いろいろ

いろいろなことを・・・

パソコンが遅い!原因と対策

2023-06-26 13:19:20 | 日記

パソコンが遅い!原因と対策

パソコンが遅くなると、作業効率や快適さが大きく低下します。パソコンの遅さには様々な原因がありますが、その中でもよくあるものを紹介します。

1. ハードディスクの容量が不足している
ハードディスクはパソコンのデータを保存する部分ですが、容量が不足するとパソコンの動作が遅くなります。これは、ハードディスクに空き領域が少ないと、データの読み書きに時間がかかるためです。対策としては、不要なファイルやアプリケーションを削除したり、外付けのハードディスクやクラウドサービスにデータを移動したりすることで、ハードディスクの空き領域を増やすことができます。

2. メモリの容量が不足している
メモリはパソコンの一時的な記憶領域で、アプリケーションやファイルを開いたり、インターネットを閲覧したりする際に使用されます。メモリの容量が不足すると、パソコンはハードディスクに一時的なファイルを作成して処理を行いますが、これはハードディスクよりもメモリの方が速いため、パソコンの動作が遅くなります。対策としては、同時に開いているアプリケーションやタブを減らしたり、メモリの容量を増やしたりすることで、メモリの負荷を軽減することができます。

3. マルウェアに感染している
マルウェアとは、ウイルスやスパイウェアなどの悪意のあるプログラムの総称です。マルウェアに感染すると、パソコンの動作が遅くなったり、個人情報や重要なデータが盗まれたりする危険性があります。マルウェアに感染する原因としては、不審なメールやサイトからダウンロードしたファイルやアプリケーションを開いたり、セキュリティソフトを更新しなかったりすることが挙げられます。対策としては、セキュリティソフトを常に最新に保ち、定期的にスキャンを実行したり、不審なメールやサイトからファイルやアプリケーションをダウンロードしないように注意したりすることで、マルウェアに感染するリスクを減らすことができます。

以上、パソコンが遅くなる原因と対策についてご紹介しました。パソコンの遅さにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。


WEB版excelではゴールシークは使えない

2023-01-16 18:10:21 | Googleスプレッドシート

WEB版のエクセルではゴールシークは使えないとのこと(2023/01/06 現在)

 

https://learn.microsoft.com/ja-jp/office365/servicedescriptions/office-online-service-description/excel-online#what-if-analysis-tools

 

Googleスプレッドシートでは拡張機能で対応可能

参考記事

https://www.edl.co.jp/post/305485

 

余り使うことはないけど、機能面ではGoogleスプレッドシートのが全体的に一歩リードという感じ


Googleスプレッドシートでカレンダーで入力

2023-01-12 18:00:00 | Googleスプレッドシート

Googleスプレッドシートで日付を入力する際に、カレンダーから選択する方法

 

メニューの[データ]-[データの入力規則]をクリック

 

条件を「有効な日付」に変更して完了

入力欄をダブルクリックするとカレンダーが表示されます

 

入力する日付をコントロールしたい場合は「有効な日付」ではなく「日付」などを選択する

日付の選択肢


dropboxキャプチャーを使ってみた

2023-01-06 12:38:09 | Googleドキュメント

デスクトップなどをキャプチャーして、編集して、dropboxに保存できるソフト

 

SkitchやScreenPressoの代替として使えるが、いくつか不満な点もある

skitchを使っているので、その違いが多いかも

  • 文字に囲い線がないので見にくい
  • 四角や丸は塗りつぶせないので文字を目立たせることが難しい

機能追加として欲しいのはこんな感じ

  • 画像全体に対しての枠線が付けられるようにして欲しい
    (四角を使えばできないこともないが、画像外にも設置できるので綺麗に配置するのは難しい)
  • 画像の回転機能(dropboxに保存してからならできる)

操作画面のUIも、まだ出来たてという感じなので、これからの機能アップを期待したいと思います


Notionで未入力確認

2023-01-05 15:49:55 | Notion

Notionでタスクを完了した時に、完了のチェックボックスを入れているが

日付と名前を入れれば完了ということはわかるので自動で入れられないか?というのが発端です

 

そこで、名前の方でやってみたところできた。

not empty(prop("プロパティ名"))

empty関数でプロパティが空かどうか判定

これだと、日付が空のプロパティにチェックが入るので「not」を入れて反転させた

 

if判定だと日付の空欄判定は難しいが、この方法だと日付でも対応できる

 

検索ワード

Notion、空欄の判定、未入力判断


メールのテンプレートをQRコードで作成

2022-04-18 14:48:21 | 自動化

QRコードを読むと、宛先や本文が入ったテンプレートを作成する方法
コレを使えば、必要な入力項目があらかじめ入ったメールを自分宛のメールアドレスを入れたテンプレートを表示することも可能です

 

方法は「mailto:~」というテキストのリンクを作成すること

 

ただし、この方法だとiPhoneだと標準のメールソフトが起動してしまうので

Gmailなどで送信してもらいたい場合は、上記のリンクの入ったホームページを作成し、そのホームページへのリンクをQRコードにする

ホームページのリンクをタップすると「どのメールツールを使用しますか?」と質問されるはずです

 

参考にしたページ

https://www.webcreatorbox.com/tech/mailto


QRコードで電話を掛ける

2022-04-18 14:34:06 | 自動化

QRコードを読込んで指定の電話番号に電話を掛ける方法

 

テキストで「TEL:電話番号」と入力するだけ

 

iPhoneのカメラで確認すると、連絡先に登録してある番号の場合は名前が表示されます

 

QRコードの作成は下記のような作成サイトで「自由テキスト」などで作成できます

QRのススメ

https://qr.quel.jp/


前月末日、前月月初などの処理

2021-10-08 07:51:04 | power automate desktop

Power Automate Desktopで月初(月の最初の日付)や前月末の日付の抽出方法メモ

 

今月の月初
「日時」の「現在の日時を取得します」で今月の年・月を取得して、日付を1にする
現在の日時は、さらに年・月・日・曜日が取得できます
また、下記のページでは、[テキスト]-[datetimeをテキストに変換]でファイル名に使用する時用にスラッシュの無い数字8桁の日付などの書式も指定も紹介されてます

 

Power Automate Desktop 「現在の日時を取得する」アクション
https://blog-tips.sekenkodqx.jp/2021/04/18/power-automate-desktop-action-get-current-datetime/

 

上記の日付の前日が前月末なので[日時]-[加算する日時]を使用する

 

これらを使えば色々な日付が使用できる

 


Power Automate Desktop標準搭載

2021-10-06 08:23:25 | power automate desktop

昨年末に無料になったPower Automate DesktopがWindows11で標準搭載となるニュースがあった

 

自動化ツールのPower AutomateがWindows 11標準搭載に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1355970.html

 

ノーコードで業務の効率化ができるので、非常にうれしいニュース

現在のバージョンは一部英語の説明が残ってたりするが、アップデートは結構くるので
早いうちに直ると思う

 

楽しみ


Power Automate Desktopでデータを書き換え

2021-09-09 16:36:28 | power automate desktop

CSVはデータとしては扱いやすいが
Power Automate Desktopではデータの追加や削除が難しそう

データの変更はエクセルベースの方がしやすい
特にデータの検索・置換の命令である「Excelワークシート内のセルを検索して置換する」が最近追加されたのが大きい
この命令は置換もできるが、検索対象のセル位置も取得できる

位置を取得した後
[Excel]-[詳細]メニューの
「Excelワークシートから読み取り」でデータを取得し
「Excelワークシートに書き込み」をすればデータの変更ができる