鉄道-廃線-海外旅行

海外の時刻表を読む“Virtual Travel in Euriope”が始まりで,表題の通り雑多な鉄道趣味です.

坐骨神経痛

2012-10-18 11:13:29 | メディカル
こんなに痛いものとは知りませんでした.家に入る階段を上るのが辛い.近くの整骨院の先生に往診して貰っています.京浜急行京浜第一国道(国道15号線)の踏切がいよいよ無くなり,箱根駅伝は楽になるでしょう.京王の調布周辺はもう8月18日から運行しています.小田急下北沢周辺もいよいよ大詰めとは思いますが何時という発表はありません.

ベルリンの壁とヨーロッパ鉄道の旅上梓しました

2011-05-05 16:11:37 | ドイツ・オーストリア・スイス
ベルリンの壁とヨーロッパ鉄道の旅上梓しました.
ネットで購入可能です.

A380

2010-10-22 06:16:25 | フランス・ベネルックス・英国
9月22日フランスでストライキに遭いおかげで翌日最新鋭のダブルデッキA380に乗ることができました.デカイ!

ポンデュガール

2010-09-29 07:10:26 | フランス・ベネルックス・英国
ポンデュガール:南フランスのローマの遺跡,この橋の高さ48.77mでウゼからニームまで50kmの水道で1kmあたり24cmの勾配だそうです.
ある意味ではこれも嘗てあった映画の「猿の惑星」みたいなものです.
この技術は何も伝えられていないのですから.
現代のものもこれはどうやって作ったのだろうなどという時が来るかも知れません.


HB-E300

2010-09-27 06:41:17 | 東京,関東
大宮駅で撮影
HB-E300といい,信州Distination Campaign に使われる
10月2日から11月30日まで長野ー松本ー北小谷間で全車指定席で運転される.
但し11月6-7日は十日町蕎麦祭り号として長野ー十日町間に運転される.

成田アクセス開業

2010-07-22 15:58:25 | ドイツ・オーストリア・スイス
成田アクセス開業試乗して見ました.
京成上野,日暮里~成田空港間を結ぶ新路線が開通した.新設の成田湯川と成田空港を結ぶ区間が成田高速鉄道をJRと単線で平行して走るのが隘路になっている.成田空港駅と空港第2ビル駅に新しいホームを造って設備が強化されたものの,アクセス特急は新根古屋信号場で対向のスカイライナーとアクセス特急の2本待ち合わせで5分停車する.羽田空港と連絡の時間短縮のための難題はここにもある.
成田空港駅は新設のホームは1番線で新設の成田アクセス線,北総線経由のアクセス特急に,従来のホームは前後に分け上野寄りが2,3番線で京成本線経由の電車に,奥が4,5番線で新設の成田アクセス線,北総線経由のスカイライナー様である.空港第2ビル駅も上り線用のホームが新設されたが,やはり前後に分け,第1ターミナルの成田空港駅寄りが成田アクセス線,北総線経由の電車に、上野寄りが京成本線経由の電車用となっている.ホームの線路側を京成本線側から入ろうとした人が咎められていた.

Molli 2

2010-05-18 13:24:50 | ドイツ・オーストリア・スイス
路面汽車です。Bad Doberan Stadtmitte を堂々と逆向きで進行する下り列車,私が今まで乗ったことのあるハルツ狭軌鉄道,レスニッツグルンド鉄道,オーストリアのティラー渓谷鉄道,スコットランドのボネスキンネイル鉄道,いずれもが転車台がなく,終点で蒸気機関車を先頭側に機回しするだけで,逆向きで運転します。下り列車が逆向きというのはここだけです。

京急蒲田立体化 2

2010-05-16 18:03:12 | 横浜・東急・京急
羽田線の分離点は糀谷駅の大鳥居寄りにある。糀谷駅は上下に分離している。ここと京急蒲田の間は単線並列の運用でそれぞれ1時間毎に順行6本逆行3本である。単線並列の区間が約1kmになるので従来より閉塞時間が長くなる。新逗子行きはエアポート急行で,快特から京急川崎で分割するのを止めたらしい。写真では新逗子行きのポイントが羽田行き下り線側に開いているのが分かる。今後はたとえ下り線が3階に上がっても,羽田側のシーザスクロシングがもう少し京急蒲田寄りに移動するだけで,糀谷駅がすっきりする他は余り変わらないだろう。
それにしても,第一京浜を跨ぐ単線部分と京急蒲田駅の運用で1時間あたり18本,下り本線を跨ぐ列車が9本,驚異的な離れ業でした。無事立体化に移行したことをお喜び申し上げます。

京急蒲田立体化1

2010-05-16 17:56:33 | 横浜・東急・京急
京急蒲田付近の上り線が2階に上がった。平和島駅を出たところで,下り線が下がって行くのに対し,上り線が高架から繋がる感じになった。

Molli1

2010-05-16 09:35:59 | ドイツ・オーストリア・スイス
Molliに乗ってきました。道路を堂々と走る路面汽車です。ベルリン中央駅を朝6時44分発ロストック経由で,10時36分Molliに乗れます。45分で終点に到着。15分で折り返してBad Doberan Stadtmitte で休憩。路面汽車の撮影。

秋山兄弟の像-1

2010-02-09 00:57:59 | モニュメント
伊予鉄高浜線終点一つ手前の梅津寺駅近くの丘の上に秋山好古,真之の像がある.梅津寺公園の中に所謂坊ちゃん列車の機関車が保存されていることを後から知った。見なかったのは残念至極。
伊予鉄道は明治21年軽便鉄道として松山~三津間を開通した。これを夏目漱石がマッチ箱のような汽車と書いたのである。当時は三津から出る船が多かったようである。現在は高浜から連絡バスがある松山観光港から出る船が多い。三津からは柳井行きの船が出ている。

坊ちゃん列車

2010-02-08 22:52:24 | 西日本
松山といえば坊ちゃん列車、ヂーゼルカーが少しだけ蒸気を出して蒸気機関車に化けていますが、転車台もないのに終点で人力でくるりと回す様子は楽しいものです。Youtubeでみることができます。

JR松山駅

2010-02-07 00:44:11 | 西日本
JR松山駅では岡山・高松行きのしおかぜ・いしづちと宇和島行きの宇和海が同じ1番線という表示で不思議に思っていたら、両列車が頭突き鉢合わせ状態で同じホームに相前後して到着した。そして乗客を相互に交換して逆方向に出発して行く。それも改札口から直接は入れる1番線である。見事な運用ぶりに感心した。電車列車と気動車列車の見事な連携振りである。こういう例がほかにあるかどなたかご存じでしょうか。ただ願わくば1番線を前後に分けて1Aとか1Bとかいう表示になっていたら慣れない旅行者にももっと分かりやすいだろうと思った。

ダイアモンドクロス

2010-02-06 09:36:06 | 西日本
松山へ行ってきました。まずは大手町のダイアモンドクロス、郊外電車と市内電車の複線同士の交叉は唯一だそうです。そのもう一駅次の古町にも交叉はありますが、鋭角になっていて、市内電車の方が単線になっています。

産経新聞(1月4日)「日本よ」石原慎太郎記

2010-01-17 11:41:45 | メディカル
産経新聞(1月4日)「日本よ」石原慎太郎記
 ”国民皆保険という誇るべき制度は皮肉なことにそれへの
  評価の代わりに患者の増長だけをもたらし、医師の努力は
  恩恵とはとられずたただのただの奉仕としか受け取られない
  荒廃の現況だ。”