Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

G大阪戦マニアック分析

2024-04-25 22:12:37 | 浦和レッズ
ハーフタイムは両チームともに動きはありませんでした。浦和は少しSBの位置を高めにして、これまであまり使えていなかった右ウイングの前田直輝にボールを入れてサイドを仕掛けました。この仕掛けで、CKが何度か取れるようになったのが浦和の改善点で、そのCKをチアゴ・サンタナやホイブラーテンの頭に合わせればとの期待もできた内容でした。

そうして得た決定機を、ことごとく逃してしまったのが浦和にとっては痛恨事で、特に左SBの渡邊凌磨が上げてファーサイドで待っていた伊藤敦樹の頭に合った絶好機があったものの、伊藤敦樹のヘディングシュートはポストを叩きノーゴールになりました。先に動いたのはG大阪で、機能していなかった右MFの唐山を下げて、同じポジションに岸本を入れてきました。

浦和も、66分に中島翔哉と前田直輝を下げて、安居と松尾を投入してきました。安居が入ったことでグスタフソンが上がっても後ろを安居がカバーできるというのがこの交代の意図だったように感じます。昨年のスコルジャ監督は安居を主にトップ下で起用しましたが、ヘグモ監督は安居のもともとのポジションであるボランチとして考えているようです。

G大阪は浦和にシュートを浴びせられながらも我慢する展開でしたが、72分に右SBの福岡を下げて中野を投入した交代が一つのポイントでした。右SBに本来MFの岸本を置き、中野を左MFに、左MFのウェルトンを右MFに置いてきました。浦和に一つでもミスがあれば、この日は仕掛けが通用していたウェルトンのスピードでカウンター狙いでした。

そのミスが起きてしまいました。伊藤敦樹のボールコントロールが乱れたところをG大阪にカウンターを食らい、ウェルトンがホイブラーテンをサイドに引っ張り出して、空いた中央で坂本がゴールを決めました。去年、浦和が失点するときは、大抵ショルツかホイブラーテンがサイドの仕掛けで引っ張り出されたときでした。その形が起きてしまったことが、この決勝点の要因でした。

この失点を取り返すことができなかった浦和は、0-1でホームゲームを落とすことになります。スタジアムはブーイングでした。優勝を狙って欲しいという期待の中で負け越し(3勝4敗2分け)となれば当然でしょう。もっとも、この時点ではルヴァン杯の鳥取戦が水曜日に予定されていたので、この試合をうまく使ってチーム状態を戻せればと切り替えていましたが。



















































コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの富士山

2024-04-25 22:07:08 | 埼玉
最近は空がかすんでいて見えないことが多い富士山ですが、今日は雨上がりで空気が澄んでいて写真のように見渡せました。そろそろ、富士山から雪がなくなる頃で、そうなるともっと富士山は見えにくい季節になります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュンラン

2024-04-24 22:44:10 | 埼玉
今日はブログを更新する時間がなく、近所の散歩で撮ってきた「シュンラン」の写真を貼っておきます。春、蘭とくれば大輪の花を期待しそうですが、意外にも小さな花です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2024-04-23 19:45:49 | 埼玉
この時期のさいたま市は、歩けば花が見つかる花盛りの季節です。どこにでもある街路樹の定番ですが、写真のハナミズキが見頃を迎えていました。木の背が高いので、撮りやすいところに咲かないこともありますが、この写真は階段の上から撮ることができました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルヴァン杯鳥取戦プレビュー

2024-04-22 21:08:45 | 浦和レッズ
G大阪戦で手痛い黒星を喫した浦和レッズですが、今週は強行日程で、水曜日にアウェイのAxisバードスタジアムで、ルヴァン杯の鳥取戦です。今年からルヴァン杯はJ1からJ3が参加するトーナメント戦になっており、この鳥取戦を敗れると浦和レッズのルヴァン杯は終了になります。もっとも、すべての大会でベストメンバーで勝ちに行くのは難しいのは確かで、ある程度はメンバーが落ちるものと思われます。

相手の鳥取はJ3のチームです。J2以下のチームにとって、最優先されるのは昇格というのが共通しており、それ以外の大会はメンバーを落とすのが通例です。もっとも、鳥取のGMである岡野雅行氏にとっては、初めて実現する古巣浦和戦になります。ルヴァン杯の組み合わせが決まった段階で、この浦和戦を楽しみにしていると聞きます。

鳥取については、オフィシャルHPで調べた限りでは、元横浜FMのMF長谷川アーリアジャスールと、浦和のユースに所属したDF大城が知っている選手です。前節のアウェイ富山戦の出場メンバーを見ましたが、大城はスタメンで90分フル出場、長谷川はベンチにも入っていませんでした。鳥取は一時はJ2にもいたチームですが、J3降格後はJ2復帰を果たしていません。

浦和のヘグモ監督にとっても、こういうルヴァン杯の采配は初めてになります。どうやって、この試合をうまく使いながらチーム状態を上げていくかは入念に考えているでしょう。もし、ヘグモ監督の代名詞の4-3-3に手直しをするとすれば、この試合はちょうど試すには良いタイミングです。3枚のMFをダブルボランチにしてトップ下を置くような変化もあり得るでしょう。

この試合はスカパーの800chで生中継があります。鳥取は遠いので、平日のこの試合に行くのは相当なサポーターだと思いますが、映像で見て、この試合で見られる熱量を、少しでも感じられたらと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御衣黄(ウコン桜)

2024-04-22 21:03:07 | 埼玉
昨日の散歩の一つの目的は、別所沼公園に植わっている御衣黄(ウコン桜)です。花は散り始めており見頃終盤の印象でしたが、それでもちょっと黄色味がかかった異色な桜で、ソメイヨシノが終わった頃に咲きます。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所沼公園の藤

2024-04-21 17:36:21 | 埼玉
今日の散歩の目的は、写真の藤です。別所沼公園には藤棚がありますが、見頃が短くGWに散歩すると終わっていることが多いです。これだけ盛りの時期に行けたことは満足です。天気が晴れならもっと良かったですが。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスが招いた最悪の結果(4/20浦和対G大阪)

2024-04-20 22:19:43 | 浦和レッズ
今日は浦和敗戦で元気が出ないので、とりあえず撮ってきた写真だけ先に貼っておきます。

以下翌日追記

昨日の浦和レッズのホームG大阪戦は、0-1で浦和の敗戦に終わりました。この日はCBショルツが復帰していました。彼がいることで最終ラインで安心してボールが回せます。また、右SBの石原が相手左MFウェルトンに抜かれたピンチも、ショルツが難なくカバーしてピンチを防いでいました。ショルツ欠場時に代役を務めていた佐藤も悪いCBではないですが、ショルツが持っている危険察知能力は常人には真似できないものを感じます。

また、相手のG大阪の布陣を確認すると、宇佐美、坂本の2トップに、唐山を右MF、ウェルトンを左MFに置くボックス型の4-4-2でした。この布陣は最も一般的でバランスの良い布陣ですが、浦和の強みであるアンカーのグスタフソンのところを消すためには、両FWが相当ハードワークする必要があります。少なくとも90分間グスタフソンを監視し続けるのは無理でしょう。

浦和の布陣である4-3-3は、ウイングとサイドハーフ、時にはSBが加勢すると、サイドに最大3人をかけて攻められる強みがあります。G大阪の4-4-2ではサイドは二人なので、その数的優位を生かせれば浦和のゲームになりますが、この日は左サイドは中島翔哉と大久保が入れ替わりながらキープしてボールが持てましたが、右サイドは伊藤敦樹のところから前に出せず機能しないことになります。

また、ここまで浦和の勝ち点が伸びていない要因として、CFのチアゴ・サンタナになかなかいいボールが入っていないことがあります。チアゴ・サンタナ本人も、待っているだけではボールは来ないと改善を目指したようで、興梠がやっているような引いてきてさばいてから前に行くプレーも出し始めましたが、結果的には彼の決定力不足が一つの敗因になります。

このゲームはなかなか動かない膠着状態になります。浦和がショルツとホイブラーテンでパスを回すときは、時にロングフィードにつながることもありますが、この日はパスの出し所がなくて苦しんでいる様子に見えました。そのため、グスタフソンがアンカーの位置にこだわらずにサイドに流れてボールを受けたりと工夫も見せますが、決定機も決定的なピンチもそれほどない前半になります。

こういう試合は、最悪でもスコアレスドローに持ち込む試合運びも必要ですが、それができなかった要因については、明日以降マニアック分析で補足します。











































コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210系「桃太郎」

2024-04-20 22:11:15 | 埼玉
地元さいたま市を走っていた、貨物列車を牽引する電気機関車EF210系「桃太郎」です。今は貨物駅が郊外に移転し、都心ではこのような車両は見られませんが、武蔵野線はもともと貨物線の都心迂回ルートとしてできた経緯があるので、こういう貨物列車をよく見かけます。先日、NHKBS4Kの鶴見線の特集を見ましたが、鶴見線もそういう貨物列車マニアにはたまらない場所です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G大阪戦プレビュー

2024-04-19 22:31:34 | 浦和レッズ
浦和レッズは明日、ホーム埼玉スタジアムで、ガンバ大阪と対戦します。G大阪はここまで3勝3分け2敗で10位と、11位浦和の一つ上にいます。データを見ると7得点7失点で、1試合平均1点を取れていない攻撃力の弱さを守備でカバーしてこの位置につけているチームです。移籍市場の動向を見ると、ベテラン藤春(→J3琉球)など出て行った選手が目につきますが、J2を中心に即戦力を補強しています。

新戦力の中では、名古屋から獲得したCB中谷がここまで8試合すべてに出場しています。チーム得点王はFW宇佐美が3得点を挙げています。チュニジア代表FWのジェバリはスタメンは1試合のみで無得点です。スペイン人指揮官のポヤトス監督の2年目のシーズンで、チーム戦術という意味では熟成されてきている様子です。

G大阪は札幌、横浜FMに連敗したものの、前節鳥栖に勝利して一息ついたことでしょう。前節、柏に敗れてなかなか波に乗れない浦和にとっては、この相手に勝てば上に行ける対戦ですが、簡単な試合にはならなそうです。浦和は4-3-3でアンカーのグスタフソンにボールを集めたいチームなので、これまで対戦してきた相手は何とかグスタフソンを消そうと、前からパスコースを消す守備をしてきました。

浦和対G大阪はかつて「ナショナルダービー」とも呼ばれた、J1の天王山で当たる対戦でもありました。2006年には優勝を賭けて直接対決したこともあります。今回の試合はそこまでの注目度ではないですが、古巣対決になるDF佐藤など、このカードに思い入れがある選手もいるので、面白い試合が見られるように期待したいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする