小学教師の雑感・多感

通じるものがあれば幸いです。

ぜひ情報交換いたしましょう。

リニア中央新幹線は本当に必要か?

2014年08月18日 | Weblog
ご無沙汰しております。

この夏も「記録的豪雨」という言葉を幾度となく耳にしました。

残念ながら、気候変動・温暖化の影響が進んでいると思わされます。

それなのに一時「加熱」したかのように思えた「環境問題」についての話題も「冷却」気味の感すらあります。

そんな中、さらに環境悪化を推し進めてしまう可能性が大きい「リニア中央新幹線」の着工がこの秋から開始される予定です。


試算9兆円、31年後完成予定。この数字は、何を意味するのでしょうか。

本当に「リニア中央新幹線」が必要か、着工前の今、考える必要があります。

17分の動画を紹介します。ぜひ、ご覧ください。



半年振りの更新です ~岡野先生 ダライ・ラマと語る~

2013年10月06日 | Weblog
半年振りの更新です。それにはワケがあります。

こまで、岡野守也先生の講演など、あれこれ紹介してきましたが、今回はビッグニュースなのです。

あのダライ・ラマ法王との対談が決まりました。それも司会はご存知、ジャーナリストの池上彰さん。

これは楽しみ。メンバーも会場もお値段も、きっと内容もゴージャス!今週水曜9日よりチケット販売です。

 ダライ・ラマ法王と科学者との対話 「宇宙・生命・教育」

  

http://www.tibethouse.jp/dalai_lama/2013/1117.pdf

福祉の最期の砦 4月27日(土)学習会のお知らせ in 東京

2013年03月10日 | Weblog


最近、フェイスブックはマメに更新していますが、ブログは1ヶ月振り。

先月の坐禅会から更新しておらず、昨日が第2土曜日の定例坐禅会。

坐禅と読経、朝ごはんをいただいた後に、住職の話。

「警察署で教育とご供養を担当している。
 先日ご供養した方の最期の犯罪は、パンを1つ盗ったこと。
 前科があるので、そのくらいの罪でも警察へ。暖かいところでご飯も食べられる警察。
 昔は『司法の砦』と言われた警察だが、いまは『福祉の砦』に。」

よく聞く話だが、住職の体験談から思いがよく伝わってきた。


そして、約3年前、ご縁で「ホームレス」の夜回りボランティアを体験したことを思い出した。

場所は池袋、時間は夜の10時頃。

弱肉強食のその世界。

食べ物が取られないように「すみません。」と言って、おにぎりをダンボールの奥の方へ入れる。

思いのほか、ホームレスの方は「ビクビク」しながら、物資を受け取る。

文句を言う人も。「おにぎり、これだけ?カイロは貼るタイプじゃないの?」

酒屋のゴミをあさり、数滴の酒を飲む人も。

あかぎれた肌の色や、恐らくダウン症だと思われる障害者の方の顔が忘れられない。


忘れられないと言えば、ボランティアのあとに立ち寄ったコンビニ・ミニストップ。

食べる場所の横にある手洗い場で、何度も何度も手を洗った。

妻が妊娠中で、悪いバイ菌を持ち帰ったら大変だと。

手を洗いながら、何とも言えぬ自己嫌悪というか、欺瞞性を感じた。


弱者救済型の福祉と高度な仕事や雇用を生む高度・ポジティブな福祉。

両方が実現できる「高福祉」の国家をのぞみます。


■ 持続可能な国づくりを考える会 学習会 ■

 ・講演:岡野守也(持続可能な国づくりを考える会・運営委員長)
 
   演題「持続性の条件~人類的平和の可能性を根本から考える」
 
 ・参加者全員による、質問と討議
  
   日時 4月27日(土)13:30 ~ 16:30
   会場 北とぴあ (東京) 902会議室 
   参加費 1,000円
    ※申し込みは不要です。直接会場にお越しください。 
   定員 50名 

★岡野守也氏による紹介動画(98秒)

   

★詳しいご案内は画像をクリックしてください(pdf)



★お問い合わせ

 持続可能な国づくりを考える会 事務局  jimukyoku@jizokukanou.onmicrosoft.com

オツトメ

2013年02月09日 | Weblog
第二土曜は朝の坐禅会。

それにしても、オツトメの後にいただくお粥は、本当に美味しい。何故だろう?

調理方法か、お寺の慈悲という調味料か、それとも黙って集中して食べるからか、坐禅と読経の後で心が爽やかだからか…などといろいろ思っていたが、そんな高尚なものではないかも、という結論に。

金曜日は飲むことが多いから。二日酔いにお粥は嬉しい…???しかも無料!!!

いやいや、それじゃーさびしいので、前者の理由を採用しよう。これが本当の「禅者」です。お粗末さまです。

Facebook はじめました。

2013年01月29日 | Weblog
Facebook はじめました。

よかったら、検索してください。つながりましょう。

というか、このブログ、どのくらい友人・知人が見てくれているのかな。

更新が少なくとも、毎日200程度のヒットがあるのはありがたいことです。

今後、さらに行進スピードが減るかもしれませんが、よろしくお願いします。

ブータン・スウェーデン モデル

2013年01月14日 | Weblog

 昨日の持続可能な国づくりを考える会の学習会。

 テーマは、「持続可能な国づくりの条件~4象限で読み解くスウェーデン・ブータンモデル~」。

 両極端とさえ思われる2つの国が「4象限」から考えると、不思議と共通点が導き出される。

 詳しくは、会のブログで岡野守也氏が要点を書かれています。ぜひ、ご覧下さい。

  昨日の学習会:要点  
 
  http://blog.goo.ne.jp/greenwelfarestate/e/18bcad4c5946cdf899dea8751a9c06b0

じっくり

2013年01月01日 | Weblog

朝早くから、野菜たっぷりポトフづくり。火を気にせずに、じっくり煮込める真空調理器が、超便利。

娘が目覚め、朝ごはんにしようかと誘うと、「おとうしゃんと、バイバイしてから」と。
お~い、今日は休日。。。

父を気にせずに、じっくりやり込める娘なのでした。

某年会

2012年12月29日 | Weblog

忘年会、三次会。

昨年と同じく、構想…でなく、高層から。

来年も展望できる、一年でありますように。

年末気分?

2012年12月25日 | Weblog


忙しない日々で、まだ年末という感じはしないけれど、美しい日暮れを、ゆっくり眺めて心落ち着かせると、年末なんだと思いにいたる。

メリークリスマス&良いお年をお過ごしください。

今年ものこりわずか。

2012年12月20日 | Weblog
カレンダーのめぐりで、今年は冬休みの入りがはやい。

子ども達が学校にくるにも、あと二日。感慨深い。


今年度は、本当に「役」が多くなった。

高学年主任、安全主任、理科主任、幹事長、組合・分会長 ・・・

(来年は、少し減るかな。減るといいな。特に組合。。。)


今夜は、納会(忘年会)での、幹事長挨拶。こんな話をしようかな。

「昨日、分会会議(組合の出張)があり、学校に戻ってきて仕事をしたので、帰りが遅くなりました。その時、仕事をしていたのが○○先生。2学期の親睦会の会計が合わずに苦労されていました。理由をあれこれ考えていると、『今年は結婚した人が多かったので、そのお祝いの関係か?』ということになりました。確かに、今年は結婚ラッシュの年でした。そんな年に、この○○という素敵な結婚式を会場で、納会が開催できることに喜びを感じます。まだもう一日ありますが、今日は今年頑張ったというお祝いの気持ちで、いい時間を過ごしたらと思っています。」


結婚式場での、贅沢な晩餐。正直、居酒屋の方が気楽で良い気もするけど・・・

今夜も、遅くなりそう。でも、あと2日。悔いの残らぬように・・・さぁ、学級通信を書いてしまおう!