳家三三桃月庵白酒、他

新作 三遊亭円丈昔昔亭桃太郎柳家小ゑん林家しん平
    春風亭栄助古今亭錦之輔、他

昭和の名人 五代目古今亭志ん生(NHK音源)


◎文芸の街では、選りすぐりのエッセイや詩など文芸作品の朗読と解説を

詩人の愛 I』『詩人の愛 II』詩 近代文学
 朗読 烏丸せつこ、解説 正津勉、音楽 小澤章代

声のエッセイ1 母 -その人にも謎がある (原作 寺山修司、増田れい子)
 解説 川端康成賞受賞 小池昌代

声のエッセイ2 宿 -旅の夜には何かが起こる (原作 飯田龍太、井伏鱒二)
 解説 小池昌代

声のエッセイ3 釣  -人、魚に会う (原作 團伊玖磨、開高健)
 解説 大岡玲

声のエッセイ4 町 -東京・京都・大阪 三都物語 (原作 織田作之助、水上勉、津島祐子)
 解説 大岡玲

声のエッセイ5 珈琲 -湯気の向こう側の世界 (原作 寺田寅彦、吉田健一、清水哲男)
 解説 清水哲男

声のエッセイ6 酒 -神のやさしい液体 (原作 吉原幸子、山口瞳、田村隆一)
 解説 清水哲男

声のエッセイ7 駅 -近代ニッポンの遺跡  (原作 木山捷平、水上勉、宮脇俊三)
 解説 関川夏央

声のエッセイ8 愚 -私のオロカな部分 (原作  山田風太郎、色川武大、田中小実昌)
 解説 関川夏央

声のエッセイ9 読 -いつもそばに読みかけの本  (原作 種村季弘、野間宏、開高健)
 解説 紀田順一郎

声のエッセイ10 古書 -時に磨かれた書物  (原作 植草甚一、松村久、桑原武夫)』 
 解説 紀田順一郎


◎対話の街では、学者やアーティストなどの一期一会の知的格闘技としての対談を

高橋源一郎×東京ファイティングキッズ「果たして文学は何処へ行くのか」第一回~六回』
 第6回小林秀雄賞受賞の現代思想家 哲学者/内田樹 作家/高橋源一郎
 ラジオデイズ・プロデューサー/平川克美 

 

リッチな情報やサービスが満載のWebサイト『ラジオデイズ』

『ラジオデイズ』には3つの街へ誘い、コンテンツの理解を深め、より楽しむための豊富な情報が満載されています。また、文化人や学者、芸人など多彩なゲストを迎えたラジオ番組「ラジオの街で逢いましょう」(ラジオ関西 毎週火曜日 24:30~25:00)の初回からすべての放送の無料ストリーミング配信がお楽しみいただけます。

http://www.radiodays.jp/radio_program

コンテンツの購入には会員登録(無料)が必要です。登録していただくと、時々アップされる無料コンテンツもダウンロードできますので、是非ともお試しください。

*会員登録には、クレジットカード番号と有効期限年月の入力が必要です。有料コンテンツのお買上げの都度の入力を不要とするもので、クレジットカード会社標準のセキュリティシステムに対応しているものです。

では、ラジオデイズサイトでお待ちしています。まずは試聴から、もちろん無料ですよ。

http://radiodays.jp/ 

以上、ヒロ伊藤の業務連絡でした!


ラジオデイズのプレオープンと落語会のお知らせ

2007-08-28 23:57:55 | ベンチャービジネス
『声』と『語り』のダウンロードサイト『ラジオデイズ』がプレオープンしました。

http://radiodays.jp/

一年余りの準備の末にやっと日の目を見たという感じです。
「声には、人の体温があり物語がある」をテーマに、
話芸の街、文芸の街、対話の街それぞれに
今が旬の魅力的なコンテンツを用意してお待ちしています。

9月14日のグランドオープンまでは、コンテンツの試聴と、
芸人・文化人のトーク番組『ラジオの街で逢いましょう』のバックナンバーを
お楽しみいただけます。

また、会員登録(無料)していただくと、無料コンテンツをダウンロードして
お楽しみいただけますので、是非ともお試しください。


追伸:ラジオデイズの主催する落語会のお知らせです。
こちらの方も読者の皆様のお越しをお待ちしております。

☆第5回オリンパス シンクる寄席

開催日時 2007年9月5日(水) 18時45分 (補足: 18:30開場)
開催場所 お江戸日本橋亭

出 演:林家彦いち、三遊亭丈二
木戸銭:2,000円
協 賛:オリンパス株式会社
お問合せ・ご予約:オフィスM's まで
メール:sui@ta2.so-net.ne.jp (TEL : 03-3999-3225)


☆第5回ラジオデイズ落語会

開催日時 9月14日(金) 19時00分 (補足: 18:30 開場)
開催場所 四谷駅より徒歩7分程の、コア石響(しゃっきょう) で開催。

出 演:古今亭志ん五、三遊亭歌之助、五街道弥助
木戸銭:2,500円 (税込)

ラジオデイズ落語会 (第5回)のご予約はをラジオデイズサイト
イベントページから、お申込みフォームにて。


ブログ関連ベンチャーの有志団体が主催する無料イベントのご案内

2006-03-25 14:32:26 | MCCコミュニティ

お元気ですか? 今年もまた櫻の咲き競う頃になってきましたね。
お花見が待ち遠しく楽しみな方も多いと思います。
櫻の花とお酒はよく似合います。

さて、現在老若男女を巻き込んで大流行のブログですが、
そのブログ関連のイベントが下記で開かれます。
私の友人であるフォーナインストラテジーズの西村代表が事務局をつとめています。
西村さんは、(株)実現屋の仲間であり、私も西村さんの会社の取締役をしています。

ブログの今後に興味がある方は、是非ご参加ください。

残念ながら当日私は仕事で出張中で出席できませんが、
伊藤@スユアの紹介ということでフリーパスですので、よろしくお願いします。


**********************************

ブログ関連ベンチャーの有志団体が主催する無料イベントのご案内
<ブログ~Web2.0を使い倒す!起業家/ベンチャー向けブログ活用講座>

*タイトル:アクティブ・ブロガー・ショー@ちよだ
*主催:ブロガーズ・ディ実行委員会
*後援:社団法人 関東ニュービジネス協議会(NBC)
*日時:2006年4月9日(日)12:30~20:00
*場所:ちよだプラットフォームスクエア
(地図:http://www.blog-headline.jp/show/cps_map.gif)
(東京都千代田区神田錦町3-21 TEL:03-3233-1511)
*公式ブログURL:http://www.blog-headline.jp/blogger/

*料金:無料(懇親会参加費は4,000円)
*参加申込方法:公式ブログのエントリーフォームから登録

*内容
○オリエンテーション/ご挨拶 藤倉潤一郎氏(プラットフォームサービス)

○基調講演:=ドリームゲート総合プロデューサーが挑戦する生き方を語る=
吉田雅紀氏(株式会社VSN) 「起業家100人挑戦日記のパワー」

○セミナー1:=週末起業フォーラム認定コンサルタントが活用法を伝授=
中野てるひこ氏「あなたらしさをビジネスに!ブログでオンリーワン起業」

○セミナー2:=パーソナル・ポータルでインターネットは驚くほど便利に=
小川浩氏(サイボウズ株式会社Feedpath Team)「Feed 2.0」

○パネルディスカッション:=アクティブ・ブロガー達の体験談を共有=
「ブログ活用の成功事例を目指して」

○懇親会(立食:参加費当日徴収4,000円)=情報交換パーティー=

*本件に関する問い合わせ先:ブロガーズ・ディ実行委員会事務局
(株)フォーナイン・ストラテジーズ 代表取締役 西村 豊
TEL:03-3326-3034 E-MAIL:comm@blog-headline.jp

スユアe-パブリシング研究会3月度定例会案内

2006-03-16 21:01:55 | MCCコミュニティ
百花繚乱、春本番の花の季節となりました。
お元気ですか? 伊藤@スユアです。
ご案内が大変遅くなりましたが、
今月のスユアe-パブリシング研究会定例会のご案内です。

テーマは
「インターネット時代、通販ビジネスにおけるポジションのとり方」

玉腰氏よりレクチャーの要旨をいただきました。

インターネット通販市場規模は、店舗流通の低迷を横目に年々増加の一途を
たどっております。
一方、インターネット通販主体者の売り上げ増加とともに、その周辺で
通販周辺事業者、またインターネットの特質を生かし新しいビジネスモデルを
武器に確固たる地位を確立するネット事業者などさまざまなポジションの事業
者が、売り上げを拡大しております。
スユアの皆様の中にも、通販主体者の周辺でさまざまなポジションを捉え、
業容拡大をされている方もいらっしゃるかと思います。
私が通販ビジネスに携わった11年間のポジションの経緯と現在をお話しする
とともに、これからのインターネット通販ビジネスにおけるポジションの取り
方を皆様といっしょに考えさせていただければ幸いです。

