田舎暮らしは悲喜交々・美山日記     (BLOG版)

京都の田舎暮らしの悲喜交々を記録します。また、芦生原生林のお話なども写真と共に記録していきます。

2012/02/15【入院】

2012-02-16 22:27:59 | Weblog
2012/02/15。

 明日からは休みなので(最近は三日だけ木工の仕事)最終日だが
肩甲骨お周辺が痛くて辛い。
なんとか終えて明日から治療の生活ww
車はまだなおらない・・・

 明日から兄が入院。願いを込めての難転。

2011/12/03【黄葉】

2011-12-03 15:37:04 | Weblog
2011/12/03。

 こちらではテレビ大阪で放送している「路線バスの旅」と言う番組が好きで
楽しみに待っているけど2ヶ月に一度ほどしかない。
その番組が今日放送日で録画の予約もしてあるほど楽しみにしている。
今日は四国一周だったが少しのミスで予定通り目的地までは行けなかったが
メンバーが面白くてなかなか楽しめた。今回が10回目。
たしか前回の9回目が園部などを通って出雲大社が目的地だったと思う。
見る機会があれば一度見てください。

 先週出かけていた綾部温泉に石鹸と使ったタオルを入れておく袋を
脱衣場に忘れてきていて、電話をしたら残してくれているということで
今日受取に出かけた。
タオルは奇麗に洗って乾かしたのを入れてくれていた。感謝。
先ず一つ目の嬉しいこと。
そして到着時刻が良かったのか、温泉は空いていた。
母が出てきた頃にお客さんがぞろぞろと入ってきた。
これ二つ目の嬉しかったこと。(小さいか?)

 で、着いてすぐに見つけたナメコ。
奇麗に掃除をして売っているし色がきれいだし幼菌が多い。
そして買ったものを預かって貰っておき、お風呂から出てきて荷物を受け取り
ナメコを見に行くと売り切れていた。これ三つ目の嬉しかったこと。
これだけ嬉しいことが続いたら今日一日はルンルン暮らせる。

 山の色も少なくなってきた。
芦生の森の7~8年前に拾ってきたミズナラのドングリが我が家のプランターで
育っている。この親の樹は拾った翌年カシナガにやられて枯れてしまい
今は倒れている。
拾ってきた樹は50センチくらいの高さになって春には淡い緑色
秋には微妙な色合いの紅葉。
そうそう、落とし文の作り方をじっくりと見せてもらったのもこの樹。
奇麗な葉が少しだけ残っていました。

2011/11/23【イチョウ】

2011-11-23 06:23:52 | Weblog
2011/11/23。 (11:00の外気温 11℃)

 祝日で仕事も休みなので、朝はゆっくりと8時ころまで寝ていた。
母の台所からの音で目が覚めた。
 名田庄村で買ったブロッコリーと板橋で買ってきた卵のゆで卵で
長尾の「ふらいぱん」で買っていた天然酵母パンを食べる。
付けた蜂蜜は佐々里の”えっちゃん”ところの蜂蜜。
飲んだコーヒー以外は近くのものだった。

 11時頃に家を出て日吉温泉に出かけた。
お風呂は空いていてゆっくりと露天風呂で膝を温めた。
売店の方に移動をして野菜を見て回り
大根やハタケシメジ、それに小豆をぜんざい用に買った。
最近は朝の早い時刻に目が覚めてしまい、そのあと4時頃から眠れないこともある。
今日もそのようなことで眠かったために昼寝。起きたら16時になっていた。
明日は病院通いで隣町に出かける予定。

写真は我が家から見えるイチョウの樹。
写真は仕事に出かける途中で写したもの。

2011/11/22。【イチョウ】

2011-11-22 05:31:17 | Weblog
2011/11/22。 (9:00の外気温 4℃)

 最近は夜中の3時頃に一度目が覚めて、ツイデなのでトイレに行くけど
今日は初めて寒く感じた。朝の顔を洗う時にもお湯が欲しいと思う。(笑)

 先週の水曜日の夜に左手の指3本を火傷して中指だけに
水ぶくれができていた。隣の指に当たると痛みがあるのでガーゼをはさんで
守っていたけどやっと治った見たいで仕事にも影響無くなった。
今日も昨日と同じ作業で肩が凝るが、天気が良くて明るかったので
目からくる疲れが無くて助かる。
作業場所から見える向かいの山も光があたって奇麗。

 日曜日に、近所では一番気になるイチョウの樹を見てきた。
この季節になる「これほどイチョウが多かったかな」と思うほど
いろんなところで独特の濃い黄色が見える。
その中でも自由奔放なこの樹が気になる。
家から車で3分程度。やっと奇麗な色になった。

近所のイチョウ。

2011/11/21。【ダイモンジソウ】

2011-11-21 05:26:26 | Weblog
2011/11/21。 (9:00の外気温 7℃)

 昨夜は23時から始まる「イ・サン」の放送見ていたため少し寝不足。
出勤時に近くの橋に設置されている温度計を見ることにしているけど
だいぶ冷え込んできた。

 木工の仕事は座り仕事で、一番楽な作業だったけど
同じ姿勢でうつむいて細かな作業をするので左の肩甲骨周辺が
凝ってきた。時々向かいの山を見て背中を伸ばす。

 11月5日に見たダイモンジソウです。
もう咲き終わりに近かったけど数株だけ、この赤い色の残るものが
見られた。この色があってこそのダイモンジソウ。

2011/11/20。【サワフタギ】

2011-11-20 05:14:28 | Weblog
2011/11/20。

 久しぶりの日記です。
今年の紅葉は「いつがピークだったのかな・・・」と考えていたけれども
どうもまだ来ていなかったようで(笑)、長い間で身に付けていた感覚は
ずれてきていたか、今年が異常なようです。2週間ほどずれているようです。

 ナメコの原木栽培を買いに行くのが楽しみな時期なのにまだ一度しか
買えていません。それに一度だけでそのあとは「出ないそうです」とのことで
ナメコも異常とのこと。
そんな中、毎年買えるところを「見に行こう」と言うことで母と出かけることに。
名田庄の道の駅のものが色も天然ものに似ているし楽しみにしている。
国道162号線を使い家から30分、堀越峠のトンネルを越えたら紅葉が奇麗で
車を駐車スペースに停めて眺めた。
時刻と角度の関係で、たぶんコナラだと思うけど輝いていた。
コナラ・ミズナラの黄葉を奇麗だと思ったのは10年ぶりのように思う。
峠を越えた道の駅でナメコを探したが出ていなかった。残念。
このまま帰るのも勿体ないので小浜まで出かけてお風呂に入ることにした。
「濱の湯」。
ここのお風呂には「アマモ湯」と「インヨウカクの薬草風呂」があって
アマモの方は体がスベスベになる。私はインヨウカク(イカリソウですね)の
お風呂が目的。長い時間浸かって居たら、体の悪い部分がジンジンしてきて
血の流れがよくなっているように感じる。私は左の足が悪いので
膝から足首までがジンジン。

 「鰤の腹身」が母も私も大好きで、いつも出かけるスーパーで探したら
奇麗なのが有って(なかなか奇麗な白色のものが無い)即購入決定。
ちょっと私たちには高価なので「お昼は外食しない」ことにした。(笑)
夜は冷え込んで湯豆腐に決定。
福井県の豆腐を新しく出来た「小浜東」の道の駅で見つけて買ったので。
湯豆腐と刺身。なかなか美味しい組み合わせでした。

写真はだいぶ前に見たサワフタギの実。
雨降りでしたが、それがよかった。

2011/07/17【カエル】

2011-07-18 00:22:13 | Weblog
2011/07/17。

 今日も打ち水を5回ほどする暑い日。
折角のよい天気なので、残っていたお客さん用の布団を干した。
母は布団カバーや毛布などを洗ってくれたし、夏物の洗濯も。

 草刈の予定だったけど暑くて体がダルイので中止。
大きな台風が近づいてきているので、明日は家の周りの
飛ぶ心配のあるものを手当しておかないといけない。

 長い間日記を休んでいて、キョロも居なくなってから散歩にも行かないので
写真を写すことも減った。少ないけど、面白いことを見つけたときには写してある。
これから少しずつ昔の写真もひっぱり出してきて書いていこう。

 庭でアジサイが咲いている。大阪で鉢植えにしていたのを美山に持ってきたもの。
地植えにしたので咲く色は少し変わった。
アジサイの花のつぼみを数えていたら気づいたこと。
家の周りで孵ったカエルがアジサイの葉の上で隠れている。
面白い事に一枚の葉の上には必ず一匹。何か縄張のようなものがあるのかな?。

写真はパッチリとした眼のカエル。

2011/05/07【大桂】

2011-05-09 00:26:30 | Weblog
2011/05/07。

 歩いてきました。
17キロの予定が皆さんガンガン歩くので25キロ歩いてきました。
が、
上谷まで歩くのは3年ぶりですが、酷いことになっていた。
10年以上前の上谷を知っていたら悲しくなるほど荒れていた。
もう上谷には当分の間出かけたくない。
人が減って回復できたら良いけど・・・。
地面を見ていたら悲しいけど、上を見るとブナの新緑はやはり奇麗だった。
鹿の影響が大きいと思うけど
ぬかるみを避けた人の影響も大きいと思った。
長靴でぬかるみでも本来の道の真ん中を歩きなさい。
それに、入林禁止の地蔵峠から入っている人が(たぶん)2組居た。
ですが
下谷の”大桂”w見によったら着生しているヤマザクラが咲いていた。
初めて奇麗な時期に見た。ウレピイ。

写真は「大桂に着生しているヤマザクラ」です。

2011/05/06【山陰白銀草】

2011-05-09 00:23:16 | Weblog
2011/05/06。

 今日は日吉温泉(年会員)が休みなので
小浜の濱の湯に出かけた。
帰りに名田庄村の「よってっ亭」でおそばを食べる。オイチイ。

さて明日は心配な山歩き。
どこまで歩くことになるのか・・。

写真は先日、今年も見られた”京都府のレッドデーターブック絶滅寸前種”の
サンインシロカネソウです。

2011/05/05【オオイワカガミ】

2011-05-09 00:21:16 | Weblog
2011/05/05。    

 今日は日吉温泉で膝の治療。
7日は「山の会」らしい人たちのご案内で遠くまで行きそうなので
念入りに治療。
昨年に比べたら、「歩けそうな・・・・」気がしてる・・・・。(笑)
家に戻り足の治療。

写真は昨日の山歩きで見た「オオイワカガミ」お咲きはじめ。

2011/05/04

2011-05-09 00:20:19 | Weblog
2011/05/04。

今日も膝の治療で綾部温泉に行く。
ストレッチを続けていて昨年よりは楽な感じがする。

写真は「二日でさらにシッカリとしたイヌブナ」。

2011/05/03【イヌブナ】

2011-05-09 00:17:59 | Weblog
2011/05/03。

 今日は森歩き。
水位は問題がないけど天候が心配。
一日中雨もなくて助かった。

写真は二日でしっかりとしたイヌブナ。

2011/05/02【イヌブナ】

2011-05-09 00:15:50 | Weblog
2011/05/02。

これから森歩きが多くなるので足の治療で日吉温泉に。
露天風呂で膝を伸ばして明日に備える。

写真はイヌブナの展葉。
産毛が奇麗でした。

2011/05/01【雨宿りの樹】

2011-05-09 00:12:25 | Weblog
2011/05/01。

 今日は森歩きの日で天候を気にしていたが
予想よりも良い方に代わって午前中は青空も出ていた。
奈良からのお客様で、遠くから来ていただいているので
状況を見ながら奥のほうまで歩いてきた。

オオカメノキが今年はたくさん咲いていて奇麗。
写真は今日の「雨宿りの樹」。

2011/04/02【ショウジョウバカマ】

2011-04-02 16:46:35 | Weblog
2011/04/02。

 昨夜遅くまでパソコンをいろいろいじっていたら
「致命的なエラー修復しました・・・」とのメッセージが出た。
何故出たのか覚えていないけど・・・・。(笑)
パソ師匠に聞くと、どうも動いていてもハードディスクが壊れているらしい。
でも、少しは長時間動くようになったので
写真を取り込んだり、メールを確認したりできるし
今のうちに、外部ディスクにバックアップを取っておかないといけない。
ぼちぼち頑張る。
庭木の整理で腰痛発生。

写真は散歩道で咲き始めているショウジョウバカマ。