宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

「さ・わカフェ」

2024年03月18日 13時47分38秒 | 宮古市社会福祉協議会

こんにちは

3月も半ばになり今年度も残り少なくなってきました

さて、3月10日(日) 総合福祉センター 3階 健やかホールにて 

「さ・わカフェ」を開催しました

今年度は、震災後から支援してくださっている団体さんと、公営住宅で長年リーダー的存在

となっている方々との交流会を実施しました

 

 

今回はみなさんに日頃の感謝の気持ちと、喜んでいただきたくて

おやつバイキングにしました

わくわくします

 

スイーツは、ワークハウス アトリエ Sun  さんの

コーヒーゼリーぜんざい・黒糖がんづき・豆乳がんづき

そして、シュークリームはご寄付してくださいました 

全部おいしそう

ワークハウスアトリエSun さんご寄付いただき、ありがとうございました

 

ドリンクバーもありますよ 

 

音楽療法えころんさんの様子

歌いながら手を交互に動かしたりって、結構難しいのです

 

いわて教会ネットワーク 岩塚さんより活動紹介をいただきました。

 

一般社団法人RCFさんから、災害公営住宅での防災訓練の事例を提供していただきました。

参加者のみなさんの防災に関する意識が高いことがわかりました。

 

グループでの様子です

 

 

やってみたいことなど、色々活発な話でどのグループも盛り上がりましたね。

時間が足りないくらいでした

 

久しぶり元気とそんな会話があちらこちらで聞こえてきました

楽しかったよ ありがとう ってお礼の言葉をいただいて

あ~喜んでもらえて良かったと嬉しく、私達職員も元気をもらった日でした。

「さ・わカフェ」にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災から13年・・・田老

2024年03月13日 15時54分20秒 | 宮古市社会福祉協議会

震災から13年・・・田老。

3月に入り、被災地田老にも雪が積もりました

田老観光ホテルにはやさしい日差しが差し込んでいます

支援に入っていただいた支援者の皆さん、田老センターは今こんな感じです

職員一同笑顔いっぱい業務に励んでおります

 

2018年4月7日 道の駅「たろう」が新しく出来ました

東日本大震災の被災から再建した地元商店などが出店しています

 

この案内板を目印に是非おいでください

新しい道路も出来ました。田老センターに行く道路です!

三王団地に行く途中には新しい橋「結橋」が出来ました。

 

田老駅 今日も三鉄が走り抜けています(絵文字は緑です(笑))

そして今回の写真にも電車は写っていません

  

新しく出来た「田老防潮堤」 14.7メートル。

今年も多くの住民が防潮堤の上に並び黙とうを捧げました。

新しい田老を見に来てください!!

みなさんのお越しを待ってまーす

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災から13年・・・

2024年03月12日 17時20分14秒 | 宮古市社会福祉協議会

震災から13年・・・

支援で宮古へ来ていただいた皆様に懐かしく思い出していただけたら

大変嬉しく思います

 

    

エントランスはオープンスペース

災害ボランティアセンターが設置された場所が変わりました。

地域の皆さまにもいつでも自由に使っていただけるようになりました

三鉄・山田線・釜石線も大雨や暴風雨にも負けず頑張って走ってますよ

電車が走っている写真が撮れず・・・

ラサの煙突を目指して、また宮古にいらしてください

また会える日を楽しみに待ってます

次回は田老地区の様子をお届けします。

宮古市社会福祉協議会職員一同

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11

2024年03月10日 10時55分01秒 | 宮古市社会福祉協議会

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河南中学校体験教室を実施しました!

2024年01月23日 10時33分51秒 | 宮古市社会福祉協議会

みなさん、こんにちは!

新年から早くも1ヶ月が経ちましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?

 

今回は中学校での福祉教育の取り組みについてご紹介します!

 

1月22日(月)、1月26日(金)に河南中学校で福祉体験教室を実施しました!

 

参加者は高校受験を目前に控えた、河南中学校3年生 計59名の皆さんです

 

今回の講義内容は...「高齢者」について!

