JA2GGZ,blog

アマチュア無線その他 花 家庭菜園情報

WiFi中継器を利用して遠距離(中距離)通信

2017年04月26日 | 無線LAN

小型になった無線LAN中継器を利用した遠距離中継の構築。

この中継器を利用して自宅から少し離れた場所で(約250m)で運用してみた、約半年ほど使いましたが以前バッファロー製中古の無線ルーターに外部アンテナを接続していたより通信スピードが速い!

無線LAN中継器はメーカー各社から発売しているが無線LAN中継器の選び方・比較のホームページで検討できますが、アクセスポイントと中継がどちらも使えるNETGEAR社EX6120-100JPSを使用した。

EX6120-100JPSは5Ghz帯では867Mbps、2.4Ghz帯は300Mbpsを使って最新規格IEEE802.11ac、価格も5千円程度2台購入で1万円前後で安価に遠距離の無線LANが構築で出来る。

 

 

「取り付け手順について。」

無線LANの設定は自宅側はアクセスポイント設定、畑側はエクステンダー(中継)に設定して通信確認試験をし準備しておく。

  自宅側にウオルボクスの中にAC100vのコンセントを取り付け2階の壁にボクスを固定する。

 

 

EX6210をLANケーブルで自宅HBUに接続し、電源コンセントに刺し込む

 

自宅側の壁に設置した状態

 

 

畑側はエクステンダーに設定したWifiを同じ様に取り付け有線でも使用できる様にLANケーブルも接続しておく。

当然自宅と同じようにBOX内は、AC100vの電源コンセントとLANケーブルは配線が必要。

小型の物置の横に取り付けて高さは約5mほど。

通信速度

自宅と畑のLAN間は5Ghz帯と2.4Ghz帯両方の動作する様に設定してあるが帯域の広い5Ghzが動作してる

BNRスピードテスト回線測定サイトで測定すると15Mbpsから30Mbps程度の測定結果が得られた。

 

 


串勝を串ごとまる飲み。

2016年11月28日 | その他

我が家の愛犬くいしんぼーの” ラッキー” 7歳のヨークシャテリアです。

初めて家に来た様子はここで  http://blog.goo.ne.jp/ja2ggz/e/ab7370d20cd34a1ac744f01db3940ee6

自宅のにわで、昼食のため近くのスーパーで買って食べようと、串かつをテーブルの上において離れていたすきに食べたようでしばらく誰も気がつかなかったが、1本足りなくてテーブルの下に噛み千切った竹串が落ちていたのではじめてハッピーが盗み食いをしたと気がついた。

早速動物病院に行きレントゲンを撮って見てもらったが胃まで届いて方法としては三つあると言われた

 1、このままにして串がウンチと一緒に出てくるのを待つ。

 2、このまま様子を見て腸にひっかかり出なくなったら腹を切って取り出す。

 3今から腹を切って取り出す。

どれかを選んでと先生に言われたが今すぐ腹を切るのはかわいそうなので1番・・・2番も関連かな 

今日は帰って様子を見ることにしました

2日たった朝ハッピーの様子がおかいくなり何かを口から吐き出した。

出てきたのが 8.5cmもある竹串でした。

”先生の言った1,2,3、のドレデモナイ” その他でした。

こんな長い串がそのまま2日もあったとは信じられません。 

串の先は尖ったままです、ドッグフードも普通に食べていました胃に穴が開いてないかな・・・・・・

竹串を出した後は、痛がる様子もなく何時もの元気になりました。

ハッピーは相変わらず何でも食べるくいしんぼーです。

実は串を食べたのは2回目です、我が家では串ものは禁止(串勝)は今後食べれません。


PERSEUS Saver しばらく運用停止

2016年11月28日 | Perseus

1年半程書き込みをサボっていましたがチョット再開します

畑けの物置に設置していましたPERSEUSは、電源(100V)が供給出来なくなり当面運用を停止しております。



電源(100V)は100mほど離れた所の家の方のご好意でお借りしておりましたが、”火災”で家が全焼で住むことが出来なり引越しをされました。

と結うことで借りることが出来なくなり運用が出来ない・・・・・

 

何とかしなくてはーーーーー

 

追伸

とりあえず 自宅からPERSEUS Saver を時々運用しています。

 


2015夏 これ何?

2015年07月18日 | 家庭菜園

黄色い色の物は何??

 

 

長さは約45cmヒントは上にある緑の色と同じ物です。

そうです・・・・・・ キュウリ です。  上の緑のキュウリを黄色く色むまでおいて置くと、この様になります。

この様なのは通常食べませんので種を取るつもりです。

 

 

 


2015年夏スイカその2

2015年07月10日 | 家庭菜園

種無しのスイカ・・・黒スイカですが収穫!

種無しといってもまったく無しと結うわけではなく、白く小さい種がありました

黒い種も少し混じっています。

 

甘みはありますがチョット食感が悪いな・・・

 


2015夏すいか

2015年06月25日 | 家庭菜園

本日1個だけ試し用に収穫した大玉のスイカです。

はかりで重さを測ってみたが10kgはなく8.5kgでした。

初成りですので外の皮が厚いかと思っていたが切ってみると意外に出来が良く甘さもソコソコあって美味しい

これなら上出来かな。

 

 


2015年夏野菜

2015年06月22日 | 家庭菜園

久しぶりのブログアップです、最近忙しくてブログもご無沙汰になっています。

夏野菜は既に定番のきゅうり、なす、ピーマン、シシトウ、枝豆、トウモロコシなどは採れています、写真も撮る暇がありません。

 

最近の写真をアップします!

赤えんどう豆

 乾燥させた赤えんどう豆は約5k程収穫がありました。

黄うり

 

 ハウス内の黄うりはもう終わりで露地の瓜が沢山成りだした。

トマト

 

 たった3本のトマトの苗しかありませんが豊作です

メロン(プリンスメロン)

  

 本日収穫しましたが何とか食べれました、採ってから2~3日おけばやわらかくなる・・・・

 

すいか(こだま)

すいかも今日収穫したが色、甘さはまあまあでした。

 

 

 


また たぬきが・・・

2015年05月05日 | その他

今日の夕方自宅の家の裏側に回ったら捕獲かごにまたたぬきさんが入っていました!

今日の朝確認のために裏に見に行っていなかったので今まで気がついていませんでした。

これでたぬきは2匹目だ

最近のイタチは4月19日と23日に捕獲でトータル23匹です

猫はトータルで5匹ぐらいかな?

 

 

前回に逃がしたたぬきと違うような気がします。 ・・・同じか?

 

 


イチゴの収穫

2015年05月05日 | 家庭菜園

五月になりイチゴが沢山収穫が出来るようになりました。

1日約2~3㌔ほど収穫です

今日の収穫はこの位です。

いちごの畑は鳥よけのネットをしてあります。


PerseusServerの同調とキャリブレーション

2015年04月20日 | Perseus

国内や世界各地のPerseusServer局を受信するとほとんどのサーバー局はおおよそ50~150Hz程どうしてもずれている、SSBを受信するとずれて聞こえるので少し受信周波数をずらす必要が出てくる。

自分のPerseusで直接聞く場合は最初に校正作業をしていくとPerseusの電源を切ると再度校正が必要?になる。

しかしサーバー局の場合は校正作業が出来ない、校正する時に必要なCalとCalclrボタンの表示が出ない。

サーバー局を校正できる方法としては接続する時にConnect to Perseus Serverのメニューにパスワードを入れてConnectするとCalとCalclrボタンの表示が出て校正が出来ることがわかった。ただパスワードが公表されていないので校正は不可です。

 

下の図は自分のサーバー局を15.000.000Hzでキャリブレーションして校正した。

 

 

 参考

標準電波を受信してPerseusの周波数校正手順

校正はあまり頻繁にしないので手順はどうだったかと時々迷ってしまう自分の備忘用に記してきます。

① 標準電波の5,10,15Mhzのどれかを受信する。

② 受信モード CW  BWは 0.8khz

③ Tuning のSentorのボタンをクリック(受信周波数が中心近くにくる)

④ Cal Clr クリック

⑤ カーソルを信号の中心(一番強い位置)あわせてクリック

⑥ Calを クリック

⑦ 受信周波数が標準電波の周波数になれば完了。

 


アクセスカウンター