goo

平日ですが十石山へ

平日ですが、週末働いたからいいでしょう
4月10日(水)、快晴
前日の風雨と今朝の冷え込みから
路面凍結や積雪を心配しましたが
一度ツルっと滑ったくらいで
予定通り白骨温泉に到着です
ここまで雪が降った形跡まったくなし

8時12分、登山口を出発
8分歩いて雪の上、夏道が消えます
急登を登り切るのに45分
緩い斜面を20分歩くとまた勾配きつくなり
標高が2,000m越えたくらいから
あたし俄然苦しくなってきます
11時30分森林限界を越えてからは
ふたりのおねーさんから遅れはじめます
まっすぐに登っていくふたり
前方のハイマツ帯は左から巻いたほーが
山頂近くないか?と楽を考え左へ
結果そうでもなかったのですが
見えなくなったあたしを心配した
mutさんが見えなくなってしまった
あたしの軽率な行動で3人が心配することに




それでも12時11分、十石山に到着




近くに乗鞍岳、西には白山
槍ヶ岳の先っぽ、奥穂高岳、明神岳、富士山?
知らない山々の大パノラマです
それを3人で貸し切り
食事を済ませても
なかなか下山する気になれません




避難小屋あたりまで散歩して
名残惜しいけど
13時28分、下山開始です




いやー気持ちいいー




下りるのは早いですね
15時20分、登山口に到着しました

お楽しみの露天風呂!と思ったら
白骨温泉公共野天風呂は冬期休業中
それでは、と「ひらゆの森」も休業中
温泉はいりたいよーと走り続け
ひだ荘川温泉「桜香の湯」にやっとこ入浴
平日はお風呂も空いていますねー
お湯も温めでいかった~
そのあとの食事も美味しく
終わってみれば
完璧な一日だったと自画自賛









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

楽々山行しちゃいました

3月24日(日)たまに陽が射す曇り日
早朝、荒島の郷に8名が集まり
どの山登ろう?
予定では経ヶ岳、木無山、堂が辻山
などが候補でしたが・・
突如出た案、大日ヶ岳に決定
岐阜県の高鷲スノーパークに向かいます




ゴンドラで1,540mまで来ちゃいました
物足りない方もいらっしゃるでしょうが
あたしゃ大歓迎ですぅ




9時9分、大日ヶ岳へいざ!




どうせトレースがあるだろう
高をくくってkobaさんとあたしは
ワカンをクルマに置いてきちゃった
が現実は甘くなかったーっ

一番重いふたりがツボ足でどーすんねん
見かねたkossiさんとymdさんが
自分のワカンをあたしらに履かせてくれました
責任感じて先頭を歩かせていただきます
急になったところで
あとはhndくんお願いッ!




バックカントリーの人たちも
大日ヶ岳へ向かってます




10時21分、大日ヶ岳に着いちゃいました
雲行きも怪しいでここでおいておこうさ
といつになく守りのkobaさん
たしかに天狗山まではきつそうなので
6名が荷物をデポして行けるところまで
11時30分には大日ヶ岳に戻る手筈で出発




手ぶらで楽ちん・・
おっとhndくんはザックしょってます
修行ですね




曇ってはいますが視界良好
剣岳から御嶽山までがくっきり見渡せてます




11時5分、1,660mのピークから引き返します
hndくんはまだ行きたそうです




待ってるふたりが寒かろうと
がんばって戻ります




11時25分、いつになく立派なテーブルが
仕上がっていました




山々を眺めながら腹一杯になるまで休憩

12時22分、下山開始です




12時53分、TAKASU TERRACEで小休止
スキーもええなぁ




13時30分、下りてきました
楽しちゃった
罪悪感感じちゃいますねー
kossiさん、ymdさん
ワカンありがとうございました
ふたりのようにスリムになれるよう精進します


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地獄の沙汰も金次第



オータニくんの通訳にくらべれば
ちっちゃいじゃーないですか
見逃してくれょ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

七転八倒湯谷山

まさかまさかまた雪が降りました
またまたラッセルですねぇ、どこの山も

3月10日(日)、なにかと雪がちらちら

予定していた経ヶ岳唐谷コースは
積雪で林道に入れず断念
おとなりの湯谷山に変更です

四駆2台で林道を行けるところまで
標高440mあたりを7時38分に出発

ツボ足で歩き始めましたが
標高540m付近でワカンに




だんだん雪が深くなってきます




埋まる人も




それでも余裕の女性陣




山頂は遠いぞ~




新雪は深いけれど積雪は1メートルほどか
枝が邪魔して難儀です




8名のラッセルフル回転で着きました
12時58分、湯谷山山頂




雪庇の下で風を除けながら昼食1時間
14時、下山です




おっとー




おっとっとー




おりゃ~




16時21分、無事下山完了です

雪が深くて山頂無理かと思いましたが
あきらめの悪い面々のおかげさまで
登れちゃいましたねぇ








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月なのにラッセルですか

3月3日ひな祭り・・関係ないけど
寒いっすねー
集合場所に向かう途上、クルマが横滑り
道が凍ってますがな~
こりゃ山の上は雪積もったな




四駆でなければここまで来れなかった
7時43分、標高660mからのスタートです




積雪が少ないので藪です
残雪に乗った新雪なので滑ります
あちこちで雪崩の事故が起きてますもんね




ひゃー一面の霧氷だ




お約束か?
hndさんのドボン




うしろ姿を激写
まだ遊んでる余裕あります




荒島岳がみえました




てんくら「C」でしたが
最高じゃないですかー




雪が少ないため稜線歩きができません




ずーっとトラバース
右足が怠くなってきましたよ




どうする?
縫ヶ原山未体験のhndさんは
やる気満々です




12時14分、縫ヶ原山に到着です
登っちゃいましたね




まずはとにかく記念撮影
風があるのでしばらく下りてランチです




13時38分、下山開始
まだ時折陽が射しますが
14時から雪が降りだします
シーズンも終わりだと思うと
そんな雪さえも愛おしいですね

15時22分、クルマに到着
モンベルカフェでお茶していると
辺りはすっかり雪景色でした







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