Ma chambre

私の部屋で寛いでいってください

お天道様

2014-10-26 | 宇宙



今、太陽の黒点が肉眼でも見える・・・・・ということで、太陽観賞用眼鏡を使って見てみました。

本当に、はっきりくっきり見えます。


ということで、本当はしちゃいけないのですがデジカメに太陽観賞用眼鏡を着けて撮影してみました。



     



素人の撮影でこんなですからねぇ。







赤山禅院

2014-10-17 | 寺社仏閣



久しぶりに赤山禅院に伺いたいなと思ったら、大阿闍梨様のお加持が行われる15日がスケジュール的にベストだったので、今回もお加持を受けてきました。


     

護摩木を焚く炎も美しく、ご真言を無心に唱えていると清々しい気持ちになれます。



     





梨木神社

2014-10-16 | 寺社仏閣



御所の近所にある梨木神社

敷地が広大なため税金が払えないとかで、土地を半分くらい(?)売却されたのです。
そこにマンションが建つとかで、今は


     


こんな状態。


鳥居の中にマンションって・・・


住人は、結界で護られるのか?でも、ここは御所の鬼門だし・・・



忙しかった10月8日

2014-10-09 | 寺社仏閣



日中は、来ぬか薬師さんのご本尊ご開帳に参っておりました。


     


ご本尊の薬師如来さまは、iPad miniくらいの大きさの厨子の中に、日光菩薩さま、月光菩薩さま、十二神将とともにいらっしゃいました。

本当に細かな仏像で、とても繊細なものでした。

比叡山の開祖、伝教大師最澄の作と言われています。
最澄が十六歳の時に彫った七体の薬師如来のうち、現存するのは比叡山延暦寺のものとこちらの二体のみとか。
そしてこちらの薬師如来さまは、斉藤道三から譲り受けたものを織田信長が持ち込んだとか。

なんとも京都のお寺さんらしい、素敵な謂れのある薬師如来さまを拝顔できたのでした。



     

ご開帳の日にだけいただける御朱印。


     

薬師如来さまのお札。


     


仏様のお下がり




皆既月食

2014-10-08 | 宇宙



ずっと楽しみに待っていたこの日が、ついにやってまいりました。

なのに、夕方6時頃の空。


     


お天気予報でも、雲の切れ間から見えたら・・・みたいなことを仰ってたので、かなり心配でした。


私の部屋からは、食の始まりは見えなかったのですが、6時半頃には見える位置にまでお月さまが。

     


5分おきくらいに写真を撮ったりしてましたが、すごい勢いでお月さまが欠けていくのがよく分かりました。


     



最初は欠けていく部分が黒くなっていくのだけど、お月さまがほとんど陰に入るとどんどん赤くなっていくのが分かりました。

     


天体用のお利口さんなカメラではないので、


     


完全な皆既月食中は、やはりクレーターがクッキリと写りませんでした。
かなりの枚数撮ったし、途中で電池は切れるし、メモリ不足になっちゃうし、大騒ぎ。


でも皆既月食の時間が1時間もあったので、楽しい時間はたくさん。


そして徐々にお月さまが膨らんでいきました。


     


フルムーンになったところで、

     


ゴリラポッドは違う用途に・・・


     


ムーンストーンに月光浴をしてもらっています。








ワクワク

2014-09-30 | 宇宙



昨日の夕方、とても美しい三日月が浮かんでいました。


      


この月が満月になる夜、とても条件の良い皆既月食が見られます。
せっかくなので、ばっちりのコンディションで赤銅色の美しいお月さまが見られることを今から祈っておかなくっちゃ。

この場合、テルテル坊主でいいのか?
ちょっと違うか?





来ぬか薬師

2014-09-30 | 寺社仏閣



神様のお使いをされてるのか?っていう方にお会いすることができました。

この方が私を視てくださった時に、「薬師如来っぽいものが後ろに視えるのだけど、ぼんやりしていてはっきりとわからないから、三十三間堂に行って薬師如来の前で手を合わせてみて」と言っていただいた。


その言葉をいただいて10日ほど経ったある日、ハタと気づいた。


私の住所。
薬師という文字が入っている。
その由来となった、最澄さんが彫られた石仏の薬師如来像がこの辺りにあったらしい。
今は別の場所に移されたのだけど。

そして、その最澄さんが彫られた薬師如来像で現存する二体のうちの一体が祀ってあるというお寺さんが、徒歩5分ほどのところにあるのです。
ちなみに、もう一体の薬師如来像は、比叡山延暦寺のご本尊。

当時の住職の夢枕に「一切の病苦を取り除こう。来ぬか、来ぬか」とお告げがあり、来ぬか薬師と称された。


     


という謂れのあるお寺さんです。


     


三十三間堂に毎日参拝は難しいけれど、来ぬか薬師さんになら毎日でも参拝できます。

ありがたい場所に住んでいるものです。








六角堂

2014-09-29 | 寺社仏閣




家から徒歩10分くらいのところにある六角堂


ここには京都のおへそがあります。


     


そしてせっかくなので御朱印も。


     



もひとつ、せっかくなのでお数珠玉も。


     



数珠巡礼という企画(?)があって・・・
最近は、お寺さんもいろんなことをされてるんですよ。

せっかくなので乗っかってみます。





三十三間堂

2014-09-02 | 寺社仏閣



先日、三十三間堂を参拝しました。

     



京都にいながら、三十三間堂は初めてなのです。
ええ、京都の有名どころの寺社仏閣、半分以上参っておりません


せっかくなら御朱印もいただきたいなと思っていたのですが、まだ御朱印帳を用意してないしと思っていたら、門前のお店に置いてありました、さすが


     


門をくぐってご本堂に入ろうと思ったら、高校の時の同級生を発見
声を掛けようと思ったら他の方のご案内に行かれてしまったので、その時は何もせず。


そしてご本堂に入ったら、空気のとても気持ち良いこと。

たくさんの仏像に魅入りながら素敵な時間を過ごしました。


ご本堂を出て今度こそ同級生にお声掛け。


昨秋に行われた同窓会の時にはゆっくりお話していなかったので、またお食事でも~と別れて気づいた。
電話番号の交換してない


その後、ご本堂の周りをくるりとお散歩。



     


古いお寺さんには、いわれのある物もたくさん。


     

夜泣泉




散歩道の傍らに静かに咲いていました。


     




8月25日

2014-08-31 | THE ALFEE



THE ALFEE生誕40周年


お祝いに武道館に馳せ参じました。


     



アリーナのど真ん中に円形のステージ。


     


初めて見る景色でした。
そして、マイクの向きを自分たちで変えて、全ての方角に正面になるように。

西の私は2曲だったわ、とちょっぴりショックに思ったら、「北は1曲よ」と友人。そうしたら、その友人の妹ちゃんが「南西だから、正面になることなんてなかったわよ」

友人たちが、東西南北全ての方向に散っていたので、それぞれの感想が面白かったです。