三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

意地

2018年07月26日 00時24分35秒 | Weblog
今朝のこと。

中央線に乗るべく駅のホームへ。
乗る予定の電車まであと2分というタイミング。
が、電光掲示にはその2分後の電車の表示はなく、さらに4分後の電車が表示されている。

時計が遅れていたか?と思ったがそんなことはない。
電車がちょっと早く出た・・・わけもあるまい。
ということは、、、運休か??いや、ただの表示エラーか?

が、2分後の電車がくることはなく、結局さらに4分後の電車を待って乗ることに。
電車が1本減ったからだろう。
いつもより混雑した車内。

運休だよな?と思うが、ホームで待っている時のアナウンスは「中央線に遅れが出ております。」だった。
電車には40分ほど乗るが、その間に何度かアナウンスはあったが、やはり「遅れが出ております。」だ。
頑なに、「運休」と言うことをしない。

ずっと気になりながら乗ること30分強。
降りる駅まであと2駅というところ。
何度めかのアナウンス。
「本日、○○○により、中央線に、うん・・・遅れが出ております。」

今、絶対に「運休」って言いそうになった!
わざわざ寸止めして言い直した!
私の耳はごまかせない。
やっぱり運休じゃないか!

そんなに「遅れ」で押し通したいのか?
「運休」と言わない理由があるのだろうか。

ハンカチ

2018年07月24日 21時06分31秒 | Weblog
ハンカチが臭くなる。

別に臭いものを拭いたわけではないのだが、手を洗って拭いてポケットに入れておくと、蒸れ蒸れの生乾きになって臭くなる。
皆さんトイレで手を洗った後にハンカチで手を拭くだろうし、常にバッグを持ち歩いているわけでなければハンカチはポケットに入れているだろう。
私のポケットが特に通気性が悪く蒸れ蒸れになるというわけではないだろうから、皆さん同じように臭くなっているはずである。

だが、ハンカチが臭くて悩んでいる人をみかけない。
みんな臭くないのだろうか。
それとも、気にならないのだろうか。

そんなことを考えながらトイレで手を洗おうとしたら、隣でハンカチを口に咥えながら手を洗っている人がいるではないか。

時間は夕方。
1日使ったハンカチ。
濡れては蒸れてを繰り返したはず。
臭いはず。
そんなハンカチを口に・・・

気持ちはわかる。
手を洗った後にハンカチを取り出そうとすると、濡れた手をポケットに突っ込むことになる。
だから手を洗う前にハンカチを取り出し、置き場所に困って口にしたのだろう。

だが、臭いはずのハンカチである。
よく咥えられたものだ。

ハンカチを口にして手を洗うシーンはドラマなどでも見ることはある。
これまでは特に気になることはなかったが、ハンカチ=臭いと思った途端、不衛生としか思えなくなる。
とても、真似して口にするなんてできない。

今度見かけたら、「ハンカチ借りていいですか?」と聞いてみたいもの。
いいよと言ってくれたら、手を拭かずにクンクンして臭いかどうか確認して返す。

臭かったら、よく咥えられますね、と聞いてみよう。
臭くなかったら、どうして臭くならないのですか、と聞いてみよう。

マンコが見えた

2018年07月02日 23時09分37秒 | Weblog


研修の課題図書より。
こういうのが仕込まれているせいで、私の読書がなかなか進まない。

もらい事故

2018年05月26日 23時00分34秒 | Weblog
ひどい事故だった。

もらい事故・・・これは運が悪かったとあきらめるしかない。
自分に非があるのか?と自問自答したくなるが、そんなのは無意味であり、巻き込まれた時点で諦めるしかない。そんなもらい事故。

区の体育館を利用して剣道の稽古をしている。
横長の施設であり、半面利用と全面利用の2通りの利用が可能。
たいてい、半面利用で使い、空きがあれば全面利用も可能というもの。

ネットで予約するので、半面利用時にもう半面がどんな人たちかは不明。
過去には音楽を流してダンスをする人たちもいて、こちらが試合をしている際に音楽が鳴り響き、緊張感まるでなし!なんてこともあった。
卓球ってことも多く、間によくある仕切りを置いているが、それを飛び越えてボールがこちらに入ってくることもあり。
まあ、そんなのを互いに理解し合いながら使うわけだが・・・

今日は半面利用。もう半面は卓球。
それにしても今日のはびっくりだ。

練習を始めて少ししたら、卓球の方(おそらく個人利用。初老の方数名)がこちらにきて「責任者の方は?」と言って苦情申し立て開始。
「あなたたちの声がうるさくて会話もできん。剣道はそんな自己中なものじゃないですよね。サイレントで声出さずやってください。」

なんという理不尽!
なんとう我儘!
なんという施設利用のルール無視!
こちらは普通に剣道をしているだけで、必要以上にうるさくしていないですが・・・
そして、この施設利用に剣道が許可されているのですが・・・
そして、自分たちが利用しないもう半面は何がくるかわからない(もちろん許可されている種目の中で)のですが・・・

びっくり!
しかも、
「先日もI社さん・・・今日のみなさんの3倍くらいの人数いましたが、同じことを申し上げてサイレントでやっていただきました!」と自信満々の言いっぷり。

いやいや、そりゃさ、うるさいのはわかるよ、卓球からすれば・・・
でもさ、そういう状況になる可能性があるよって前提で予約して使うものじゃないの。
施設の利用可能種目に、入っているじゃないの、剣道。もう半面が何になるかわからない前提じゃないの。
あなた方がこちらの声をうるさいというなら、そちらのボールが跳ねるコンコン音がうるさいって言い返しちゃいますよ???

そりゃ、無駄にさわいでいるなら自粛しますけど、普通に剣道やっているだけですけど・・・
それに文句を言うのはナンセンス。
「声を出したければ全面借りてやってください」とか言ってくれたが、いやいや、自分たちが利用しないもう半面に文句言うなら、お前らが全面予約して使えよ!!

この手の件でめんどくさいのが、向こうは個人、こちらは会社の名前が出ちゃっていること。
そして、こちらは比較的若く、向こうが明らかな老害であること。
まともに話しても日本語が通じないことだ。
話し合ってなんとなかるものではない・・・ゆえにもらい事故。
直接話せば話すほど、自分に都合悪い言葉しか記憶に残さない老害。
解決するわけもなし。

第一・・・声を出さずに剣道が成り立つか!
心技体の心なしでやれるか!
自己中?剣道の気合いは、お前らのいうところの自己中じゃ!
自分を奮い立たせ、相手を威圧するものじゃ!

ということで、すべては施設の方に任せた!
こんな苦情言われたんだけど、どうなのよ?と受付で職員さんに直訴。
その区の施設として「剣道はうるさいからご遠慮願う」なの?というところ。
剣道がdBって単位の観点でうるさいのはわかるが、そういう状況もありうるよねってことなのか、剣道はもう利用種目から外しますという意向になるのかどうか。

回答としては、区の施設としては、この施設の利用種目として剣道があり、予約しない半面に何がくるかはわからないもの・・・その前提で使ってくださいとのこと。
改めて確認したが、普通に剣道をすることに問題はないとのこと。
つまり、今回の件は、「利用規約を理解せずに自分勝手にオバハンが自分勝手に文句を言ってきただけ」ということだ。

が、そんなケチがついたら、こちらのメンバーは気分が萎える。
もはや稽古する状況じゃないよねってことになる。
開始20分足らずでやめとなった今日の稽古。
それも、利用規約を理解せずに文句をぶつけてきた老害のせいで。

声を出さずに剣道やれって、卓球台にボールが跳ねる音がうるさいからそれを立てずに練習しろって言っているのと一緒なんだけどね。
知らない人は声を出すかどうかだけでしょ?って思うかもしれないけど、心技体ってくらいで、声なしでは成り立たないんだけどね。
オバハンは「声を出すな」ってだけのつもりだったのかもしれないけど、それって「お前らは利用するな(私たちにとって迷惑だから)」って言っているってことわかっていないんだろうねぇ。

剣道の宿命でネームに所属団体が記載されている。
ひょっとしたら、来週早々に会社に苦情の電話が入るかもしれない。
来たら来たで面白いが。

おもしろいな、って思ったのは、一般に年を重ねた人ほど「最近の若いやつは」って言うが、若い奴ほど今回の件に大人な対応の心構えでいてくれて、私の対応にゆだねてくれたこと。
ちょっと上の世代の方が突っ走って勝手にオバハンに直接文句を言ったりしてしまっていたが。
文句を言ってくる方も言ってくる方だが、それに直接ぶつかるのもどうかな、とちょっと思ったり。
(会社の名前が出ている&どうせ言っても理解できないアホだから文句を言ってきている)

こんなもらい事故は10年以上利用して初だ。
今日の収穫は、体育館サイドの言質を取ったことと、若いやつらの対応が大人でうれしかったこと、だ。

向日葵

2018年05月12日 23時23分43秒 | Weblog
都内東側で研修があったので、帰りに途中下車し向日葵へ。
こういった外出の機会を利用しないと、なかなか足を運べない。

まずはお通し。
ほうれん草のお浸しと生しらす。



この生しらすが初めての味。
ごま油の風味、生しらすは何度も食べているが、この風味は初体験。
いきなりびっくりさせてくれる。
南蛮漬けのような味わい。

次がジュンサイとオクラの土佐酢ゼリー。



ぬるっとしてとろっとして、酸っぱい。
ジュンサイがゼリーとよく合う。

そして刺身を少しずつ。



きれい。
向日葵の刺身は、まず見た目がきれい。
もちろん、味も申し分ない。

おまけはマコガレイ、肝付。



最後に、生ホタルイカと新玉ねぎの玉子とじ。



ホタルイカを玉子とじにしたのは初。
最初の生しらすも初なら、最後のホタルイカも初の味わい。

そして、ホタルイカから出汁がよく出るので、最後の最後、シメの雑炊に。


イカといえば雑炊・・・向日葵に限らず、この組み合わせは外すことがない。
美味。

訪れて正解。
季節に1回はいろいろ味わうために訪れたい店だ。

トイレのフタ

2018年04月24日 22時47分36秒 | Weblog
開けるか、閉めるか? 外出先のトイレのふた問題

まさにこれ、学生の頃にTOTOのお客様センターに電話して聞いたことがある。

うんこにこだわりがあったからか、ふと洋式トイレのフタが何のためにあるのか気になりだした。
なくてもよいではないか。
臭いの拡散防止に役立つとも思えない。
便器に物を落とさないため、、、といっても、落とすほど接近するのはトイレを使うときであり、その時はフタを開けてしまう。
自分なりの答えも思い浮かばず、思い切ってTOTOに電話してみた。

お客様センターに電話をし、担当の方に代わってもらった。
思い切って質問してみたが、その方も明確な答えを持っていなかった。
「うーん、何ででしょうねえ。見た目、、、ですかねえ、うーん、、、、(あれこれ考えて口にしたが)、、、やっぱり見た目ですかねえ。」と。

今になってこんなニュースがネットに出てくるとは、、、時代がようやく私に追いついてきたということか。

大きいアレ

2018年03月06日 23時51分21秒 | Weblog
まさに、●ンガの悩みの副産物。

●ンガを入れるカバンがないものか探していた。
日頃から大きめのカバンは使うが、それでもはみ出してしまう●ンガ。
予想以上にビッグサイズの●ンガ。

家にあるカバンをあれこれ試していたが、どうしても入りきらない。
そんなときに目に入った剣道の防具袋。
トートバッグタイプのものが、内容量も大きいし形状の自由度も大きい。
●ンガを入れてみたら、、、ちょっといびつにはなるが入った。
ならば、ひょっとしてキャスター付きの防具袋(縦長)だったら、●ンガ入れるのにピッタリでは??と思ったら、まさにピッタリ!

●ンガの厚みよりもその防具袋の方が深さがあるので、さらにその中に入れられそう。
シンバルを置いてみると・・・16インチのシンバルも入る大きさ!
ということは・・・日頃持ち運んでいる楽器類、全部この防具袋に入るのでは???

試してみたら、全部入った!



14×5インチスネア
16インチチャイナ
14インチハイハット(トップ&ボトム)
10インチスプラッシュ
ペダル
スプラッシュのアタッチメント
スティック
録音機材
・・・全部入った。
替えのシャツやタオル、ビデオカメラなどを入れる余地も十分にある。

チャイナが14インチであれば、スネアケースにシンバルもすべて入れられたが、16インチにしてしまうと入らない。
16インチチャイナ、スネア、ペダル・・・この3つは分けざるを得なく、少なくともかばんは3つになっていた。
それが1つにまとまり、しかもキャスター付きで転がして運べる。

スネアやペダルが傷ついたりつけたりしないようにプチプチなどで保護する必要はあるかもしれないが、これは楽だ。
転がすカバン1つで練習やライブに行けてしまう。

●ンガも一緒に運ぶ場合は、●ンガだけ別のかばんで運ぶか、もしくは●ンガやシンバルその他をこのキャスター付きの防具袋に入れ、スネアやペダルを別で運ぶという手もある。
スネアとペダルなしでよければ、●ンガがあっても1つにまとまめて転がせる。
さらに、この防具袋、キャスター付きでありながら背負うこともできるので、自転車移動も可能。

運搬方法の自由度が格段に向上する。
棚から牡丹餅。

もう5年以上は使っていない防具袋・・・もっと早く気づいていれば楽ができたのに。

字は丁寧に

2018年03月05日 22時29分55秒 | Weblog
今日のこと。

仕事の打ち合わせ。
あれこれ説明している人が「保管庫」という言葉を口にし、それをホワイトボードに書き込んでいた。
その方は「保管庫」を漢字で書かず、片仮名で「ホカンコ」と書いていた。

が、その文字がお世辞にもきれいとは言えず。
描いた図の中に「ホカンコ」とねじ込むように書いたものだから、斜めにいびつに書かれていた。
そのせいか「ホ」が「オ」のように見えてしまい、そうするとなぜか「カ」の字まで「マ」であってもおかしくないように見えてしまうのだから驚きだ。

もうずっと、まんこが頭から離れない。
もちろん、その場にいた6人中2人が女性だったこともあり、そんなことは一切口にしなかったが。

今後しばらく、「保管庫」という言葉を聞くたびにそのことを思い出してしまい、内心ニヤニヤするのを顔に出さないように苦労するのだろう。

アナルが見えた

2018年01月30日 23時55分30秒 | Weblog
Yahooニュースにてアナルが目に飛び込んできた。


スタジオにて

2018年01月22日 23時54分22秒 | Weblog
ここ数年、いろんな人とスタジオに入っている。
で、思うことがある。
「ここ数年」より前がどうだったかは、はっきりとは思い出せないが。

バンド練習としてスタジオに入っている。
つまり、バンドで合わせてどうなるよって練習だ。
その時間はバンドのものであり、個人のものではない。

スタジオに入れば、まず最初にやるのはセッティングだ。
自分の機材をセットして、いざ練習を始められるようにする。
私もスネアやらペダルやらシンバルやら持ち込むし、時にはマイクまで用意するので時間がかかる。
運が悪いとタムの音の調整まで必要になったり、、、
で、セットを終えて、練習始めましょうかと思っても、みーんな好き勝手に音を出している。
いつになったらみなさん止めるのでしょう?と待っても、放っておいたら延々音を出している。
今日やる曲の復習かもしれないけど、もう自分の世界に没頭しちゃってて、、、

大学の時にタイコ始めて、「ライブのセッティング後に音を出しているとカッコ悪いぞ」と言われたのを覚えている。
それ以降(といっても、実践できてるのはキャリア積んでからだけど)、ライブではもちろん、スタジオでも極力余計な音は出さないようにしている。
セットの確認程度、最低限に止めるようにしている。

そうしてから、自分の中で「バンドで合わせるための個人の練習」と「バンドで合わせる練習」がはっきり区別されている。
バンドで合わせる時間である以上、自分だけ勝手に音を出してるってないよね、と思うようになっている。

今更悪あがきのように個人練するなよ!どうせ変わらねえよ!ぶっつけでいいからまず合わせようよ!と正直思う。
と言っても、ど忘れしてしまうことは誰しもあるから、その思い出しならわかる。

「そろそろ始めよう」と言ったら素直に始まるのも変。
言われたらやめるんかい!だったら無駄に音を出してるなよ!と思う。
楽器というおもちゃを手にしたから、出したくなる気持ちはわかるけど、、、
「あと1分待って!これ、日課の指の体操だから!」とか言われりゃ納得もできるというものだ。

練習の最初だけでなく、曲を合わせた後にもまた勝手にあれこれ音を出しちゃって、、、
そりゃ、今の演奏に対して少しは確認したいことあるだろうけど、何も言わずに音を出し続けられてもねえ。(多いのは論外)

そんなとき、たいていバンドで合わせているのに、個人技にしか目が向いておらず、バンド全体の一体感とかまで気が回っていないもの。
極端なときは、バンドで練習してるはずなのに、みんなが集まってヨーイドンで個人練をしてるかのよう。
二人三脚をするはずなのに、同じくらいのスピードで個々に走っているだけのよう。

