惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

千年乃藤

2024-04-25 21:06:09 | 樹木
昨夜は「ZOOM一の日会」。年老いたSFファン5人がSF内外のあれこれを検討いたしました。

おもな話題は、藤、あしかがフラワーパーク、民家の藤の花(入園は有料)、地球温暖化、ナガサキアゲハ、アオスジアゲハ、富士山の形、水中のアリス、黒潮と三浦半島、機関誌の送料、同級生との久々の対面、アメリカの妖精、『不適切にもほどがある』のタイムパラドックス、銀河帝国の成立要因、宇多田ヒカル『SCIENCE FICTION』などなど。

市内、甲州街道沿いにある国領神社境内の「千年乃藤」。


樹齢は400~500年ほどだそうです。
大きな幹から伸びた蔓がたくさんの花穂を垂らしています。香りも素晴らしい。


花穂

2024-04-23 21:25:30 | 園芸
順調に伸びているブドウの蔓ですが、展開が早く、つぼみが集合した「花穂」と呼ばれる器官ができています。


これから生長して花が咲くようになるはずですが、それまでが「花穂」で、実がつくと「果房」と呼ぶそうです。いろいろとややこしい。

ややこしいのは花穂の管理についても同様で、新しく伸びた蔓(新梢というそうです)に1房だけ残すように「摘房」し、残した花房(という呼び方もある)は不要な部分を取り除いて整形し、さらに粒の数を適切にするための「摘粒」が欠かせないといいます。
できるだろうか?

とにかく、頑張ってみます。


南京櫨

2024-04-22 21:06:15 | 樹木
若葉の季節です。
さまざまな樹木の新芽が萌え、新しい葉を広げています。

近所の児童公園を通った際、ナンキンハゼの大木が新芽をつけているのに気づきました。


複雑に伸びた枝の先に小さな葉が芽吹き、全体を柔らかな印象に仕立てています。
優雅な美しさに足を止め、しばらく見上げました。

ただ、この公園で残念だったことも。
西端のフェンス際に何本ものホウノキが立ち並び、大きな葉を広げていたのですが、今日、見てみるとほとんどが根元から伐採され、姿を消していました。
周囲の景観や日当たりのせいなのかもしれませんが、こちらも好きな木だっただけにちょっとショック。
木が減り、かなり殺風景になったあたりを寂しい気持ちで通り過ぎました。


葡萄蔓

2024-04-21 20:40:21 | 園芸
今年の夏の楽しみはブドウ。
食べたブドウの実から育てた苗が大きくなり、今年は実が生るのではないかと期待しているのです。

今月5日には伸びた蔓から新芽が出たことを記しました。
あの後、つぎつぎと新芽が出て、いくつかは間引きました。で、今はこんな具合――


2本ある株のうちのひとつの、枝分かれした蔓を撮ったものです。
地面に置いた鉢から伸び、2階ベランダの底部を横に這っています。見えている芽のそれぞれを上に伸ばし、実を生らせようと思っているのですが、果たして目論見どおりにゆくかどうか。

この後、あれこれとややこしい手入れが必要なようですが、それもまた楽しみ。
また報告します。


無料配布

2024-04-20 21:25:57 | 日記
今日と明日、神代植物公園の駐車場で植木市が開かれているのですが、告知の新聞チラシに「花の苗無料プレゼント」のクーポン券がついていました。
コロナ前だったと思いますが、同じようなプレゼントがあり、その時にいただいたマリーゴールドの苗が畑のネコプセンチュウ対策にとてもありがったかったので、しめしめまた同じものをもらって来ようと、いそいそ出かけました。

家を10時前に自転車で出て、会場に着いたのは10時5分頃。
ところが、プレゼント配布場と思しきところに着いたかと思うと、「本日分のプレゼントは終了しました!」と係のオジサンが言っているではありませんか。
「なくなり次第終了」と書いてありますが、それにしてもあまりにも早い。

あきらめきれずに、そのオジサンのところに行くと、別の人も「まだ始まってないかと思ったのに」とボヤいています。
でも、その人はクーポンを持っていなかったので、「これですね」と出して見せると、係の人は「明日もありますから」。

クーポンなしの人はあきらめて引き揚げましたが、私はうらめしげに「ダメなんですね……」と口にして立っていました。
そしたら、係の人が、片づけかけている苗の袋をひとつ取り上げて、こっそり渡してくれました。

ラッキー!
何度もお礼を言って帰ってきました。
でも、その花の苗はマリーゴールドではなかったんですよね。カーネーションに似た別のやつが2鉢……。
いや、文句はないです。ありがたいです。庭で楽しみます。