白瀧若女将日記

東京都練馬区にある創業161年白瀧呉服店に永久就職した若女将の日記です。

京都日帰りの旅

2017-06-07 19:49:17 | Weblog
新緑がキラキラ眩しい季節に、京都日帰りの旅へ行ってきました。

今西軒のおはぎ


南禅寺

こんな急な階段を上がると…

絶景かな〜

湯豆腐ランチ

錦市場

六角堂、京都のヘソ!

取引先、太田和さんのギャラリーも見学出来て、
夕方からは鳥初鴨川で川床も楽しみ、盛り沢山の1日でした!

初絹展 2017

2017-01-26 14:49:58 | Weblog
本日から4日間(1/27〜1/30)初絹展開催!
毎年恒例の福袋。

和小物5点お好きな組み合わせで1万円(税別)のお楽しみ福袋は、
雨用草履や手提げバッグ、着物エプロンや羽織紐など1点でも10000円するものもあります。


初絹福袋は着尺と名古屋帯、お好きなものを選べます!
年の初めに新しい絹を纏うと気持ちが良いものです。
ぜひ遊びにいらして下さい!

2017年幕開け

2017-01-03 08:05:10 | Weblog
あけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

お正月早々、娘(小2 、7歳)の歯が抜けました。5本目。


子供茶会 2016

2016-09-17 21:49:36 | Weblog
いよいよ明日は第2回目の子供茶会!
昨年は「お月見茶会」でした。
今年は「実りの茶会」。
子供たちに秋の収穫物を色紙に描いてもらいました。
床の間に飾られる予定。
歩き方、お点前、お菓子やお茶の出し方、引き上げ方、
などなどおさらいしました。
明日、みんなちゃんと出来るかな⁉︎

お月見

2016-09-16 17:49:39 | Weblog
昨日はお月見だったので、子供とお団子を作りました。
お団子粉に水を入れてこねて丸めて茹でるだけ。
「またおだんごかぁ〜」
ボソッと息子(小3)が…
「給食でも学童のオヤツでもおだんご出たよー」
おおっっ!!季節の行事をちゃんとしてくださる
学校や学童クラブに感謝。ありがたい事です。
昼間はみたらしだったようなので、
「夜はあんこだよ〜違う味でよかったね!」
と無理矢理納得させて、美味しくいただきました。
…そして、お月様を拝み忘れる、
という正に「花より団子」な我が家でした。。

紅型と薄物羽織・コート展

2016-08-04 08:06:41 | Weblog
8/5〜8の期間中、紅型展宜保聡の世界を開催します。

準備中の店内。
宜保ワールドをどう演出するか、模索中です。
6日(土)、7日(日)は紅型作家の宜保聡さんが在店します。
1日2回11時〜,14時〜に、宜保聡さん御本人による作品解説を行います。
作品に込めた熱い思いをじっくり聞いてみたいと思います。
同時開催で薄物羽織・コート展も。
春先から晩秋まで使える透けるコート生地は、お太鼓の柄のチラ見せも!

白瀧文化祭

2016-07-11 19:00:57 | Weblog
漫才をしているのではなく…


伝の会のライブです。


翌日は、第4回白瀧杯 女流かるた高校選手権

御施餓鬼

2016-07-11 16:58:16 | Weblog
七五三の営業で
練馬区板橋区の幼稚園巡りで東奔西走している数日ですが、
そんな合間に本日は
白瀧家のお仕事で、女将と御施餓鬼に行ってきました。
女将も毎年忙しくて塔婆を貰いに行くだけ、という年が殆どだそうで、
私も実家に居た頃、お墓参りに行って塔婆を貰い
古いものと取り替えた記憶はあるのですが、
御施餓鬼は初めてです。
というわけで、御施餓鬼初体験レポート!

御施餓鬼(おせがき)…というイベント。
白瀧家のお墓がある金乗院では簡単に、
説法→読経→塔婆を貰う
という流れです。
お寺に着くと、お弁当を受け取り本堂へ。
そこにはすでに大勢の檀家さんたち(お爺さんお婆さんが主)が、
今か今かとお坊さんの出番を待ちわびていました。
すごい熱気!
そして住職さん登場〜〜。
小一時間ほどありがたいお話があり、いったん退場。
そして現れた7人のお坊さんたち。
いちばん偉いであろうお方は重々しい袈裟を着ていて、
あとの方々は、蝉の羽根のような紗の金茶色の袈裟を着ていて綺麗っ。
始まった読経のハーモニーは素晴らしく、アカペラライブでした!
いちばん体格の良いお坊さんは、ドラマーさながら木魚を叩き、
いちばん偉いであろう方は数珠やベル?のようなものや、何か金具を巧みに使い音をだし、
飽きさせない演出!
ソロボーカルのお坊さん、素晴らしいお声でした。
読経が終わると立ち上がったお坊さんが、
ギターのピックを投げるような感じで、
蓮の花びらの形の丈夫なメモ用紙のようなものを
檀家さん達へばら撒き、(芸能人の方の豆撒きのような感じでもあり)
拾えてラッキーー!女将は御仏壇に供えるそうで。皆さんはそれをどうするのか。。
そんな盛り上がりのライブの余韻に浸りつつ、名前を読み上げられるのを待ち、お焼香へ。
そして本堂から出て、塔婆を貰いに。
我先にと皆さん塔婆を貰いに行く様子は、
さながらバーゲン会場のような…
ようやく手にした塔婆を持って白瀧家のお墓へ向かい、きれいに墓石を拭いて、
古い塔婆を新しいものと取り替え、古い塔婆は焼却場へ置いて、
御施餓鬼終了!
白瀧家のお墓があるお寺では毎年同じ日に行われるそうで、
これは、毎年行かなくてはっっ!行きたいっっ!行こうっっ!
と心に誓いました。


※不適切な表現がありましたら、レポートをわかりやすくする為、ご了承ください。


加賀展 ~付き添い着~

2016-02-29 22:25:50 | Weblog
まずは写真とは関係なく告知を。
2/26より3/6まで、加賀展開催しています。
卒業式入学式、七五三、お宮参りなど、
付き添い着としての附け下げや訪問着など、いかがでしょう?
それ以外にもご自分のお洒落着よそゆき着としても。


さて、写真ですが、
「土佐堀川 広岡浅子の生涯」古川智映子著
「働く男」星野源著
を読みました。正確には星野源さんの本はあともう少しで読み終わるところです。
朝の連ドラ「あさが来た」のあささんの本を読みたいと思い本屋で、
土佐堀川を見つけ、ふと隣に置いてあった「働く男」が目に入り、
タイトルに惹かれ手に取り、少々立ち読みをして面白そうだな、と思い一緒に購入してしまいました。
タイトルに惹かれたのは、中高生時代に夢中だったユニコーンの曲名と同じだったから。
特に星野源さんファンというわけでもなく。
あささん、女性ながらバリバリの実業家で1秒も休まないのでは、と思う程の働き者。
星野源さんも、作詞作曲をし、歌も歌う、役者としても舞台に立つ、文章も書く、とこちらもまた働き者。
何かを模索しながらとどまることなく、動き続ける人は結果を出せるのかな、と。
私も、ブーブー文句を言いながらも動き続けなきゃな、と思います。
ブーブー文句を聞かされる人はたまらんだろうな、と反省しつつ…

2016成人の日

2016-01-14 08:58:17 | Weblog
1月10、11日今年の成人の日は2日間とも
穏やかな晴天に恵まれました。
今年は二日間で約230名様の成人式お仕度をさせていただきました。
新成人の皆様、おめでとうございます!