加齢による生活の変化や認知症について、高齢者疑似体験や寸劇を交えて理解を深めます。

 

まずは高齢者疑似体験

車いすに座り、膝あてと両手首に1~2㎏の重りを付けた状態で立ち上がる体験を行いました。立ち上がりが難しい場合は、サポート役の人に支えてもらいながら立ち上がります。

体験に入る前に、第一商事(株)レディーズ・アイの伊藤様から、車いすの基本的な使用方法についてのレクチャーがあり、いざ体験スタートです!

     

 

立ち上がりに苦戦する人もいれば、すっと立ち上がる男子生徒も...

体験を通して、加齢によって筋力の低下により立ち上がりなどの生活動作が難しくなり、普段何気なく行っていることにも影響があることを身に染みて感じている様子でした

 

さて、次は「認知症」についてです!

認知症の症状等について、みやこ河南地域包括支援センターの職員から説明を受けました。

さらに、寸劇を通して認知症の方への接し方について学びました。

 

寸劇タイトル 『孫を迎えに』

孫が大学生になったことを忘れてしまい、小学校へ孫を迎えに行こうとするおばあちゃん。その時家族や近所の人はどういった声がけ、接し方をすればよいのでしょうか...。

生徒さんには、おばあちゃんの家族役と近所の人役を演じていただきました。それぞれが役になりきりながら、認知症の方への接し方について勉強していました

 

授業終了後、宮古市介護保険課大向様から、地域内の認知症の方を支えていく役割である認知症サポーターの証として「認知症サポーターカード」が渡され、皆さんがサポーターの一員になりました

 

今回の体験教室を通して、生徒さんから

「寸劇のように接することができるか分からないけれど、地域で見かけたら助けたい

といった感想がありました。

また、高齢者疑似体験や寸劇など、楽しみながら学んでいる様子が印象に残りました。

皆さんお疲れさまでした

 

今回の福祉体験教室にご協力いただきました、

第一商事(株)レディーズ・アイ職員の皆様

宮古市介護保険課大向様

本当にありがとうございました!!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古市立西中学校様 受賞おめでとうございます!

2023年12月27日 09時14分39秒 | 宮古市社会福祉協議会

このたび、宮古市立宮古西中学校様

「中央共同募金会会長表彰:共同募金運動功労団体」を受賞されました。

 

 この表彰は、岩手県社会福祉大会長表彰(10年以上にわたり共同募金運動に貢献した個人・団体)を受けた、共同募金活動が特に優秀な地区・団体を被表彰者とする表彰です。

 令和2年の宮古市立河南中学校様に続き市内で2校目の表彰となります。

 宮古市立西中学校様は、昭和60年より35年以上に渡って継続し赤い羽根共同募金街頭募金運動に積極的にご協力いただいていること、また、学校募金活動や地域への福祉活動に参加いただいている功績が称えられました。

 この度の受賞を受け、生徒会ボランティア担当の規川原朱利君(3年生)は、「とても嬉しい。これからも継続して活動に参加していきたい。」と話してくれました

左より、渡邉史花先生、生徒会ボランティア担当:規川原朱利君(3年生)、一ノ倉眞吾校長先生

改めて受賞おめでとうございます

これからも変わらぬご協力よろしくお願いいたします!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードパントリーのお知らせ

2023年12月13日 11時17分31秒 | 宮古市社会福祉協議会

みなさま、こんにちは!

 

めっきり寒くなりましたが、いかがお過ごしですか

 

さて、今回は「フードパントリー」開催のお知らせです

フードパントリーとは、生活にお困りの方に食料品、日用品を無料配布する活動です。

日 時:令和5年12月26日(火) 午前10時~午後4時まで

場 所:宮古市総合福祉センター(宮古市小山田二丁目9-20)

定 員:20名 ※申込多数の場合、抽選となります。当落については、メールでお知らせいたします。

対 象:失業等により求職活動中の方で、現在失業保険を受けていない方

   (生活保護を受給されている方は対象となりません。)

申 込:事前申込制になります。こちらからお申し込みください。→https://x.gd/BHusp

    チラシ記載のQRコード、電話(0193-65-7046)でも申し込むことができます。

締切り:12月18日(月)

問合せ:宮古市社会福祉協議会 くらしネットみやこ相談室 

    TEL:0193-65-7046 MAIL:kurashi-net@miyako-shakyo.or.jp

 

対象となる方は、ぜひお申し込みください。

また、当日は会場にて、生活についての困りごとなどのご相談もお受けいたします。

こちらもご利用ください。

 

くらしネットみやこ相談室

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日赤すこやかサロン 

2023年12月04日 15時43分45秒 | 宮古市社会福祉協議会

こんにちは

早いもので12月今年も残す所あと・・・

最近まで、今年は夏がとても暑くて長かったせいなのか、秋が一瞬で過ぎ去って、季節感がわからないのは私だけですかね

さて、11月24日(金)八木沢農村センターで行われた「第2回 日赤すこやかサロン」

をご紹介します

宮古市と日本赤十字社岩手県支部は、地域包括ケア推進に関する締結をし、八木沢地区で地域住民を対象

に健康増進、コミュニティの活性化を目的に 日赤すこやかサロンを2ヶ月に1回開催しています。

今回は、内容と様子を少し紹介しますね

 

【内容】

・来た順番から、血圧測定、ベジチェックと血管年齢を測定します。

・管理栄養士による、野菜の摂り方講座

        

皆さん真剣に聞いていて、質問も沢山していました。

「苦手な野菜はどうやって摂取したらいいか?」などなど

他の参加者が「私は○○に混ぜて・・・」とレシピを紹介していました。

          

次は、ノルディックウォーキングに挑戦の前にストレッチ

 

かかとから~つま先~

意識しすぎて、ロボットみたいに、手と足が一緒になる方もチラホラ

その気持ちわかります

 

 

コツをつかんだらスイスイ

 

室内ミニゲームも盛り上がりました

「私の真似をして手を叩いて下さね

「あっ今、手は叩いてないですよ~」「わぁ~あはは(笑)」と会場が笑いで響いていました

 

 

震災後、毎年この季節に千葉県からカーネーションが沢山届きます。

「富久(トク)メイさん」からです。

毎年、綺麗なカーネーションを沢山ありがとうございます

参加者の方におすそ分けしました

みなさんとても喜ばれていました

 

次回は年明け令和6年1月26日(金)です。

また元気にお会いしましょうね

 

ではまた

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤い羽根共同募金運動」はじまりました!

2023年10月20日 15時07分11秒 | 宮古市社会福祉協議会

ことしも赤い羽根共同募金運動が10月1日からはじまりました

市内各所で街頭募金活動が実施されました

市内保育園・幼稚園のたくさんの園児さん

おねがいしま~す」と笑顔いっぱい頑張ってくれました

 

市内中学校・高等学校の生徒さん、ボランティア団体さん、福祉事業所さん、

市内NPO法人さん、市内企業さんなど、たくさんの方々にご協力いただきました

街頭募金ボランティアとしてご協力いただいた皆様ありがとうございました

 

みなさまにご協力いただいた、赤い羽根共同募金は、

宮古市でのさまざまな福祉活動に役立てられます。

赤い羽根共同募金について詳しくは宮古市社会福祉協議会ホームページをご覧ください

あなたのやさしい気持ちが宮古をささえます

10月1日(日)~12月31日(日)

赤い羽根共同募金にご協力をお願いいたします!!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第47回宮古市シルバースポーツ大会

2023年09月29日 17時12分17秒 | 宮古市社会福祉協議会

みなさま、こんにちは!

暑さも落ち着き、すっかり秋の空気ですね🌕

みなさんは、秋といえば何を思い浮かべますか…?

 

今回は、スポーツの秋⚾ということで、一足先にスポーツで楽しく汗をかいたイベントをご紹介します。

去る7/22(土)に宮古市老人クラブ連合会主催第47回宮古市シルバースポーツ大会が行われました✨

コロナ禍以降、4年ぶりの開催となりました。

 

この日は、宮古市内の老人クラブや高齢者団体から総勢18チーム210名が参加いたしました。

実施した競技を一部ご紹介します!

 

~もっこでわっしょい~

もっこ(木製の編みかご)に大きなボールを乗せ、リレー形式で運ぶ競技です。

急ぎつつ、ボールを落とさないように慎重に運ぶのがコツです。上手に運ぶ選手に、会場はとても盛り上がりました👏

 

~ボール運び~

輪っかの中にボールを入れたまま、交代で紐を引っ張り、ゴールまでの早さを競います。

輪っかからボールがとび出さないように、何度も振り返りながら次の選手につないでいました🏃‍♀️

 

参加したみなさんからは、

「みんなで身体を動かして元気になった」

「久々に集まって、懐かしい友人にも会えて嬉しかった」

といった感想を聞くことができました😊

 

コロナ禍が続き、4年ぶりの開催になりましたが、

感染症対策を講じ、みなさんに安心して参加いただくことができました。

参加したみなさんが再開を喜ぶ姿は、とっても感慨深いものでした。

 

宮古市老人クラブ連合会では、老人クラブが活気づくよう、いろいろなイベントを企画しています🙋‍♀️

老人クラブについてのお問合せは、

宮古市老人クラブ連合会事務局(宮古市老人福祉センター/0193-62-8231)

までお問い合わせください。

 

宮古市老人クラブ連合会事務局

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山学院大学のみなさんと交流会!

2023年09月26日 18時35分19秒 | 宮古市社会福祉協議会

みなさん、こんにちは!

連日の暑さから一転、朝晩はだいぶ涼しくなりました。

こんな過ごしやすい日ばかりだといいのですが…。

 

さて、先日9月9日(土) 東京都にある青山学院大学の学生9名、先生2名が宮古市を訪れ、地域住民のみなさんと交流会を行いました。

 

学生さんが書いてくれた、ウエルカムボードでお迎えです

 

2グループに分かれて、自己紹介初めはちょっぴり緊張します

学生さんと住民さんは、呼んでもらいたい名前を胸元に貼っています○○さん○○ちゃん○○君

 

ペタンクも2グループに分かれて

こちらのチームは座ってペタンクをしていますね

ペタンクの後は、宮古弁カルタをしました。

学生さんたちは、初めて聞く宮古弁に興味津々

大盛況だったんですよ

 

続いては学生さん達の一日の生活の様子を紹介してくれました

起きる時間、大学での授業、アルバイトのことなどなどイラスト付きで紹介してくれました

 

その他にも色んな話で盛り上がっています

 

 

それぞれに沢山質問されていましたね

最後は、全員で「ふるさと」を合唱し、大きな拍手で終わりました

 

参加した住民さんからは

「孫みたいでめんけぇねぇ」「来てよかった~

など、嬉しい声が聞こえてきました

 

始まる前、学生さんは緊張した面持ちでしたが、

いざ始まると自然な笑顔でお話ししていて、とても微笑ましかったです

 

青山学院大学の皆さんは、東日本大震災の当時から今まで、宮古市の復興に向けてたくさん活動されてきました。

今回も、楽しい交流会にするために打合せを重ね、頑張って準備していただきました

 

参加された地域住民の皆さん、ありがとうございました🙇‍♂️

学生のみなさん、お疲れ様でした👏

とても楽しかったです。いつかまた宮古にいらしてくださいね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~おかえりなさい~ 玉川聖学院

2023年08月18日 10時48分32秒 | 宮古市社会福祉協議会

 暑い日が続いていますが、皆さん体調崩していませんか

少し涼しくなって欲しいと願うのは私だけではないですよね

 

 さて、8月17日(木)西ヶ丘地区センターで、玉川聖学院と地域住民との交流会が行われました

玉川聖学院は、東京都世田谷区自由が丘にある女子校です。

東日本大震災後から毎年宮古市を訪問して、ボランティア活動を通して地域住民と交流を続けてきたのです

が、コロナ禍になり交流会を行う事ができませんでした昨年は交流会はしないで、生徒さんと先生方は

田老地区で防災学習を行ったそうです。

 でも、なんと今回4年ぶりに地域住民と交流会ができることになりました。

活動の様子をご紹介したいと思います。

 

まずは、自己紹介ちょっと緊張ぎみの様子

 

ラジオ体操もしました その後歌も皆で歌いました

 

初めて聴いたハンドベルの音色にうっとり演奏も素敵でした

先生!一時間で練習したとは思えないくらい上手でしたよ

 

楽器演奏楽器が吹けるって、かっこいい

 

クイズもしました。地域住民のみなさん、回答するの早くてビックリ

文字を並び替えると・・・

①回答は最後に

 

この問題も難しいのよね

「足7本」「手4本」「指9本」「髪14本」「目?」

②回答は最後に

なんと、この回答も早い住民さんがいました

 

談笑タイム

 

 

懐かしい光景が戻ってきました

 

最後は記念撮影 皆さん良い笑顔です

お互いにとても良い思い出になったと思います。

玉川聖学院の高等部のみなさん、先生方 ありがとうございました。

 

問題の答え

①せんめんだい

②5本(画数)

どうでした解けましたか

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロン活動のご紹介「ほっこり南の会」

2023年07月18日 14時34分29秒 | 宮古市社会福祉協議会

みなさま、こんにちは

 

ジリジリと暑い日がつづいていますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、地域でサロン活動を行う「ほっこり南の会」さんの紹介です

ほっこり南の会さんは宮古市南町の地域サロンで、

現在5~6名で活動されています。

 

これからのサロン活動を盛り上げるため、

令和5年度福祉のまちづくり支援事業の助成金でスカットボールを購入されました!

今回は購入したばかりのスカットボールでプレーされるとのことで、活動にお邪魔いたしました

 

スカットボールとは(メーカーHPより抜粋引用)

スティックゲームの一種。高齢者に人気です。
ボールをスティックで打って得点穴に入れるゲームですが、穴に特殊なカーブがつけてあるので狙ったところに入りそうで入らないこともあり、競技者も見ている人もハラハラドキドキ、笑いが起こるゲームです。

 

まず、見本を見せていただき、

早速試し打ちしてみました

慣れるまでは、意外と真っ直ぐ打つのが難しいみたいです!

打った時の「カツン!」という音が気持ちいいですね

他の人が打つ様子も固唾を飲んで見守ります…!

勢いよく打ちました

狙いは高得点

ハラハラ…

ドキドキ…

ナイスイン

皆さん少しずつコツをつかみ、楽しんでプレーされていました

 

今後、ふれあいサロンだけでなく地域の方々にも呼びかけ交流を深めたり、

学校が休みの時には地域の子供たちと大会を開催しながら交流を行っていく予定とのことです。

ほっこり南の会さん、ありがとうございました

 

みやこ中央地域包括支援センター

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田老地区から活動を発信します!!

2023年07月06日 10時18分36秒 | 宮古市社会福祉協議会

田老地区で行われた活動を2つ紹介します

1つ目は 七夕交流イベント  

7/3~7/7まで、たろう津波防災・道路情報館(元田老道の駅)を会場に七夕交流イベントが

行われました

七夕飾りの作成は、地域住民さんやグループホームおもつべの皆さんが作成し

笹の準備は新田地区自治会長が準備してくださいました。

期間中に、偶然トイレ休憩などで立ち寄ったドライバーさんもすてきな七夕飾りに

和んでいただきました

『久しぶりに折り紙をしてとても楽しい機会になりました』

『交流が出来てよかった』 

と住民さんやグループホームの方から感想がありました

皆さま ご協力ありがとうございました

持ち寄った七夕飾りにさらに住民さん同士で七夕飾りの作り方を教え合って作成中

七夕飾り作りをきっかけとした交流の場となっていますね

 作った七夕飾りを・・・どこにつけようかな・・・  

あっという間にこんなに華やかになりました

        みなさんで ハイチーズ

休憩で立ち寄ったドライバーの方も真剣

 

