情報教育な日々

学校の情報担当はこんなことを毎日やっていたり、考えてます。

パソコン教室機材更新

2007-08-19 23:58:46 | テクノロジー
来週 本校のパソコンが入れ替わります。
前はウインドウズ98だったので今度は
ウインドウズXPになります。

ハードディスク交換

2007-06-07 23:47:35 | テクノロジー
同僚のパソコンのハードディスクが壊れたので
置き換えをした。

ひとつはXPマシン
これはどっていうことなくあっさりとできた
しかし、リカバリー用CDを作っていなかったので
その部分から作成しなければならなかった。

もう一台は、なんともはやMEマシン
リカバリーディスクがなかった。

どうしようもないので SEにしてしまった。
ドライバ類がなくて困った

まだXPかい

2007-02-25 00:33:15 | テクノロジー
ウインドウズビスタが発売されたというのに
来年度うちのほうに来るパソコンのOSがXPなんだそうだ
ビスタは高いというのが本当のところ
ビスタにさせたくない力がどこかではたらいているようである。

確かに学校なんていうところは
パソコンに成績処理から画像処理まで同じパソコンでおこなおうとするから
うまくいかないことが多い。

外付けの機が熟していないので大変だと思う。
ドライバ類も心配なEM¥¥面

プリンターを借りる

2007-02-18 23:41:18 | テクノロジー
 某R社のプリンターをデモに使ってくれという話が来た。
早いのだが、うるさいらしい。
でも使ってみないとどのようなことが起こるかわからないので
早速使ってみることにする。

早く来ないかなぁ

どこもプレゼンばやり

2007-02-11 00:13:54 | テクノロジー
年度末に今年研究をしていた学校の発表会がある。
今年度は全ての学校でパワーポイントを利用して発表していた。

私が個人的に嫌いなアニメーションを多用した文字があっちこっちから
とんでくるのやらいろいろあった。

これにしても プレゼンテーションの本質を考えていないから
このようなことがおこるのである。

大切なのは 何を伝えるか ということ
これが ことばではなく短い文字になっただけだと思っている。
それを補助する手段として
プレゼンテーションソフトがあるのであろう。
パワーポイントができて
プレゼンテーションに写真を入れるのは非常に楽になったが
動画を入れようとするとちょっと大変な場面が続いている。

動画に関してはまだまだ といったところか


いきなり壊れても困る

2007-02-04 22:39:19 | テクノロジー
きのう夜中に作業をしているときにいきなりハブが壊れた
8ポートのハブである。
電源を入れた瞬間に壊れたとか
LANケーブルを入れた瞬間にだめになったというならば
わかるのだが
使い始めて30分ぐらいでだめになった

どうしようもない。

今日新しいのを買いに行った。

今日はケーブル張り

2007-01-24 23:27:03 | テクノロジー
午後 時間があったので、ケーブル張りにせいをだしていました。
距離は20メートルぐらいだが 廊下越え ということが大変でした。

これでインターネットが使える教室がまた増えました。

今日のパソコン

2007-01-20 03:56:50 | テクノロジー
社会科見学をするというので調べ学習をさせた。
少人数教室にノートパソコンを4台持ち込み
ネットワーク接続した。
教員の仕事用に使っていたパソコンなので
ウインドウズの98 ME XP
というように各種OSがそろった。
生徒は違いがわからなかったようだ。

やはり、MEはIMEがフリーズしたり
安定した動作をするまで数回再起動をせざるを得なかった

結構あっさりとつながるものだなぁと思ったのと
各階までハブを設置してあるのが
今回の成果だと思う。

TAって覚えていますか

2007-01-18 01:06:38 | テクノロジー
我が家はまだ、ISDNを使っている。
当然 TA(ターミナルアダプタ)を使っているのだが

電話が使えないという苦情を受け
みたところ
ST線が抜けていた。

こんなことってあるんですね

万が一に備えて
NECのATERMなんていうのも
待機させておいたのに
必要はなかった。

フォームを使ったホームページ

2007-01-12 00:18:22 | テクノロジー
校長が教育相談をメールを使ってできないかというので
いろいろと考えた末
カウンセラーの人が来る日の
予約だけは
とれるようにした。

フォームをつかったせいで
ウエブメールからは送れない
結構制限があるみたいだ。

運用を開始してから
さらに変更点がたくさん出るだろう
と予測している

今日もIT

2007-01-08 00:22:06 | テクノロジー
こどもと近所の図書館へ出かけた。
最近ではどこの図書館でも
バーコードで貸出をしている。

この機能が学校の図書館に普及していないことを
私は言及したい。

とにかく学校へ普及させていけば検索も簡単にできるし、
楽になるのではないだろうか?

うん

地方公共団体用のソフトを開発してもらえないだろうか?
すぐに買うつもりだが


今年は今日から更新開始

2007-01-07 00:04:03 | テクノロジー

ずっと書いていなかったのだが

年が変わったので更新することにした。

話題といえば

私の液晶ディスプレイが壊れた。

どうしようか迷っているのだが

修理にいくらくらいかかるのだろうか?

 

 


ハイテクなのか

2007-01-06 00:55:35 | テクノロジー

今年もはじまっていろいろなことに驚いている。

 最初 今年は例年になく街が静かだったこと

 暴走族や救急車や消防車がとおる台数が少ないのである。

いろいろな情報がネットで調べれば出てくるようになったからなのであろうか?

パソコンで検索してしまえば非常に早いことでも、パソコンの電源が入っていなければできないことだし

起動までに時間もかかる。

できるだけ調べそうなことは紙の情報としてとって置いた方が賢いといえよう。

あとは記憶だろうなぁ


過激なPTA

2006-11-06 23:22:05 | テクノロジー

ちょっとWEBサーバーを貸しただけで

やれ、掲示板を作れとか メーリングリストを作れ

という保護者がいる。自分は知っているというのをアピールしたいのだろうが

全般の保護者には必要ない。

安全に 楽しく 使えればいいのと

まぁ 学校の情報がきちんと伝わればいい 

 ぐらいにしか思っていないようである。

こどもをほったらかして 2CH とか

掲示板にはまっている 保護者もいるので

悪くは言いたくないが、一部の暴走を止めるのに苦労している。

 

 


連休中はアクセスがのびない

2006-11-05 22:45:48 | テクノロジー

連休は家にいることが多かったので

各学校のアクセス数のカウンタをいろいろ調べていた。

連休前は結構アクセスがあったのだが

連休中は、アクセスが少なくなる。

連休中に更新したのも多かったのだが

連休明けに見るのかな?

教委が見ていないからアクセスが少ないのかもしれない