ねむねむごりちゃん 

"Gorichan's favorite"

ごりちゃんの庭 この芽は何? 2024/4/18

2024年04月23日 05時51分46秒 | 

4/1に蒔いた百日草(ジニア・フォーキャスト)

本葉が出始めました。

花期はは7〜10月って書いてあります。

 

 

 

これも4/1に蒔いた ノゲイトウ・シャロン

小さな芽がいっぱい出たので一度間引きました。

7〜8月にピンクの花を咲かせる予定、頑張れ〜。

 

 

 

直に蒔いたオンファロデス

世間様ではもう咲いているようで、出遅れ甚だしい。

 

 

これも直播きしたサルビア・ネモローサ・カラドンナ

この子達は宿根草なので大きくなるのを気長に待ちます。

 

 

 

  

アグロステンマ・桜貝

先日バラの消毒薬がかかって薬害でほとんどが枯れてしまいました。

これだけですが生き残ってます。

 

 

 

 

零れ種の芽も出始めました。

 

風蝶草(クレオメ)

昨年の猛暑で枯れてしまって絶滅したかと心配してました。

見覚えのある本葉です。

良かったぁ〜

 

 

 

 

トレニア・サマーミスト(たぶん・・・)

零れ種が出ると聞いているのでこれがそうだと信じてます。

 

 

 

 

これはかなりヤバい、雑草っぽい

とは言え、ここまで集団で生えてくると何だか・・・良い子かもしれない 

いやいや、メヒシバだな〜、と思いながらも、様子を見ています。

 

 

もうダメか・・・と思っていた低木にも芽が出始めました。

紫陽花、アメリカふじ、西洋ニンジンボク、サルスベリ、西洋芙蓉

東北は暖地の皆様よりちょっと遅れるわけです。

みんな待ってたよぉ〜

 

 

・・・・・・・*・・・・・・・*・・・・

神戸の母に会ってきました。

ケアー施設にいます。

 

ここに入居して4ヶ月半、認知症が進んでいます。

なんでもやって貰えて、変化のない楽な生活が彼女の頭を退化させているようです。

来週、認知症の診察をお願いしてもらいました。

 

 

施設の職員さんはとても良くしてくれています。

感謝です。

 

お世話をして貰っても、母は分からなくなっています。

遠く離れた家族も気がつきません。

施設の介護って、正しく評価されていないように思います。

母は良い施設でお世話になって良かったです。

 

Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりちゃんの庭 2024/4/18

2024年04月19日 06時12分34秒 | 

ごりちゃん家の裏庭

朝陽がしっかりと当たる花壇です。

これから咲く宿根草がいっぱい植えてあります。



手前の低木はサンゴミズキ、

ごりちゃんのお気に入りです。

赤い茎に斑入り黄緑がかった葉っぱが出始めました。

今年は咲いてくれそう

 

 

 

昨秋蒔いたフェリシア・ブルー(一年草)

ブルーデージーとして紹介されています。

花芯までブルー、花期は4〜6月

東北のごりちゃん家には耐寒性が弱いので、プラスティックの苗カバーで冬越しさせました。

 

 

 

 

ギリア・トリカラー(トリコロール)(一年草)

小さな花ですが個性的

細い茎の先、風に揺れて咲いてます。

 

 

 

ムラサキハナナ、今が盛りです。

チープな花ですが沢山咲くと見応えがあります。

 

 

 

表の庭のチューリップ

ここは半日陰なので咲くのが遅れましたが、開花後の花が長持ちします。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ実生苗のポット上げ

2024年04月17日 06時33分06秒 | 

40こあります。

こんなに沢山は要らないのに、まるで欲張り婆さん

でもね、全部は育たないから多めに必要です。

 

 

 

 

メルカリで買った実生苗が届きました。

 

届くまでに、2.5号ロングポット、リキダス1000倍溶液を準備。

クリスマスローズ培養土も9リットル配合しておきました。

 

クリスマスローズはまだ初めて1年の初心者です。

植え方、育て方は 横山園芸さんのYouTubeで勉強

培養土の配合を参考にしました。

硬質赤玉土小粒 (300cc×)5
硬質鹿沼土小粒     3
完熟腐葉土       3

以下はごりちゃんの追加
オルトランDX    小匙2
マグアンプ中粒   小匙2
有機石灰      小匙1
ゼオライト    3つかみ

 

