絵日記「着物で旅行」

伝統的な日本のスタイルで旅したいと考えた試行錯誤と紆余曲折。

今日の着物

2008年05月27日 | バックパッカー ときどき 着物

あと数日で6月になるため、衣替え用に単の着物と薄物の着物を出す。
着物や帯は出すのは楽しいし、特に薄物の着物なんかは軽くて大好き。
暑くて死にそうな真夏だけど、気持ちだけは羽衣のよう。

しかし。
この大好きな夏物の着物を着るのには準備が必要。
絽やレースの長襦袢に半襟をかけないと、着物が着れないのである!
衣替えは好き。

でも裁縫は。。。
他の裁縫類も得意ではないけど(というか、たいへん苦手)特に半襟は生地が重なっているところに針がなかなか通らず、かならず指に突き刺さる。
だいだい、針先が指にささるならともかく、いつも針頭の部分が指に突き刺さり血まみれになるのは何とかして欲しいと自分でも思う。

先日も、長襦袢にビーズの半襟を架け替えていたら指に針が突き刺さり長襦袢が血まみれ。おまけに真っ白正絹なので、痛いのそっちので汚れを落とそうとするが、やっぱり無理。でも見えないところだからいいかっ。

薄物の時期は短い。
指を血まみれにしつつ、着物の準備をする。
盛夏の時期に着物を着てたら、この涼やかな影に涙ぐましい努力があるのね。。。と思って、一杯おごってくれる人が好きです。


今日の着物
着物:七宝つなぎ紋様の大島着物
帯  :米沢織りの名古屋帯
半襟:薔薇刺繍入りの半襟@The Moon Parkさんとお揃い
帯揚:藤模様の帯揚げ(アイボリー)
帯締:桜紋様いりの帯締め
履物:トランプ柄の草履@居内商店


ペット健康食品の菅野商事メディカルサービスセンター
動物病院へのペットサプリメント納入実績がある菅野商事メディカルサービスセンターが運営する安心で信頼できるペットサプリメントの通販サイトです。
ウィークリーマンション仙台シンシアシティーは仙台市中心部に位置する充実設備のウィークリーマンションです。
仙台国際交流グループ 萩の会
仙台の留学生中心に楽しいイベントを通し国際交流、国際親善を展開中
仙台で習い事ならフラワーアレンジメント
仙台市若林区の土樋で裏千家の茶道教室をひらいております。


今日の着物

2008年05月13日 | バックパッカー ときどき 着物
久しぶりに気に入りの着物を着た。
昨日に引き続いて連続してのやわらかものの着物なので、自分的には大変珍しい。
あんまり着ない、やわらかものの着物なので大変着ずらい。着付けをしているそばからツルツルと着物が落ちていくため、久しぶりに着直してしまった。

どーでもいいような毎日の
普段着の着物+半幅帯だと、さくさくと5分くらいで着れる。

昨日のように初めて着る
礼装の着物+帯だと時間がかかり40分くらい悪銭苦闘。

でも出来上がりは時間かけたほうがいいかとういうとそうでもなく、むしろ40分もゴタゴタしてると疲れてきて、手が上がらなくなり、皺が寄り、なし崩し的にゴタゴタがもっとひどくなり悪循環。下手な人ほど、慣れない人ほど時間がかかるのは言い得ています。

ところで、着物の似合う色、似合わない色というのは洋服以上に出るらしく、
このきれいな空色は大変気に入って着物を誂えはしたが、顔写りは最低。。。
どこの病院から抜け出してきた患者かと思われしまう。。。
着る着物がなくなったときに順番がまわってくるくらい。

ほかにも、色々試したけど、
黄緑色、鼠色、群青色、黒檀色などの寒色系はまったく駄目。
逆に合う色は
菜の花色、卵色、橙色、桃色、紅花色などの暖色系はかろうじていいよう。

着物で一度やってみたいことで、
全身白黒モノトーン(おしゃれ)というのがあるけど、どうも程遠い。
自分の映える色は分かりますか?


今日の着物
着物:エジプト地紋に型押の着物
帯  :紬地に絞りのスワトウ刺繍入り袋帯
半襟:ビーズの半襟(レモンイエロー)
帯揚:ちりめんの帯揚げ
帯締:平の帯締め
履物:フランスレースの鼻緒に桜皮千両の下駄

今日の着物

2008年05月12日 | バックパッカー ときどき 着物
日本三景・老舗のホテルにて、着物関連の講演とレセプション。
立地もいいところで、一度は泊まってみたいなと思っていたところ。

講演の途中、
着物のモデルが出てきて、撮影会があった。
身長が高い、顔が小さい、顔が個性的と3拍子そろって生モデルってすごいなって思う。もちろんミーハーなので、一緒に撮影させてもらいましたが、あんまりのモデルと自分の落差に撮らなきゃ良かったと、あとで軽く後悔。

さて、これのために、何の着物を着るか迷いに迷う。
でも、普段なかなか着れないような訪問着や付下げにしようと思う。
もちろん自分では、一枚も持っていない格の着物なので、母のを借りる。

1ヶ月前から母のタンスにある着物を全部だし、あーでもない、こーでもないと試着し迷うのは本当に楽しい。母から、ご飯食べるときはハンカチを、汁物は食べるな、汗かくな、と諸注意を受けた。。。自分がいくらよくゴハンをこぼすといってもそれくらいは分かります。

帯は自分が着用してる分にはまったくそんな風に見えないが、総純金の大変いいもの。100枚ちかく所有してる帯で3番目に高いものだそう。(1番目総プラチナ。値段は恐ろしくて聞いてない。。。)でも、重いし、硬いし、大変着用しづらい。
やっぱり、普段の着物が一番です。

ちなみに、つつがなくが終了したが一つだけ不満が。
それは昼食時の白米がほんのちょっぴりしか出てこなかったこと(怒)
自分にとっては1口分(怒)
おかずとかは普通においしい。

周囲の先生方が「お腹いっぱいで食べられないわー」とか言ってる最中、すかさずお代わり。もう一膳(いや2膳くらい)は軽くいけそうでしたが、さすがに周囲の目があり断念。なんで、おひつごと持ってこないんだろう。。。と本気で思う。

「着物を着るとゴハンが食べられない」とよく聞く。
冗談かと思っていたけど(それか女性特有の見栄っ張り?)、本当らしい。
自分は着物着てると、いつもよりも体全身がポカポカでたくさん食べるけど、ほかのひとはどうなんだろう?



今日の着物
着物:七宝尽くし地紋に刺繍入りの着物
帯  :源氏物語折込の袋帯
半襟:ビーズの半襟(レモンイエロー)
帯揚:金糸入り帯締め
帯締:絞りの帯揚げ
履物:鹿の子絞りの畳表履物



今日の着物

2008年05月07日 | バックパッカー ときどき 着物
お花見に引き続き、「森林公園でお茶会(というのの飲み会)」を主催。
日中の昼間の森林公園はお子様連れの親子、老人施設の散歩グループ、保育園の園児とその先生達、マラソンしてるひとなど大変健康的で、健全な人しかいないのですね!同じ公園内にいるとは思えないほどの落差に、若干引け目が。。。

そんな中、日影で、コソコソ昼から飲んだくれてる自分達。
お弁当は、他の人の手作りなのでたいへんおいしくいただきました。
飲み物は、泡系ロゼ、白、ロゼの3本持参。
持って行くときは重いけど、帰りにはなくなると思えば軽いもの。

リクエストにより亜硫酸塩なしの国産ワインも入れたが、亜硫酸塩が入ってようがいまいが、よく分かりません。。。飲めればなんでもOKな自分にはあんまり関係なかったりして。でもどうして、こんなに外で飲むのはおいしいのか?
毎月主催したくなる。

とりあえず
7月「七夕(短冊を書きつつ飲む)」
8月「十五夜のビアガーデン(そのまま)」
9月「重陽の節句(菊を見ながら飲む)」
ほかにも雪見、月見などいろいろあり、ぼちぼち参加者を募集中。

6月はなんにもないなあと思ったけど、さくらんぼの時期なので「さくらんぼ狩り(というのの飲み会)」というのはどうでしょう?さくらんぼに合うアルコールはちょっと分からないけど。


今日の着物
着物:千鳥格子の木綿着物@居内商店
帯  :チェックの帯
半襟:薔薇刺繍入りの半襟@The Moon Parkさんとお揃い
帯揚:ちりめんの帯揚げ
帯締:モノクロボーダー帯締め
履物:フランスレースの鼻緒に桜皮千両の下駄


今日の着物

2008年04月22日 | バックパッカー ときどき 着物




桜も咲いたのでお花見。
今年は何回行きましたか?
夜桜とグループと1人で都合3回行きました。

そのうちみんなで行った時は
1人は朝に風邪を引いて仕事をサボっていただき、
1人は有給を取っていただき、
1人は平日休みで、
1人は子供を預けていただきお花見しました。
自分は休日。

車も出していただき天気の良い桜満開の元、シャンパン、ワイン、ビールをカブカブ飲んで、楽しく、おいしく、お花見してきました。平日の昼間から飲むアルコールはウマイ。休みがなかなか合わないので、休みを取ってくれてまで一緒に花見をしてくれて本当に感謝。

6月は有給を取って福島へ連れて行ってくれるそうです。
(お前も土日休めって思ってるだろうなあ。。。)


着物:唐草模様の大島紬の着物
帯  :明綴れの袋帯
半襟:薔薇刺繍入りの半襟@The Moon Parkさんとお揃い
帯揚:藤模様の帯揚げ
帯締:平の帯締め
履物:フランスレースの鼻緒に桜皮千両の下駄

今日の着物 2008年4月15日




携帯電話のありがたさを身にしみる今日このごろ。


着物:紬にちりめんの切りばめ入り着物
帯  :紬地に絞りのスワトウ刺繍入り袋帯
半襟:薔薇刺繍入りの半襟@The Moon Parkさんとお揃い
帯揚:ちりめんの帯揚げ
帯締:平の帯締め
履物:フランスレースの鼻緒に桜皮千両の下駄