ゆめいくどっとねっと

このブログは、島根県障がい者就労事業振興センタースタッフの日々の想いや活動を綴っていきます。

「maru玉クッキー」ポップ台設置しました

2015-04-27 09:55:57 | ニュース
特定非営利活動法人 障がい者支援事業所【なかよし】と古代出雲歴史博物館【maru cafe】連携商品「maru玉クッキー」ポップ台をこの度設置しました。



是非、古代出雲歴史博物館へお越しの際はmaru cafeへ!

そしてこの日、山陰中央新報社の取材でした。

第1段目のmaru玉クッキーは商品にスポットを当てた記事への取材でしたが、第2段目の今回は、「人」にスポットを当てた記事の取材でした。

そこでこのmaru玉クッキーを販売者目線でどのような思いで売ってらっしゃるのか。とっいった「人」、カフェの店長様にスポットを当て取材してもらい

ました。

この記事は、山陰中央新報もしくは山陰ウィ―クリ―掲載予定です。

是非一読ください。



そしてそして、もう一つ、このmaru玉クッキーは4月限定で、東京の「にほんばし島根館」で販売がスタートしています。

こちらも宜しくお願いいたします。

非特定営利活動法人 島根県障がい者就労事業振興センター ~MirRAiwa~スタート

2015-03-30 14:15:31 | ニュース


新年度になりました。

今日の外は雨です。

雨桜。


そんな中、振興センターは、法人化となり非特定営利活動法人 島根県障がい者就労事業振興センターとして活動していくこととなりました。

この場をお借りしてご報告を申し上げます。

また、今後の工賃向上に向けた活動をより一層深くしていき、地域により密着した福祉事業所への支援・お手伝いをさせて頂こうと思っております。

法人化になるにあたり、新規事業の計画も進んでおります。

今後共、非特定営利活動法人 島根県障がい者就労事業振興センターを宜しくお願い申し上げます。


工賃向上アドバイザー 一同
 

DMセミナー開催

2015-03-02 13:43:36 | ニュース
島根県障がい者就労事業振興センター主催 DM研修
2月27日無事セミナー終了しました。
意外と知らないDM効果!!

講師;田中みのる氏
(ライズマーケティングオフィス株式会社)
プロフィールはこちらhttp://www.minoru.co/profile/


今回のセミナーに、多くの企業様、福祉事業所様にご参加いただきありがとうございました。
正直申します。
2時間では足りないほど、内容が濃く、笑あり、驚きありのセミナーでした。
こちらの田中みのる氏のブログをご覧ください。
セミナー内容はもちろん、それ以外のことでもマーケティングについてすぐに実践できる内容です!
http://www.minoru.co/blog/
そのブログの一部記事をご紹介します。
「売り上げ」を上げるとは?
たくさん売れてほしい!
たくさん問い合わせが欲しい!!
ビジネスにおいて、「もっと反応が欲しい」
という欲求は尽きることがありませんよね。
そのために「どうするか?」を日々考え続けるわけですが、
一度、基本的なところに立ち戻っていただきたいのです。
「お客様をていねいに導けている」かな?と・・・
導く先は「売り上げ」ですよね。
でも、いきなり「売り上げ」を求めていませんか?
極端にいうと、
あまりにシンプルに「買ってください!!」
ってメッセージを「販売促進の行動で」発信していないだろうか?と振り返ってみてほしいのです。
当たり前ですが、人は「押し付けられる」と避けたくなります。
だから「導いて」あげるのです。
僕はこれを
「動線」を整理して「導線」をデザインする作業
と位置付けています。
具体的に書くと
「動線」(事実)→「導線」(こうなって欲しい)
の二つをあえて文字にして
その間にある『ギャップ』を確かめる作業なのです。
そしてその「ギャップを埋めるアイデア」が
「お客様を導くアイデア」につながっていくのです。
例えば、
① ・・・(入りにくいのか、)店舗へ「あまり入って来てくれない」
② ・・・(手に取ったり体験してほしいのに、)店内で「商品を遠巻きに眺めている」
③ ・・・(売り込まれるのが嫌なのか)スタッフの「接客を避けている感じがする」
④ ・・・(セール期間に送った)DMで「おもったほど集客できていない」
という「動線」(事実)を感じたとして、
なんとなく分かっていても「導線」(こうなって欲しかった)を書きだして欲しいのです。
そしてそのためにどうすればいいかを考えるのです。
① ・・・「あまり入って来てくれない」→「入って欲しい」
→ 店内に誘導する「看板」を置こうか?入りやすさをどうアピールしよう??
② ・・・「商品を遠巻きに眺めている」→「近寄って欲しい」「手に取って欲しい」
→使い方や、気軽に触っていいことを伝えよう。「POP」を書いてみようか?
③ ・・・「接客を避けている感じがする」→「接客させてほしい」
→「親しみ」を感じてもらえるような「ネームプレート」をつけてみようか?
「出身地」や「趣味」など書き込んでみようか?
そもそも「大きな」ネームプレートにしてみようか??
「お声かけ待ってます」的な店内ポスター貼ってみるか???
④ ・・・「集客に不満がある」→「まずは来てほしい」
→DMに地図は入っているか?
誰が見ても分かりやすい地図か?
駐車場があるなら案内しているか?
営業時間は分かりやすいか?
どんな催し事か(DMの意図は)伝わっているか??
店内平面図で案内してみようか・・・
などなど。
「アイデア」欲しいですよね。
「アイデア」を生むためには「準備」が必要なのです。
その準備運動に
「動線」と「導線」を考える
という「作業」をしてみてほしいのです。
頭の中だけで整理しようとすると、
基本的なところを見落としたりするんです。
「お客様」が売り上げに向かう次のステップに
ストレスなく動けるように「導く」ラインを具体的にしてみてください。
いかがですか?
面白いですよね。
そして田中先生の人柄で笑顔になります。
笑顔がもっと笑顔に、もっともっと皆様に笑顔が繋がりますように。
最後に四つ葉の種をいただきました。
四つ葉ゲリラ!
http://ameblo.jp/163cm55kg/theme-10038457012.html

MiRAiwa 繋がる作業~L.C.Cういんぐ編~

2015-01-13 12:03:44 | ニュース
福祉事業所とのビジネスマッチングサイト 
MiRAiwa 
http://www.miraiwa.com/main
私たちの「輪のチカラ」を広げていくために
障がい者支援事業所ための共同受注・共同販売・情報発信をサポートするシステムです


このサイトを通じて繋がった事例を紹介します。


発注元;島根県
受注先;千鳥福祉会 L.C.Cういんぐ
作業内容;観光ガイドブック訂正印押作業








クリスマスイブ

2014-12-24 08:35:41 | イベント


おはようございます。

今日はクリスマスイブ。

イブイブの昨日は、千鳥福祉会L.C.Cういんぐのクリスマス会に少しお邪魔しました。

利用者さんやその御家族の皆さんの笑顔がなんだか嬉しくなり、こういった行事を楽しみにしてるといったことが身にしみてわかりました。

職員さんは、、
出し物や準備で大変な様子でしたが、年に一回のクリスマス会を楽しんでいる様子でした。

さぁ、次は新年会ですね。

我々も、作業だけではなく、参加できる行事にはなるべく顔を出して現場を体験してよりよい環境に繋げていきたい、そう思えたイブイブでした。

メリークリスマス