カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

目黒寄生虫館

2024年05月14日 | Weblog

管理人です。

今回の旅の主な目的は、
ここ目黒寄生虫館を訪れることでした。

ニホンイシガメの体表に付着したツリガネムシの正体が知りたくて、
研究者に聞いてみました。

寄生ではなく、
単に付着しただけだろうとのこと。
少し安心しました。

それよりもこれが気になる。
アライグマ回虫。
所謂、腹の虫。

これ以上、
増えても困るなぁ。
公衆衛生上だったり、
文化財保護の観点から。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO SONG,NO LIFE.

2024年05月11日 | Weblog
管理人です。

東京に強風が吹いた日。

築地に降り立ちました。
コンサートを聴くために。

東京音楽大学の皆さんが、
J-POP CLASSIC CLUB TOKYOを起ち上げられました。
今日のコンサートのテーマは、
「NO SONG,NO LIFE」(歌が無くっちゃ、やってらんない)

今から、
技術に裏付けられた演奏を拝聴させて頂きます。

浜離宮朝日ホールにて。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちのたび博物館特別展

2024年05月10日 | Weblog
管理人です。

北九州市立いのちのたび博物館夏の特別展が開催されます。

何故か、管理人も紹介されているそうです!

夏の特別展「ゾクゾク発見!両生類・は虫類展」

「きもちわるいもの」「こわいもの」と思われがちな両生類・は虫類について、液浸・剥製標本や生体の展示を通してその魅力をご紹介します。世界最大級(全長約1.4m)のオオサンショウウオの標本や、近年ぞくぞくと見つかっている新種など、普段は見ることのできない展示が盛りだくさん。生体に触れるイベントも開催。多様に広がる両生類・は虫類の世界をとくとご覧あれ。

開催日:令和6年7月13日(土)~令和6年9月16日(月・祝)

時間 :9:00~17:00(最終入館16:30)

場所:いのちのたび博物館

料金等:大人900円、高大生600円、小中生500円
※常設展とのセット券あり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバチの下痢

2024年05月09日 | Weblog
管理人です。

昨日の強風でアンテナを降ろして、
気が付きました。

この黄色い物体。
細君曰く、
ミツバチの下痢だそうです。

何故か、白い物に付着します。
花粉は本来、幼虫などのエサとなります。

ミツバチに何が起きているのでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニミニ

2024年05月09日 | Weblog
管理人です。

昼食はお弁当。

手作りでなくても良い。
コンビニ弁当でも良い。
そのかわり、ミニミニを携帯しましょう!

ミニミニとは、
ミニトマトやベビーチーズのこと。
オススメはカップ納豆。

完全メシなんか目指す必要無し。
ただ、補うだけ。
ミニミニで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル録音中

2024年05月05日 | Weblog
管理人です。

カエルモニター装置を改良しました。

アルミホイルを巻いただけですが。
屋外では、効果を発揮することでしょう!

外部電源も検討中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピナバウシュ

2024年05月04日 | Weblog
管理人です。

心が疲れたときに聴く音楽があります。

ラフマニノフのヴォカリーズだったり、
ブルガリアンボイスィシーズだったりしますが、
ダントツでお勧めなのが、
ピナバウシュの映画「踊り続けるいのち」です。

難解かもしれませんが、
ヴィムベンダーズ監督の映画を見ると、
全く難解ではありません。

何回でもみることが出来ます。

時には自分を振り返り、
自分が生きてきた道を見つめ直すことが必要なのだと、
教えてくれます。

私は科学者ではなく、
ただ不思議なことを追い続ける、
好事家だったことを思い起こさせてくれるのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニタリングセット

2024年05月03日 | Weblog
管理人です。

センサーカメラによるモニタリング調査と、
箱罠による捕獲はセットにした方が良いです。

これに通知システムを加えれば、
文句なし。

終わり無い戦いだからこそ、
楽をしなくちゃね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアーバンド

2024年05月02日 | Weblog
管理人です。

GW期間中もほぼ毎日、仕事をしています。

そんな私ですが、
少しだけ楽しみもあります。
それはエアーバンド。

航空無線を聞くことです。

聞いても何をいっているのかはわかりません。
そこまでの知識はありません。
そのかわり、気分だけは旅行気分になります。

空港が近いことと、
地上高があること、
アンテナを建てていることが好条件となっているようです。

BCLも楽しめるかも知れませんが、
21時には就寝してしまう私の夜は短い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スティック型

2024年04月26日 | Weblog
管理人です。

また夏が来ます。

夏の紫外線対策は、どうしていますか?
私は、日焼け止めにはこのスティック型を使っています。

以前は液体のものを使用していましたが、
サコッシュの中で漏れ出した嫌な思い出があり、
以来このスティック型を持ち歩いています。

全体に塗る必要はありません。
日焼けし易い部位にサッとひと塗りするだけです。

オデコ、頰骨、鼻筋、アゴなど。
手が汚れないので、
何度も塗り直すことが可能なのが、
利点でもありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする