mt77のblog

信州松本からの投稿

今年のなっぱ 終わりました

2024-03-28 | 食べ物
 
野沢菜 野沢菜漬け
いよいよ今年は今日で食べ終わりとなりました。
今年は暖冬模様でしたので、早く酸っぱくなるのではないかと思っていましたが、酸っぱくなる前に食べ終わる事になってしまいました。
 
食べ始めたころは奇麗な緑色であった野沢菜が → 野沢菜 野沢菜漬け
 
野沢菜 野沢菜漬け ← こんな飴色になりました。
 
毎年、漬けこんだ野沢菜が酸っぱくなってきますと、水に入れて塩抜きをした後、3Cm程に切り胡麻油で炒めて食べていましたが、今年は残念ながら野沢菜の胡麻油炒めは食べられなくなってしまいました。
 
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2024/03/28

2024-03-28 | 常念岳
常念岳 2024/03/28 長野県 松本市
午前9時頃の常念岳です。
気持ち、尾根の部分の雪が少なくなってきているように感じます。
 
常念岳 2024/03/28 長野県 松本市
 
北アルプスの山並み 長野県 松本市
北アルプスの山並み。
 
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下0.9度、最高気温は14.6度でした。
今日の夜初め頃から明日昼前頃までは降雨が予報されています。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空 2024/03/27

2024-03-27 | 松本の景色
青空 長野県 松本市
昨日一日降り続けた雨が嘘のように、今朝は気持ちの良い青空が広がりました。
浮かんでいる雲も真っ白です。
そんな青空をぼーっと見ていたのですが、東の空から西の空に向かって短くも白い飛行機雲をつくって飛び進む飛行機を見ましたので撮影してみました。
 
青空を飛ぶ飛行機 長野県 松本市
大勢の方が搭乗しているのでしょうね。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2024/03/27

2024-03-27 | 松本平から見る鉢伏山
鉢伏山 2024/03/27 長野県 松本市
午後5時頃の鉢伏山です。
昨日平野部で降っていた雨は標高1400m程を超えた高ボッチ高原・鉢伏山では雪になっていたようで、朝方は木々に雪がのってこんもり白くなった山を見る事が出来ました。
 
前鉢伏山と鉢伏山 2024/03/27 長野県 松本市
前鉢伏山(左)と鉢伏山(右)です。
 
昨日降り続けた雨で今日は農作業は無理かなとも思ったのですが、お昼を食べ終わってから畑Aに行ってみました。
余りべとべとしている様子がありませんでしたので、トマトの畝間に敷いた防草シートを片付けたり、防草シートが風で飛ばないように重しとして使用した土を入れた肥料袋などの片付けをする事が出来ました。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜のタネまき その後 2024-03-26

2024-03-26 | 農作業 記録
その後の経過として、2024-03-16ミニトマト(プレミアムルビー)が発芽、2024-03-18大玉トマト(ホームモモタロウ)が発芽、2024-03-18中玉トマト(フルティカ)が発芽、2024-03-20メロン(サンライズ)が発芽してくれました。
その後、いずれも今のところ順調に生育してくれています。
 
ミニトマト(プレミアムルビー) ミニトマト(プレミアムルビー)
 ↑ ミニトマト(プレミアムルビー)、小さいながら本葉も見えています。
   1袋に12粒入っていました。発芽率100%です。
  
大玉トマト(ホームモモタロウ) 大玉トマト(ホームモモタロウ)
 ↑ 大玉トマト(ホームモモタロウ)。
   1カ所だけ種を2粒入れてしまったようです。
   発芽率100%です。
 
中玉トマト(フルティカ) 中玉トマト(フルティカ)
 ↑ 中玉トマト(フルティカ)。
   1袋に17粒入っていましたので一か所芽が2本出ています。
   発芽率100%です。
 
メロン(サンライズ) メロン(サンライズ)
 ↑ メロン(サンライズ)。
   左写真の上2列に購入した種を1粒/1穴、下2列に自家採種した種を2粒/1穴で播種してあります。
   発芽率100%です。
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンリクツボミナ(三陸つぼみ菜)の花芽の茹で上げ

2024-03-25 | 食べ物
昨年、畑Bに播種しておいたサンリクツボミナ(三陸つぼみ菜)の花茎がやや伸びてきましたので、手で折り取っての収穫をしました。
 
妻が早速茹で上げてくれて、夕食のお菜の一品となりました。
サンリクツボミナ(三陸つぼみ菜)の花芽の茹で上げ
 
先日食べたターサイの花芽の茹で上げと同様に、何もかけずにそのままいただきました。
茹で上げた事によって濃い緑色に変わった三陸つぼみ菜を口に入れ、一噛み二噛み三噛みするほどに口の中に春の味わいが広がります。
初物(はつもの)は縁起良く、食べると寿命が75日延びると言われてきていますが、ターサイとサンリクツボミナの茹で上げをいただきましたので寿命が150日伸びた計算になります。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンリクツボミナ(三陸つぼみ菜)の収穫

2024-03-25 | 農作業 記録
サンリクツボミナ(三陸つぼみ菜)の収穫
 
サンリクツボミナ(三陸つぼみ菜)の収穫
 
サンリクツボミナ(三陸つぼみ菜)の収穫
 
  
 
昨年、畑Aには9月5日に、畑Bには10月3日に種蒔きしておいたサンリクツボミナ(三陸つぼみ菜)ですが、畑Bの花茎がやや伸びてきましたので、手で折り取っての収穫をしました。
 
 
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の朝 2024/03/24

2024-03-24 | 松本の景色
霧の朝 2024/03/24 長野県 松本市
2024/03/24の松本市は霧に覆われた朝を迎えました。
 
霧の朝 2024/03/24 長野県 松本市
流れ去る景色を目に入れながら車を運転している事に、何か新鮮な感じを覚えました。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターサイの花芽の茹で上げ

2024-03-22 | 食べ物
ターサイの花芽の茹で上げ 長野県 松本市
昨年秋からせんぜのビニールトンネルで種蒔きして育てたターサイですが、冬季には収穫せずとなってしまいました。
ところが、ここのところの暖かさで大分薹立ちをして花芽をつけていましたので、摘んで茹で上げて食べることとしました。
 
ターサイの花芽の茹で上げ 長野県 松本市
茹で上げられたターサイの花芽です。
鰹節をかけたり醬油をかけて食べようとも思ったのですが、何もかけずに食べてみましたら噛むほどに微かな甘みが出てきましたので、結局何もかけずで食べきってしまう事になりました。
あくも無くターサイ自身が持つ微かな甘みと歯ざわりを味わう事が出来ました。
 
初物(はつもの)は縁起良く食べると寿命が75日延びると言われてきていますが、これから我が家では畑から様々な初物が収穫できる予定です。
初物を5種類食べたとしたら〈 75日×5種類=375日 〉という事になり1年365日を超えてしまいます。
この計算式が合っているのであれば永久にお墓に入る事ができないという計算になります。
これはこれで恐ろしい事なので初物物を食べるのもほどほどにしておこうと思います。
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2024/03/21

2024-03-21 | 松本平から見る鉢伏山
鉢伏山 2024/03/21 長野県 松本市
午後2時半頃の鉢伏山です。
 
前鉢伏山と鉢伏山 長野県 松本市
前鉢伏山(左)と鉢伏山(右)です。
 
昨日時々降った雨は標高の高いところでは雪になっていたようです。
我が家でも夜半に少し雪が舞いおりたようで、朝起きてみたら庭が少し白くなっていました。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2024/03/21

2024-03-21 | 常念岳
常念岳 2024/03/11 長野県 松本市
午後2時半頃の常念岳山頂部分です。
雲がかかっていました。
 
常念岳 2024/03/11
 
北アルプスの山並み 長野県 松本市
北アルプスの山並みの上空には奇麗な青空の中に白い雲が浮かんでいました。
 
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下5.3度、最高気温は4.7度。
陽はさしていましたが、肌寒い一日になりました。
 
今朝起きて庭を見てみましたら薄っすらと白い雪が土の上に乗っかっていましたので何枚か写真を撮ったのですが、なんとSDカードに撮った写真が登録されていませんでした。
SDカードが駄目なのか、カメラが駄目なのか、どちらでしょう。
SDカードを以前のものに入れ替えてみました。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン(サンライズ)の発芽

2024-03-20 | 農作業 記録
3月11日に播種した夏野菜のタネミニトマト:プレミアムルビー、中玉トマト:フルティカ、大玉トマト:ホームモモタロウ、メロン:サンライズ)ですが、本日メロン(サンライズ)の発芽が確認できました。
なかなか発芽しませんでしたので、やはり育苗箱の加温が必要なのかと思っていたところの待ちに待ったサンライズの発芽です。
 
ちょっとぼけていますが、黄緑色の芽が出ています。
 
今回は16穴のセルトレイの内8穴に購入した種を、残り8穴に昨年自家採種した種を蒔いてみました。
購入した種は1穴1粒、採種した種は1穴2粒を播種しています。
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ(尉鶲)のオス

2024-03-19 | 庭で見た野鳥
庭で見たジョウビタキ(尉鶲)のオス
ジョウビタキ(尉鶲)のオス
我が家の庭にジョウビタキ(尉鶲)のオスがやってきてくれました。
ハンサムですね。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2024/03/18

2024-03-18 | 常念岳
常念岳 2024/03/18 長野県 松本市
午前9時半頃の常念岳山頂部分です。
南側の斜面の一部では風に雪が吹き上げられているように見えます。
 
常念岳 2024/03/18 長野県 松本市
 
常念岳 2024/03/18 長野県 松本市
 
北アルプスの山並み 長野県 松本市
北アルプスの山並み。
 
手前の右側の田圃に転作作物として種が蒔かれた麦の生育が進み、緑が濃くなってきています。 
    ☞ 2019-04-01 麦畑  
 
 今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下にならずの0.9度、最高気温は7.6度でした。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムルビーの発芽

2024-03-16 | 農作業 記録
3月11日に播種した夏野菜のタネ(ミニトマト:プレミアムルビー、中玉トマト:フルティカ、大玉トマト:ホームモモタロウ、メロン:サンライズ)ですが、本日12粒蒔いたプレミアムルビーの一つが発芽しました。
プレミアムルビーの発芽
 
プレミアムルビーの発芽
残りの発芽が楽しみです。
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする