人生ほどほど

徒然なるままに思いついたことを書いて行きます。(Jyagapon日記)

[教育] 新一年生

2009年04月21日 20時01分29秒 | 教育
随分間が空いてしまいましたね。上の子が一年生になり、起きる時間が1時間早くなったJyagaponです。皆様如何お過ごしでしょうか?

WoWの方は、WarlockでBGのRepが随分溜まり、ようやっと終わりが見えてきました。あと2ヶ月といったところでしょうかw Lvl19ですけどw

前回書いたときは、百マス計算(足し算)は十分台でしたが、今はなんとか5-6分まで改善しました。3月初旬に一瞬4分台があったので、おお!と思いましたが、それはなにかの間違いだったらしく、それから2-3週間は8分台でした。入学する前後から、やる気がでてきたようで、早くなってきました。
指で数えることもなくなり、考える時間も短くなってきました。記憶の引き出しの出し入れは、早くはないですが、正確になってきたようです。

朝早く起きるようになった3月中旬から、音読も始めてみました。好きな絵本を一冊選ばせて、4日に分けて、毎朝、音読をさせています。初めは、私が読んでから、子供に読ませるスタイルで2週間程度。その後は、自分で音読させるようにしています。初めは引っかかり引っかかりでしたが、今は随分スラスラ読めるようになって来ています。6月一杯は、これでいこうかなと思っています。その後は、後述の漢字勉強と合わせてやらせてみようかと考えています。

また、小学校に入学するのを機に日記も書かせ始めています。我が家は、とりあえず量を重視する方針で、書くことも継続的にやらせることにより、十分な基礎力をつけることができると考えています。予断ですが、難しいことはあまりさせるつもりがありません。ただ、日記というのは、忙しいようでなかなか書いてくれません。一緒にパパも書くようにしているのですが、共同日記帳は、殆どパパの日記と化していますw。まあ、強烈なストレスをかけるのも如何と思うので、のんびりやらせるつもりです。

給付金が支給されることから、任天堂DSを購入しました。当初、漢字の勉強のために購入したのですが、漢字ソフトの内容が、一から始めるのにはハードルが高すぎたので、漢字勉強は、後述の方法に変え、ついでに買った英語のソフト(ベネッセのえいトレ)を中心にさせています。この英語ソフトは、下の子(年少さん)のために用意したのですが、下の子には難しすぎて、上の子のほうがあっているようでした。どうしても、アルファベットの練習が下の子はできないみたいで・・・。

そうそう、我が家はゲーム機を買うつもりは無かったのですが、ベネッセのこどもちゃれんじで、ひらがなボードなるものの効果が絶大だったので、効率的な学習のツールとして、DSの購入を決めました。英語の発音や繰り返し学習に効果があるかなと思っています。まあ、購入を検討した時間は、優に半年は費やしましたが・・・w。

漢字学習は、夏くらいから半年程度かけてやっていこうかなと思っています。前述のDS漢字ソフトが思ったよりもハードルが高いので、どうしようかなと思っていたところ、会社の同僚が、よさげな本(+CD)を紹介してくれました。リズムで覚える漢字学習というもので、これで全て覚えてしまおうという計画です。朝の音読教材として利用しながら、少しずつ、百マス計算プリントの下の余白で練習させようかなと考えています。

[教育] 百マス計算

2009年02月12日 18時52分12秒 | 教育
上の子が来年度から小学校に入るほど歳をとったJyagaponです。
皆様如何お過ごしでしょうか?

WoWの方は、復帰後、のんびり遊んでいます。相変わらずSoloですけどw

さて、今回から上の子の教育について書いて行こうかと思っています。
我が家は、然程熱心な家庭ではないのですが、あるきっかけから教育するようになりました。

秋口に下の子が肺炎で入院する事態になった時、入院患者以外の子供は病棟に入れなかったため、上の子と一緒にたい焼きを買いに行ったことがありました。
その時、運悪く、出来上がるまでの時間が40分ほどあったため、喫茶店で暇つぶしをすることになりました。
お茶をしてもすることないのは暇なので、なんとなく上の子に足し算を教えてみました。
すると、意外にも食いつきが良いw。もっと問題を出してくれというので、それから、プリントを作ってやらせてみることにしました。

当初、最近流行の百ます計算をやらせてみたのですが、100マスもあると、足し算覚えたての子供には、難しすぎたので、公文式の如く、20問くらいの簡単な足し算を作るようになりました。

因みに、百マス計算はここから入手しました。

始めた10月は、足し算のみ20問の問題をやっていたのですが、途中で、数字や平仮名がきちんと書けないことに気付き、足し算の余白に10文字づつ練習できるようなスペースを作るようになりました。

年末まで、この方法でプリントをやり、年明けから百マス計算+文字練習10文字に移行していきました。

私の経験上、算数や数学の上達には、四則演算を完璧にマスターすることが必須です。従って、足し算は7+6=13と即座に答えれるようにすることが大事だと考えています。

んで、百マス計算をやらせてて、しばらく経ってから、気付いたのですが、どうも上達しない。6,7,8が絡む足し算がうまくできないことが多い。どうも、効率が悪い。毎日やらせている時間がなかったというのもあるでしょう(週2~3回)が、それにしても上達が今一つ。
毎日やらせる時間が無かったというのも、1プリント当り30分超かかるのも原因のひとつでした。6歳の子供ですから、集中力なんて15分も続けばいいところなので、まあ、やりすぎということになるでしょうか。

うまくいかんな~と思っていたところ、百マス計算の考案者(?)である陰山英男氏のラジオ番組を聴いてみたところ・・・

百マス計算は、全く同じ問題をやることによって効果が上がるという話を聴くことができました。更に、分かっているのに実践していなかった人の記憶の構造を強く意識することが大事だとわかりました。

2月に入り、これまでのやり方を刷新。
百マス計算は毎回同じ問題にしました。
これにより、これまで20-30分掛かっていた問題が20分切れるようになりました。
また、正確性とスピードが上がり、唐突に問題を聞いても、テンポ良く答えられるようになりました。

現在では、百マス計算だけだと13-16分で終わるようになり、毎朝の幼稚園に行く前にできるようになりました。

助走期間は必要だったにせよ。たった10日くらいで、問題を解くスピードが上がったのは、びっくりしました。子供の成長は、やり方を工夫すれば、伸びるものだなと思う次第です。
そういえば、先生が変わるとガラッと成績が変わるということは良くあるというのもこういったやり方の工夫にあるのかしらと思ったりします。

ただ、どうしても問題になるのが、子供のやる気です。20分を切れるようになってからは、随分やる気も出てきましたが、それまでは乗り気ではなかったようで・・・。お願いしてやってもらっている感じでした。
我が家では、自分で問題を解く時間が計れるように、操作が簡単で、大きいキッチンタイマーのストップウオッチを先日買い与えやってみています。自分でやれるようにしてあげると多少やる気も出るようで、朝の時間でもあまり嫌がらなくなっています。

[WoW] 復帰!

2008年11月17日 19時19分47秒 | WoW
2ヶ月半ほどの更新です。皆様お元気でしょうか?

さて、世界中が金融危機の最中、WoWに復帰しました。それにしても、新拡張の効果はすごいですね。サーバーがLockedされ、入れないこともあるくらいです。これを見てると、金融危機の影響はWoWにはないのかと思うくらい(危機で暇だからやってるという話もあるかもw)。
ブランクが開いたら、新拡張で色々変わったので、新規一転、違うサーバーで1からやってみることにしましたw

今度は、PvEサーバーのProudmooreです。キャラは移動しませんので、粛々とやるだけです。生産スキルのフードチェーン構築を主眼にノロノロとやってみようかと思ってます。

そして、なぜか、まだTBCをアップグレードしてませんw。必要になったらレジストすればいいか程度で進めます。


[雑記] 気の迷いか!?w

2008年08月28日 23時24分06秒 | 生活(雑記)
涼しいですね。もう夏も終わったのかと思えるほどですが、一応、気象庁の発表によると9月の残暑が厳しいみたいですね。

さて、先日、家族で新婚旅行以来の海外(といってもグアム)に行ってきました。原油高によるサーチャージ高騰の影響か、米国サブプライムローン関連問題の影響か、グアムは空いていましたw

そのグアムで、ようやっと、WoWの拡張(TBC)を購入しました。

と、ここまではいいのですが・・・何を血迷ったか!

Neverwinter Nights 1
Neverwinter Nights 2
も買ってしましたw

海外で人気の高いTPRGのD&Dをベースにした濃いRPGです。
勿論、英語版。日本語のにの字もありません!。一応、1は、日本語版があるのですが、今回購入したのはDiamondパッケージで拡張1&2を含み24$くらいだったので、ついつい買っちまったというところです。
ちょびっとやってみたのですが、んー英語で続けるのはしんどいなと思う次第です。昔と違い、Web上での単語検索も楽なものがありますので、やれないことはないですが、やりきるのに時間がかかりそうです。
ということで、WoWは拡張を買ってきたにも関わらず、暫く放置決定w
数ヶ月の間、POPしない可能性が出てきたので、課金止めた方がいいような気もしてます。

[雑記] 子供への影響力

2008年08月13日 20時10分30秒 | 生活(雑記)
ほっとくとエロサイトからのコメントが増えますねw
色々書くネタは思いつくのですが、今一書く気にならず、4ヶ月弱もほっといたJyagaponです。皆様如何お過ごしでしょうか?

先日、仕事で新人に講演をする機会に恵まれ、勢いあまって、新人には
難しいテーマを話してしまい、失敗したなーと思っているところです。
他人に教えると言うのは、非常に難しいですね。
私には、2人の子供がいますが、彼らに物を教えるのもなかなか大変です。
まだ、年齢が若い(上6歳、下2歳)ため、理解力が足りない面も過分にあるのでしょう。
勉強などの知識面は、ぶっちゃけ大人になってからでもどうにかなりますが、人生の過ごし方や指針といった人間としてのベースは、親の話を聞いてくれるうちでなければ、実行力を伴いません。
では、親の話を聞いてくれる時期は何時まででしょうか?
私は、せいぜい第二次反抗期までだろうと思ってます。年齢にして、13~15歳程度まででしょうか。
言葉が理解できるようになってから、第二次反抗期までですから、10年弱ということになります。
この間、子供は外の世界の広がりと彼ら自身の付き合いなどで親と接する時間は短くなります。このため、然程多くのことを伝えられるとは思えません。
その短い時間で、何を伝えるべきか、どういう人間にしようとするのか、非常に難しい問題です。

人生の意味
人として善悪を判別できること
親・兄弟や他人との関わりを持つこと
脈々と受け継がれた遺伝子を将来に渡すこと

など、これだけでなく、金銭感覚や勉強の大切さなども伝えたいと思いますが、なかなかうまく伝えられないなと思います。

人生で成功(なにが成功かは別にして)してくれるように教育することも可能でしょうが、私は「生き残り、所帯を持ち、子孫を残す」ことを第一に伝えたいと思ってます。生き残ってくれさえすれば、将来への希望となり得るからです。

私や妻が志半ばにして、突然に死んだとして、子供らが自らの判断で、我々の両親や兄弟、又は全くの他人に、「自らで生きていくのは無理なので、養ってください」と頭を下げられるのであれば、私の願いは叶うと思っています。
勿論、現時点でそんなことは十中八九無理でしょう。ですが、このことが可能になるよう教育できればいいなと思ってます。

成長するにつれ、親の関与できる部分は殆どなくなります。人生での「成功」は、親の影響より、周りの環境や友人関係などの影響の方が強くなります。ぶっちゃけ、子供達それぞれの選択(積極的に選択するかどうかは別にして)で変わります。
私自身が、どんな選択(結果といってもいい)であっても、受け入れて前に進んだように、子供達が自らの選択を受け入れて足を踏み出せればと思う次第です。

どんなに後悔しても、どう足掻いても、過去は変えられないので・・・

[経済] 日本電産社長 「休みたいなら辞めろ」発言について

2008年04月28日 18時28分28秒 | 経済
ゴールデンウィーク(GW)ですね。今回は、日取りが今一ですが、皆さんはどこか出かけるでしょうか? 私は、娘の誕生日がGW中であるため、ディズニーランドでも行こうかと思ってる次第です。

さて、今回は、掲題について考えてみようかと思います。
報道(asahi.com)では、「休みたいならやめればいい」と発言されたとされていますが、実際には
「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」
としています。

やや報道が過剰に伝えられているかと思います。同社のHPにもあるように意図したものと異なったイメージが蔓延しているようです。
同社社長は、以前から似たような趣旨の発言をしていますが、休むことを批判しているのでなく、給料分働いてねと言っていると私は受け取っています。同社が不振企業を数多く買収し、業績回復させていることはよく知られています。その方法が、適正な賃金とそれに対応する労働を構築した成果であることはあまり知られていない可能性が高いのかなと思う次第です。
議論の方向性が、休みを取るなという方向に行こうとしており、格差社会の是正という昨今の時流に則った方向に行きつつあります。過去、格差社会の是正は、ヤ○ダ電機やキ○ノン、松○電器といった大手企業中心に標的となっていました(多少標的になるような問題を内包していたのは否定できません)が、今回は所謂社会的に認められている企業再生組みに標的が移っているようです。こういう議論が起こることを期待して、始められた報道でしょうが、揚げ足をとるような方法で、あまりいい気分はしませんね。
社会的に最も問題なのは、労働とそれに対する待遇の適正化であり、それを実践しようとしている企業が標的になるのは、如何なものかなと思ったりします。
私は、外部から永守氏のこれまでの発言を分析した上での考えであるため、実際の運用がどうなっているかまでは知りませんが、「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と言われれば、「そらそうだ」と思いますがね。まあ、こういった発言の言質を採られるということは、新聞広告を出さなかったからかなと穿った見方もできるかなとw 皆さんはどう思いますか?

さて、お決まりの・・・
本プログは、証券投資の情報の提供や売買勧誘を目的としたものではありません。本プログ中でのあらゆる数字やあらゆる記述は、当方の勝手な推測であり、正確性や完全性を保障するものではありません。本プログの情報を用いて、損害を被ったとしても、当方は一切責任を負いません。また、引用もご遠慮下さい。

[雑記] 緋王伝

2008年04月15日 22時18分54秒 | 生活(雑記)
暫く放置すると、エロサイトからのコメント投稿が増えますね・・・
ども、かなり放置気味のJyagaponです。如何お過ごしでしょうか?

先日、後輩の結婚式に出席しましたが、思いっきり遅刻の上、一番先に帰ってしまいましたw。いやー、余裕を持って出発したのですが、途中の乗り換えで余りの人ごみで、乗り換える駅が分からなかったのが遅刻の原因。先に帰ったのは、妹夫婦が遊びに来てまして、帰らなければならかなったためであります。まあ、決して、2度目(!)の結婚式なので、蔑ろにしていたわけではありません。

さて、先日、何気なく、大昔、偶々プレイして、面白かったゲームを思い出し、グーグルで検索してみたところ、今や、昔のゲームがエミュレートされて、ネットで買えることを発見。
もう15年くらい前でしょうか。先輩から色々PCソフトを借りて、片っ端からやってたとき、当時としては画期的なインターフェースを用いた「緋王伝」なるゲームに出会いました。ストーリーも渋く、何かを手に入れるためには大事な何かを捨てなければならないと、ゲームなのに何だかダークな香りのするゲームでした。
調べてみると、当時一世を風靡した「ウルフチーム」が作成したものだったらしいのですが、ビジネス的に余りうまくいかず、現在では存在しないようです。ウィキペディアによると、所属していた人は各方面でご活躍されているようです。

思い出せば、当時、家庭用ゲーム機でも、PCゲームでも、バラエティーに飛んだゲームが多数排出されていました。様々なアイデアを試した作品が多かったような気がします。現在は、慣れの性もあるのでしょうが、新しい画期的なアイデアのものは少なくなってきているような気もします。まあ、この辺にゲーム業界の衰退もあるのかもしれませんね。

新しいアイデアが出てこなくなれば、結局のところ、対人とのやり取りが究極的に楽しいのかなと最近思います。そのやり取りが会話であるのか対人戦闘(PvP)なのかは、あまり関係なく、自らとの違いを楽しむことが重要であるような気がします。そのうち、私も将棋や囲碁、麻雀といった古典的なゲームに取り組むような気もしますw。ここまで書いて思うのは、Wiiは、現時点でうまいアプローチを行っているような気がします。オンラインという匂いを極力抑えて、敷居の低いオンラインへの導入を狙っているような気がします。今後の任天堂Wiiの動きは要注意ですねw。

まあ、ともあれ、久しぶりに「緋王伝」でもやってみますかねw

プロジェクトEGGの緋王伝のページへのリンク(やや重いです)

[経済] なぜ、日本で人口が減少しているのか

2008年02月07日 19時44分40秒 | 経済
先日、お袋から電話があり、
「世界的に株が暴落しているみたいだけど、何か買ったほうがいいのか?」
と問合せがありました。うちの両親は、団塊の世代であり、田舎で夫婦共々公務員で、はっきり言って、お金儲けをする必要はありません。が!、人は先が見えて、金が余ってくると、何かに使わなければ、気が済まないのかなと思ってみたりするJyagaponです。
皆様、如何お過ごしでしょうか?

さて、今日は「なぜ、日本で人口が減少しているのか」について、考察してみようかと思います。
日本の人口は減少傾向にあり、早急な手が望まれます。ですが、一向に具体的な施策が見えないのも現状であります。現状の出生数のスピードは驚くものがあります。既に出生数は、丙午の年も割り込み、団塊ジュニアの世代の半分まで落ち込んでいます。因みに、丙午とは、60年に一度の干支で、この年に生まれた女性は男を喰うという言い伝えから、出産を控えるというものです。直近では1966年がそれにあたります。

最近の出生数の減少は、数多くの分析がなされいます。私が思うに、「作るインセンティブに乏しい」のだろうと思います。
先頃まで、団塊ジュニアが出産期に入るので、出生数は上昇に転じるはずといわれていましたが、そのミラクルは未だに来ていません。もしかしたら、もう来ているのだけど、その効果は期待したほどではないということかもしれません。社会構造自体が出生数を増やす構造になっていないのでしょう。

では、何が出生数を増やす構造になっていないのでしょうか? 出生数減少の要因を整理しながら、考えて行きたいと思います。要因としては、
①結婚しない人が増えている
②結婚したが、子供を作らない
③子供を作ったが、1人で終わってしまう
の3つが挙げられるでしょう。それぞれの原因を考えると

①結婚しない人が増えている。
・結婚できるほど、経済力がない。
・結婚するインセンティブに乏しい。
・結婚したいが、出会いがない。
・昔に比べ、強制的でなくなった(社会環境として、「結婚して、初めて一人前」という人が鳴りを潜めている)。

②結婚したが、子供を作らない。
・子供を作るほど、経済力がない。
・子供を作るインセンティブに乏しい。
・子供が欲しいが、できない

③子供を作ったが、1人で終わってしまう。
・2人目以上を作る、経済力がない。
・2人目以上を作るインセンティブに乏しい。

数多くの問題が内在していますが、大きなところは、経済力とインセンティブ、そして社会的強制力の低下が挙げられるでしょう。

経済力は、収入面と支出面で問題があります。収入面では、結婚適齢期にある世代の年収はそれ以前の世代に対し不安定であり、支出面では、公的教育機関の低迷により教育に大きな支出を伴うことなどがあります。
インセンティブは、親の教育や社会的要請もあるのでしょうが、結婚することや子供を得る意義について、十分な理解が得られているとは考えにくいです。
社会的強制力の低下は、「本人次第」という側面から、根の深い問題です。

これを踏まえて、我々はどうして行くべきか。
精神論を唱えるのは、非常に簡単ですが、唱えたところで然したる効果を得ることは出来ないでしょう(精神論がお好みでしたら、「なぜ、子を成すべきなのか」をどうぞ、個人で出来ることはこれくらいですので^^;;)。

社会構造自体が、結婚件数の減少や少子化を志向しているならば、社会構造自体を変えるような政策を打つべきでしょう。「本人次第」である現状を変えることはできませんし、経済環境を良くすることも簡単ではありません。ですが、僅かに方向性を変える政策は打てるはずです。取り合えず、現状を改善できそうな策として、私が考える政策提言は次の通り。
①公的教育機関の正常化+強化
②見合いなどの出会う機会の増大

①公的教育機関の正常化+強化は、教育コストの低減に繋がり、コスト面でネックとなっている層の出生数増加が期待できます(収入の高い層が2人目、3人目を作る可能性が高まる)。公的教育機関に対する予算の配分を数倍単位で増やす必要があるでしょう。ただ、この場合、私立の数が多すぎるので半減させるといった方策を採らないとバランスが取れないでしょう。また、難しい問題は、政策を作る人達は私立の恩恵を受けた人も多いため、改定には及び腰になる可能性も否定できません。
②見合いなどの出会う機会の増大。「本人次第」でありますが、積極的に結婚したい人へ補助を出すとか、結婚紹介所などの広告に税的補助や助成金を出すという施策が挙げられます。企業に結婚率や出生率によって税率優遇をする方策もあります。

何れにせよ、何か変えていかなければ、人口減少は止められないでしょう。もし、仮に、消費税アップする分を公的教育機関や少子化対策に全て回すというなら、消費税アップに大賛成なんですがね。

[雑記] あけましておめでとうございます^^

2008年01月09日 00時20分07秒 | 生活(雑記)
年末年始に大枚叩いて故郷に帰ったら、南国なのに東京よりも寒かったぜい!(懐もな!)。
と、いつも通り、ろくすっぽコメント管理もしていないJyagaponです。
皆さん、あけましておめでとうございます!!
今更感がぷんぷんしますが、営業日ベースで3営業日なので、通し(のはず)です!

久方ぶりに、コメントを確認したら、EQ時代の知り合いがWoWのオンラインアップデートについてコメントを付けてくれていました(サザコ、すまん、全く気づかなかった)。放置気味のアップグレードですが、どうやら、拡張のアップグレードはOKになったというのはデマだったらしいと思う次第です(放置だったので気づかずw)。LV70にしてRaidもいいかもと思っていたのですが、まあ、暫く現状のままやっていくことになりそうです。

・・・実は、なんだか秋葉原に年末に行った折、何故か、WoWのパッケージ(Not拡張)を買ってしまい、Ready To 2Accになってたりします。一応、10DayFreeTrialで2キャラをLV20にしてみたりしていますが、まだレジストしていませんw。メインキャラでやることなくなったら、2Accにしてみようかと思ってます(方向性が間違ってるような気もせんでもないw)。

さて、昨年の10月以降、仕事面で非常に痛い目に遭いました(今も継続中だな)。ので、神社でお払いしてもらい、邪気を払って、昨年のマイナスを取り戻す方針です。今年の目標は、「謙虚」とし、何事にも真摯に取り組もうと思っています。


[雑記] なぜ、子を成すべきなのか

2007年12月11日 23時06分14秒 | 生活(雑記)
時が過ぎるのは早いもので、もう12月も半ばですね。クリスマスシーズンも近付き、早くも懐が寒くなってきたJyagaponです。皆さん如何お過ごしでしょうか?

年末実家に帰るのですが、家族(夫婦+がきんちょ2匹)で、飛行機代だけで17万円ってどうなん? 正直、正月に帰るのは厳しいなと思ったりします。

さて、そんな中、ようやっと、随分前に予告した記事に取り掛かります。今回は、「なぜ、子を成すべきなのか」。

様々な考え方の人が居るので、私は自らの意見が正しいとは思っていませんが、私は自らの信念に基づいて、「子を成し」ました。私は、やや自分勝手であるかもしれませんが、自分の存在理由を含め、脈々と繋いで来た存在理由を未来に繋いでいく為に子を成すべきだと考えています。単に、脈々と繋いで来た存在理由を自分の代で終わらせる勇気と決断ができなかったとも言えます。私は、今、ここに存在していますが、これは偶然の産物ではなく、理由はどうであれ、過去(祖先)のある意志(決断)の結果です。過去の理由は知りませんし、私にとってはどうでもいいことです。確かなのは、今ここに存在して、何をすべきなのかです。私の決断は、子を成し、育て上げるというものです。

最近、日本では、将来の不安が非常に大きくなっています。確かに、将来に対する不安は易々と払拭できるほど簡単ではないでしょう。私自身、私の子供や孫は、非常に辛い人生を送る可能性が高いと思っています。ですが、私は、子供たちがどう育つにせよ。より良い世界を作る可能性に賭け、微かな希望を持って、子を未来に送り出したいと考えています。もし仮に何も残さないと決断する場合、未来に対する微かな希望も断念することになります。何を成すために、子を残すのかは分かりませんが、未来を繋ぐために自らができることは、これくらいしかありません。

人それぞれ、段階と言いますか、ステージがあります。そのステージになった時に始めて、そのステージでの行動をします。最近の世の中の情勢だと、そのステージへ促す外部要因が弱まっています。外部要因が弱まっているとしても、自ら意思を持って、認識をすれば、ステージに居る(若しくは行ける)ことを知ることができます。子を作ると分かるのですが、時間は誰にでも平等に過ぎていきますし、止められません。そして、決して戻せません。未来を紡ぐ意思を少しでも持つならば、今そのための行動をすべきだと思います。

最後に、1年ちょっと前の福岡市職員が起こした交通事故で3人の子供を亡くした痛ましい事件がありました。その惨事を伝え聞くと、事故を起こした人への怒りと同時に、夫婦の無念が容易に想像できます。最近、その夫婦が新しい子を作ったというニュースを聞き、私は素晴らしいと思いました。仮に、同じような事件に自分が巻き込まれたとして、同じことができる自信はないです。その夫婦がどういう想いをもって、新しい子を成したかは分かりませんが、ただ、心が折れなかったことに感服し、最高級の賞賛を送るべきだろうと思います。