goo
noteに移ります
2022-08-21 / 緊急連絡
これまで、こちらのブログでお世話になりました。今後の記事はnoteにて続けていきます。 ちなみにgooブログは当時の知人が関わった企画で、その知人は初代Niantic, Inc.日本法人代表取締役社長になりました。 その節にはおせわになりました。ありがとうございます。 さて、日本のソーシャルメディア活用方法もドンドン進化しています。 その活用の最先端には言っていませんが、ついていこうと思っ . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


賃金上昇の抑制は、日本経済の活気のなさにつながる?
2022-07-28 / 取材・連載関連
日本の会社員の初任給が安すぎる――。 現在、大学卒の初任給の平均額は、事務系で21万9402円、技術系で22万438円(月額、以後の金額も月額)にすぎない。 賃金上昇の抑制は、日本経済の活気のなさにつながる? その引き上げ率は、ここ3年連続でダウン傾向にあります。この初任給の「頭打ち」が全体に波及して、賃金の上昇を抑制。さらに日本経済の活気のなさ(GDP成長率の低迷、生産性の低さ)等にもつな . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


企業成長を加速させる"人的資本経営"の今と未来
2022-05-24 / HRテック
"人的資本時代"においては、持続的な企業成長の実現に向け、いかに人的資本価値を最大限に引き上げ、企業競争力を高められるかが強く問われている。 しかし、こうした取り組みに必要な社員のスキルを始めとする様々な人材データをどのように可視化し、また可視化したデータをもとに経営戦略と人材戦略をいかに連動させるべきかは昨今において、大きな企業課題となっている。人的資本経営の考え方や現状を整理した上で、先進企 . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


“雰囲気”を見える化
2022-05-14 / HRテック
職場の生産性の向上には良好なコミュニケーションが必須です。組織の「雰囲気」も生産性を左右する大切な要素。しかし、理想的なコミュニケーションの状態とは可視化が難しいものです。阿吽の呼吸から生まれるコミュニケーション・雰囲気は属人的、主観的、あいまいであり、客観的・定量的に測ることが困難だから。 近年は職場の「雰囲気」をAIなどの先端技術で「見える化」する取り組みが進んでいる。こうしたテーマの記事が . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


日本酒を飲む機会
2022-05-13 / 日本酒/焼酎
仕事柄、会食が多かったが、コロナで激減した。その影響で日本酒を飲む機会も激減。関心が下がったように思える。一方で長年、日本酒の名誉利き酒師としてイベント等を企画してきた。そろそろ再開したいと願うものの、難しい状況が続いている。それでも、少人数の会合が再開してきた。写真は群馬の水芭蕉の吟醸酒を主体とした定番の「水芭蕉」を軸に、瓶内二次発酵によるスパークリング清酒「MIZUBASHO PURE」、マイ . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


若手社員、初めての上司と上手に付き合う秘訣
2022-05-10 / 人材育成
春は多くの企業で新入社員を迎え、転勤や部署間の異動も増える時期。特に、若手にとって多くの場合に気になるのが、初めて出会う上司との向き合い方かもしれない。どうすれば人間関係をうまくコントロールしつつ、社内で自己実現をできるようになるのか。心構えや望ましい振る舞い方などについて取材を受けた記事が日経新聞にアップした。 . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


5分でわかるVUCA時代とOODAループ
2022-05-02 / 働き方改革
現代の社会はVUCA(ブーカ)の時代と呼ばれている。新型コロナウイルス感染症や世界各地で起きる災害や紛争による環境変化、AIなどテクノロジーの進化が社会に及ぼす影響など、社会経済環境の予測が困難な時代という認識を示す言葉。VUCAの時代に求められる企業の在り方や人材の資質について解説した記事がアップした。 . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


新しいセレブレインを一緒に
2022-04-26 / 人材採用
https://www.celebrain.com/recruit/... セレブレインは、「経営・IT・現場」の視点から、人と組織の課題を解決するコンサルティング会社です。企業の経営戦略や成長ステージが変わる時、人事戦略も変わります。セレブレインのコンサルタントのミッションは、こうした人と組織の課題に対して、人事の専門家として解決を図ることです。 なかでも、HRテクノロジ . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


会社分割に伴う人事部門の設立。そこで直面した課題とは──ファイントゥデイ資生堂様の事例
2022-04-15 / 人事
人事戦略コンサルティング部門における取組事例を会社HPにて公開。 TSUBAKI、フィーノ、ウーノを始めとする高品質なパーソナルケア製品のマーケティング・販売を主要な事業としているファイントゥデイ資生堂様。 会社分割に伴う人事部門の新規設立のご支援をさせていただいた。 会社分割に伴う人事部門の設立。そこで直面した課題とは──ファイントゥデイ資生堂様の事例 . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


「ジョブ型雇用」導入事例と運用のポイント
2022-04-13 / 人事
職務内容を明確に定義して採用を行い、仕事の成果によって評価や処遇を決める「ジョブ型雇用」。価値観の多様化や、リモートワークへの移行など、ビジネス環境の大きな変化を背景に、ますます注目が集まっている。 この「ジョブ型雇用」を積極的に導入・推進している企業の事例と、導入のポイントが会社のコラムでアップした。 . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


今さら聞けない「メンバーシップ型雇用」と「ジョブ型雇用」
2022-04-01 / 人事
世界経済に暗い影を落とし続けている新型コロナウイルス。一方、アフターコロナを見据えた取り組みとして、これまでの働き方を見直す企業の動きが強まっている。そうしたなかで注目を集めているのが従来の日本型雇用と言われる「メンバーシップ型雇用」から「ジョブ型雇用」への転換。「メンバーシップ雇用」と「ジョブ型雇用」についておさらいしながら、「ジョブ型雇用」が注目される理由について解説した記事が会社のHPにアッ . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


入社早々転職?「リモートネイティブ世代」の本音
2022-03-18 / 人材採用
コロナの感染が再び増加し、対面での仕事を再び抑制せねばならない、もどかしい状況が続いている。 昨年の後半頃は、感染の減少によって、人と会う機会がかなり復活していた。「やっぱりリモートだけじゃダメだね」などと言いながら取引先との面会や会食を再開させた人もたくさんいた。それだけに「またか」とげんなりしている人も。 この連載の一覧はこちら 一方、「対面なんて本当に必要?」と考える人たちもい . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


戦略的業務・資本提携
2022-01-27 / 緊急連絡
一旦、収束したかに見えたコロナ感染が、新型ウイルスの登場でまた大きな波となって社会と経済活動に影響を与えていますが、過去のコロナ禍における知見も活かして、なんとかうまく乗り越えたいものです。 このたび、当社は、事業領域の拡大と成長を一層加速させるため、フロンティア・マネジメント株式会社(本社:東京都港区)と業務および資本提携契約を結びました。   多才な専門家チ . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


謹賀新年
2022-01-04 / 日々想うこと
謹賀新年。   何となく、希望の光を感じているのは私だけはないはず。 コロナからの反動で成長が期待される1年にしていきたいと考えている。 仕事では年末に大きく体制変更した。 これも成長に向けた変更なので、さらに頑張っていく覚悟。 . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|


人手不足だけど「50代は削減」日本企業のジレンマ
2021-12-23 / 取材・連載関連
コロナからのV字回復に向けて人手不足問題が大きくなりつつある。そんななかで職場の50代に対してリストラを行う会社も少なくない。もっと活用の機会をつくれないのか?東洋経済オンラインにて記事がアップした。 . . . 本文を読む
| コメント ( 0 ) | Trackback ( )|



« 前ページ