もちろん、一切無駄な音は出さない!という体育会系的な練習を求めているわけではない。
もうちょっと周りを見ましょうよ、と言っているだけのことだ。
のんびり練習するのはアリだが、時間の無駄はナシだ。

誰も音出しをやめようとしないから、それが延々と続く。
その合同個人練のような時間が好きではない。

次のライブ

2018年01月22日 22時38分18秒 | Weblog
最近、機材欲がない。

機材をほしいと思わなくなっている。
欲がないということなのか、自分に合った機材がみつかったということなのか。

スネア、衝動的に買った'70s アクロライトを愛用するようになった。
使い込めば使い込むほど音が好きになる。好みの音が出るようになる。
アルミのシェルで、深さ5インチのもの。
以前は木のシェルの温かみのある音とか6.5インチの深みのある音とか言ってたくせに、である。

これ、おれが叩いてるの?という幅広い表現が簡単に出来てしまうスネア。
自分の実力ではなく、スネアのおかげというような表現力。

ハイハット、The PaisteのDark Crispが音のバランス的によい。
スプラッシュと組み合わせた時の相性も良い。
他にもっとよいのがあるかもしれないが、すべて試すわけにはいかない。
この音を良いと思え、不満はない。
あえて持ち込んででも使いたい音。
もちろん、自己満足。

ちょっと前まで使ってたSound Edgeの方がクリアで特徴的だが、Dark Crispの方がまとまりは良さそう。

ペダル、あれこれ試したがDW-5000が一番しっくりくる。
適度な踏み心地。
不満がない以上、他を試す理由がない。

オマケにスティック。
VATERのEXCELからTRADITIONAL 7Aに変えた。
深い意味はなく、ただちょっと細くしただけ。
気が変わるまではこれを使い続けるだろう。

ところで、最近、マンガZEROで無料で将太の寿司を読んでいる。
大年寺さんの鉄人っぷりが、今読むともはやギャグでしかない。

そんな寿司マンガで「食材選び」とか「食材の味を最大限に引き出す」など読んでいると、、、
・同じ中古の'70sアクロライトでも、最も鳴りの良いやつを探すんだ!
・そのヘッドやスナッピー、スティックでスネアの音を最大限に引き出しているのか?
・そのハイハットやペダルのビーターでスネアと調和した音を奏でられるのか?
など、食材を機材に置き換えて考えてしまう。

と、機材の悩みがほぼなくなったところで、aimの次のライブ決定。
3/17(土)、立川バベル。
やる曲は前回と同じになりそうだが、ハイハットとスネアは変えている。オマケにスティックも。
演奏の質はかなり上げたいところだ。

見えるような見えないような

2018年01月22日 19時29分15秒 | Weblog
インポが見えるような見えないような。


インポが見えた

2018年01月19日 21時35分31秒 | Weblog
インポが見えた。


汚穢、初体験

2018年01月03日 17時01分49秒 | Weblog
汚穢(おわい)という言葉に初めて日常会話で出会った。

先日下水溝に落としてしまった鍵。
蓋が簡単に開けられるので、下水をさらって拾うことにした。
棒の先に網をつけて、すくっては泥を探り、すくっては泥を探り・・・
10回ほどすくって、ようやく鍵を救出。

下水溝の蓋、簡単に開くぞ!と教えてくれたのはヨメ父。
その際、「あそこは汚穢じゃないからそんなに汚くないよ」と。

うんことかが流れているわけじゃないよってことだ。
汚穢という言葉、人生で初めて耳にした。

「汚穢」はこのブログの自己紹介文で使っている言葉。
「汚穢との触れ合い、それが我が人生。」だ。
この文章を考えたときに知った、汚穢という言葉。
これ以外で使うことはないと思っていた。

言い換えれば、このブログの自己紹介文を考える際にうんこについてあれこれ調べなかったら、汚穢という言葉を知ることはなかっただろう。
うんこについて調べたからこそ汚穢という言葉を知り、ヨメ父が口にした「汚穢」という言葉に「え???」と聞き返すことなく会話が成立したと言えよう。

うんこに関する興味が役に立った日。

うんこが見えた

2018年01月03日 11時58分41秒 | Weblog


ちなみに、カレーを食べている最中に。