Odekoでのんびり

嫁とH19年生まれとH21年生まれとH24年4月生まれの三姉妹との生活をのんびり綴り、静岡県中部の情報や感想も。

利用規約改定の案内を

2020-04-22 15:15:15 | 家族

…もらったから慌てて投稿したんじゃないからね

 

***

長女、次女がソフトテニスを始めて3年

三女もソフトテニスを始めたし。

 

その間に、次女が先に全国大会出場

長女も続けて全国大会出場

 

ダブルスだから、ペアさんのおかげが非常に大きくありますが。

本人たちの頑張りもありました。

ペアさんのがテニス歴長いから余計にね…

 

台風19号の影響で大きな大会(西日本大会)が中止になってしまったりしましたが。

 

そして、長女は中学生になり制服が似合うお姉さんに。

 

新型コロナウイルスの影響で学校もテニスも思うように活動ができないけれど

そんなときでも三姉妹仲良く健やかに過ごしてくれています。

 

最近は長女が父親の健康管理(体重管理だなぁ)に乗り出して

日々のチェックをしてくれています(感謝)

 

自分の父親が入院して2ヶ月…手術は無事に終わったけれど

入院している間の保険適用外の費用が(汗

知ってる人は知っている、ある意味有名な病院だった。

早く転院できないとヤバス

お世話になっていますのであれこれ言えないけれど…

 

健康管理の大切さを身に染みて感じております。


運動会終了

2018-05-28 13:06:16 | 家族

 

26日土曜日、小学校の運動会が無事終了

当日の朝は、日の出以降から場所取りが解禁・・・近所の父友からの情報では、深夜のうちからフライングした人もいるみたいでした。5時30分にはかなりの場所が埋まっていたようです。

(今年は、簡易テントが多かったなぁ~小さい子供がいる家庭が増えたのかな?孫の応援に来ている夫婦も多かった。)

 

お父さん、お母さん、場所取りお疲れ様でした。

我が家は、場所取りに並んでないけど・・・

 

出場種目が多いから、座っていられないし。朝起きれないし。起きれないし。

 

長女は、児童会の役員なので、ほとんど自分の椅子には座っていなくて、準備と片付けに忙しくしてました。進行表を見せてもらったら、かなりのハードワークでしたわ。 ずっと走ってたね、よく頑張った。それでも、来年も児童会役員やりたいって(驚

 

ということは、先生方ってもっと忙しいんでしょうね。おかげさまで、スムーズな進行でした、ありがとうございました。

二女と三女はクラスの友達とおしゃべりしたり、応援に大きな声出したりと楽しんでいるようで良かった~。

 

 

偶然にも、三姉妹とも同じ青組、午前の部まではダントツ1位だったね。

まぁ、最終結果はね。うん、みんな頑張った。

 

結果、三姉妹ともに足が速いことが判明(^^)v

 

 

翌日曜日は、530運動。

姉たちは、テニスの練習に参加のため三女のみの参加。同じ登校班の子供たち5人と一緒に、通学路のゴミ拾いをしてきました。

小学校1年生達は、ゴミ拾いでさえ楽しんで、遊びの延長で参加していました。子供ってすごいわ。

 終了時に、子供たちが球根(なんの花だろう?)をもらって解散。

 

さっそく、プランターに植えてくれました。(チューリップだとしたら時期が早かったかな)


週末は運動会

2018-05-24 12:35:28 | 家族

前回の記事は三女の手術の時期でしたか。

 

今年で、長女は11歳、二女は9歳、三女は4月で6歳(ピカピカの一年生)になりました。

今も、二女は時々拗ねてベソかいたりしてるけど、何かの拍子でスイッチが入ると部屋の片付け始めたり、掃除したりと1人で黙々と動いてる。(お姉さんになってきたかな)

 

長女の集中力、二女のコミュニケーション能力(まぁよくしゃべるわ)、三女は・・・なんだろな、おやつ星人だな。本人いわく、元気に学校通って友達たくさんいるらしい。

今週末、小学校での初めての運動会だから元気よく走り回って欲しいな。

三人が揃っての運動会だから親も忙しい(笑)  運動会のプログラム見たら、開始から終了まで出番多し。

長女はリレーのメンバーで第一走!(親のほうが緊張するし)、二女もリレーのメンバー!

三女は・・・ダンスの振り付け憶えたのかな?ちょうど熱出して休んだ時期があったから踊れるのかな?心配

 

 

 

家も9年目、やはり外壁(北側)のコケと汚れが気になりだしてきたので、コストコで買った外壁洗浄剤『Wet&Forget』というものを使ってみました。

最初は高圧洗浄機できれいにしようとしましたが、効果がなかったので・・・

 

市販のスプレーボトル(DIYショップで除草剤散布用のもの3Lサイズを購入)に原液を入れて、5倍の水(水道水)で薄めて使用。

散布後の数日は目に見えて効果は感じられませんでしたが、気づいたら(数週間で)壁面から緑色のコケがなくなっていました。

半年~1年程度で効果が得られる場合もあるようなので気長に待てる方にはお勧めです。

 

スプレーで塗布するときに、風によっては舞い上がった液体が自分にかかることもあったので保護めがねがあったほうがいいかもしれません。

実際にやってみて・・・かなり顔にかかりました。目にも若干入りました。慌てて洗顔しました。ダメじゃん。

 

コストコの商品らしく、大容量なのでまだまだ残りがある(てか使った量の方が少ない)ので、今度はコンクリにスプレーしてみようかな。

 


最近は・・・

2016-09-29 11:09:57 |  その他

2年以上のご無沙汰でした。

最近は、ブログよりもFacebookやらなんやらで出来事や思いを書き込んでいますので。

 

 

「子供は7歳までは神様からの預りもの」

先日、長女は9歳になり、先月、二女は7歳になり、三女が次の誕生日で5歳になります。

最近の二女は、自分の思いが上手く伝わらなかったり、思い通りに行かなかったりすると

 

泣きます。

 

大泣きではなく、ベソかいて拗ねて逃げ出してのトリプルコンボ。

社会性を学んでいる所なんでしょうが、こちらだって親とはいえ人間性が未完成なので感情のままに怒ってしまう事があります。

最近は多いな・・・(反省)

 

長女の時と同じように接しているつもりでも、反応は違うし、成長も異なるし(当たり前か)

1人の人間としてこれからも尊重していこうと思います。

 

その為に、自分の心も健やかでなければいけないなぁ。

 

 

長女は、音楽の発表会でオルガン担当に抜擢されたようではりきっています。

すごいよなぁ~、自分が小学生のときは、人前で歌なんか歌えなかったし、ましてや楽器なんて(恐)

 

三女は、9月上旬に手術も無事に終えて元気に幼稚園通っています。

10月の術後の検診で問題がなければいいのだけれど。二泊三日の入院だったとはいえ本人も家族も負担があるからなぁ。

 

核家族といっても、夫婦だけで子育て完了するわけもなく、親族や地域の方や幼稚園・小学校の方にサポートしてもらいながらですね。

保育園建設に反対という地域もあるご時勢、自分達の地域は恵まれた環境なんだなと感じます。

 

三女の通う幼稚園は、基本的に集合場所から歩いて登降園ですが、雨天はドライブスルー。

幼稚園の先生方が、総出で子供達を受け渡ししてくれますがそれでも園周辺は渋滞します。

周辺住民の方の気持ち、いろいろあるでしょうね。

感謝して、出来るだけ迷惑を掛けないようにしたいです。

 

 


駐車場

2014-04-24 17:30:42 | 住宅…建築後

家の前のスペースには、砂利を敷いてあっていい感じになっていたのですが。

そこを駐車スペースにすることにしました。

 

我が家の北側には通り抜けの出来ない道があります。その一番奥なので、路上駐車してもいいといえばいい・・・

実際に、約半年前に2台目の車が我が家に来てからは路上駐車してました。

路上駐車しなくても庭に車を停められるのですが、お向かいさんが遠慮なく路上駐車していたことに対して若干腹をたてて、

対抗してしまいました(-.-)オトナゲナイ

 

で、昨年末くらいから少し冷静に考えるようになりまして、

   子供達の手前、社会のルールは守らなければいけない。 

        (おっさんが今頃になって気づくなって話ですがね)

 

そんな経緯で、砂利をあきらめ(玄関前の砂利に近所のネコがフンをするのにもイラつきまして)駐車場所に変更決定。

 

 

以前から我が家の専属である左官屋さんに、時間が空いたときでいいからとお願いしました。

消費税アップの時期と重なり忙しくしていたようですが、先週から作業に入ってくれて完成しました!

 

こんな感じで

こんな雰囲気で

丁寧に仕上げしてもらいました。

 

既存の玄関前と今回のコンクリ部分には、あえて10センチ間をあけてもらいまして、そこに

砂利(再利用)を入れてもらいました。

道路との境界付近にピンコロでデザインしてみようかと思いましたが、悩んだ末にやめることにしました。

 

車を置くことを前提にするとピンコロにしなくて正解な気がします。

 

それにしても、仕上げが美しい。

 

家側から道路側に向かっての傾斜やポイントでのRの取り方、やはりプロの仕事ですわ。

若い左官屋さんですが、いい仕事してます。

 

仕事の関係で、解体業者さんと「左官屋さんについて」の話をしたことがあったのですが、最近は本物の左官屋さんが減ったと嘆いていましたよ。

いい左官屋さんに出会えてよかったです(感謝)

 

 

 


東北道で多重事故

2014-03-15 17:00:57 | 家族

2014/3/15 東北道での多重事故発生のニュースに、普段なら「高速の事故は怖いな。」

で済ませていたと思いますが、今回は違いました。

 

事故にあった後続のトラックの積荷が勤務先のものでした。

トラックのチャーター便で荷物を運んでもらう際の事故なのですが、過積載にならないように注意し

積荷のバランスも判断した上で出荷したとのこと。もし過積載の状態だとしたら・・・怖いです。

 

当然、検分が完了するまで、積荷の載せ換えも出来ず・・・客先にはご迷惑をお掛けしています。

 

 

この事故では、死傷者が出ているようなので相当ひどい状況だと思われます。

横転したトラックに、後続車が追突していったそうですが、暗いうえに車体下部を見せていたため

発見が遅れてしまったそうです。

多くの事故の中のひとつ、として捉えるのではなく我が事として日頃から心配りをしたいと思います。

 

夜間の高速では、長距離トラックが集団になって走ることが多い(到着時刻の指定や渋滞を避けるために夜中に走りたいと聞いたことがあります)ので、出張や家族旅行での移動の際には、出来るだけ夜間の移動は避けたほうがいいですね。

 


最近読んだ本「走れ!半ズボン隊」、「帰ってきた半ズボン隊 上・下」

2014-02-12 18:05:54 |  読み終えた本

この本も、図書館で出会った本で、児童図書のコーナーで発見しました。

タイトルに惹かれて「帰ってきた半ズボン隊」を借りてみようと思いましたが、

「帰ってきた」ってことは、その前の話があるのかなと・・・

探した結果、別の図書館の蔵書ということでわざわざ取り寄せていただきました。

 

「走れ!半ズボン隊」のお話は期待はずれのような。

それでもなんとか読みきり、その勢いで「帰ってきた半ズボン隊」を借りて読んでみました。

こちらは意外と(失礼)面白く読めました。

 

ドイツ児童文学ですが、著者のいたずら心からカナダ人作家として別名で出版されたそうです。

内容も作者の遊び心が盛りだくさんで・・・それが原因で「走れ!・・・」の方が読みにくかったのかも。

「帰ってきた・・・」の方は、上下巻ですが楽しく読めました。(児童書ですけど楽しく読めるんです)

 

 

 

著者 ゾラン・ドヴェンカー

岩波書店

 


最近読んだ本 「ハイラム・ホリデーの大冒険」

2013-12-25 17:14:16 |  読み終えた本

ハイラム・ホリデーの大冒険(上)、(下)

著者 ポール・ギャリコ

 

最近、児童書を借りに市立図書館へ行ったときに出会った本です。

児童書コーナーにある本で、小学校高学年以上向けだと思いますが

大人でも読み応えがある本だと思います。

 

表紙の絵に惹かれて手にしたものの、棚に戻し・・・を繰り返し。

ためしに借りてみたら、見事に作者にやられました。面白いです。

この作者のほかの作品で1972年に映画化された「ポセイドンアドベンチャー」もあります。これなら知っている人も多いはず。

 

第二次世界大戦前夜を舞台にスピード感があり、その時代の暗さも感じられ、外見が冴えない主役が

大活躍するストーリ。 日本でもだいぶ昔に出版されていたんですね。まだ出会っていない面白い本が

たくさんあるんだろうなぁ。

 

1939年 「ハイラム氏の大冒険」として出版

1976年 邦訳され

2007年 「ハイラム・ホリデーの大冒険」と改題されて新装版が出版

 

映画化してもいいのに、と思ったら。

アメリカの白黒TVシリーズ「ハイラム・ホリディの大冒険」(ウォリー・コックス主演)(~1957年)

という作品があるんですね。日本では見れないだろけど。

 

ポール・ギャリコさんの作品に「スノーグース」、「七つの人形の恋物語」などお薦めされている作品が多いのでまた探してみたいと思います。

 


クリスマス

2013-12-24 20:13:10 | 家族

子供たちへのクリスマスプレゼント

 

サンタさんからのプレゼント(我が家にはサンタ&トナカイさんが来てくれる♪)とは別に、パパママから送ったら

 

長女が号泣、次女も泣きべそ。

 

嬉しかったんだって、こっちまで泣きそうだったよ(;_:)

 

 

ママさんのチョイスさすがです。

それにしても可愛い娘たちに囲まれて幸せだわ。


会社にバリスタやってきた

2013-11-14 17:30:13 |  その他

勤務先の事務所にネスレのバリスタが届きました。

ネスカフ アンバサダーってやつです。

 

機械は無料で貸与するから、消耗品を買っておくれ。 というシステムなんですね。

消耗品は「ネスカフェ ゴールドブレンド」にしました。 担当者の説明では、市価よりも安く提供・・・らしいです。

 

1度の注文で4000円以上だと送料がかからないということですし、定期発注の期間も1,2,3ヶ月から選べるのがいいですね。

 

社員向けがメインで、たまに来てくださるお客様にもどーぞというスタンスなので福利厚生費で処理させて頂きました。

 

 

1杯から手軽に飲めるってところがいいですね。