2つ目は 宮古北高校生徒会ボランティア活動

住民さんの草取が大変  地域で何かお手伝いしたい をつなぎました 

生徒の皆さん(6名)が一生懸命庭の草取りを頑張りました

      おしゃべりも楽しみながら                  

   

綺麗になった庭でハイチーズ

住民さんから、「草取も助かったけど、高校生と話をする機会がないので

とても楽しかった」 とのお話がありました。

 

七夕交流イベントや北高生のボランティア活動などを通して頼れる地域のたからを再発見

これからも頼りにしています

=田老

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度一般公募助成「赤い羽根 じぶんの町を良くする活動応援事業」【再々募集】

2023年06月14日 14時12分21秒 | 宮古市社会福祉協議会

令和5年度一般公募助成「赤い羽根じぶんの町を良くする活動応援事業」【再々募集】

岩手県共同募金会宮古市共同募金委員会では、誰もが住み慣れた地域で安心して生活できるよう、住民自らが参画し活動する地域づくり・福祉のまちづくりの事業を募集します。

●対象事業 9月8日(金)から令和6年3月31日(日)までに実施する事業

●再々募集総額 80万円(申請事業の総経費の8割を上限として助成)

●受付期限 7月7日(金)

申請希望団体は、事前に助成事業の説明を受けることが原則です。詳しくは下記までお問合せください。

● 問合せ 岩手県共同募金会宮古市共同募金委員会(宮古市総合福祉センター内 Tel 77-3061)

 

【赤い羽根じぶんの町を良くする活動応援事業実施要綱】

助成金事業名

宮古市共同募金委員会一般公募助成事業

「赤い羽根 じぶんの町を良くする活動応援事業」※再々募集

対象事業

自分たちの地域をより良くするために、住民自らが参画し、活動する、地域の課題解決に向けた取り組みへの助成。

(自団体が従来から行う活動の充実のみに留まるもの、物品購入を主目的にしているものを除く)

事業対象期間

令和5年9月8日~令和6年3月31日までに実施する事業

助成額

助成総額(再々募集総額) 800,000円

(1)1団体あたりの上限設定なし

(2)助成を希望する事業実施に係る経費の内8割を限度額とし、参加費や会費、団体の自己資金が活用されていること。但し、自己資金等の活用が難しい団体等においては、申請書にその理由を申し出ることにより応募することができるものとする。

(3)助成金は千円単位での助成とする。

申請期限

令和5年7月7日(金)

対象経費

事業を実施するために必要な経費。

※対象外経費

(1)団体・グループの運営費、人件費(講師謝金を除く)

(2)団体の会員、構成員同士のみで親睦を目的とした事業

(3)飲食のみを目的とした事業(アルコール、土産代等を含む)

応募申請方法

岩手県共同募金会宮古市共同募金委員会(以下「当会」という。)所定の「助成金応募申請書」「事業計画・予算書」に必要事項を記入し、必要に応じ申請団体の概要や活動実績等を記した書類を添えて当会に提出するものとする。※様式は各地区窓口にあります。

継続事業申請の取り扱い

同じ助成対象団体が同一の助成対象事業を行う場合に交付できる助成金の交付回数は3回までとする。また、前年度採択された事業を引き続き行うための応募申請は、その理由等を併せて審査・決定を行う。

助成金交付

助成金は前金払いとし、助成決定後に指定の口座へ振り込みとする。

注意事項

申請希望団体は、問い合わせの後、事前に助成事業の説明を受けることが原則。

 ※説明会日程についてはお問い合わせ時にご案内いたします。

備考

 

この事業を行うことで、地域の力が高まり、活動が広がることが期待できるもの。そのために、新たに活動を立ち上げたものでも可。

◆(参考)令和3年度助成決定団体 1団体

◆(参考)令和4年度助成決定団体 1団体

 過去決定団体詳細についてはお問合せください。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする