飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛💛れいわ新選組💛💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛💛社民党💛💛気晴らしには演歌が一番💛

★「パンデミック条約」に国境なき医師団が求める5つのポイント──将来のパンデミックの予防、備え、対応のために

2024年04月23日 17時08分34秒 | ●YAMACHANの雑記帳
国境なき医師団 MEDECINS SANS FRONTIERES新型コロナウイルス感染症の患者のケアにあたるスタッフ(南アフリカ)=2021年2月 © MSF/Chris Allan
新型コロナウイルス感染症の患者のケアにあたるスタッフ(南アフリカ)=2021年2月 © MSF/Chris Allan
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)が世界にもたらした影響を踏まえ、世界保健機関(WHO)では、日本を含む加盟各国が、将来のパンデミックの予防、備え、対応をより良くするための新たな法的文書(いわゆる「パンデミック条約」)の作成を進めている。2023年2月以来、各国政府は条約案の文言について交渉を続けていて、2024年5月の世界保健総会での採択を目指している。国境なき医師団(MSF)は、危機に瀕した人びとへの医療援助として、過去50年にわたり多くの感染症の流行に対応してきた。この経験から、タイムリーに、公平かつ購入しやすい価格で医薬品やワクチン、診断検査などの医療用品を入手できるか否かが、健康危機への対応に重要であることが明らかになっている。MSFはこれまでの経験から、各国政府は以下の措置を講じる必要があると考える。

1. 医薬品など医療用品の国際備蓄と分配において、世界全体での公平な利用と医療・人道ニーズを優先する

医療用品を備蓄してこれを管理することは、健康危機への備えと対応に欠かせない戦略である。この備蓄は、緊急事態に対する事前の備えとして、各国で確立できる。また、緊急事態が発生した際、迅速に活動を開始し、必要な国々に届けられるよう、流行対応のために国際的なレベルで確立・管理することもできる。国際備蓄は、世界的な供給不足が予想される場合は特に重要であり、また公平な利用の徹底に効果的であることが過去の疾病流行時にも証明されている。
しかし、国内用備蓄に力を入れすぎれば、国際的なニーズと競合することもある。エボラウイルス病治療薬の備蓄がその一例だ。現在、エボラの治療薬として承認されているのは2種類だが、世界全体の供給量のほぼすべてが、米国の国家バイオセキュリティ備蓄庫で使われることのないまま保管されている。その結果、エボラが流行する国々の人びとが最も影響を受けるにもかかわらず、治療を受けるためにはその都度、薬の寄贈に頼るしかない。現時点で、エボラの新たな流行が起きる可能性に備えた国際備蓄・分配メカニズムは存在していない。
MSFは、紛争地など人道危機下に暮らす人びとが、新型コロナ用医療用品の利用にあたって取り残される姿を繰り返し目にしてきた。新型コロナのパンデミックの最中、人道危機下にある人びとにワクチンを提供するための世界的な仕組みが作られたが、MSFがそれを使おうとしたところ、あまりに時間がかかり、複雑で、不透明で、結局のところ目的に合っていないことが判明した。
世界のどこでも公平に利用できる国際備蓄用の供給がなされるよう、また、各国の国内用備蓄が世界的な利用ニーズと競合する事態を防ぐよう、この条約では明確なルールを規定する必要がある。備蓄と分配の優先順序づけと意思決定は、人道と公衆衛生ニーズを中心にするものとすべきだ。

2. 健康に生きる権利を守り、誰もが医薬品を利用できるようにするため、知的財産の課題に取り組む

HIV、結核、エボラウイルス病、新型コロナなどの感染症対応からMSFが得た経験則は、知的財産権に支えられた市場独占は、命を救う医療用品のタイムリーかつ公平な利用を妨げ得るということである。大手製薬企業は、競合他社を排除し、高値をつけるための手段として知財権を利用することが多いからだ。
国際貿易法は、政府が知財権の壁を克服できるようにするためのいくつかの柔軟性を有しているが、すべての国がこれらの柔軟性を国内法に組み込んでいるわけではない。また、各国の貿易・投資交渉によりこれらの柔軟性の利用が妨げられてしまうことも多い。
この条約は、健康危機に備え、対応するために、医療用品の利用を広げるあらゆる法的柔軟性を取り入れ、それを利用する政府の責任を明記する必要がある。貿易交渉において、知財権をめぐるより厳格な規則を導入しようとすることも阻止しなければならない。また、各国政府は、緊急時における医療用品の世界的な生産と供給の急速な増加を支援するための追加措置として、知財権に関する期限付き免除に合意するべきだ。
ベネズエラの新型コロナ感染症患者。MSFが共同運営する病院の集中治療室にて=2020年9月 © Carlos Becerra/MSF
ベネズエラの新型コロナ感染症患者。MSFが共同運営する病院の集中治療室にて=2020年9月 © Carlos Becerra/MSF

3. 公的支援による恩恵を受ける医療用品が、必要な人びとに行き渡るよう徹底する

政府などによる公的支援は、バイオメディカル開発に不可欠である。研究開発では、助成金や補助金、税控除など、公的支援から多大な貢献を受けている。しかし、公的支援を受けて作られた医療用品の利用は制限されることが多い。知的財産権の主張や、価格設定、生産、供給の決定権を民間に持たせているためだ。その背景には、研究開発への公的投資が、世界的な利用を徹底するための明確な条件を付けていないことがある。
ベダキリンは、世界最大規模の感染症、結核の治療薬として 半世紀ぶりに登場した新薬である。推計によると、ベダキリンの開発に対する公的支援は、その特許を取得したジョンソン・エンド・ジョンソン社が出した費用の5倍であった。しかし結果的に、特に低・中所得国において、この薬を必要とする人びとがこの薬を入手しやすくすることはできなかった。2012年の発売以来10年間、同社はこの薬を手の届かない価格に設定してきたからだ。
医療用品の研究開発には、資金面で貢献する国だけでなく、最終的に製品が開発され承認されるにあたって不可欠なデータを提供する臨床試験が行われたり参加したりする途上国も、多大な貢献をしていることが多い。だが、途上国の貢献はまったく認められていない。臨床試験後の利益を、臨床試験に参加した地域社会や医療ニーズのある途上国と確実に共有するための国際的な医学・倫理ガイドラインは存在しているのだが、その施行は不充分である。
従って、パンデミック条約では、公的資金の恩恵を受けて開発された医療用品の利用をすべての人を対象に徹底するという前提条件を規定する必要がある。前述の条件には、開発された製品に購入しやすく透明性のある価格設定を行うこと、十分な供給量を確保し潜在的な供給不足を克服するために世界のさまざまな地域で複数の製薬会社にライセンスを供与すること、製品を国際備蓄に利用できるようにすること、企業が価格、コスト、知財権の状況、供給可能量について透明性をもって明らかにすることなども挙げられる。
また、臨床試験後の最終製品への利用、特に途上国の地域社会による利用を確保するため、国際的な医療倫理ガイドラインを取り入れることを規定する合意も必要である。

4. 守秘義務と企業秘密を制限することで、透明性、説明責任、情報への権利を守る

情報へのアクセスは、信頼性が高い医療用品を購入しやすい価格でタイムリーに入手するための重要な要素だ。だが、パンデミックの最中であるかないかにかかわらず、情報を得ることは往々にして困難であることをMSFは経験上、学んできた。
例えば、製薬企業は、医薬品などの医療用品の価格が高いのは研究開発にかかるコストが高いからだと主張する一方で、これらのコストを開示しないことが多い。このため、研究開発コストが製品価格に実際にどの程度影響しているかは見積もりづらく、より公正な価格を求める交渉を難しくしている。
公的支援の協定や医療用品の購入契約において、価格設定や知的財産権とライセンシング、生産と供給についてどのように規定されているかという情報も、人びとのアクセスが確保されるかどうかを把握し、また製薬企業や政府に説明責任を果たさせるために不可欠なものだが、企業が守秘義務を主張して、入手できないことが多い。
パンデミック条約は透明性を重要な原則と認識してはいるが、さらに踏み込んで、各国政府に対し、特に多くの人が利用できることが必要な医療用品の調達・購入条約における情報開示の拡大と、守秘義務条項の使用禁止を義務付けるべきである。少なくとも、世界保健総会決議72.8で公約された透明性の確保は、必須要件として導入されるべきだ。

5. 研究開発の成果がすべての貢献者に公平に配分されるよう、国際的な利用・利益配分メカニズムを導入する

病原体などの生物学的物質をタイムリーに共有することは、国際保健協力に欠かせない要素であり、世界的な健康危機への備えと対応において重要な役割を果たしている。病原体や関連する配列データを科学者や研究所と共有することで、診断キット、薬、ワクチンなどの医療用品の開発が可能になる。
しかし、新型コロナのパンデミックが示したように、製品開発のために病原体や関連データを利用する製薬企業が、その製品を世界レベルで公平に利用できるよう、適切に共有することを保証する世界的なメカニズムは存在しないのが現状である。
利用と利益配分(ABS)の原則があれば、遺伝資源の利用によって生じる利益の配分義務を事業主体に課すことによって、この不公正を是正することができる。これは1992年の生物多様性条約に端を発し、パンデミックインフルエンザ事前対策枠組み(PIP)を通じてグローバルヘルス分野で具体化された。
パンデミック条約をめぐる交渉では、国際的なABSメカニズムが提案されている。医療用品への公平・公正なアクセスを実現するには、生産・供給量の一部を世界全体の備蓄や公正な分配メカニズムに提供すること、資源が乏しい国・地域をはじめとする他のメーカーに技術・ノウハウを移転することなどを、具体的な利益配分の要件とする必要がある。
新型コロナ治療病棟で話し合うMSFの医師や看護師(イラク)=2021年2月 © Hassan Kamal Al-Deen/MSF
新型コロナ治療病棟で話し合うMSFの医師や看護師(イラク)=2021年2月 © Hassan Kamal Al-Deen/MSF

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「セキュリティー・クリアランス」法案で立憲民主・福島氏らが質疑 参院内閣委(2024年4月23日)

2024年04月23日 13時49分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「セキュリティー・クリアランス」法案で立憲民主・福島氏らが質疑 参院内閣委(2024年4月23日)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎【速報】海上自衛隊ヘリ2機墜落事故、元航空自衛官搭乗員が原因について考察。自衛隊の内部事情が明らかに。

2024年04月23日 12時57分33秒 | ●自衛隊の抑止力

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【政見放送】#亀井亜紀子 政見放送「陽の当たる島根 明るい未来へ」 #島根1区 #立憲民主党

2024年04月23日 10時44分48秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【政見放送】#亀井亜紀子 政見放送「陽の当たる島根 明るい未来へ」 #島根1区 #立憲民主党


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆自衛隊が米軍指揮下に 米軍「主権の一部切り離せ」と要求 衆院予算委 志位議長が告発

2024年04月23日 10時14分48秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

自衛隊が米軍指揮下に

米軍「主権の一部切り離せ」と要求

衆院予算委 志位議長が告発

首相、否定するが根拠示せず

 日本共産党の志位和夫議長は22日の衆院予算委員会で、10日の日米首脳会談でバイデン米大統領が「日米同盟が始まって以来、最も重要なアップグレード(更新)」だと絶賛した米軍・自衛隊の指揮統制強化をめぐり、自衛隊が米軍の事実上の指揮下に置かれ、米側は主権の一部まで切り離すよう公然と求めている実態を告発しました。岸田文雄首相は「自衛隊は独立した指揮系統だ」などと繰り返しましたが、根拠は一切示せませんでした。(関連記事)


写真

(写真)質問する志位和夫議長=22日、衆院予算委

 志位氏は、「しんぶん赤旗」日曜版が情報公開請求で入手した敵基地攻撃実行の際の「日米共同対処」のサイクル図を示し、「指揮統制」で日米が緊密な協力を行うことが明記されていると指摘。指揮統制は、情報・装備等で圧倒的に優越的な立場にある米軍主導で行われ、「自衛隊は事実上、米軍の指揮統制のもとにおかれることは明らかだ」と迫りました。

 さらに「目標情報から米軍頼みになる」「自衛隊にどの敵基地を反撃するか把握する能力はない」など軍事専門家の指摘をあげ、敵基地攻撃は米軍に全面的に頼ることになるとして、「独立した指揮系統」というならその保障をあげるよう追及。首相は「自衛隊は独立した指揮系統だ」「憲法、国内法の範囲外にでることはあってはならない」などと繰り返すだけで、具体的な保障は一切示せませんでした。

 日米首脳共同声明は米軍と自衛隊の「シームレス(切れ目のない)な統合」を明記しています。志位氏は、敵基地攻撃とミサイル防衛を同時に行う「統合防空ミサイル防衛(IAMD)」の基本方針として、米インド太平洋軍は「IAMDビジョン2028」で「同盟国とシームレスに統合する能力を備え」ると明記していると指摘。自衛隊のIAMDは、米軍のIAMDと「シームレスに統合」していくのかとただすと、首相は「米軍のIAMDとは別物だ」などと強弁しました。

 志位氏は、米太平洋軍IAMDセンター所長のサベージ大佐が同ビジョンの公式の解説論文で「IAMD能力を米国が単独で高めるのは実行不可能」と主張しており、「首相がいくら自衛隊とは『別物』と言っても、連携相手の米軍が『シームレスな統合』が絶対不可欠だと言っている」と厳しく批判しました。

 さらに、解説論文は陸海空、宇宙、サイバー、電磁波などすべての領域情報を一元的に統合し「攻撃すべき目標」等を迅速に決定するシステム「統合全領域指揮統制(JADC2)」にインド太平洋地域のすべての同盟国を組み込むと述べていることを指摘。その中で、同盟国に「主権の一部を切り離させる…政府をあげてのアプローチが必要」と明記しているとして、「これが米軍の求める『シームレスな統合』だ。日本の主権まで米国に差し出すなど、まぎれもない憲法違反だ」と強調。「日本が進むべき道は軍事的対応の強化の道でなく、東アジアの平和を構築するための憲法9条を活かした平和外交にこそある」と提起しました。

図

米軍指揮下に自衛隊 まぎれもない憲法違反

予算委質問 志位議長が会見

 日本共産党の志位和夫議長は22日、国会内で記者会見し、自身の衆院予算委員会の質問に対する岸田文雄首相の答弁について「岸田首相は自衛隊は独立した指揮系統で行動する、日本国憲法のもとにあると繰り返し述べたが、その実態的な保障はどこにあるのかといくら聞いても、保障を一つも示せなかった」と批判し、「自衛隊が米軍の指揮統制のシステムの中に丸ごと組み込まれていく。これが今やられようとしていることだ。まぎれもない憲法違反だ」と本質を語りました。

 志位氏は、日米首脳会談の中心点が米軍と自衛隊の指揮統制のかつてない連携強化に踏み込んだことにあると指摘。「自衛隊は独立した指揮系統」と繰り返し答弁する岸田首相に対し“その保障はどこにあるのか”と聞いたが答えはなかったとして「保障はない。つまり、米軍の指揮下に自衛隊が事実上組み込まれていくということだ」と強調しました。

 志位氏は「そうすると憲法上の重大な問題が出てくる」と指摘。「自衛隊は建前上は日本国憲法のもとで活動することになっているが、無制限に武力の行使を拡大し、先制攻撃をする米軍の指揮下に組み入れられれば、まさに憲法違反の事態が生まれる。このことが非常に明瞭になった」と述べました。

 志位氏は、さらに注目すべき点として、米空軍が発行する統合防空ミサイル防衛(IAMD)の公式の解説文書では、米国と同盟国との「シームレス(切れ目のない)な統合」が強調されていると指摘。同文書は「シームレスな統合」とは、米国防総省が進めている「統合全領域指揮統制(JADC2)」システムにインド太平洋のすべての同盟国を組み込むとしており、「JADC2のシステムに自衛隊がそのまま取り込まれていく。これが今やられようとしていることだ」と述べました。

 さらに、同文書には、JADC2に域内すべての同盟国を組み込むために、同盟国に「主権の一部を切り離させる…政府をあげてのアプローチが必要だ」とまで明記されていると指摘。「まぎれもない憲法違反だ。そして国の独立を投げ捨てる行為であり、こうした方向に進むことは絶対許されない」と批判しました。

 志位氏はこの問題を今後も厳しく追及していくと表明し、「憲法9条を生かした平和外交によって東アジアの平和をつくる。この道を選択すべきだと強く求めていきたい」と述べました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★LIVE 🌏 国会中継 参議院 環境委員会(2024/04/23)

2024年04月23日 08時45分03秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 国会中継 参議院 環境委員会(2024/04/23)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★LIVE 🌏 国会中継 参議院 内閣委員会(2024/04/23)

2024年04月23日 08時42分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 国会中継 参議院 内閣委員会(2024/04/23)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆LIVE 🌏 国会中継 衆議院 農林水産委員会(2024/04/23)

2024年04月23日 08時39分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 国会中継 衆議院 農林水産委員会(2024/04/23)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★LIVE 🌏 国会中継 衆議院 法務委員会 (2024/04/23)

2024年04月23日 08時37分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 国会中継 衆議院 法務委員会 (2024/04/23)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆9人の候補者を比較  衆院東京15区補選 訴えは?選挙の構図は? 28日投開票【まとめ】

2024年04月23日 08時09分35秒 | ●YAMACHANの雑記帳
 16日に告示された衆院3補欠選挙(28日投開票)で、江東区のみを選挙区とする東京15区には新人と元職の計9人が立候補しています。昨年4月の江東区長選で、支持する候補を当選させようと区議らに現金を配った柿沢未途氏=自民離党、公選法違反で有罪判決確定=の辞職に伴う補選です。28日は区内の小中学校など57カ所で午前7時から午後8時まで投票でき、開票は午後8時50分からホテルイースト21東京(同区東陽6)で行われます。候補者9人の政策などをまとめました。

◆立候補している新人や元職らの9人(上から届出順)

福永活也(ふくなが・かつや)さん(43)=諸派・新=弁護士
乙武洋匡(おとたけ・ひろただ)さん(48)=無所属・新<推薦>国民民主、ファーストの会=ファーストの会副代表
吉川里奈(よしかわ・りな)さん(36)=参政・新=看護師
秋元司(あきもと・つかさ)さん(52)=無所属・元=元環境副大臣
金沢結衣(かなざわ・ゆい)さん(33)=日本維新の会・新<推薦>教育無償化を実現する会=元江崎グリコ社員
根本良輔(ねもと・りょうすけ)さん(29)=諸派・新=IT会社経営
酒井菜摘(さかい・なつみ)さん(37)=立憲民主・新=元江東区議
飯山陽(いいやま・あかり)さん(48)=諸派・新=麗沢大客員教授
須藤元気(すどう・げんき)さん(46)=無所属・新=元総合格闘家


【もっと読む】「政治とカネ」は東京15区でどう語られたのか? 各陣営の訴えを聞いてみたら…

 
 

◆弁護士の経験を生かす

福永活也さん

福永活也さん=諸派「NHKから国民を守る党」新人

 

弁護士の経験を活かし、政策には、養育費不払いや誹謗(ひぼう)中傷への対策を掲げた。今回の出馬について、友人で同党の立花孝志代表からLINEで打診されたと明かし「立花さんのように少し変わった人にも世の中が寛容になれば、日本を一歩前に進める人が出てくるんじゃないか。その一助になりたい」と決意の理由を説明した。(16日午前11時、江東区役所前で)


 

▶福永さんのウェブサイト

 

◆国民の生命と財産守る

乙武洋匡さん

乙武洋匡さん=無所属新人

 

 「私が行いたい政治は、現実的な政治」と力を込める。エネルギー問題では「原発に賛成、反対ということばかりがクローズアップされるが、大事なのはどんなエネルギーを組み合わせて使うか」と主張。自身の障害に触れ「一人一人に寄り添う政治を、誰よりも助けられた私にやらせてください」と訴えた。(16日午前11時、JR亀戸駅北口前のロータリーで)


 

▶乙武さんのウェブサイト

 

◆外国資本に流されない

吉川里奈さん

吉川里奈さん=参政党新人

 

今回の補選を「諦めモードになっている日本の危機的状況を変えていくための選挙戦」と強調。教育や、食と健康、外国資本に流されない強い国作りを掲げる一方、小中学生の3人を育てる母の一人として、「世襲、お金ではない国民が作る新しい政治を江東区から、全世代の皆さんのために人生をかけて戦っていく」と力を込めた。(午前10時半ごろ、東京メトロ東陽町駅近くの選挙事務所前で)


 

▶吉川さんのウェブサイト

 

◆政治不信 自分で収める

秋元司さん

秋元司さん=無所属元職

 

「政治不信、江東区の混乱のスタートは私が作ってしまった。自ら収めなくてはいけない」。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で収賄などの罪に問われ、先月の控訴審判決も有罪となったが、判決を不服とし即日上告。自民党で衆参両議員を務めた実績を強調し「自民党の思いも背負って戦いたい」と訴えた。(16日正午前、江東区役所向かいの事務所前で)


 

▶秋元さんのウェブサイト

 

◆企業や団体の寄付「NO」

金沢結衣さん

金沢結衣さん=日本維新の会新人

 

「しがらみのないクリーンな政治は当たり前だがやるのは簡単ではない」と強調。「企業や団体から寄付を受け取らない。会計責任者を自分に。簡単じゃないが、それを行動に移してきたのは唯一、日本維新の会、金沢結衣だけ」と声を張り上げ、「この江東区から刷新していきましょう」と呼び掛けた。(午前10時半ごろ、江東区富岡の富岡八幡宮前で)


 

▶金沢さんのウェブサイト

 

◆年金制度積み立て式へ

根本良輔さん

根本良輔さん=諸派「つばさの党」新人

 

年金制度について「破綻しかかっている」と批判し、現在の賦課方式ではなく積み立て方式への改革を訴えた。また、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)などの特定の宗教が「政権与党の裏側にいる」と主張。15区について「他のすべての候補者に問題がある。選挙でしっかり追及していく」と宣言した。(16日午前9時15分ごろ、江東区東陽の交差点で)


 

▶根本さんのX

 

◆子育て先進国にしたい

酒井菜摘さん

酒井菜摘さん=立憲民主党新人

 

「大好きなまちに政治の汚職が広がった。自民に政治を任せてはいけない。私たちの力で私たちの手に政治を取り戻そう」と呼び掛けた。助産師の専門性などを生かして少子化対策や女性の健康問題に取り組み「人に優しい政治、子どもたちを真ん中にして子育て先進国と言われる国にしていきたい」と力を込めた。(16日11時すぎ、東京メトロ豊洲駅前で)


 

▶酒井さんのウェブサイト

 

◆「政治にカネは必要」覆す

飯山陽さん

飯山陽さん=諸派「日本保守党」新人

 

「権力も利権も組織もない人間が勝ち残ることができたら『政治にはカネが必要なんだ』という政治家の常とう句をくつがえすことができる」と訴えた。「既存政党に支配されたままでは、10年後、20年後の日本は今のままではいられなくなると確信している。そうあってはいけない」と政治の刷新を呼び掛けた。(午前9時半ごろ、江東区富岡の富岡八幡宮前で)


 

▶飯山さんのウェブサイト

 

◆行き詰まり政治を変える

須藤元気さん

須藤元気さん=無所属新人

 

 自転車に乗って登場し「生まれ育った東陽町で、このように、この場に立てることを大変うれしく思う」と地元への思いの強さをアピール。「『江東区をなんとかしてくれ』とたくさんの方に言われた。今、多くの人が政治に憤りや不信感を持っている。完全無所属の私が勝利することで政治を変えることができると信じている」と訴えた。(16日午前10時半、江東区の東陽公園に)


 

▶須藤さんのウェブサイト

 

【東京15区補選のポイント 記者が解説】


 

◆投票率は選挙結果にどう影響?

 



今回の衆院東京15区補選は、1議席を争って9人もの候補者が乱立しながら、与党の自民党や公明党の公認・推薦候補が不在という異例の構図となった。


近年の選挙では、投票率が低ければ組織票を多く持っている自民、公明が当選しやすく、投票率が上がって無党派層が投票に行くと野党の得票が増える傾向がある。だが、今回は自公系の候補者がおらず、投票率の出方が選挙戦の帰趨にどう影響するか、読みづらい面がある。


9人の候補者の中では、立憲民主党の酒井菜摘氏が支援を受ける共産党に、相対的に多くの組織票があるとの見方もある。


一方、立民を支援する連合の芳野友子会長は、酒井氏が共産と共闘している状況を批判。連合東京は「自主投票」とした。立民とともに連合の支援を受ける国民民主党は、無所属の乙武洋匡氏を推薦している。


 

◆行き場を失った自公票の行方は

 


裏金事件に揺れる自民は今回、公認候補を擁立することができなかった。


乙武氏は当初、自民、公明両党への推薦要請を模索したが、過去に報じられた女性スキャンダルや、2023年の江東区長選で自民党推薦候補の対抗馬を支援したことへの反発が強かったため、要請を見合わせた。


自公支持層がどのくらい投票所に出かけるか、出かけた場合はどの候補者の得票につながるかが、選挙戦の焦点の一つとなる。


 

◆維新は東京初の選挙区の議席狙う

 


日本維新の会は金沢結衣氏を擁立した。大阪発祥の政党が首都・東京で初の小選挙区の議席を確保し、全国政党への足掛かりをつくれるかも注目される。維新の衆院議員は現在41人で、衆院で自民党、立憲民主党に次ぐ第3勢力だが、小選挙区当選者17人のうち15人は大阪府の選挙区。関東以東では、比例ブロックの当選者も8人にとどまる。


金沢氏のほか、参政党の吉川里奈氏、諸派「日本保守党」の飯山陽氏、元自民党衆院議員の秋本司氏らは、自民支持層を含む保守票の獲得を競い合う。立憲民主党所属の参院議員だった無所属の須藤元気氏は、「消費税減税」を訴えて2020年の都知事選でれいわ新選組公認候補を支援し、立民を離党した経緯から、立民支持層の一部やれいわ支持層などへの浸透を図る。このほか、諸派「NHKから国民を守る党」の福永活也氏、諸派「つばさの党」の根本良輔氏も立候補している。(宮尾幹成)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆<東京新聞社説>ギャンブル依存 「怖さ」周知が足りない

2024年04月23日 08時01分07秒 | ●YAMACHANの雑記帳
 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の元通訳、水原一平容疑者が米連邦検察に訴追された事件はギャンブル依存症の怖さを見せつけた。日本国内でもギャンブル依存が問題化し、若者を中心に違法なオンライン賭博も広がる。
 政府は2023年、大阪府・市によるカジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)建設を認定したが、ギャンブル依存の怖さは十分に周知されておらず、カジノを推進することは許されない。
 水原容疑者が訴追されたのは、違法なスポーツ賭博の損失を埋めるため、大谷選手の口座から金を引き出した銀行詐欺の疑い。不正送金は約24億円と巨額に上る。
 水原容疑者が違法賭博にのめり込み、借金が雪だるま式に膨らんで、他人の口座に手を出した経緯は想像に難くない。
 この事件は決して対岸の火事ではない。日本国内でもギャンブル依存は問題となり、厚生労働省が21年に公表した調査では2・2%が「ギャンブル依存が疑われる」という。日本の人口に換算すると約196万人に上る。
 日本国内では競馬など公営ギャンブルを除く賭博は禁止だが、インターネット上では違法な賭博がまん延している。
 公益社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」によると、23年の相談件数のうちスポーツなどのオンライン賭博は20・3%と19年比で16ポイントも増えている。このうち約8割を20~30代の若い世代が占め、多額の借金を抱えて犯罪に走る若者も少なくないという。
 ただ、オンライン賭博は、胴元が海外にいる場合も多く、警察による取り締まりが十分には行われていないのが現状だ。
 ギャンブル依存の深刻化にもかかわらず、政府や大阪府・市は大阪万博の隣接地でのIR施設建設に前のめりだ。収益の大半をカジノ事業で得る計画だという。
 日本人客にのみ入場料を課して入場人数を制限する案も浮上するが、ギャンブル依存症に国境はない。訪日客は依存症になっても構わないとでもいうのか。
 国内では公営ギャンブルなど合法のものでさえ、依存症の問題は深刻だ。にもかかわらず新たな温床となりかねない施設を、自治体が公費を使って建設する姿勢は理解に苦しむ。政府はIR推進を全面的に見直し、カジノ頼みでない観光振興策を探るべきである。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【横田一の現場直撃 No.264】◆小池もカオス東京15区 ◆自民総動員 島根1区 ◆川勝再出馬要請署名始まる 20240422

2024年04月22日 20時22分45秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【横田一の現場直撃 No.264】◆小池もカオス東京15区 ◆自民総動員 島根1区 ◆川勝再出馬要請署名始まる 20240422


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★あと1年⁉しょぼい!アブナイ!大阪万博(西谷文和さん)【The Burning Issues】20240419

2024年04月22日 17時49分53秒 | ●YAMACHANの雑記帳

あと1年⁉しょぼい!アブナイ!大阪万博(西谷文和さん)【The Burning Issues】20240419


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★首相が真榊奉納 靖国神社 部隊参拝批判のさなか

2024年04月22日 10時11分32秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

首相が真榊奉納

靖国神社 部隊参拝批判のさなか

 岸田文雄首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ、祭具の真榊(まさかき)を奉納しました。23日までの期間中、自身の参拝は見送る意向です。一方、新藤義孝経済再生担当相は同神社を参拝しました。

 新藤氏は参拝後、記者団に「私的な行為だ」と開き直り、玉串料奉納の有無や記帳の肩書についての説明は拒否しました。

 岸田首相は2021年10月の就任以降、毎年春と秋の例大祭に真榊を奉納し、8月の終戦記念日には玉串料を納めています。

 靖国神社は戦前、戦死した軍人を「英霊」=神としてまつることで、国民の戦意をあおり侵略戦争に動員する役割を果たし、戦後には過去の日本の侵略戦争を“アジア解放の正義の戦争”として美化、正当化してきた特異な施設です。同神社への首相や閣僚、国会議員らの参拝や祭具奉納は、同神社と同じ歴史観に立つことを内外に示すものです。

 しかも、今年1月、陸上幕僚監部のナンバー2の副長(陸将)らが同神社を集団参拝したことが本紙でスクープされたほか、海自部隊の幹部らの集団参拝が25年以上前から部隊の行事として行われていた疑いが発覚したばかりです。

 宗教施設への部隊参拝を禁じた事務次官通達(1974年)に違反する部隊単位での同神社参拝への批判が強まっているさなかの首相の真榊奉納や閣僚の参拝は、政教分離を定めた憲法への違反に加え、最高指揮官である首相が、自衛官に異常な歴史観を植え付けかねないなどの重大な問題をはらんでいます。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆衆院3補選、立民が先行 島根対決、自民苦戦

2024年04月22日 10時01分09秒 | ●YAMACHANの雑記帳
 衆院東京15区で街頭演説に集まった聴衆=21日午後、東京都江東区

 衆院東京15区で街頭演説に集まった聴衆=21日午後、東京都江東区

共同通信社は20、21両日、衆院3補欠選挙について電話調査や取材を基に情勢を探った。唯一、与野党対決の構図となった島根1区は立憲民主党元職が先行し、自民党新人は苦戦。9人が立候補した東京15区は立民新人がややリードし、日本維新の会新人らが追う展開だ。長崎3区は立民前職が維新新人に対し、優位に戦いを進める。投票先未定の有権者もおり、28日の投開票日までに情勢が変わる可能性がある。島根1区は、立民元職の亀井亜紀子氏(58)が立民支持層の9割強、支援を受ける共産党の支持層の8割程度を確保。自民支持層の2割強を切り崩した。自民新人の元中国財務局長、錦織功政氏(55)=公明推薦=は自民支持層、公明支持層について、それぞれ6割弱、5割程度をまとめるにとどまっている。亀井氏が「支持する政党はない」とした無党派層の6割を獲得し、1割の錦織氏に大差をつけた。地域別で見ても、大票田の松江市でリードしている。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする