長井こうすけのたたかい日記 

【地域主権・岡山モデル】の構築を先頭に立って提唱する、北区選出の民主党岡山市議会議員・長井孝介の日々の記録です。

旅立ちを前に。

2015-04-01 15:52:28 | Weblog
さて、久しぶりにここに訪れてみると・・・
やはり滞らせれば滞らせるほどに
“訪問客”も減っちゃいますね。。。

寂しさとともに反省を胸に。

とはいえ、もう明後日から始まります。
そしてボクは、おそらくいわゆる“ネット選挙”には
ほとんど手を付けず戦いを進めると思います。
手が足りなく、手が回らないので・・・

なので今日のうちに、開いた時に、今のうちに。

『未来への投資』

子どもたちに与えられているはずの、
あらゆる権利を守っていきたいと思う気持ち。

若者たちが夢や希望を持ち続けられる
まちや社会を保障していきたいと思う気持ち。

これを込めた言葉『未来への投資』で
ずっと走り続けてきました。もう8年ですね。
“よう解らんわ”
“抽象的な表現で逃げとる”
折に触れ、さまざまなご指摘もいただいてきました。

でも、これからも変えません。

政治には、ある一定の抽象性、曖昧さは
必要要素でもあると思っています。
ただ、ブレたり誤魔化したりしては、終わりです。

まだまだ時間が必要かもしれません。
が、少しずつ、丁寧に、
説明しながら、結果成果をお示ししながら
深めて広げていければ良いな。。。と期して。

みなさん、選挙に参加してくださいね。
みなさんの手で、みなさんの力で、みなさんの票で、
岡山市政の“形”を決めてください。
ボクたちは選択肢として、精一杯の表現をします。
誰か、何処かに偏ったなかで
“決まってしまう”選挙でなく、
解らなくても、
興味なくても、
忙しくても、
煩わしくても、
最大多数の市民の皆さんの判断で
作られた議会にするために、お力を貸してくださいね。
投票所へ足を運んで、
投票用紙に記入する。
とてもシンプルな行程のなかにきっと、
大人としての、
愛すべき対象を想いながら行動するエッセンスがきっと、
そこに含まれています。

ボクらパフォーマー側も、
精一杯がんばります。。。

何気ない風景。

2015-03-03 16:12:26 | Weblog
2月定例議会、進行中。
個人質問の日程も、終盤に差し掛かり。。。

ボクも自分の時間で
「ワークライフバランス」
のことと
「地方創生」
のことを中心に議論展開しましたが、、、

地方創生が良くも悪くも議論の中心のひとつに
なることは織り込み済みでしたが、
ボク以外の方々が“ワークライフバランス”という
言葉を大事にして質問にも立ってくださってること、
また市長はじめ当局もワークライフバランスに
積極姿勢で臨まれ、答弁される展開が散見でき、
とても嬉しく思っています。


昼休みに喫煙所で一服していると、
男女の若いカップルが先客でいて、
女性のほうがしんどそうにうなだれて男性に
寄りかかっていて。
その脇には頓着せず一服するオジサン2人も先客で。

二人は20歳そこそこかな。
女子は茶髪で派手な感じ、寄り添う男子も
おおよそ一般的には受け入れられない風体で。
パンクなヘアーにレザーウェアー、首には鎖が…
でも、しんどそうな彼女に優しく寄り添ってた。

窓口の呼び出し番号を確認し、自分(たち)のそれを
確認した彼は
“行こうか”
と優しく彼女に語り掛け、彼女はゆっくり上体を起こし、
ゆっくり立ち上がって出て行った。
…妊娠中かな。

どんな境遇の二人なのか、
今どんな状況なのか、
幸せなら、いいのにな。

そんなお節介を心の中でやけるくらいのオッサンに、
残念ながら自分もなったということか。。。
ボクは彼らにさえ届く、
彼らでさえ期待をしてくれる、
そんな岡山市政に変えていきたい。
なにが言いたいのかよく解らないけれど、
彼らの背中を優しく押してあげたく思って、
忘れないうちにここに記すことにしました。。。

送辞。

2015-02-27 15:44:43 | Weblog
私たちの任期最後の定例議会が今、進行中です。
先に各会派代表質問、そして今、個人質問進行中。

この議会を最後に、多くの先輩議員が勇退される。
その中にも特にお世話になった方々が代表質問に
立たれました。

井本さんの内容は素晴らしかった。
今まで8年間、議員として議場でたくさんの質問を
拝聴してきたけれど、
そのどれよりも素晴らしい内容でした。
“これが代表質問”
お手本になる、記憶に残るものを最後にまた頂きました。

田中しんやさんの時間はまた、人間味溢れる素敵な
内容でした。裏表のない、いつものしんやさんのままで、
議場の全員に“聴かせる”内容を、最後にまた見せて
くれました。

お二人の他のご勇退議員にも、心ばかりのお礼の気持ちを
込めて、私の質問は昨日、無事終えました。
まだまだ一生懸命するだけの至らずだらけの内容でしょう
けれど、任期最後の本会議質問を終えました。

さて。
この2月議会は3/12に閉会し、4月3日からは改選開始です。
とてもハードな日程で進んでいく毎日に目を回しながら、
それでも一生懸命やるだけです。
早く、ふと気が付くと知らない間に…てな感じで、
4月13日が来ていればラクなのですが(笑)。。。

風変わりな相棒。

2015-02-18 18:47:54 | Weblog
市役所で17:15を過ぎてデスクワークしていると、
必ず決まったオバちゃんが各議員の控室の掃除でやってくる。
…ちゃんと休んでんのかな。

このオバちゃん、もうボクの母より年上くらいなのに
元気で薄着。そしてじつは、インスタントじゃないコーヒーが
大好きなのだ。

ボクの部屋に最近よく、決まって17:40ごろに来る。
ボクが居るのを知ってて、一緒にコーヒーを入れて飲めるのを
知っているから(笑)
もちろん、多少はボクのことも好きでいてくれてるはず、だ。

今日も来た。
やっぱり薄着だ。
来るなり、おねだり。

“18時ごろには出来てるから、おいで”
“うん、そぅすらぁ”

17:50に来た。
嬉しそうに飲んでくれる。
ボクもひとりだから、何ともなく、嬉しい。

何が言いたいか解らないけど、
今日もしばらく議会の質問準備でここに籠ってて、
今からここを出るトコだ。
あのオバちゃんは21:00まで仕事。
可愛そうに、もう今日はここから独りだ。

がんばれ、オバちゃん。

路傍のイシ。

2015-02-16 12:31:48 | Weblog
いつも忙しさに押され、その時その時に思ったこと
感じたことを書けず終いになっていまうのです。

とても小さなことかもしれませんが、今日はひとつ。

皆さんと同じく、ボクも日々の生活や移動の最中に
しょっちゅうコンビニ利用します。
家の近くのコンビニでも、見慣れた店員さんたちが
増えるほど繁く通ってますが。

レジ対応してくれたのはボクと同世代くらいの女性。
“お釣りです”
と渡された、その手を見るでもなく見ると、
とても肌が荒れてて痛々しかったのです。

何と言うべきか。

その時、何か声をかけてあげたかったのに、いい言葉が
浮かばず、そのまま店を出てしまった。
彼女もきっと、家庭では家事に子育てに奮闘しながら、
近所のここでアルバイトしているのだ。
その証が、あの手。

何も言ってあげられなかったけれど、忘れたくない。
そして僕たちは、
あの手に報いるために働きたい。
その思いを、ホントは言葉じゃなく成果で示していきたい。

そんなことを思ったのです。
おかあさん、頑張ってください。
…あの現場では、照れくさくて言えなかったけれど。。。

不思議な申し子。

2015-02-09 22:08:59 | Weblog
今朝は庭瀬駅前で、地元の皆さんへ市政報告の街頭活動。
今年一番の寒さに直面し、よっぽど中止しようかと
思ったけれど。
年端も行かぬ若者2人が手伝いに来てくれるものだから、
重い腰を上げられ、マイナス磁力の働く背中を押され、
なんとか頑張れましたのです。。。
まったく、一銭にもならない辛いだけの手伝いに、
彼らは何故、かわいい笑顔を見せながら関われるのか。
自分の学生時代のことを思うと、いつもいつも反省ばかり
させられる。

“ 明日は いいから。オレも毎日やってたら死んじゃうから笑
今度は木曜な”

そう言った。今度は木曜。彼らは来てくれるのかな。
約束でもなければ、もちろん命令でもない。から、
彼らが来てくれるかは、わからない。
でも、来てくれると嬉しいな。

などと思いながら、
ボクは明日も、明日は一人で、
別の場所で朝から交差点に立ちますね。

この国の役割。

2015-02-02 17:21:03 | Weblog
テロ対策や国際貢献等の政策案件で思うこと。

“日本はテロには屈しない”

そんな表明、メッセージに何の価値があるだろうか。

強い国、対外的に“戦える”国であれば、良くも悪くも
意味はあろう。
でも考えてほしい。
ボクたちが本当に望む「日本」は、
テロの対象にならない国ではないだろうか。

なぜ今まで、日本は対象にならなかったか?
多くを語る必要はないと思うけど、それまでの日本の
“歩み”が正しかったからだと確信する。
中東に対し、敵対せず穏やかに、成すべき施しもし、
冠たる国家として温かく接してきたから。
アラブ、イスラムの方々も日本を好きで、尊敬もしてくれて、
それなりの“下心”も持つ日本をきちんと受け止めてくれていた。

“テロに屈しない”

ではない。

“そんな社会の、そんな国々の平和のために働きたい”

ではないだろうか。

日本は、敵を作ってはならない。
何と言われようと、それは絶対だ。
西洋ばかりでなく、極東も、中東も、東南亜も、アフリカも。。。

今の政府の姿勢、方針、発信は、果たして正しいか。
ボクは大いに疑問を感じる。

加えて、
先ごろのマスコミにはひどく憤る。
この件に限らず、マスコミの本旨を全く機能させていないからだ。
マスコミとは、
時の権力の批判されるべき点を逃さず、きちんと批判し、
時の権力における疑問点を逃さず、きちんと提起しなければならない。

今のマスコミは、明らかにヒヨっている。
政府の、権力の顔色を伺い、耳の痛い内容・分野にはメスを入れず、
世相追随に終始している。

それでいいのですか?

ぜひ、この文章に怒ってください。
そして1ミリずつでも、本来の職責を果たしてください。
当たらず障らず…なマスコミなど、思想言論の自由を掲げる日本に
必要ありませんから。

日本のありかた。

2015-01-23 10:50:26 | Weblog
民主党の代表選が終わり、岡田さんに決まりました。
一定の盛り上がりは見せたのかな…と感じていますが、
大切なのは今後の姿勢や動向。

“おっ変わったな”

と思わせる、感じさせることができるかどうかです。
大いに期待し、賛同すべきところには賛同し、
おかしいと思うところには堂々と異議を申し立てます。

イスラム国。
悩ましく、残念で、困難な状況が続いています。
“テロに屈しない”
を体現することの難しさを、政府はどのように受け止め
どう答えをだすのか…

しかしそれでも、ボクは敢えて言っておきたいのです。
敬虔なイスラムの方々まで、悪く思わないでほしい。
宗教、価値観、風習や常識がいくら違っても、
そこには確かに素敵な方々も居ること。
確かに素晴らしい世界もあるのだということ。

そんなことを思いながら、
日本ができる国際貢献や考えるべき外交安保の方向性など、
途方もない分量の問題に向き合わなければならない責務も
感じるのです。

政策アングルの拡大。

2015-01-14 18:01:55 | Weblog
たとえば昨日は介護分野、今日は障がい者福祉分野の方。
ここ最近に始まったことではないけれど、
ボクの周りの方々に、こういった分野の方々も増えてきました。

だんだんと分野やエリアが広がっていくことは望ましいこと
だけど、
今まで経済や財政、まちづくりなどにカラーを強めていた感の
ある自分にとっては、さらに新たな勉強が必要だと感じられ、
改めて身の引き締まる思いであります。。。

そういった方々にも、ボクが謳い続けているワークライフバランス
について縷々お話しします。
この究極の経済政策は、介護や障がい者福祉も含めた社会保障を
包括した、望まれるべき政策の柱であると。
“うん うん”
頷いてくださる皆さんのためにも、これからも挫けずに
訴え続けなければ…と、こちらもまた決意を新たに。。。

そういえば最近、新年明けてからというもの、
諸作業のため市議会棟に足を運んでも…他の議員の皆さんが
あまり見えません。
やはり皆さん、3か月を切った戦いに向けて、準備に余念なく
されてるのだと…トビッキリの孤独感と焦燥感に襲われるのです。
ボクもちゃんとしなければ。
やっと事務所が決まりました。
電話、引かなきゃ。看板は…お金かかるなぁ。

いい春を胸に。

肩入れなし。

2015-01-09 17:19:10 | Weblog
民主党の代表選はどこまで盛り上がれるか。

立場上、とくに誰を推す…的なことを表明しづらいのが
心苦しいところですが…
一言だけ。

“本気で変わろう、成長しようとしてんだ”

そう思っていただける『型』を取らなければ、
どこまでも内輪の論理で差し障りなく終わらせるのであれば、
本当に期待できない。

野党再編を掲げられないのは何故か。

あなたたちは“どっち”を向いて戦っているのか。

現状では、なんだか切ない気がします。。。