しろだぬき研究室

しろだぬきの 実験用 ブログです。

情報ゼミナールI 課題(6月23日分)

2009-06-22 10:47:11 | ネット上の資料

課題資料

1 実験レポートの書き方(実践的な記述のある読みやすい手引書)

    ソフトウェア実験

   ハードウエア実験

2 一般的な論文の書き方

  論文(博論・修論・卒論)・レポート・書評等の書き方

  

提出課題

上の資料を読んで

 

 ソフトウエア実験のレポートの書き方

 ハードウエア実験のレポートの書き方 

について それぞれ2000字以内に要約したレポートをメイルで

提出すること。

提出者はコメントに学籍番号のみ半角英数字で記入してください。

注 氏名その他の個人情報は一切書かないように。

  


知能情報特論第2課題

2007-04-23 15:33:50 | レポート
階層型ニューラルネットワークの応用事例を調べ、A4レポート4枚以内にまとめること。

人工知能レポート課題

2007-04-11 00:56:28 | レポート
入力層3、中間層2、出力層1の階層型ニューラルネットワークのBP法のプログラムを作成し,学習実験を行うこと。


数理論理レポート課題

2007-04-11 00:31:50 | レポート
レポート課題
問1
X市の市民でかつ政治家であるという意味の論理式をS(x)とするとき,
「市民2人だけが政治家である」を論理式で示しなさい。
問2
公理
 A1: α∧β→α  A1’: α→α∨β
 A2: α∧β→β  A2’: β→α∨β
 A3: ¬¬α→α  A3’: α→¬¬α
 A4: α∧(β∨γ)→(α∧β)∨(α∧γ)
 A5: (α∨β)∧¬α→β

推論規則
 D1: α→β、β→γ ⇒ α→γ
 D2: α→β、α→γ ⇒ α→β∧γ
 D3: α→γ、β→γ ⇒ α∨β→γ
 D4: α→β ⇒ ¬β→¬α
を用いて以下を証明すること。


(1) ¬A∨¬B ←→ ¬(A∧B)
(2) ¬A∧¬B ←→ ¬(A∨B)
(3) ¬¬A ←→ A
(4) A←→B,C←→D ⇒ A∧C ←→ B∧D 
(5)  A←→B,C←→D ⇒  A∨C ←→ B∨D
(6)  (α∨β)∧(α∨γ)→α∨(β∧γ)

Mizarプロジェクト関係

2007-02-17 20:07:07 | ネット上の資料
プロジェクト本部(ポーランド・ビアリストク大学)

Mizarプロジェクト紹介記事

Mizarプロジェクトの各種データ

日本の参加者の貢献

QED Project 紹介

QED Project WEBページ

他のプルーフチェッカー

Google Scholar

Google Scholar について(1)

Google Scholar について(2)


Google Scholar について(3)


moodleの入門書

2006-09-23 19:38:51 | レポート
この前書いた e-learningの 超実力者のmoodleの入門書 がでた。 早速、注文する。国立大と私立大で大規模な利用者数での運用実績も紹介されてる。たぬきみたいな購入希望者が沢山いて在庫切れみたいだ。 



知能情報特論第2の集計

2006-08-30 19:08:33 | レポート
コメントに番号だけ書いてください。 名前は絶対に書かないように

数理論理の終了集計

2006-08-30 19:08:02 | レポート
コメントに番号だけ書いてください。 名前は絶対に書かないように

人工知能の終了集計

2006-08-30 19:07:25 | レポート
コメントに番号だけ書いてください。 名前は絶対に書かないように

また化けの皮が…

2006-07-21 23:34:29 | レポート
おたぬきの職場の別の部で また 不祥事。 偽の葉っぱを作ったりして たくさん 集めましたとか 嘘付いて仲間だまして昇任したのがいて、嘘がばれて職場から追放。 
潰れるね。この職場。(ーー;