徒然切片

科学コミュニケーターの子供は科学好きになるかどうか長期実験中

編集者とは喧嘩しないこと

2010-09-23 22:26:34 | Weblog
編集者とは喧嘩をしないように。これ、よい記事を仕上げる鉄則だそうです。

しかし今回は大失敗。編集者と直接話が出来る状態なら、うまく乗り切る自信もあるけれど、編集者と執筆者(私)の間に任務に忠実な事務の方々が何人も伝言ゲームの様に関わっていらっしゃって•••互いの意見はすれ違い、見事に喧嘩してしまいましたとさ。

はたして、記事はどうなるのか?いや、どうなったのか?
結果が怖いなぁ•••
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USTREAMを使ってみるテスト

2010-02-16 17:42:51 | Weblog
USTREAMで生中継テスト実施中。

アフリカツメガエル胚発生を生中継!
初めての試みなので、上手くいくかはわかりません。
また、卵の質によっては途中で死んでしまうこともあります。

http://www.ustream.tv/channel/nibb-live1

24時間くらい観察できればと思っています。
録画と違って、何が起こるか分からないドキドキ感が中継側にあります。上手く育ってくれると良いなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロレンズ

2009-02-28 15:32:33 | Weblog
一眼レフの扱いにも慣れてきたなぁ、なんて思っていた今日この頃だったのですが、まだまだ知らない事はいっぱい。マクロレンズでシロイヌナズナの芽生えを撮影しようとしたら、思ったよりも寄れない。ふーん、60mmのマクロレンズって案外寄れないのね。なんて勝手に思ってたら、師匠が一言。「それLimitかかってるよ。」わ~、わざと寄れないように設定できるなんて知らなかった~。

しかし、一眼レフのカメラのレンズってすごいですね。実体顕微鏡+CCDカメラで撮影するよりも、とてもシャープに写ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニ目レンチもどき

2009-01-12 17:18:46 | Weblog
顕微鏡の清掃をしていて、欲しくなったもの。
それはカニ目レンチ。
どうせなら隅々まできれいに、接眼レンズの中までいじってみたい、
という願望がムクムクと・・・

調べてみると、レンズの解体にはカニ目レンチまたはカニ目オープナーと呼ばれる工具が必要らしい。専用のものを買うと結構なお値段・・・

100円ショップに売ってないかなぁとあまり期待せずに行ってみると・・・
あ、似たようなものが売ってる!


スナップリングプライヤー

とりあえずうちの接眼レンズは、これで開きました(210円なり)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンパス MIC顕微鏡

2009-01-12 16:39:33 | Weblog
子供時代、欲しかったものの代表格といえば
顕微鏡ですね。

小学校4年生の誕生日に買ってもらった顕微鏡は、ボディのほとんどがプラスチック製のものでした。付属のプレパラートを何回か見ただけで、活用できなかったなぁ・・・(もったいない!)

うちのちびさんにもぜひ顕微鏡を身近に感じてもらえたらなぁ、なんて思ったりしまして
(え、気が早いって?単に買う理由が欲しかっただけです(笑))
家にコロッとお手頃な顕微鏡を導入しました。

入手したのはオリンパスの学習用 MIC顕微鏡です。
レトロでオシャレな外見が魅力的。金属製で程よい重さがあります。
ダイヤル式の対物レンズにより、総合倍率45倍、75倍、150倍、300倍での観察が可能です。
USEDで4000円なり。



レンズやプリズムの状態はまずまず。外装もジャブジャブと洗剤で洗ってすっきり。
とりあえず、家の前に咲いていたツバキの花びらを観察してみました。
花びらをステージに乗っけて、100円のLEDライトでお手軽落射照明。ケータイのカメラで撮影。150倍です。



ケータイのカメラって、案外顕微鏡との相性いいんだ、とちょっと感心。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年から2009年へ

2009-01-12 16:05:21 | Weblog
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

あっという間に過ぎ去った、昨年を振り返ってみると、
一番のヒットは何よりも大変面白い生物が我が家にやってきたことでしょう。

買い物で私的に一番のヒットだったのは、デジタル一眼レフD40。
写真がこんなに安く・お手軽に楽しめるなんてねぇ。
コンパクトデジカメでそれなりに満足していたつもりでしたが、
写真の世界の奥深さにブズブズとハマってしまいそうです。
本体より高いレンズが欲しくなったり・・・

さて、今年はどんな事が起きるのやら?
そして、どんな事に散財してしまうのやら?
今年もどうぞよろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学グッズは案外近くで手に入りにくい

2008-12-23 23:16:30 | Weblog
数百円~二千円程度のおもちゃの顕微鏡の使い勝手が知りたい、と近所に探しに出かける。
ビレッジバ○ガード・・・プラネタリウムは大量に入荷していたけど、顕微鏡は無し。
エ○デン・・・多分無いだろうなぁと思っていたけどやっぱり無い。
ダ○ソー・・・双眼鏡はあるけど顕微鏡は無し。
ビックカ○ラ・・・正立顕微鏡が3点ほどあった。でも7千円くらいから。

う~む、クリスマスシーズンだと言うのに、身近に顕微鏡を売っている店がこんなに見あたらないとは。
これはamazonでポチるしかないか~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顕微鏡が欲しい

2008-12-21 20:52:17 | Weblog
今、あちこちを探しているのは、低価格の顕微鏡と実体顕微鏡。
もちろん、研究所には高くて重くて高性能なものがいっぱいあるのですが、
イベントなどに気軽に持ち出せるか、というと難しいのです。

宅急便でさっと送っても大丈夫~
ぺたぺたレンズを手で触ったとしても気にしない~~
こんな顕微鏡を集めなければ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ接続に悩む

2008-12-19 23:09:21 | Weblog
信じられないタイミングで、研究費きた~!

さて、コマ撮り撮影を行おうと、ニコンの一眼レフをパソコン操作すべく
ニコンCamera Control Pro2をインストールして早速D40をUSB接続してみると・・・
あれ?繋がらない。撮影データは確認できるのに、カメラは認識されないではないか。

悩むこと24時間、あきらめて押し入れの奥からD40のマニュアルを引っ張りだし確認してみると
「USB設定を[MTP/PTP]にしてから接続してください。」ということでした。
USBに二種類も設定があるなんて知らなかったよ~!はじめからマニュアル見ればよかった(涙)

というわけで、無事にパソコン制御できるようになったD40.
インターバル撮影は間隔を秒単位で設定でき、9999回まで可能。これは使えそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞めたつもりはなくってよ

2008-12-15 23:11:17 | Weblog
今日の話題はポスドク問題。
「Kuraさん、研究者辞めるのに未練はなかったですかぁ?」って聞かれて、
「ん、研究者辞めたつもりは無いですよ。」と即答。
まぁ、すでに科学者では無くなってるんでしょうけど。

それにしても、研究時間の確保が恐ろしく難しい。
あと、研究費稼いで来なきゃなぁ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする