一燈照隅

日本が好きな日本人です

花粉症に「じゃばら飴」

2024年02月18日 | Weblog
今年も花粉症のシーズンが来ました。
私もこの時期は、くしゃみと鼻水が出てティッシュが手放せませんでした。
でも、昨年テレビで「じゃばら飴」が良いと言っていたのを見て試しに食べてみたのですが、不思議なくらいくしゃみや鼻水が全く出なく成りました。
毎朝に一粒を食べただけなのです。
これほど効くとは思いませんでした。
人によって効果は違うと思いますが、飴なので市販薬や医者に診て貰うより遙かに安く済みました。
今年も「じゃばら飴」を食べます。



コロナのワクチン接種、何故歯科が打つのか。

2021年04月26日 | 時事問題
新型コロナウイルスのワクチン接種に医者が足りないので、歯科医師も注射できるようにすることが言われています。
歯医者ではクラスターが発生していないのが理由のようですが、歯医者は打てないはずです。

インフルエンザ予防接種は医師免許があれば打てますが、歯科は歯科医師免許なので打てません。
それなのに新型コロナでは接種を歯科医が打てるのはなぜでしょうか。

それよりもインフルエンザワクチンを打てる免許の有る医師が打つ方が良いのではないでしょうか。

*耳鼻咽喉科
*小児科
*産婦人科
*眼科
*整形外科
*泌尿器科
*アレルギー科
*外科
これらの診療科がインフルエンザ予防接種を打てます。細分化でみればもっと増えます。

特に妊婦さんは産婦人科だと安心して打てると思います。
そのようなことを考えると歯科医師ではなく、これらの医師が打てるほうがスムーズに進むのではないでしょうか。
安全な接種は当然ですが、安心して打てる気持ちも大きいです。

新型コロナウイルス1年。

2021年03月16日 | Weblog
既に1年を経過した新型コロナウイルスについて、私が疑問に思っている事を書いてみます。

「GO TO」でコロナ感染者が増加したように報道していますが、本当にそうでしょうか。東京、大阪などの都市では増加していますが、観光地が増えたとマスコミからは聞こえてきません。「GO TO」が増加の原因なら観光地も増える筈です。
でも、そうではないようです。

「都道府県市区町村」の新型コロナウィルス特設メニュー には、昨年1月16日に国内で最初の感染者が発生してから現在まで毎日の都道府県別データです。
これを見ればマスコミが全く報道していないような詳しい数値が分かります。
感染数情報(9種類)、死亡者情報(4種類)、検査数情報(7種類)、陽性者情報(7種類)の計27種類のデータがグラフも有り分かり易くなっています。



PCR検査の精度は70%と言われています。検査した人の30%は、陰性を陽性判定だったり、陽性なのに陰性判定になったりするわけです。
検査をして自分は陰性だったから大丈夫だと思っていたら、本当は陽性だったことが起こるでしょう。
そのような人が、昨年末PCR検査で陰性だったので安心して里帰りなど移動したり、飲食で騒いだりした結果、年明けに感染者が増加したのではないでしょうか。
そのような確率のPCR検査を絶対視するのはなぜでしょうか。危険ではないのでしょうか。
発症していない人がPCR検査をすればするほど感染者が市中に増えるように思えるのです。
検査も大事ですが、PCR検査の精度を上げることが大事だと思います。



昨年世界で新型コロナが流行りだした頃、「アフリカで流行れば大変なことになる」とコメンテーターや専門家が言っていましたが、アフリカでは一部地域を除いて欧米ほど流行していないようです。
アフリカの人口は12億、欧州の人口は7億5千万です。
それなのに感染者数が、欧州や米国と比べて一桁少ないです。死者数も10%です。
何故、欧州と比べて衛生的にも医療体制も良くないところで感染者が少ないのでしょうか。

アフリカにおけるコロナウイルス最新の状況

ロイター世界における新型コロナウイルスの感染者と死者



新型コロナが流行するまで、米国ではインフルエンザで2万人もの人が亡くなっていました。
しかしコロナが流行したらインフルエンザがピタッと治まりました。日本でも11月頃から流行するのに、ほとんどインフルエンザ感染を聞きません。
テレビに出ている専門家は、マスク着用や手洗いをしっかりしているのでインフルエンザが発生しないのだろうと言っていました。
はたしてそうなのだろうか。欧米でもインフルエンザ感染が減った事の説明がつきません。
新型コロナウイルスにインフルエンザウイルスを抑える何かが有るのかもしれません。
この関係性を調べれば、インフルエンザの完全なワクチンを作ることができるのではないかと思います。


天皇陛下ご即位。

2019年05月04日 | 皇室
天皇陛下の御即位をお祝い申し上げます。

令和元年5月1日皇太子殿下が天皇陛下に御即位されました。
天皇陛下、皇后陛下、皇族方の彌榮をお祈り申し上げます。

今上陛下は天気に恵まれているようです。
皇后陛下とご成婚の日、午前に降っていた雨がパレードの時間になると青空が広がっていました。
令和元年も予報では雨でしたが、ほとんど日が差していました。
今日の一般参賀も晴天です。


上皇陛下、上皇后陛下有り難うございました。

2019年05月01日 | 皇室
今日をもち,天皇としての務めを終えることになりました。

ただ今,国民を代表して,安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に,深く謝意を表します。

即位から30年,これまでの天皇としての務めを,国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは,幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ,支えてくれた国民に,心から感謝します。

明日から始まる新しい令和の時代が,平和で実り多くあることを,皇后と共に心から願い,ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。(宮内庁ホームページより)



上皇陛下、上皇后陛下、平成の御代を有り難うございました。
昨日、天皇陛下のお言葉で「心から感謝します」と述べられました。
我々国民こそが陛下に感謝の気持ちであふれています。
常に国民の安寧と幸せを祈られ、災害時には被災者に心を寄せられていました。
今日からは公務を離れ、ゆっくりとされることを望みます。


減塩食ブームで熱中症患者を増やす。

2018年07月29日 | Weblog
今年は連日の猛暑で熱中症になる人が非常に多いです。

熱中症になるのは気温が高いだけでなく、塩分の摂取量が少ないからではないでしょうか。

数年前からテレビの健康番組などで塩分の取り過ぎを注意する発言が増え、日常の食事も減塩になっている人が多いのではないでしょうか。学校給食も減塩食にしていると聞きます。
梅干しでさえ塩分控えめの物が売られています。

たしかに取りすぎは良くないかもしれませんが、取りなさ過ぎも良くありません。
冬場は塩を控えたら良いですが、汗をかく夏場は多めに取らなければなりません。
朝食に梅干しを1個食べるだけでも熱中症対策にはなります。
一年中同じではなく季節によってメリハリが必要なのではないでしょうか。


確実に近づいている!

2018年07月03日 | スポーツ
ベルギーに敗れて日本代表のW杯が終わり、4年後への挑戦が始まりました。

予選グループは突破すると思っていたので、ベルギー戦は前半終了から見ていました。

後半早い時間に得点が入ったので戦いにくいと感じました。

2点を守るのか、3点目を取りに行くのか非常に難しい判断が必要になりました。

ポーランド戦での日本マスコミからの批判的な声の報道が無ければどちらかに決められたでしょう。

ベルギーに点を取られた場面は徹底していれば防げたと思います。

3点目はアディショナルタイムもほとんど残っていなかったので、日本選手の足が止まっていたのが残念です。

そこをベルギーは突いてきた。

一瞬の隙でした。

それと、本田、山口の投入が5分遅かったように思います。

結果はどうなっていたか分かりませんが、香川が前線であれだけボールをキープ出来たので本田をフリーに使えたのでは無いかと思います。

終わってからは何とでも言えますが。

試合が始まるまでベルギーには勝てると思っていましただけに悔しい結果です。

次世代のキーパーを育てる事が急務です。

4年後、決勝戦進出を目標にしてあらたに頑張って下さい。


W杯ロシア大会決勝トーナメント進出。

2018年06月30日 | スポーツ
W杯ロシア大会日本代表決勝トーナメントに進出しました。

ポーランド戦の戦い方にいろいろ言う人がいますが、あの時点でセネガルが負けると思った判断力は素晴らしい。
サッカーはルールのある戦争です。まして世界1を決めるワールドカップです。
ルールの中でいろんな事をするのが世界です。
私は試合を見ていませんが、ディフェンスが機能していなかったのでは無いでしょうか。
それと、後半開始すぐに岡崎が何故交代したのでしょうか。
後半開始から交代していたのなら分かりますが、後半が始まってから2分で交代しています。
テレビではその事は全く伝えていないので理由が分かりません。

ただポーランド戦後選手の話を聞くと、納得している事が大きいです。
メキシコオリンピックで銅メダルを獲得した時の第1ラウンド最終戦とよく似ています。
あの時は勝ってはいけないと言われていました。

いよいよ決勝トーナメントベルギー戦です。
強敵ですがコロンビアと一緒で勝てない相手ではありません。

ベルギーに勝って次の試合に進出することを期待しています。


今年1年有り難うございました。

2017年12月31日 | Weblog
平成29年もあと少しになりました。
今年も余り更新出来ませんでしたが、閲覧して頂き有り難うございました。
元日も仕事の方ご苦労様です。
平成30年が皆さんにとって良い年で有りますことをお祈り申し上げます。


安倍政治を止める。

2017年10月05日 | Weblog
安倍首相は退陣しろ。

実感はまだ少ないが賃金が上がったからだ。

新卒者の就職が売り手市場になったからだ。

株価が2万円を超えたからだ。

各国首脳にもはっきりと主張するからだ。

米国大統領を広島に来させたからだ。


安倍首相に辞めろと言う人(マスコミ)は、国民の生活や国際関係が民主党政権時代より良くなっていることが許せないからなんだろう。