略歴

1984年大学卒業後 コーヨー21に入社 。
「アイデアが実現できる会社」との言葉に共鳴を受け入社 。
印刷物企画営業の習得と新媒体開発とをテーマに1年間の研修期間 。
テレビ制作会社、大手家電メーカー、食品通販会社 他 の取引開発、また
スポーツクラブ開設ブームの際に、事業開発企画・運営に携わる 。
DTP(デザイン編集制作)を先取りし、データベースを活用した編集を多数の
企業へ提案 。
1994年8月 複数のカタログ通販会社を掲載した広告チラシ
「カタログコレクション(当時通販大百貨)」を開始。 
(日本全国、欧米の通販会社を掲載し現在までに4600万世帯へ配布、
 363社が参加。110万人の新顧客開発。 )
1995年 カタログコレクションの参加企業をインターネット上で紹介し、
カタログ請求とともに、物も買える「インターネットショッピングモール」を
スタート
2003年 通販ポータルサイト「通販1ドットコム」事業開始
2004年 通販1ドットコム NTTインターネットタウンページと提携
2005年 通販1ドットコム 大手百貨店 通販サイトの広告運営を受託
2006年 通販1ドットコム 大手保険会社 新規開発プロモーションを受託
2006年 コーヨー21は、通販周辺事業、インターネット事業から撤退。
通販1ドットコムと通販周辺事業を共同事業者の株式会社WEMAに営業譲渡。
譲渡に伴い、同じチームのスタッフとともに株式会社コーヨー21を退社し、
株式会社WEMAに移籍。→株式会社WEMAにて新展開を模索中


講師:玉腰泰三氏 株式会社WEMA ITサービス部 M&Sマネージャー
   http://www.wema.co.jp  http://2han1.com

開催日時:3月22日(水)午後6時から
会場:中央区八丁堀4-9-4西野金陵ビル6F
    ファットワイヤー株式会社会議室
交通:日比谷線八丁堀駅A1出口徒歩1分
http://www.fatwire.co.jp

*ご注意:午後6時以降にお越しの方は、正面玄関が閉まりますので
       裏手ガレージ口にお回りください。

また、恒例の二次会にも是非ご参加ください。

☆参加ご希望の方は、必ず下記参加申込書にご記入の上、
       hiro.ito@epub-jp.net宛でご送信ください。

*参加申込書/
 1)スユアEP研究会第95回定例会に参加します。
 2)お名前 :
 3)企業・団体名 :
 4)所属・役職 :
 5)TEL&FAX :
 6)E-mail アドレス:

スユアオープンフォーラム開催のご案内

2006-01-20 06:34:26 | MCCコミュニティ
各位

寒中お見舞い申し上げます。
お元気ですか?伊藤@スユアです。

来る2月1日〜3日、社団法人日本印刷技術協会主催のPAGE2006が
池袋サンシャインシティ・コンベンションセンターで開催されます。
今年もまたそのジョイントイベントとして、
第94回スユアe-パブリシング研究会オープンフォーラムを開催します。
ご興味のある方は、ご予約のご一報をお願いします。
当日会場でお会いできれば幸いです。

_______________________
PAGE2006ジョイントイベント
スユアe-パブリシング研究会オープンフォーラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
開催日時:2月2日(木)午後1時30分より4時30分
開催場所:池袋サンシャイン文化会館 7階709会場

テーマ:ブログ・RSSビジネス活用のための次世代システムとは?
    インターネットでビジネス活用が進んでいるブログ・SNS
    及びRSSについて
   ナビゲーター:伊藤 博 スユアe-パブリシング研究会 代表

(1)ナレッジ型コンテンツによるコンテクスト・マーケティング
   菊地史彦氏(株式会社ケイズワーク 代表取締役)
(2)一歩進んだRSS+eパブリシング制作配信システム(XPM)
   中所 義忠氏(株式会社デジタルコミュニケーションズ) 
(3)ブログコミュニティをベースとしたマーケティングについて
   ①ブログとEコマースの連動
    井上一成氏(株式会社ドリームネッツ 代表取締役) 
   ②ブログポータルのビジネス活用
    西村豊氏(株式会社フォーナインストラテジーズ 代表取締役)

*発表者、内容とも都合により変更される場合があります。

備考:要申込み、参加無料、満員の際は入場できない場合もあります。ご容赦ください。
☆参加ご希望の方は、必ず下記参加申込書にご記入の上、
お申し込み先:e-Mail: hiro.ito@epub-jp.net 宛でご送信ください。


*参加申込書/
 1)スユアEP研究会第94回オープンフォーラムに参加します。
 2)お名前 :
 3)企業・団体名 :
 4)所属・役職 :
 5)TEL&FAX :
 6)E-mail アドレス:


スユアe-パブリシング研究会については
http://epub-jp.net をご覧ください。