 

これからは、ごりちゃんの腕にかかっています。

水遣り、鉢増し、施肥・・・

 

上手くいけば〜 2年後から花が咲くそうです。

 

まだ幼い小さな苗です。

夏の暑さから守るために、このカゴに入ったまま日陰に半地植えにしてみようと思います。 

 

地中ならば暑さから根っこを守ってあげられます。

水遣りはお天道様にお任せ

心配なくお出かけできます。


秋10月になってまだご存命ならば〜 3.5号鉢に鉢増しするか、地植えにします。

後日その頃にまた報告します。

 

庭にいっぱいのクリスマスローズを夢見て。。。

 

・・・・・・・*・・・・*・・・・・・・*・・・

 

幼苗の半地植え栽培は、クレマチスで成功しました。

挿し芽苗を半地植えで冬越しさせました。

 

深く土をかぶせ過ぎて芽の出るのが遅れましたが

現在、12株のうち11株が順調に育っています。

この生存率、ごりちゃん的には立派なものです。

 

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりちゃんの庭 2024/4/14 クレマチス モンタナ系

2024年04月15日 05時29分23秒 | 

モンタナ系・オドラータ

2023/1月に3年目の株で購入しました。

初めての蕾を付けました。

枝を伸ばさず旧枝に咲くようです。

 

 

 

ユーフォルビア・ウルフニー

ユーフォルビアっていろんな種類があるようですが、この子はすっごく強く、でっかく育ちます。

昨年の猛暑にもマケズ、小さな実生株も育っています。

 

鉢の中のリグラリア・ミッドナイトレディ

2021年に購入して大きく育ちました。

冬にすっかり地上部を無くしたので心配しました。

黄色い花は好きではありませんが濃い緑の葉っぱが素敵です。

 

 

 

 

先日植えたジュンベリー

40cm四方掘って植えました。

 

こんな可愛い花をつけました。

植えて良かったぁ!

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスボックス クッキー

2024年04月13日 05時53分40秒 | クッキー

角っこがキリッと角張ったクッキーが焼きたい。

お菓子はビジュアルも大切です。

 

ディアマンクッキー と言うレシピを見つけました。

少しは角があるクッキーになったような・・・

 

 

アーモンドパウダーを使うクッキー生地です。

  

 

冷やした粉類に、冷やしたバター、フードプロセッサーで簡単

ごりちゃんはフードプロセッサーの容器も冷やして使いました。

バターが溶けないようにして生地を作るのが秘訣のようです。

 

半分の記事にはマカデミアナッツを混ぜました。

生地は冷凍庫で冷やしてから切ります。

半分はそのまま冷凍庫で保存しておきます。

必要な時にパッと焼きます。

 

 

 

最後の詰めが甘い〜

形がいびつ、ヘコ歪んでる〜

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入苗 2024/4/9

2024年04月11日 07時01分30秒 | 

左から、ネペタ・ファッシーニアルバ・キャットミント

ベロニカ・オックスフォードブルー

バーベナ・バンプトン

 

 

 

ジューンベリー

 

今、人気の庭木らしいです。

春に白い花と食べられる赤い実、秋は紅葉。

小鳥を呼ぶ木です。

 

小さな鉢に植えてあるので可哀想に根っこを伸ばせずにいます。

高さ1メートルほどのひょろっとした枝には花芽が付いています。

庭に植えればシュートを出して株立に育つと期待しています。

 

 

 

 

市内のナーサリー、今は花の咲いた苗でいっぱいでした。

ワクワクしちゃうわ

 

 

 

値下げ100円苗

シノグロッサム・メモリー・マリンブルー

耐寒性1〜2年草です。

おぎはらで買ったら330円と送料850円がかかるんだもんこれはめっけもん。

 

 

 

 

今日買った苗は日向が好きな子達です。

草丈とか花色をよく見て、これから植える場所を考えます。


宿根草は実力を発揮するには2〜3年はかかります。

待ち遠しいです。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔きした芽が枯れて来た。。。

2024年04月09日 08時13分45秒 | 

直播きで首尾よく育っていたアグロステンマ

ある朝、急に茶色く枯れて来ました。

 

水不足? いえいえ、有り得ないです。

 

思いつく事は、前日に撒いた消毒剤。

隣にはバラが植えてあります。

バラの消毒薬(オーソサイド+ベニカR)のスプレーがかかったとしか考えられない。

 

発芽してまだ半月の幼い芽に薬害を与えてしまったようです。

頑張って・・・欲しい。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスに支柱を立てた

2024年04月07日 07時04分09秒 | 

この子達は3年目、2022年春6月に挿し芽した苗です。

5号ロングポットに植えてあります。

 

10鉢あってもいくつが生き残るものやら・・・

クレマチス栽培は難しいです。

 

市販の行灯支柱って緑色で見た目よろしくないでしょ

この支柱はお安く出来ます。

まだ小さな苗なので行灯支柱も短めの70センチにしました。

 

材料は、鉄線70センチ、ステンレス針金、ビニタイ

 

 


ステンレスの針金 ピアノ線は 跳ね返る硬さがあってきれいな円形が作れます。

ビニタイでしっかり留めます。

ピアノ線が錆びてきたので、ペンキを塗りました。

 

 

 

詳しい作り方は YouTube  「Amateurism/楽しみながらチャレンジ」

ゴリちゃんのクレマチス栽培の先生です。


培養土の配合や肥料のあげ方、鉢の選び方、品種系統によっての違いなど詳しく説明してくれています

何よりお花の画像がとてもきれい

 

【クレマチスシリーズ 2024 No.12】淡紅藤~行灯支柱製作と設置・初誘引~

こちらで、支柱の詳しい作り方を紹介しています。

ビニタイのしっかりした結え方の説明も分かりやすいです。

短い鉄線で円形を作ると紹介されていますが、

ごりちゃんには固かったのでステンレス針金にしました。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりちゃんの庭 2024/3/31

2024年04月04日 05時30分58秒 | 

むらさき花菜

咲きすすむにつれて色が鮮やかになってきました。

東北福島、まだ花の少ないこの時期に咲いてくれてありがとう

 

 

 

 

昨秋植えたカップ水仙とムルチコーレ

背後にはカリフォルニアポピーが大群で迫っています。

 

 

 

ごりちゃん家には表の庭と裏の庭があります。

この裏庭は駐車場なので、ぐるっと周りだけ、車の邪魔にならないように花壇を作っています。

 

春早いこの時期は、黄色とブルー(紫)の花が咲きます。

初夏からは、ブルー(紫)とピンク中心になります。

 

 

 

白、ブルー、紫の花は 他の色と馴染みやすくてどこに植えても良いのですが、

黄色、オレンジ、赤は難しい。

間違えるとチグハグになるかワル目立ちしてしまいます。

 

花壇デザインのセンスは全くありませんが、せめて花色だけは気をつけて植えています。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりちゃんの庭 2024/3/31

2024年04月01日 06時40分08秒 | 

昨秋から開拓し始めた地区です。


アメリカふじ、アナベル、西洋芙蓉、西洋ニンジンボクを植えました。

低木を植えて夏の西日をさえぎろうという計画ですが、何年かかることやら・・・

 


新芽が出てこないので心配です。

おーい、生きてる?

 

 

 

水仙はいまが盛り。

増え過ぎたので断捨離しようと思ってたら、こんなに綺麗に咲くなんて・・・バレた?

 

 

 

 

 

 

1週間前にタネを蒔いたアグロステンマとサルビア・ネモローサ・カラドンナが芽を出しました。

期待してなかったので嬉しい。

 


アグロステンマは去年我が家で種取りしたものです。

発芽率が抜群に良い!

買った種一年目より 環境に適応したのか強い気がします。

 

 

 

 

 

5年目の芍薬

伸びてくると倒れます。

芽が出るこの時期に支えをはめ込んでます。

今年は2個使いました。

 

 

この子は毎年うどんこ病にかかります。

粉を吹いた葉っぱが汚らしくって困ります。


去年、バラと一緒に消毒したけどダメだった。

どなたか、うどんこ病の予防策ご存知ないですか?


お花が魅力的なので断捨離はできません。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする