MX938

大好きなモトクロスのこと。
日常のくだらないことなどつらつらと...

抜釘手術から1 ケ月半

2017年12月19日 20時15分17秒 | 胸椎骨折(背骨骨折)

背骨の抜釘手術から約1ヶ月半経過しました^ ^
今のところ順調で全く問題無し!
背中に力も入るようになり今すぐにでもモトクロス出来そうな勢いです(笑)
あ、傷口の痛みはまだありますけどねー。


↑術後1週間の傷口写真 まだシャワーしか許されていません


↑術後2週間の傷口写真 もうこの頃にはお風呂にドボンできます


↑入っていたボルト


ですがボルト抜いた後の穴が塞がって強度が出るまで3カ月程度は
激しい運動は厳禁と先生に念をおされたので、しばらく大人しくしてます(´ー`)
背中周りの筋肉もつけなきゃだし、簡単なストレッチみたいなものは始めてます。

ここのblog、病院放浪記みたいになってますが、
こんなに自分の人生が手術入院するなんて
思ってもみませんでした…(´-`).。oO

なんせ抜釘入れると7回も手術してるから…σ^_^;
うち全身麻酔が5回。
私の抗生物質アレルギーは、手術の多さに影響されてるのか?と疑ってしまいます。

背骨の手術なんて、そうそう受ける人もいないでしょうけど、
アクションスポーツ系で怪我した人の情報ってあまり無くて
私的にはこれから手術受ける人や術後のアレコレ知りたい人など、
参考にしていただけたらとblogにアップしてる次第です。
個人差があるので全ての人に当てはまる訳では無いけど、
怪我からの回復具合なんかも比較出来たら良いのかな?と。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背骨骨折(胸椎椎体骨折)のその後

2017年10月31日 16時49分29秒 | 胸椎骨折(背骨骨折)

皆さんご無沙汰しています。
今年の1月に更新して以来ですm(_ _)m

Facebookの情報発信が、メインになってしまいまして、
しばらくぶりの更新になります(>人<;)

『背骨骨折』とか『子宮筋腫』とか未だに
検索ワードで辿り着いてくださる方がいて、
こんな私の情報発信でも、ご参考にして頂けるなら…と思いアップした次第です。

**************
2014年5月。
モトクロスの練習中に転倒し背骨骨折。
プレートの後方固定術を受けてから
3年半の年月が過ぎました。

1年以上経過すればプレートは抜く事が
可能だったのですが、仕事や諸々の都合がつかず
ここまで時間が経ってしまいました。

3年半プレートを入れっぱなしだった私は
昨年、全日本モトクロスにもプチ復帰してみたものの日頃の練習の後の患部周辺の痛みや
時折生じる左肩から腕の軽い痺れ。
首を前後に動かした時の患部のビリビリする痛み。

そういうものと、これからもずっと
付き合わなくてはならないのかな?という
半ば諦めの気持ちを持って日々過ごしていました。

お医者さまからは
『この先も競技を続けて行きたいなら
抜かない方が良いよ』と言われていましたが、
周りで似た様な骨折手術の経験をした
MXライダーさん達の話を伺う機会があり、
彼等の『抜いた方が身体が楽になった』と言う
言葉に勇気を貰い、今回抜釘手術を受けることに決めました。

そんな訳でして…
職場の皆と家族には迷惑をかけてしまいますが
本日、入院です(^o^)

日程としては、
火曜 入院
水曜 色々説明など
木曜 朝から手術
金曜から術後経過観察しながら
1週間以内に退院?の予定です。
だいたい10日前後かな?

病気ではなく抜くだけなので、退院した翌日
から職場復帰のつもりでいますが、入れる時は
背中に開けた4箇所の小さい穴からプレートを
固定する手術でしたが抜く時は、縦にビビーッと
2本裂いて抜かなくてはならないので
まぁ痛みはそこそこある様です。

抜釘なら
右鎖骨も左足首もやってるんで
きっと辛さは一緒だと思ってます。

術後、翌日、又は翌々日には
ベッドから立って歩ける様になるので
経過が順調なら早く退院出来るはず(^ ^)
そんな淡い期待を秘めつつ明後日の手術に臨むところですヽ(^o^)

ちなみに…
医師からは『すぐに軽い運動は出来ますが、
モトクロスの様な激しいスポーツは、
少なくとも3ヶ月~半年はやらないで下さいね』と
念を押されました。

まぁ抜いたボルトの分、骨に空洞が出来ますからね、塞がるまでは仕方ないです。
無理しない様に気をつけます。
退院したらハイキングからかな(笑)

また術後生還したらアップしたいと思います!

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2017年01月05日 23時16分19秒 | バイク関係

新年おめでとうございます。
昨年中にお世話になりました皆さまに感謝しつつ
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

********

さてさて長らく更新していないこのブログですが
たま~にはアップしないとな~と行ったところで
我が家のお年賀状を苦し紛れに載せてみたりして...


公私ともに色々ありすぎ仕事も忙しく
全日本MXライダー復帰を誓った年始頃の意気込みとは裏腹に..
全くもって思う様に練習もトレーニングも走りこみも出来ず
レースへのモチベーションがどんどん下降していってしまった2016年。

よもや心の癒しは山と自然の景色..

レースに出れないならせめてトレッキングで体力を...と始めた山登りは
キツイけど思いのほか荒んだ心のリフレッシュに役立ってくれました。
これなかったら暴れていたかも知れません^^;

お陰さまでバイクだけでは無い趣味が我が家に加わりました。
もっと色々な所に行ってみたい~。

*********

で、短い正月休みを終え
「はて2017年はどうしよう?」
と、これと言った豊富も予定も現段階では立っておりません。
2016年で完全に色々身失ってしまいました。

ひとまず鈍った心と体を元に戻し
少しずつライダーらしい生活に戻れたらいいな...と。

あ、その前に脊中のボルト抜く!!!
これがとにかく直近の予定(目標)かな。。

**********
ということで、
また不定期に更新する予定です。









 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JNCC R6 in ほおのき

2016年08月10日 07時48分23秒 | ED

日本最大のクロスカントリーレースJNCC

岐阜県高山市にある『ほおのき平スキー場』で開催された
第6戦 ドリーミンほうのきに初参戦してきました。


(photo by Tagawaさん)

うちの人は、昨年よりJNCC COMPに参戦してきましたが
私はずっとサポート側に徹していました。

前々から「出なよ~」と散々言われていましたが
背骨の怪我からレースに復帰するにあたり
バランス悪いままクロスカントリーのガレ場とか怖くて走れない~。
足つかない~ってなんやかんやと避けてきました^^;

ですが..
先日の全日本MX藤沢大会で予選落ちしてしまったのでよもや強制エントリー....。

FUNのウーマンズクラスは有無も言わさずWA(1番上のクラス)。
WBじゃ駄目ですか?なんて甘い考えは許される訳も無く...。

足がつかないとかの言いのがれが出来ぬ様、
Mondo Motoさんで125EXCのローダウンを促されました....(笑)
お陰で全然付かなかった足が辛うじて片足届く程度になりました!

ですが斜めの所で転倒しかかると『スカッ』と地面をとらえきれずに
無抵抗に転倒....あぁあぁああぁぁぁ(ToT)
もっと低くして貰えば良かったかなぁ....^^;

最近85ばっかり乗ってたんで、フルサイズの大きいこと重いこと..。
前の週にアルコピアに走りに連れてってくれたんで、
少しだけ大きさに慣れましたが久々の125でのレースはヤケッパチの境地でした。



で、下り坂からのスタートはこんな有様です。
なんで右足側の高い地面に立っていないのか自分が不思議でなりません(?_?) 
わざわざ辛い方側に立たんでも....(-_-;)

当然スタートは出遅れます。。。(後ろから数えた方が早い)
で、皆さま結構な速さで私、面食らいます。。。

そりゃそうだ FUN-Aクラス(FUN最高峰クラス)と
WAは同列スタートなんだから速いに決まっとる。

全日本LMXでは現役ポイントランカーなレディースライダーが数名。
MXからクロカンに転向して頑張ってるほぼ同世代の香織さんとかね。

 

レース1周目はどの位のスピードで走って良いかも分からず
目の前に香織さんがいたので、何とか後ろをついて走らせてもらいつつ
少しペースやラインも理解しながら2周目に突入。



で、ギョッとしたのがガレ場↓


photo by JNCC

結構デカめの石がゴロゴロしていても人がいなければ
何とでもなるところなんですが、FUNの他のクラスの人達が
わんさか止まって待ってる!!!

うぇぇえ~。

足つかないのにこんなとこで止まったらリカバリー出来ないよ~(・。・;

でも前を走る香織さんは普通に突っ込んでいくので
やけくそで見習って突っ込んでってみる。。。

どわぁ~ラインね~~~~。
とか思ったけど右に左に人がいない隙間を目指して
ジグザグしながらアクセルもどさないで必死に上を目指す。。。


photo by KTM Japan

と、何とか登頂!!

あ....あぶなかった~...。

こんな感じで周回し、3周目に突入。
ガレ場に着くと更に現場は大混乱。

前を走っていた香織さんも見当たらず、しょうがないから単独で突っ込む。

ジグザグしながらまたもや奇跡的に抜ける!
みたいな事を繰り返す。


photo by KTM Japan 多分この時、奇跡のWA1位

順位も3位→3位→2位まできて奇跡の4周目に何と1位ゲット!
ピットで相方から『あんた1位よ』的な謎のサインを貰う...

うっそだぁ~~~

にわかに信じがたい内容に動揺がかくせず、その周まで無転倒だったのに
な~んでも無い所で転倒。

完全に反対向きになってリカバリーに手間どいつつも
またもやガレ場ゾーンへ突入。
 
こうして何故だかガレ場だけはノーミスでクリアし続けるものの
足攣ったり、してるうちに体が疲れてしまいツーリングに...。


photo by JNCC

125なんで給油しなくても大丈夫かと思いきや
最終周に上り坂でリザーブになった時はマジで焦りました。
あやうく帰れなくなるとこだった~。

そんなこんなありまして



ようやくゴール。

 
 
ゴール直後に出迎えてくれた皆さんとタッチしながらっていうのも
疲れてヨロヨロしてて片手が外せなくて結構タッチできずに通過する体たらく。
 
 

ちょっと~1位とった翌周に4位ってどういうこと!

みたいな事を言われていますが、他のライダーが給油する前に
1位に立ったことだけは辛うじて褒めて頂き満足でした~。

ま、後はグダグダだったけどね。

慌てて準備した「初JNCC」でしたが、天候にも恵まれ
本当に楽しく走ることが出来ました~。

関係者の皆さまスタッフの皆さま応援してくれた皆さま
ありがとうございました。
次出る時はもう少し攻めて走れる様に頑張ります。

それにしても午後のCOMPクラスのコースはマジで怖い。
ほうのきころがしもクリフハンガーもトップライダーの小池田選手や斎木選手の
下りのスピードが半端なくてビビリました(@_@;)

いや~凄かったなぁ~。







ちなみに~。
うちの人は連日の激務と体調不良により残念無念のリタイヤでした。
大人なんで無理はしない...今はそれで良いです。
また復調したら頑張ってくれたらいいかな~。


お片づけを終え、出店の飛騨牛串とかき氷をほおばりつつ..
ゲレンデコースにさ~デッカイジャンプとか作ってくれたら
AMAナショナル顔負けの素晴らしいコースが出来るのにな~。
日本でもナショナルみたいなのやってくれんかの~。
みたいな事をウチの人と話ていました。

*******IRCタイヤ情報*******

今回は
フロント:ix-07S  リヤ:ix09W(MX)
(空気圧:F0.7kgf/cm2 リヤ0.65kgf/cm2) で走りました。

爺ケ岳みたいな難所も少なく、ウッズもそれほど多く無いコースだったので
しっかり路面をかんで走ってくれるこのタイヤにしました~。
滑ったりすることや空回りも無く、シッカリ進んでくれました♪


 
*****Hiroko OIL情報*******

私のマシンはKTM125EXC(2014)です。
通常の練習から使っているオイルはフォーミュラ2。

混合比は 45:1 にしています。

エンデューロだとトロトロ走ったりするところや
ガバっとセルアクセルを開けて走るところが交互に続いたりして
被らせたりしたく無いので燃焼率が良く吹け上がりの良い
このオイルを使っています。

コースレイアウトによってはエンジンの粘りを
求める場合もあるかと思うので、そういう時は
Dirt Pro-1が良いフィーリングなんではないかと思います。
まだ私はこのオイルでゲレンデを走っていないので
試してみたらブログにあげますね~。
 
先日の全日本MX参戦に辺り、
85では色々とオイルを変えて試してみました。

ライダーの技量とコースによりオイルの相性って全然違ってきます。
そのことがMXでは実感できたので、クロスカントリーでも
色々と試して行きたいと思います。

Hirokoについて...
広島高潤さんの代表である飯盛さんの言葉が載ってます。
ずっとこだわりを持ってオイルを作ってきたんだな~というのが良く分かります。

「十人十色、無い物は創る」
同じ年式の同じ車種だからといって、選ぶオイルが同じだとは限りません。

本当にそうだな~と思います。
HPをリニューアルされているので見にいってみてくださいね♪
そしてご自分にあったオイルが見つけられたら是非試してみてください~。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本モトクロス R6 in 藤沢

2016年07月25日 09時14分45秒 | モトクロス
この週末は全日本MX in 藤沢に参戦してきました。


 
4月に参戦した関東大会に引き続き
今回も残念ながら予選通過ならずでした。
練習量はなかなか思う様に増やすことが出来ずにいたものの
限られた時間の中で練習し、少しは体力もついてきたかな?と思います。



2014年に背骨骨折~手術の大怪我をして以降、
全般的にレース参戦から遠ざかってきていましたが
今年はマシンを85サイズにもどし、全日本MXに思い切って復帰しました。

 
周りが10代・20代の若いレディースライダーの中に
アラフィフの自分が混ざって走るのは無理があるかな?
場違いかな~?と思いつつ、全身を貫く緊張感とスピード感に
やはり全日本モトクロスは特別な場所でワクワクしてしまいますね。

今年の藤沢は快晴で涼しくてコース整備が素晴らしく行き届いていて
過去一番のコースコンディションだったな~と
もっと走っていたいな~と思える気持ち良いコースでした。

 

今回は事前練習には見られなかった
ミッション系のトラブルが出てしまい
公式練習から
予選開始までの短い時間の合間に整備を試みましたが
残念ながら直らずそのまま予選スタートとなりました。



スタート直後の反応は悪くなかったと思うんですが
1コーナーに入るまでの間シフトアップが困難な状態にあり
完全にビリで1コーナーを立ちあがり、そこからは何とか
数台抜いていくも結果18位で予選敗退でした。

今回は「もっともっと走っていたい」と思える位、楽しくて
後方での闘いとは言え、前回の大会みたいな微妙なポジションで
走っていた時よりもずっとずーっと走れていたことが唯一満足行く部分でした。
 


マシントラブルについては色々と各方面に相談してみて
原因をシッカリと見つけて修理したいと思います。 
トラブルでパーツを譲ってくれた同じレディースクラスに出てる
石本 麻衣ちゃん、ありがとうございました。

大会参戦に辺り、IRCタイヤ様、広島高潤様には色々と
ご尽力頂いたこと感謝致します。ありがとうございます。

現地やFBなど応援の声掛けを下さった皆さんもありがとうございました。
会社の皆にはいつも理解してもらって温かく送り出して貰い本当に感謝です。
こんな予選だけの為に沢山の準備と時間を掛けてくれたうちの人には
感謝の一言では言い尽くせないほどです。

レース参戦には沢山の人達の支えがあって走れることを
改めて深く感謝して、これからも頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

次の参戦予定は菅生です。

ちょっと時間が開きますが、マシンを修理している間は
ED修行しつつ体力と技術向上に尽力したいと思います。

***

ここからはオススメ情報など♪
 
今回新しい混合オイルを投入したんですが、
これが最高に気持ち良く回るオイルで85クラスのマシンと
マウンテンコースにバッチリなんじゃないかと思います♪
オイルを変えるだけでそんなに違う?なんて思う方もいると思うんですが
本当に全然違います!!!!

今月号のダースポさんに取り上げて貰っているんですが..


普段はフォーミュラ2というオイルを使っています。

通常のフラットなコースはこちらでも全然楽しく走れるんですが
藤沢やしどきの様なマウンテンコースを走っている時に
トップギアまで入れて全開でのぼっていく時に全開すぎて
エンジンに負担が掛かっていそうな気になる事がしばしばありました。

「もっとエンジンに負担を掛けずに伸びるフィーリングが欲しい」と
広島高潤さんに相談したところ、こちらのオイルを薦めて貰いました。 

最初低速域でタラタラ走る場面では、ちょっとオイルダレしちゃうかな?と
思ったりもしたんですが、実際に走ってみるとバッチリ綺麗に吹け上がり
高速域はどこまでもぐんぐん伸びていく感じでエンジンに負担を掛けている様な
不安感も全然ありませんでした。


 

M2-ONE』 85マシンにマウンテン系の全開モトクロスコースには
かなりベストマッチなオイルなんでは...と感じました。

ただまだタイトコーナーの多い様な忙しめのコースでは
試せていないので、また追ってインプレできたらいいな~と思います。
つたない表現力ですみませんが、何かご質問があれば
コースでお会いした時などでもお話できるかな?と思います。

***

そして今回のタイヤは前後ともIRC ix-09Wです。
藤沢の様なサンドコースですが、全面ディープサンドという訳でも無いですし
結構路面の固い部分も多いのでオールマイティーなタイヤをチョイスしました。

残念ながら85用のラインナップは少ないのですが
大概はこのタイヤでカバーできます。

ハード路面には05Hを使うこともありますが
散水の多い全日本のコースは09があれば
対応十分かな~?とも思ったり..。

他メーカーさんに比べると比較的お安く買えますし
是非練習から試してみてくださいねっ。


 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま@全日本MX

2016年04月18日 23時08分33秒 | モトクロス

2014年5月のGWに背骨(胸椎)を骨折手術してから
もうすぐ丸2年経とうとしています。

術後1年が経過した頃から少しずつバイクに
乗ることはしてきましたがレースの参戦は見送ってきました。

背中に埋め込まれたボルトのお陰で
壊れた椎体は、きちんと守られているものの
レースや練習での激しいクラッシュによって
もっと大きな怪我や最悪な事態はなるべく避けたいと..

私の代わりにライダー交代した相方は
昨年、JNCC COMP-Rクラスでシーズンを闘い、
KTM クロスオーバーランキングで1位を獲得。

その奮闘する姿に比べのほほ~んとサポートだけして過ごす自分。
(いや、サポートも忙しかったけどね!!)

どうしたってレースに復帰したい気持ちは湧いてきてしまうかと(笑)
そうして去年の11月には『全日本モトクロス復帰計画』を心の中でたて
リハビリトレーナーに相談をし4月の全日本モトクロス参戦を決意しました。

ですが、超多忙な年末年始を迎え...

全日本MX参戦に向け新しい相棒となるKTM85SXも
年末に慣らしを終え、年始から片手しかバイクに乗れていないまま



 全日本のシーズンを追わなくなってから5年。
ず~っとフルサイズの4ストで慣れてきたこの体。
いやもぅ...2st85の難しいこと(^_^;)
乗りこみ不足の体力不足。
こんな状態で全日本に挑んでもね..って位、笑っちゃう走りでしたが
エントリーしちゃったんだから付け焼刃でも頑張らないとね。

てな訳で
『ただいま全日本モトクロス@早く85に慣れろよボケ

 
開幕は九州ラウンドからでしたが、私は第2 戦の関東大会から。
有料パドック(自腹)を申請し、こんな角っこの素敵な場所を与えて頂けました!
ありがとうございます♪

全日本に出るにあたっては、ゼッケンデカールやウェアの背番号など
色々と準備が必要で、仕事が終わってから自宅でセコセコとデザインし
レース前々日迄に何とか準備完了。いや~マジで間に合わないかと思いました(゜-゜;)


水色地にピンクの文字..。
視認性が低いってことで結構濃い目の青に濃い目のピンク、そして白縁。
どうでしょ?見えるのかな...これについては色々と物議をかわしている模様。
来年は白ベースに戻っちゃったりしてね..。


で、ウェアゼッケンはI LOVE@Motley crueで今回も作成。
色合いをウェアに合わせたらバッチリで結構満足な出来栄えです☆ 

予選用・決勝用・夏用 と3枚用意しましたが
今回は......公式練習用・予選用で終わり。

はい。

すみません、予選落ちしました...。

実力&練習不足というのは十分に感じていました。
それだけ、今のレディースクラスは中間層が厚くて実力が拮抗しています。 
久しぶりで練習もろくすっぽ出来てない婦人部の私が軽々しく予選通過できる程
甘くは無いノデス。

それでも事前の走りこみでは
『スタート出れたらギリ何とか通過できるかも..』位まで 
コンディションもあげてきたつもりでしたが駄目でした。

今回『決勝しか行けないから予選通過してね』なんて
お友達の声を沢山頂きましたが、決勝走る姿を見せれなくてゴメンナサイ。

パドックにわざわざ寄って激励してくださったり
差し入れしてくださったり、本当にありがとうございました。

 
携帯電池が無くなって、皆との写真を全然撮れなかったけど
うちのパドックは中高年で溢れかえっていました(笑)
賑やかで楽しくて『おかえり~』と皆が言ってくれたのがとても嬉しくて
これから頑張る励みになりました。
 
 
予選落ちとは言え、久々の全日本モトクロスはワクワクと
ドキドキとで満ち溢れていて、自分にとっては特別な場所でした。

本当はNAからIBに昇格して全日本の舞台に立つのが目標で
フルサイズで頑張ってきたんですが、大きな怪我によりその目標はお預けとなりました。
ミニサイズからもう一度体力とレース感を取り戻して
いつか元の目標に戻れる様になりたいって思っています。

今現在の目標は、決勝をきちんと走れるポジションに戻ること。
そしてポイントゲット出来る様になること。

諦めたらそこで終わり。
相当大変かと思いますが、頑張って走りこみして
目標を達成できる様にしたいと思います。


↑photo by Kojimaさん


↑photo by Naritan


photo by Mukaさん

写真を撮ってくれたお友達の皆さんありがとうございました。
なかなか自分が走る写真を貰う機会が少ないので
とっても嬉しいです♪


※今回のタイヤ情報※
土曜日の予選はドライのベスコン!
ハードからソフトまでワイドにカバーしてくれるモデルIRCのix-09Wです。
ウッドチップ交じりの土とも相性良くグングンすすんでくれました♪





こうして怪我から2年、無事にレース復帰することが出来ました。
ひとえに応援してくださる皆様の後押しあってのことです。
ありがとうございます。

これからも各コースやレースでご一緒の際は宜しくお願いします!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば..

2016年01月15日 00時35分48秒 | バイク関係





半年以上更新していませんでしたね。

2015年はメインライダーがうちの相方だったので
私は完全に裏方でサポートに徹していました。
とにかく色々と活動し各地を忙しく動いていました。

2016年は私も少しはレースに出れると思います。

このブログをまだ見にきてくださる皆さんに
少しずつですがレース活動が報告できたらな~といったところです。

そろそろブログ再開したいと思います(^v^)
皆さん宜しくお願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JNCC R2 テージャスランチ(広島) 行ってきました

2015年05月23日 00時10分25秒 | ED

もうかなりの月日が経過しちゃいました...。
レース、練習、メンテ、レース、練習、メンテ....の目まぐるしい毎日。
なかなかアップできずに本当すみませんm(__)m

まずは!4月12日。
JNCC R2 @テージャスランチ広島まで遠征してきました!



↑まだ桜の綺麗な時期でした.....。

さてさて、ここテージャスランチというところは、
乗馬体験できて、オフロードコース(2輪&4輪)も走れ、
更にはパラグライダーやハンググライダーも出来ると言うアウトドアスポーツ天国。
(全て事前予約制だそうですが...)



更に敷地内には石窯で焼いたピザとか食べれちゃう喫茶店も
あったりしてなかなか充実しています。(ピザ美味しかったよ~)



そんなJNCCへの会場入りは土曜日の朝。
今回もKTMサポートサービスにお世話になり、マッサージやピットサービスをありがたく受けさせて頂きました♪



そしてJNCC阪下に引き続き、11時過ぎには渡辺学選手と共にコースの下見。



運動不足だから、私もまたまた一緒にCOMPクラスを歩き回ります♪
今回のコースはすっげ~長いレイアウトだそうで、阪下の時のモトクロステイストとは
全く違ったエンデューロー的要素がかなり色濃かったです...。

沢みたいなとことか、えぐそうな林間の急なアップダウンとか..
一緒に回って説明してくれる学選手もライン取りを悩む所もチラホラ?

私は走らないから気軽....とは言うものの
『これちゃんと登れるのかな?』なんて疑問を抱えながら一緒に歩いていました。

11時半過ぎに出発して、かれこれ14時半回ってパドックに戻るという...。
3時間はトレッキングしてたみたいな状態にふくらはぎもパンパン(笑)

試乗会でバイク乗っちゃおうかな~なんて自分のウェアやメットとか
用意していたのに、スッカリ気持ちも萎えちゃいました...^_^;

*** そしてレース当日 *** 

昔チームウエストウッドで一緒に走っていたお友達夫婦にまたもや再会!
スタート前でも時間に余裕があるから呑気に会話したりして♪



こっち方面しかエントリーしてないみたいなので
また暫く会えないけど、お互いに年とっても
バイクは止められないんだよなぁ~と同窓会気分でした。



時計は11時半を過ぎ、トップクラスから時間差でスタートです。
出足はちょっと遅れたものの、1コーナーを回った時には2番手。
(相変わらずスタート番長的な....)



しばらくは牧草地をクネクネと走らすレイアウトでぐいぐい順位を上げていくものの.....
最初の難関?岩場のセクションで前のクラスから転倒者続出の大渋滞。


行き場を塞がれ立ち往生...

かなりタイムロスして1周回ってきた時には11位.....。
どっかでハマったな(^_^;)



そこから一時5位まで上がるも、またもやハマったらしく
最終7位でフィニッシュでした。


初めて走る広島のコース。
阪下とは全くタイプの違う難系EDコースで3時間頑張って初入賞。

折角5位まで上がって順位を下げた時はブーイングものでしたが
まぁ苦手そうなコースで怪我無く走りきってくれてホッとしました。



まだまだ全然練習不足で慣れないEDレース。
マシンのセットアップも難所のこなし方も
これから経験を積み上げていかないと結果を残すのは厳しいですね~。

今回のレースが次のJECの初レースに生かす事が
出来たらいいね~って話していたんですけどね....

**** 今回の使用タイヤ ******

広島のコースは金曜日は丸々1日雨でしたが
前日の金曜日には晴れて気温も上がり、概ねコンディションも回復しました。
下見の段階では結構辛そうな所もありましたが、日曜日にはかなり良い
コンディションになっていたかと思います。

フロントリヤ共にIRCタイヤの「ix-07s」
 ミディアムソフト:ミディアムからソフトまでカバーする軟質路面向き
(空気圧:F0.7kgf/cm2 リヤ0.65kgf/cm2)





 











 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川西ルーキーズクロス開催のお知らせ

2015年05月21日 20時31分21秒 | モトクロス

私がモトクロスコースの中でも
特にお気に入り&思い入れのある『川西モトクロス場』。

来る、6月7日(日)。
この川西モトクロス場で、新たなスプリントレースが開催されます*\(^o^)/*

その名も『川西ルーキーズクロス』♪( ´▽`)
 http://www.atlas-net.com/rookies-x/#resume



この新たに生まれたスプリントレースは、
名前の通りモトクロスの初心者さん向けの
緩やかなレースです。

年齢に関係なく、モトクロス経験が浅い方や、
老若男女問わず、オールマイティーな年代層に
モトクロスを楽しんでもらいたいという大会です。

他のレースでは敷居が高くて気後れしそうという方でも、
関東戦などで使われている本格的なモトクロスコースを
存分に楽しめるのではないでしょうか?

もう日にちが迫っていますが、エントリーは5月28日迄ですので、まだ間に合います!
本格的に梅雨入りする前にどうですか?
エントリー代もとっても安く設定されていて、家族皆で参戦しても
お財布に優しいのです♪その分美味しいご飯を食べたり
ちょっと遠い遠征で高速代が掛かっても家計に優しいのです☆

で...何でエントリー代を安く設定しているのか...というのは
この大会を開催するにあたる運営サイドの思いを綴った
 『大会開催の目的とポリシー
 http://www.atlas-net.com/rookies-x/policy.html

 ↑こちらを読んで頂ければお分かりになるかと思います。

是非是非、一読してくださいね。

モトクロスと、川西モトクロス場への
深い愛情を感じられるのではないかと思います。

さて、『川西ルーキーズクロス』 のHP内にも案内が載っていますが
この川西モトクロス場のすぐ側には、美味しいへぎ蕎麦を食べれるお店や、
天然温泉に入れる施設などあり、少し行った十日町市内には大手スーパーなども
あるので買い出しにも不自由しません。

レース前日に練習して、ひと汗流して、美味しいご飯を食べたり、
家族連れや友達とバーベキューしてからの車中泊なんて事も楽しめちゃいます。

私も背中の傷が癒え、そろそろジャンプも飛んじゃう様になれば
川西モトクロス場』へ練習しに、足しげく通いたい!と思ってます。 

このコースに携わる人達の温かさや人の繋がりも含め
とても大好きなコースなので、まだ走ったことの無い皆さんも
レースを含め体感しに行ってくださいね!

エントリー締め切りは『5月28日』迄です。
カード決済やコンビニ払いも対応してくれるのでギリギリでも安心ですねっ。
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で1年経ちました

2015年05月11日 21時09分07秒 | 胸椎骨折(背骨骨折)

2014年5月11日に背骨(胸椎椎体骨折)を骨折してから丸1年。

気がついたらもう1年経過してしまいました。
1年の経過が早かったのか?と思えば、大怪我にも関わらず
1年も経たずに練習復帰出来たのは、やはり早かったのかな~と思います。



受傷直後は本当に苦しくて、もう普通の生活に戻れないんじゃないか?と
モトクロスに復帰することも諦めてしいたくなる位、痛くて辛くて何も出来なくて...。
起こせない体が煩わしくて、ただただ毎日、点滴の機械越しに
窓の外を朝から晩まで、ず~っと眺めてました。



手術しても全然回復していく感じがしなくて、
退院ギリギリにようやく自分の足で立って歩行器で歩くことが出来て
人の手を借りずに何とか動けることが出来たこの喜び。
今でも泣きそうになる位、嬉しかったです。


そこからの回復は思いのほか早くて
無理やり職場復帰して以降、仕事が忙しくて辛いとか苦しいとか
もうそんなの考える余裕も無くて....根性と気合いで
何とか乗り切ってるうちに、気がついたら普通の人になってました(^_^;)

本当に何とかなるもんです。

そして昨年のクリスマスの頃、検査の結果をうけ医師から
『ジャンプ無しならバイク乗ってみていいよ』とバイク解禁となったものの
足首のプレートを抜く手術なんかも2月にあり結局5月半ばになるまで
わずか数回程度しか走れていませんがや~~~っぱりバイクに乗るのって
本当に楽しくてしょうがなかったですね☆

体力も筋力も落ちるものはとことん落ちましたが
今度の丸一年検診の結果を聞いてから少しずつジャンプ解禁の
本格的モトクロス復帰に向けて頑張って行こうと思う次第です。

最近相方のレースに付き合って、あちこちに遠征していますが
レース会場も真剣なライダー達を見るのも体に悪いですねっ。

うずうずが止まりません^m^




そろそろフルサイズで練習できるといいな~。
でもまだ250SX-Fはお預けかなっ^_^;
早く乗れる様になりたいなっ。

またコースでご一緒になった時は、優しく遊んでくださいねっ。
宜しくお願いします。

そうそう、アップしたいレースがもう3戦分も溜まっています....。
皆が忘れている頃にそ~っとアップしちゃうかも^m^


 


 


 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は東北に居ました(*^^*)

2015年03月23日 23時31分58秒 | ED

3月は怒涛の如くイベントがあり


ナイトロサーカス@京セラドームに始まり、


大阪でのオフロード@親睦会あり~の


翌週は相方が初JNCC参戦@プラザ阪下で2週連続大阪入り(笑)。


更に翌週はチーム旅行で益子へ1泊2日。


皆でいちご狩りや(栃木のスカイベリーだっけ?超美味しかった♪)

ロクロ体験やらと楽しみつつも、慌ただしく日々が過ぎていき...
すでに3月後半に突入...。

折角、抜釘手術から1カ月以上過ぎ、練習再開しても
問題なさそうなのに、なかなかその時間が取れません(。-_-。)

更にこの週末は菅生で開催のタイムキーピング制EDに相方が参戦するとの話で、
今回も付き添いだな(´-`).。oO と思ってましたが
『BETA持ってって土曜日は白河で練習すれば~?』との
言葉にテンションアップ*\(^o^)/*やった~乗れる~♪

と、週末の準備をイソイソと始め、自分のウェアも疑心暗鬼
(まだこの時点では本当に走らせてくれるのか疑いちぅ^^;)のまま用意。

相方のマシンの積み込みを終え、いざBETAの準備。

三宅島のレースで潰れたラジエターを修理に出し
直ってきたものを取り付けたところで終わってたので
冷却水を入れて積みこみするぞ~!ってとこで異変に気付く Σ(゜д゜lll)

今入れた水、漏れてない?
潰れて修復してもらった場所とは違うところから漏れてる.....様に見えるよぅ(>_<)

先ず走って様子見ようか?って事で積み込みし
2人分の荷物の多さにクラクラしたりして...(笑)



金曜日の夜には白河に向けて出発♪

雪解けも早かったらしく、白河エンジョイスポーツランドは
超ベスコンでした^m^ しかもほぼ貸し切り状態。 
前から白河練習を約束していた moecrossさん と現地で待ち合わせし



久々の再会とフルサイズでの練習を楽しみながら、
うちの相方に林間コースを案内してもらったのでした♪


 

いつも沢山のライディング写真を撮ってくれる moecrossさん 。
今回も写真を撮ってくれました~♪
 
かなりマイルドなエンジン特性のBETA。
飛びたくてもジャンプ飛べないわ~(笑)

でもサイズと重さはフルサイズのモトクロッサーと
大して変わらないので、良い練習になりました..
(ただし水漏れするから1周しか持たないけどね(*_*;) 

moecrossさん は早々にタイヤがパンクしてしまい
翌日の 関東選の写真を撮りにいくべく、午後早めに
コースを後にしたのでした~。



BETA楽しめました?moeさん。

穏やかで緩やかな白河時間を過ごし、
翌日は菅生で開催の タイムキーピング制ED に参戦すべく
宮城県に移動するのでした~。

**********

さて、白河練習を後にし、向かった先は「スポーツランド菅生」。
今年はうちのライダー担当(相方)が、ちょいちょい各地耐久レースに参戦すべく
そこで避けては通れぬオンタイム制ED。


(自分のレースじゃないので来るのって不思議~)

何せ、先日のJNCCで初クロスカントリーレースを経験し
世界基準で言う所のエンデューロってのは、
クロスカントリーでは無く、このオンタイム制の事を指すと
教えてもらったのはつい先日のこと。

そもそも何なのさ?そのオンタイム制EDって~~。

モトクロスがメインで今までバイクに関わってきて
耐久っていったら基本サーキットエンデューロしか経験のない我が家にとって
このオンタイム制EDのルールは1回説明を聞いた位じゃ
何とも理解出来るのかどうか不安感満載だったわけです。

つーことで
スポーツランド菅生さん主催の『2015 SUGO トレッキングシリーズ』で
まずはどんなもんなのか走ってみた方が良いでしょという事になり
エントリーに至ったわけです。

とは言え、あくまで体験が目的だった為、
ツーリングクラスで若干自由に走ってみたかったらしく
姫丸さんの『何故ツーリングクラスなんだ~Bクラスにしなよ~』という
問いかけにはお応えせず(笑)、そのままツーリングクラスを貫きました^_^;

そんな感じで当日は、Bクラスにエントリーの姫丸さんちと
パドックが一緒だったので楽しく1日が過ごせました♪

そんな姫丸さんのレースは、持ち時間よりも時間に余裕を
もって毎週戻ってきて順位も後半になるにつれ上がってきました!



結果!見事クラス5位の入賞でした♪流石だねっ。
おめでと~~。

そしてうちの人。
菅生のMXコースは知っててもEDコースなんて1回も走ったことが無く、
ツーリングクラスは最後の方のスタートなのでルートがかなり
分かりにくかった様で.... 林間でかなり格闘したらしいです(笑)
そして最初のEDテストをすっ飛ばして帰ってきてしまいました。
あれれ...。

その後の周回は全てのテスト区間も無事に通過でき
タイムも少し余裕残しで戻ってきてました。
まぁEDテストのタイムは酷いもんでしたが(笑)これは慣れてないんだからしょうがない?
でもクロステストのタイムは、今回の参加者の中ではブッチギリダントツの
トップタイムでこなしていたので「やはりチミはモトクロスライダーなのね...」と改めて思ったのでした。


順位に関係の無いクラスだったので表彰とかはありませんが
オンタイムのなんたるか...みたいなものは、今回のレースで理解できました!
ありがとうございました~。

***

そしてここはSUGO!

去年の1月に練習中に足首折って手術して
東北モトクロス選手権の開幕戦に間に合わせた思い出の地。
結局開幕戦のSUGOと第二戦の藤沢に出た後に
背骨折っちゃってもう戦線離脱したのでそれ以来..。


東北NA仲間&KTMパドックで
いつもご一緒させてもらってる寺岡さん(向かって左)と♪

今回、うちの人のレースで同行でしたが、受付の際、東北スタッフの皆さんに
『怪我治ったらまた東北のレースに帰っておいでね』と
優しくて温かな声を掛けて頂き感激しました!

はるか昔にKTM125と85で東北行脚して以来。
その当時から東北の皆さんには優しくしてもらってましたが
今回もパドックなどご一緒させてもらった東北のモトクロス仲間にも
優しく出迎えてもらい、嬉しかったなぁ。

また必ず、モトクロスレースしに来ますからっ!!!
その時は宜しくお願いします。


 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JNCC R1 サザンハリケーン大阪(プラザ阪下) 行ってきました

2015年03月13日 00時38分30秒 | ED

「2015開幕戦 サザンハリケーン大阪 関西全国大会」

今年初レース@JNCCの開幕戦に参戦してきました→ 相方が。
私はまだレース禁止の身の為、サポート役として一緒に大阪遠征です。


大阪は河内長野駅の側にある「プラザ阪下」。
10年前くらいに練習に1度来たっきり..。


関東で言うところの横浜郊外辺りに
モトクロス&EDコースが存在する様な雰囲気。
高台にあるとは言え、駅のまん前ですよ!?本当に驚きです。
関東でも工場地帯とかオフィス街とかに作れないもんかな(笑)

**

さて、我が家にとって初めての本格的クロスカントリーレース。
右も左も分からないって事で、KTMジャパンさんが行っている
KTMライダー向けのレースサポートをありがたく利用させて頂きました♪

事前に購入店舗から申込すれば、KTMヴィレッジというエリアに
トランポを置かせて貰えたり、↓KTMテントの下を無料で使わせて貰えます。



レース中は、KTMテント下のピットエリアで給油や
何かトラブルがあった時等、サポートして貰えるんです♪



それにね~ボディケアまで )^o^(
なんてありがたいサービスが満載なんでしょ☆
私も背中の手術以来、実に9カ月ぶりにマッサージ受けました♪
体が軽くなりました~(^O^)



プライベートで参加な我が家は、場所取りやピットエリア等の心配がなく
会場入りできたのでとても助かりました。

**
土曜日は、10時に会場ゲートオープンとなり
翌日のレースに向け即準備開始!
と言っても、KTMさんのテントの下にバイクを移動しただけ..とも言いますが(笑)

11時半位にはトップライダーの渡辺学選手や鈴木健二選手と共に
コースを歩きながら、ラインどりやセクションのこなし方など教われる
「無料実戦下見ツアー」に参加♪なかなか良い運動になりました♪



初めてクロスカントリーのコースを歩いてみましたが、
プラザ阪下は元々モトクロスコースがメジャーなのか、
あまりEDっぽくないハイスピード系のコース。
私でも走れそうでちょっと羨ましかった...。



雨が降るなか、ひとしきり歩いてコースチェックし相方は試乗会に参加...。
もの好きだな~とか思ったけど結構な人達が試乗していましたね。



気になるマシンをチェックしたら
前日受付を済ませ、御夕飯&お風呂に行き早めにご就寝。

一晩中強めの雨が降りしきり、レース当日の明け方にはやんだものの
午前中のトライ&キッズやFUNクラスはマディで大変そうだった~。
ライダーの皆さまお疲れ様でした(*_*;

**

うちの人は午後から始まるCOMPクラスにエントリー。
午前に比べれば、コンディションもかなり良くなり
洗濯する身としては、ありがたき回復力...。 




参戦するクラスはCOMP-Rなので、当然スタートも後ろの方。
ずっとビデオを回していたので写真が少ないのですが
午後のレースは160台弱位なのかな?あらあら凄い参加台数です(*_*;

続々と前のクラスがスタートする中、いよいよ相方のクラスもスタート。
上手くスタートを抜け、1周目途中まではクラストップを走っていたらしいです..。
ちょいやらかしたらクラス3位に落ちて、その後はしばらく2位だったかな。

『お~~っ良いじゃん良いじゃん!!』

とかって思ってたら、6周目位にいきなり帰ってこず...
大きく順位を落として戻ってきました... ノー

どうやら途中、転倒しまくったのと
このデカイタイヤに翻弄されていたりと、もうだいぶお疲れの様子。


(photo by kojimitsuさん)

タイヤの後の丸太セクションは全く問題無さそうでしたが
手前にあったデカタイヤはレース時間が進行する程に
タイヤとタイヤの隙間がえぐれ、ステップがハマる位になっていました。
多数のライダーがハマってましたね~。


(photo by kojimitsuさん)

そしてこの連続する丸太セクションは、AAライダーも時折
リヤタイヤが滑って横を向いてしまったり転がっていたり、
多数の転倒者が折り重なって地獄絵図みたいになってたりしていたんですが、
大半以上を危なげなくクリアした相方にちょっと尊敬してしまいました(笑)

今回、JNCCにエントリーする事を決めた後、
IAライダー渡會選手が凸凹ランドで教えてくれる
「中級エンデューロ編 丸太とボセキなど難所系」のスクールを
相方に薦めてみたんですが、もうドンピシャでしたね!
渡會選手がしっかり丁寧教えてくれたので、丸太やツルスベコースへの
免疫がちゃんと出来て良かったな~と思ったわけです → Nice!わたし♪

それでも順位を落とした後、ペースも更に落ちたとは言え
淡々と3時間を走り切り、怪我無く無事レースを終えることが出来ました。
ま、一人で3時間とか走ったことが無かったので、電池切れにはなるだろーなーと
予想通りと言えば、予想通りでした。

レースの最終結果は、最初に期待した分、ちょっと残念でしたが
次に向けて練習や体力づくりなども含め、少しずつ上向きになってくれたら
サポートする私も頑張り甲斐があるな~といったところです。

自分がレースに出ている時は、相方から精一杯のサポートを受けてきました。
今年は私が相方のサポートを頑張る時...とは言え、なかなか同じ様なことを
して上げられないもどかしさはあります。

そして想像以上に疲れる...(笑)

自分でバイクに乗る以上に精神的に疲れるのがサポート役なんですね。
もっと要領よく準備もメンテも片付けも出来る様になれば
自分がまたライダーとして遠征する時のプラスにもなると思うので
勉強のつもりで頑張ります☆

**************

さてさて、タイヤ情報など...
今年も IRCタイヤ でレースを走ります。

フロントは「ix-07s」
(空気圧:0.65kgf/cm2)
ミディアムソフト:サンド質などのコース向き。


そしてリヤタイヤは「ix-09w」。
(空気圧:0.6kgf/cm2)
ハードからソフトまでカバーするインターミディエイト:
 午後からのレースでコンディションも回復したとは言え、
 大きな水たまりやウェットな所が多数あった阪下のコース。
 全体的にモトクロス寄りのハイスピードコースにもうまくマッチしていた気がします。
  丸太の上でも特に横滑りすることなく無難にクリアしていました。 




次回はテージャスランチ@広島ですが、
どんなコースか全く分からないので、タイヤチョイスも悩みますね。
さて、どうするか~ライダーにも要相談ですね♪

*****
余談ですが~。

今回の大阪では..
昔からの顔なじみや、共にレースをしていた懐かしい友人や、
雑誌の企画でお世話になった編集者さん、全日本モトクロス時代からのお友達、
以前より応援してくださっている方やSNSで知り合った方など、
新旧ともに沢山の方達にお会い出来て、お話ができ本当に楽しい時間が過ごせました。

ずっと競技を続けて行くことは難しく、途中で離れてしまったり
また競技の世界に戻ってきたり..そんな友人達が沢山いますが
我が家が長く続けてきたことによって、こうした人の繋がりが
一旦途切れた様に見えて、また繋がっていくことに驚きと喜びを感じました。

モトクロスだけではなく、クロスカントリーという新しい世界に
思い切って飛び込んでみたお陰でもあるな~と感じました。

私がモトクロスに復帰したい!と目指すところは
基本的には代わりませんが、モーターサイクルという世界を
色んな形で楽しんで行く事って素敵ですね。

次のレース遠征も楽しみにしながら
多忙の日々を上手くこなして行きたいと思います。

今年はJNCCの他にも色々なレースに参戦する予定です。
各地コースでご一緒した際は、皆さんどうぞ宜しくお願いします。

そして今回レースサポートしてくださったKTMジャパンの皆さま、関係者の皆さま
大変お世話になりました。次回も宜しくお願いします! 

私も早くレース出たいっ\(^o^)/ 






 






 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のレース遠征

2015年03月07日 01時48分04秒 | バイク関係


昨年の胸椎骨折から9ヶ月。
私のレース漬けの日々は一変して、普通に生活する事がリハビリとなってここまできました。

背中の痛みや違和感は変わらずありますが、
これは鎖骨に入れっぱなしのプレートと同じで
背中に埋め込まれたプレートがある以上
ずっと付き合っていく痛み。
もう私の身体の一部なんだと思ってます。

何気ない動きで、声が出そうな痛みに苛まれますが
次からはその動きはしない様に気をつけたり
マイナスな気持ちにはならない様にしています。

現状維持から、良くなる一方だと思えば気が楽(-_^)
早く思い切りジャンプしたい!
全速力で走りたい!レース出たい!
そんなモヤモヤと葛藤出来る程、元気になりました(*^^*)

まだ暫くレース活動は難しい為
今シーズンはライダーの座を相方に譲り
レース活動を頑張ってもらう事にしました^ ^

とは言え、相方も多忙の為
日頃からの練習量もトレーニングも
全く追いついてませんがf^_^;
気が付けば各地で各種のレースが開幕してしまうんですね。

昨年から『レース出なよ』と、
事あるごとに焚き付けてきましたが
ようやく重い腰をあげた相方。

本格的なEDレースを見るのも出るのも
初めての事ですし、かなり練習不足ですが、
自分の現状を認識しモトクロスと違う走り方を身に付けるには
実践が必要不可欠だと思うので、怪我無く完走を第1に頑張って貰いたいです。

私も全日本LMX以来の関西遠征にワクワク
しながらレースサポートを楽しみます(^ ^)

そして医師からの許可を得た暁には
本格的に練習を再開しレース復帰目指します!
どこまで感覚を戻せるか次第ですが...
相方と共に遠征しながら途中からレース参戦出来たら嬉しいな。

先ずは、体力&練習不足から抜け出さなくちゃo(^_^)o






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Newアイテム@脊椎パッド

2015年02月25日 21時11分52秒 | 胸椎骨折(背骨骨折)

昨年5月の胸椎(背骨)椎体骨折の際、
ネックブレースも脊椎パッドもちゃんと装備していたのですが
それでも折れてしまった背骨...。

脊椎パッドはロード系のものを使用していたんですが
それでも不十分だったのか、加わった衝撃に体が耐えきれなかった様で
今一度見直ししよう..って事で色々と調べたりしていました。

で、『d3o』という素材が良さそうだね。
ということで、この『SCOTT SOFT CR2 バックプロテクター』を購入しました♪ 



この素材の何が良いって



何もしていない状態だと、↓こんな風にくにゃくにゃなんです。
柔軟性があって、体にフィットしやすく着心地が良い♪



で、こんなんで大丈夫なんかい?と心配になるんですが

 この脊椎パッドは、通常はゼリー状?なんですが
衝撃が加わると一瞬で固まるという特徴があります☆

なので、スポーツとして利用する時は
動きを妨げられないで、何かの時は脊椎パッドとしての
役割を存分に果たすというものなんです。

このd3oは、スノーボードやバイクのエクストリーム、ロード系のスポーツでも
結構前から注目を集めているものだと思います。

お値段が....と思うかもしれませんが
自分の身を守るという意味でも、1万越え位で
安心を買えるなら高くないんじゃないですかね。

で、気になってしまったアナタに朗報♪

私もお世話になっているWESTWOODさんで
只今とってもお得に買えます!今すぐチェック♪ですよ~。




試着できるのが一番かもしれませんが、
参考までに...身長161センチの普通体型の私は
大人用のMサイズでOKでした。
フィット感も抜群でインナープロテクター派には
ウェアもシャープな印象で着こなせますよ(*^_^*)


さ、これで安心して練習できるゾっと\(^o^)/
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ!

2015年02月21日 15時50分59秒 | トレーニング

実はトレーニングの中でも1番苦手なのがランニングです。
筋トレとか、自転車とか、トランポリンみたいなのとかは
平気なんですが、何故だかランニングは腰が重いのです^^;

そんな私ですが、
走ることの楽しさを何とか見出せないものか...と、
リハビリトレーニングでお世話になっている
スポーツマイスターズコアさんに相談してみました。

鈴木トレーナーは、ランニングクリニックとして
知られていて?いやむしろコッチのが本職か...^^;

『じゃあ実際に体験した方が良いでしょう』と。

呼ばれた先が...

ち....チーム練習!?
いやいやー私、全然走れないんですけど´д` ;だ..大丈夫だろうか...
 
朝からちょっとしたハプニングにより集合時間ギリギリに掛け込み
はぁはぁいいながらミーティングルームに行くと皆さま集合済み(*_*; 

いつものマンツーマンの時の
穏やかな鈴木トレーナーとは違い、心なしかビシッとしてます。

集まった生徒の皆さん.. challengers の方達も、
出で立ちがランナーそのものでシャキっとしてます。
皆、真剣に取り組んでる感じが伝わってきます。

軽くミーティングをした後、
いつもの周回コースまでランニングして向かうとのこと。

何を持ってくとかそういうのも分からなかったので、
バイク用のキャメルバックにドリンクとタオルを入れて皆さんの後に続いて出発。

 あ、キャメルバック良い感じ♪
 スポドリの重さも全く感じず邪魔にもならず
 良い感じで背中にすいついてます♪

さて、教室を出て周回コースに向かうまでなんですが..
結構なスピードで皆さん走っていきます。
ご一緒した生徒さん達は『ウォームアップがいつも一番速いんです(笑)』と。

私は軽やかな皆さんから遅れないように
必死に着いて行き、コースに着いた時にはご馳走様な状態に orz

で上着やら荷物やら置いて、
一休みしたら何やらもう周回コースに行く様。

???良く分からないまま特に指示なく、
ほれ行け的な感じで周回コースを出発。

とにかく他の生徒さんが辛うじて見えるペースで
何とかこのアップダウンある周回コースを自分なりに頑張って一周してきました。

ゼェハァしながら、鈴木トレーナーからのアドバイスを聞き
『せっかくなんでモトクロスに繋がるランニングにしましょうか。』と

私向けのある動きで短めの距離を行ったり来たり^ ^
アドバイス貰って行ったり来たり...

行ったり来たり.........

きっ......
キッツぃ( ;´Д`)っす!
太もも、膝上がパンパンです。

他の生徒さんは、周回を重ねる人や私みたいに
往復ランでフォームを見直したりと様々です。
一人一人の状態を見てアドバイスの繰り返し。

でも基本的に自主性に任せてランニングしてるんですね!

私は今まで一人でトレーニングする事が多かったので
こうして自発的に取り組む皆さんと過ごす時間は
とても楽しく良い刺激になりました。

教室までの帰り道は徒歩で、challengersの方達と談笑しながら
マラソン大会だったりトライアスロンだったり..
楽しくお話聞かせてもらいました。
皆さん、それぞれの目標を通して頑張ってらしゃいますね~。

今回の体験を通してラントレに関する
後ろ向きな気持ちが少し前向きになりました。
少しずつですが、ランニングも取りいれて体力を
つけて行きたいと思います。 

今日はありがとうございました!

**
明日の東京シティマラソンに参加される
メンバーの皆さん頑張ってくださいね~。
好タイムで完走できる様応援しています!




コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする